増加している「ブロガー」「インスタグラマー」
趣味の範囲を超え、インフルエンサーとしてブログやインスタを、個人の収入に結び付けるまでのレベルに高め、多くのフォロワーやユーザーに影響を及ぼしているブロガーとインスタグラマー。
成果の大小は人それぞれですが、ブログやインスタで報酬を得る生活や、その肩書きのステータスに憧れ、ブロガーやインスタグラマーを目指す人々が急増しています。
それは、20代や30代といった、ソーシャルネットワークサービスのリテラシーを持っている人間の多い世代に限った話ではなく、近年では40代後半や50代前半の、いわゆるアラフィフ世代にとっても同様。
ファッションの分野に特化したインスタグラマーであったり、ライフスタイルに特化したブロガーであったり、子育てに関連する記事や投稿で注目を集めているアラフィフのインフルエンサーも多数存在します。
ブログやインスタを見る楽しさとは?
今や、情報を集めるという参考文献の役割だけではなくなってきた、ブログやインスタといったインターネット上の投稿サービス。著名人はもちろん一般人でも、共感を抱ける人や、憧れを持てる人のブログやインスタの投稿を見ていると、楽しくなりますよね。
アラフィフ世代の間でも、ブログやインスタは生活を送る上で、欠かせないコンテンツとなりつつあります。
ファッションをはじめ、ライフスタイルや子育てに関することなど、自分以外の人間が、どういったものを利用し、どういったものに興味を持っているのか、生活を覗く上で、ブログやインスタは本当に便利なツールと呼べるでしょう。
では実際に、インスタであればどういった楽しみ方があるのでしょうか?
ファッションのブランドやコーディネートを参考にする
人気のあるインスタグラマーの投稿は、コーディネートの見本として見るという目的はもちろん、それぞれのアイテムが何のブランドなのかまでチェックすることができます。参考にしているインフルエンサーが、インスタで投稿していた洋服を見て、同じ商品を買ったことがあるという人は少なくありません。
雑貨や小物など、ライフスタイルに携わるアイテムを見て楽しむ
インスタの投稿では、人物や風景の写真だけではなく、化粧品やスキンケアのブランドなどをはじめ、食器やキッチン用品といった生活用品まで、あらゆる雑貨や小物を見栄えよく撮影した写真が人気です。
インスタの投稿がきっかけで話題になり、日本で売り切れが続出したという商品も多数存在。
同じ世代の親が投稿している子育ての光景を見て和んだり参考にしたりする
ファッションやライフスタイルに関連する投稿だけでなく、子育ての様子が見られる写真の投稿も、インスタで人気のある投稿の一つです。特にアラフィフの世代の女性は、こういった投稿が多いアカウントを、好んでフォローしているケースも多く、そういった投稿をしてみたい人にとっても参考になるでしょう。
自分でブログやインスタを始めてみるのもおすすめ!
著名時のブログや、インスタグラマーの投稿は、毎日のように見ているけども、自分自身ではやったこともないという人は意外と多いですよね。自分の日常をブログに書くなんて恥ずかしかったり、インスタに投稿するような写真なんて普段撮らないといった理由であったり、興味はあるけれども運用はしないという人の理由は様々。
しかし、一度頻繁にブログの記事を公開したり、インスタの写真を投稿しはじめると、逆に生活の一部になるほど没頭してしまう人が多いことも事実です。
ブログであれば、毎日の訪問者数がちょっとづづ増えていったり、インスタであれば、フォロワーやいいねの数がだんだん増えていくことを想像してみてください。赤の他人が、自分の生活に興味を持ってくれていると思うと、なんだか嬉しいですよね。
ファッションに詳しい人は、インスタにコーディネートを投稿してみたり、ライフスタイル関連の知識が豊富な人はその知見をブログの記事に書いてみたり、子育て真っ只中の方は、その日常を伝えてみるところからはじめてみてはいかがでしょうか?
10代の学生世代からアラフィフ世代まで、ブログやインスタの可能性は、無限に広がっています。
アラフィフが見るべきおすすめブログ特集
アラフィフが見るべきおすすめのブログをご紹介します!
