たまにはあり?ノープランデートの楽しみ方とは
せっかくのデートなのに、なんのプランも考えていない。とりあえず集合して、後はその場で考えよう!
彼からそんなデートを提案されたら、イライラしてしまうことはありませんか?
「そんな手抜きのデート?私のこともう好きじゃないの?」なんて心配になる気持ちもわかります。でも、ノープランデートを提案できるくらい彼があなたとの関係に気を許しているのだとしたら、それは嬉しい事ではないでしょうか。
ノープランデートは案外楽しい物です。ノープランだからといってがっかりするよりも、どう楽しむかを考えるほうが幸せですし、あなたの株が上がります!ノープランデートを彼と2人で、目一杯楽しむための方法をご紹介します♪
ノープランデートの楽しみ方①ガイドブックから新たな発見を!
ノープランデートとわかったら、その場で近隣のガイドブックを買いに行きましょう。インターネットは便利ですが、どうしてもあなたの欲しい情報が中心になります。ガイドブックであれば、興味のないジャンルのイベントやお店の情報も入ってきます。彼と2人で、未知のイベントや行った事のない場所に行ってみるのも冒険気分で楽しいでしょう。
ノープランデートの楽しみ方②2駅隣で降りて散歩をしてみる!
https://pixabay.com/ja/
2駅隣って近場ですけど用が無いと降りる事も無いですし、隣の駅とは違って歩いて行くには遠いので意外に「知らない場所」ではありませんか?「毎日通勤時に通るけれども知らない場所」を思い切って探検してみると、美味しいパン屋さんやこだわりの洋食屋さん、居心地のいい公園など素敵な発見があるかもしれません。
すぐ近くなのに探検気分を味わえますし、もし歩き回って疲れてしまっても、2駅隣ならタクシーで帰ることもできます。
ノープランデートの楽しみ方③行きたい場所を一つずつ提案する!
具体的に店名をあげても勿論いいですし、「映画」とか「買い物」でも構わないので、どこか一つずつ行きたいところをあげていけそうなら両方行ってしまいましょう。
ノ―プランで悪いな、と思っている彼が遠慮して「どこでもいい」と言わない用に、お互い「どこでもいい」は禁止です。迷いながら彼が提案してきた場所は、彼の好みが隠れているかもしれません
ノープランだからこその楽しさや発見も!
https://pixabay.com/ja/
同じように散歩をしても、同じ通りを歩いていても感じ方は人それぞれです。彼が興味を持つもの、魅かれるお店からは、それまでは知らなかった意外な一面が見えるかもしれません。
きっちりとプランを練られたデートは楽しいですがそれはきっと彼以外と一緒でも楽しめますし、あらかじめ目的が決まっているので彼の本当の好みや行動を把握することも難しいかもしれません。
ノープランデートは、気を許し合えた二人だからこその楽しみです。デートの目的は、「どこに行く」「何をする」ではなくて、「彼と一緒に過ごす」ことです。いつもいつもでは困ってしまいますが、たまには「彼と過ごす」ことを目的としてみませんか?
せっかくの彼とのデートです。彼はどんなものに興味を持つのかな?どのお店で食事をしたいと思うのかな?と、彼のことをより深く知るチャンスだと思って楽しみましょう!
ノープランデートをする際のポイント
https://pixabay.com/ja/
ノープランデートは何もかもその場その場で決める、いわば行き当たりばったりのデートです。当然、良さそうなお店を見つけたけどお休みだった、歩き回ってみたけれど何も興味を引かれるものがない、ご飯を食べるお店すら中々探せない、なんて事もあるでしょう。
そんな思い通りにいかない、つまらないことがあった時こそ彼もあなたも人間性が出るのです!思い通りにいかないからと言って不貞腐れてしまう女性と、思い通りにいかないことすらも笑ってくれる女性、どちらが素敵な彼女かはわかりますよね?
また、これがダメならこれをしたい!という提案力のある女性なら、彼もデートをもっと楽しんでくれるでしょう。
ポイントはなんでも楽しいと思う遊び心
ノープランデートの一番のポイントは、なんでも楽しいと思う遊び心です!美味しいお店は誰と行っても美味しいし、素敵な映画は一人で見ても素敵です。
でも、何も決めていないデートでも、多少のアクシデントがあっても楽しめるのは、大好きな彼と一緒だから、と思いませんか?
何よりも、彼と一緒にいることを楽しむにはノープランデートはおすすめです!
ノープランデートをする際の注意点は?
ノープランデートは、上手くいけば二人共通の楽しい思い出になりますが、上手くいかないとグダグダになってしまい「これでもデートなの?」と悲しくなってしまうこともあります。
それを避けるためにも、あらかじめノープランデートでの注意点をチェックしておきましょう!
ノープランデートをする際の注意点①全く予定が決まらない!
https://pixabay.com/ja/
「どこに行こう?」「どこでもいいよ」こんな会話を延々と続けて、全然決まらないまま時間だけが過ぎていく、といった経験は誰でも一度くらいはあるでしょう。
付き合ってまだ時間のたっていないカップルの、初めてのノープランデートで起こりがちです。お互い相手に気を使って、でも相手の好みもわかっていないのでどこを提案していいのかわからず決めかねてしまうのでしょう。
こんな時は、もうカフェで次のデートプランを決めることに専念しませんか?雑誌を見ながらならお喋りをすればお互いの好みもわかりますし、カフェでデートプランを立てるのだって楽しいデートになります。
ノープランデートをする際の注意点②行けども行けども、お店がない!
https://pixabay.com/ja/
ちょっと冒険、のつもりで知らない駅で降り歩き回ってみるも住宅街ばかりでお店が全く見つからない!なんてこともあるでしょう。だんだんお腹もすいて、疲れてイライラしてくるなんてもったいないですよね。
それを避けるためにも、お店を見つけたならちょっと早めにランチタイムにしてしまいましょう!お腹を満たす事で心が満たされる事もあります。機嫌を良くして改めて考えれば、意地になってお店を探さずに「もうこの辺で引き返そうか」という判断もできるでしょう。
ノープランデートをする際の注意点③お家デートではお互い自分の時間に夢中!
ノープランデートの定番、お家デートはダラダラと一日を無駄に過ごしてしまう定番でもあります。もちろん、「仕事が繁忙期で休日はとにかく疲れを取りたい!でも、ちょっとでもいいから会いたい!」それならお家デートでまったりお昼寝もいいかもしれません。
でも、「特に行くところもないし」となんとなくお家デートをしていると、お互いスマホゲームをしたり、ドラマを見たりと自分の時間を過ごすようになりやすいのです。
お家デートをするのなら、映画を借りておく、一緒に料理をする、など二人で同じことをするのがおすすめです。
次のデートは是非、ノープランデートで♪
ノープランデートは、その場で「どこに行くのか」「何をするのか」を決めます。決断力があるのか優柔不断なのか、応用力や検索力、相手への思いやりなどもわかってしまいます!そして、何より重要な「何も目的がなくても楽しめる能力」もわかるでしょう。
将来を考えている彼ならば、この能力はとても重要です。それを知るためにも、ぜひ彼をノープランデートに誘ってみてはいかがでしょうか。