40代・50代男性との再婚についての実情とは?
あるデータによると、40代男性の再婚率は約42%、50代の男性の再婚率は約33%となっています。また40代以降に離婚した方の再婚率は、20代や30代に比べ低くなっています。
しかし、年代が上がるにつれて再婚率は減少するのかというと実際にはそうではなく、50代以降になると再婚率はほぼ横ばいとなっています。具体的な数字で見ると、50代以に離婚しても男性の約30%は再婚しており、けして再婚が難しいというわけではないようです。
実際最近は、若い男性にはない魅力を持っている、40代や50代との再婚を望む女性が増えています。
その背景には、その年代であれば社会的地位が安定しており、さまざまな人生経験を重ねているため包容力があり、金銭的な余裕もある男性に惹かれるという女性の本音も見え隠れしています。
また40代、50代のバツイチ男性側から見れば、一度離婚を経験し一人暮らしが長くなるに従って寂しさを感じることが増えていくということや、老後への不安から、これからの人生を一緒に歩んでいけるパートナーを探したいという気持ちもあるようです。
また離婚歴がありで子供がいない男性にとっては、やはり自分の子供が欲しいという切実な理由から、再婚を真剣に考える方も多く見られます。
「相手にバツがあるか」「子持ちかどうか」で大きく変わる!
「相手にバツがあるか」「子持ちかどうか」で大きく変わります。詳しくご紹介します。
40代、50代の男性が初婚の場合
https://pixabay.com/ja/
40代、50代の男性とのが再婚を検討する際は、相手に離婚歴があるか、また子供がいるかどうかで、男性の考え方や女性側の対応の仕方も大きく変わってきます
まず40代、50代の男性が初婚の場合は、どちらかといえば相手の女性に対する理想が高い傾向が見られます。晩婚化が進んでいる現在、40代、50代の独身男性はけして珍しいというわけではありません。
また、せっかく今まで独身を通してきたのだから、周囲がうらやましがるようは女性と結婚したいという理想を持っている方も多いようです。
40代、50代で再婚・子供のいない男性
40代、50代で再婚で子供のいない男性は、どちらも親に孫を見せてあげたい気持ちもあり「自分の子供が欲しい」と考えている方が多いため、30代前半くらいまでの、比較的若い女性を再婚相手として望む傾向が見られます。
特に長男であったり会社の跡取りが欲しい男性にとっては、再婚した相手あとの間に子供をもうけるというのは、切実な問題となっています。
また一度離婚しているため、再婚したらぜひその女性と生涯をともしたいと考えており、過去の失敗から学んだことを活かそうと努力する方が多いようです。
40代で再婚・子供のいる男性
https://pixabay.com/ja/
40代で再婚を望んでいる子供のいる男性でも、再婚してもやはり子供が欲しいと思っている方が多いようです。
これは、夫婦が離婚した際には親権は母親が持つ場合が多いため、子供に思うように会えずに寂しいと感じている男性が多いため、再婚相手に自分の子供を産んでほしいと思う傾向があるからのようです。
また、再婚して幸せな家庭を築いた姿を元妻に見せてたいという自尊心もあるように見受けられます。
これを少し幼稚な考えであると思う女性いるかもしれませんが、男性は年齢に関係なく、こういう子供っぽい所があることも理解しておくことが大切であると言えるでしょう。
50代で再婚・子供のいる男性
https://pixabay.com/ja/
50代で再婚したいと考えている子供のいる男性は、自分の年齢を考え、子供はいてもいなくてもどちらでもよいと考えている場合が多いようです。
それよりも、今度こそ生涯をともにする女性を見つけることを重視しています。
また定年後も見据え、共通の価値観や趣味を持っていて一緒にいて楽しい女性、また安らぎを得られる女性を求めています。
40代・50代男性と再婚する際の心構えや注意点
40代・50代男性と再婚する際の心構えや注意点をご紹介します。
40代・50代男性と再婚する際の心構えや注意点①相手の意見を尊重する
40代、50代の男性ともなれば会社でもある程度の地位を得て、各々の価値観や考え方などをしっかり持っているはずです。
また離婚して一人暮らしが長い場合は、自分なりの生活リズムや家事におけるルールなどもあるでしょう。
ですから再婚しても相手の意見や考えをできるだけ尊重し、考え方に違いがあった場合はきちんと話し合うようにしましょう。
また20代や30代の結婚とは違い、できるだけずっと一緒にいたいというわけではなく、たまには一人で趣味に没頭したり考えごとをしたい時もきっとあるはずです。
そんな時には個人の時間を尊重してあげ、ゆっくり一人の時間を過ごせるようにしてあげるとよいでしょう。
40代・50代男性と再婚する際の心構えや注意点②離婚の理由を詮索しない
https://pixabay.com/ja/
40代や50代の男性と再婚する際に、やはり気になるのは前の結婚生活が破綻し、離婚に至った理由ですよね。女性の中には、どうしても離婚した理由について知っておきたいという方もいるかもしれませんが、詮索することはよくありません。
再婚を前提としてお付き合いしているのであれば、きっと自分で打ち明けたいと思ったタイミングで話してくれるでしょう。
大切なのは、相手が話す気持ちになることを根気強く待つことです。
40代・50代男性と再婚する際の心構えや注意点③将来のことについてきちんと話し合う
40代や50代の男性との再婚したいと思っている方は、将来のことについてきちんと話し合っておくようにしましょう。
特に50代の場合は、定年後や老後のことをある程度イメージして、もしお互いに夢ややりたいことがあるのであれば、早めに相手に打ち明けておくことをおすすめします。
再婚し、第二の人生を新しいパートナーととに楽しく幸せに暮らしていくためには、とにかくどんなことでも相手と話し合うことが大切です。
結婚してから、全然想像していた生活とは違っていた、などと後悔することがないように気をつけましょう。
結婚しないほうがいい40代・50代男性の特徴は?