50代になっても 洋服好き主婦のファッションブログ
1週間に平均7万人以上の人が閲覧している霧香(きりか)さんのファッションに特化したブログ。主にアラフィフ向けのファッションを紹介しているブログで、アイテムや価格帯も様々な物にフォーカスして、購入ルートなど、細かい内容まで丁寧に書かれた記事が人気を呼んでいます。
「50代になっても 洋服好き主婦のファッションブログ」はこちらから
さよのシンプルライフブログ
1週間に平均2万人以上の人が閲覧しているさよさんのライフスタイルグッズに特化したブログ。身近な家庭の日常品から、コスメやフレグランスなど美容品にいたるまで、あらゆる生活用品が、性能とクオリティーに関して、とてもわかりやすく書かれています。
ママ友ゼロのアラフィフ育児日記
44歳で初出産し、現在育児に励んでいるkuniさんの子育てに特化したブログ。40歳を過ぎてから、はじめて子供を育てるその苦労と喜びを、赤裸々につづった記事が話題です。
アラフィフでありながら、仕事と子育てを両立しようと、古今奮闘するその模様は一読の価値あり。
アラフィフが見るべきおすすめInstagram
続いて、アラフィフが見るべきおすすめInstagramをご紹介します!
makikotakizawa
この投稿をInstagramで見る
40代前半から50代前半のファッションに興味がある女性は、大半の人がフォローしているのではないかと言っても過言ではない、ファッションに特化した滝沢眞規子(たきざわまきこ)さんのインスタアカウント。
3児の母でもあるため、センスあるおしゃれなお母さんのコーディネートがチェックできます。
yoshikotomioka
この投稿をInstagramで見る
アラフィフのカリスマ、富岡佳子(とみおかよしこ)さんのファッションに特化したインスタアカウント。
40代後半から50代前半の、まさにアラフィフ世代の女性から、絶大な支持を受ける富岡さんの日々のコーディネートが、頻繁に見られます。まさに憧れの50代と言えるでしょう。
maenorichang
この投稿をInstagramで見る
マエノリこと前田典子(まえだのりこ)さんの日常を切り取った写真が人気の、ファッションとライフスタイルに特化したインスタアカウント。
インポートの美容用や、フレグランスといった女性用品から、ご主人との食事やペットと一緒の風景まで、アラフィフモデルの生活を、あらゆる角度と視点で楽しめます。
hiroko_hatano_
この投稿をInstagramで見る
フラワーライフスタイルプロデゥーサーとしても手腕を振るう畑野ひろ子さんの、ライフスタイルに特化したインスタアカウント。
洋服のコーディネートもおしゃれですが、やはりフラワーアレンジメントの写真は、見ていてほれぼれしてしまいます。アラフィフの女性は、贈り物の参考としても必見。
ryokotanami.idea
この投稿をInstagramで見る
男の子と女の子を育てているアラフィフの、田波涼子(たなみりょうこ)さんが、その日常の写真を投稿している、子育てに特化したインスタアカウント。
国内や海外の旅行の様子は、家族で旅行に行きたい人にとって微笑ましい光景です。子育ての様子をSNSで投稿してみたい人は、是非手本にしてみましょう。
「ryokotanami.idea」公式インスタグラムはこちら
お気に入りのブログ・インスタを見つけましょう♪
ブログもインスタも、以前は誰もが知っているような有名芸能人の、プライベートな顔を覗くツールとして活躍していましたが、今は逆にブロガーやインスタグラマーといった人種が、それぞれに特化した分野で情報やセンスを発信する場所として、目まぐるしく成長しています。
10代や20代の頃には、それらの言葉をあまり耳にしていなかったアラフィフ世代にも同様、理想の生活を送る上で、切っても切り離せないネットワークサービスとなりつつありますよね。ファッションやライフスタイル関連だけでなく、子育てに関した情報まで、アラフィフにとって有益なブログやインスタの、お気に入りのアカウントを見付けましょう!