結婚しないほうがいい40代・50代男性の特徴をご紹介します。
結婚しないほうがいい40代・50代男性の特徴①自分勝手な性格の男性
40代や50代ともなれば自分の生活のリズムが確立されており、他人に干渉されるのを嫌う男性もいます。
しかしその度合いがあまりにもひどく、例えば部屋に入っただけで怒り出してしまうなど、単なる自分勝手な性格やわがままである場合は、結婚は避けた方がよいでしょう。
きっとそういう性格の男性は、誰かと一緒にいると自分の自由な時間が減ってしまうため、苦しいと感じてしまうのでしょう。
結婚生活というのは2人が協力して築き上げていくものであり、あまりにも一人よがりの場合は、再婚した意味がありませんよね。
最初のうちはそんな態度に我慢していても、だんだん耐えられなくなり、気持ちが覚めて離婚に発展してしまう可能性もあるため注意が必要です。
結婚しないほうがいい40代・50代男性の特徴②神経質な男性
https://pixabay.com/ja/
男性の中には、こだわりが強いあまりに、神経質になってしまう方もいます。
また神経質な性格から潔癖症になり、例えばドアノブを触れなかったり、他人が触った所を消毒しなければ気が済まないような男性もいます。
もし一緒に生活していてそんなことが日常的に繰り返されたら、女性は「本当にこの人は私のことが好きなのか」と疑問に思ってしまうでしょう。
やがてそんな相手についていけないと思い、気持ちが離れていってしまうことも考えられます。
結婚しないほうがいい40代・50代男性の特徴③プライドが高い男性
https://pixabay.com/ja/
40代と50代の男性の中には、プライドや相手に求める理想が高いあまりに結婚できない方もいます。あまりにプライドが高いと、独りよがりの偏った考え方になってしまいがちです。
最初は気にならなくても、これからの生活に関することなどあまりにも自分への要求が多いと、女性側はきっと嫌気がさしてしまうでしょう。
結婚しないほうがいい40代・50代男性の特徴④親離れできていない男性
男性の中には、40代や50代になっても親離れできていない方も実は多くいます。
このような場合は親の方も子離れができていない場合が多く、再婚しても生活に関することなどに、何かと口を出してくる可能性が高いでしょう。
中には経済的にも頼っていて自立できていない男性もいるため、執拗に親との同居強要してきたり、あまりにも頻繁に連絡を取り合っているような場合には注意が必要です。
結婚しないほうがいい40代・50代男性の特徴⑤仕事を最優先させる男性
40代、50代の独身男性の中には、仕事に打ち込むあまりになかなか結婚できなかったり、あるいは前の結婚で仕事を優先させたために夫婦関係に亀裂が生じ離婚に至った方もいます。
仕事に熱心なのはとてもいいことですが、特に再婚して子供が生まれたりすれば、あまりに家庭を省みない場合、結局妻が育児も家事も全て一人でしなければならず苦しむことになります。
ですからどんな時にも仕事を最優先させる男性は、できれば避けた方がよいでしょう。
再婚で失敗しないよう、しっかりと見極めましょう
https://pixabay.com/ja/
誰もが幸せになりたいと思い、理想の結婚相手を探します。その気持ちは女性であっても、また40代、50代の男性の再婚であってもきっと変わらないでしょう。
しかし相手や自分が再婚である場合は、やはり初婚の時とは状況が異なります。
相手に子供がいるのかなどによっても、またお互いに大人だからこそ再婚するためには乗り越えなければならないものもあるかもしれません。
二人でさまざまな出来事を乗り越えていくためにも、再婚で失敗しないように、相手の性格や価値観などをしっかり見極めておくことが大切であると言えるでしょう。