【スタバラテ】スターバックスラテのカスタマイズ♪ラテに合うカスタム

実はスターバックスは色々カスタマイズできるんです!

無料のアイテムを増減したり、有料のアイテムを増減したり…。スターバックスのドリンクメニューをカスタマイズする方法はたくさんあります。全て組み合わせると10万種類以上あると言われています。特にスターバックスラテは、カスタマイズを試すのに最適なメニューなんですよ!

スタバラテの構成要素はエスプレッソとミルク

スターバックスラテは、エスプレッソという高圧の蒸気で抽出したコーヒーに、泡状のフォームミルク、温かいスチームミルクを加えたドリンクです。スターバックスでは、エスプレッソの量を自分好みに調整することが可能ですし、二種類のミルクの量をそれぞれ調整することができます。逆に言うと、三つの要素をアレンジすることで、自分好みのラテを追求することができるんです!

スタバのカスタマイズってどんなのがあるの?

スタバのカスタマイズには、無料カスタマイズ・有料カスタマイズの二種類があります。また、注文時に店員さんに依頼するカスタマイズと、商品を受け取った後にコンディメントバー(ミルクなどが置いてある棚)で自分で行うカスタマイズがあります。スターバックスマニアの方々が編み出したカスタマイズは、全ドリンクメニューに渡ってたくさんあります。ここではスターバックスラテに使えるカスタマイズを抜粋しましたので、まずはチェックして見てください!

スタバの無料カスタマイズ

【ホイップ増量】

最初からホイップクリームがトッピングされているドリンクはホイップ量をスタマイズ可能で、以下の三段階があります。

  • 多め(エクストラホイップ)通常の2倍
  • 少なめ(ライトホイップ)通常の半分
  • なし(ノンホイップ)

【ホイップをコーヒークリームに変更】

期間限定フラペチーノが早期完売すると登場する

  • コーヒークリームフラペチーノ
  • コーヒークリームラテ

が販売されている時は、全ドリンクの白いホイップを「コーヒークリーム」に変更可能です。

【ミルクを低脂肪、無脂肪乳に変更】

ミルクを使ったドリンクは

  • 無脂肪乳
  • 低脂肪タイプ

のいずれかにカスタマイズ可能です。無脂肪ミルクに変更すると、カロリーが低くなります。

【フォームミルク追加・増量】

フォームミルクの量はスタマイズ可能で、以下の三段階があります。

  • 多め(フォーミー)
  • 少なめ(ライトフォーム)
  • なし(ノンフォーム)

【チョコ&キャラメルソース追加・増量】

ドリンクにはキャラメルソース、チョコレートソースが追加可能です。また、2種類のソースを一度に追加することや、その量をスタマイズすることも可能で、以下の三段階があります。

  • 多め(エキストラソース)
  • 少なめ(ライトソース)
  • なし(ノンソース)

【シロップ変更・増量・減量】

元々ドリンクにシロップが入っている場合、変更と増量や減量のカスタマイズが可能です。

  • 多め(エクストラシロップ)
  • 少なめ(ライトシロップ)
  • なし(ノンシロップ)

【エスプレッソ少なめ(リストレット)】

エスプレッソは、リストレット(エスプレッソ少なめ)にカスタマイズ可能です。通常のエスプレッソに比べて旨味が強く、コクも深く、苦味は控えめになります。

【ドリンクの温度変更】

ドリンクの温度変更はミルクが入ったドリンク注文時に行えるカスタマイズで、以下の二種類があります。

  • 熱め(エキストラホット)
  • ぬるめ(ライトホット)

【フタ無し】

フタ無しはカスタマイズの一種です。ホイップクリームの上にコンディメントバーでトッピングする際、作業が楽になります。

【冷たいミルクを追加】

コンディメントバーに置いてある

  • 冷たいミルク
  • 冷たい無脂肪乳

は無料で使用可能です。

【はちみつ追加】

はちみつ追加はコンディメントバーで行える無料カスタマイズです。スタバでは中国産とアルゼンチン産はちみつをブレンドした「レンゲ印の純粋はちみつ」を使用しています。コーヒーに入れると自然な甘みとまろやかな旨味が加わり、ホイップクリームにかけると練乳のような味になります。

【パウダー追加】

パウダー追加はコンディメントバーで行える無料カスタマイズです。

  • ココアパウダー
  • オレンジバニラパウダー
  • シナモンパウダー
  • コーヒーパウダー

をお好みで振りかけてください。他にもコンディメントバーには、以下の無料アイテムが備え付けてあります。

  • ガムシロップ
  • ブラウンシュガー / パックシュガー / ダイエットシュガー
  • ポーションミルク / ミルク / 無脂肪乳

スタバの有料カスタマイズ抜粋

【シロップ追加】

スタバでは全てのドリンクに以下のシロップのいずれかが使用されています。このシロップ1種類につき+50円で追加することが可能です。

  • バニラ
  • キャラメル
  • モカ
  • ホワイトモカ
  • シンプルクラシック
  • アーモンドトフィー
  • チャイ
  • バレンシア(夏季限定)
  • ジンジャー(冬季限定)

【ホイップクリーム追加】

標準のスターバックスラテに+50円でホイップを多めにしてもらうウィズホイップラテは人気です。テイクアウト用のカップの場合、ホイップが増える分ラテの液量が若干少なくなります。ホイップクリームの甘さをより味わえる、人気のカスタマイズです。

【スチームミルク追加】

スチームミルクとは温かいミルクのことで、本来はコーヒーおかわり時の専用カスタマイズです。

【フォームミルク追加】

フォームミルク追加は、スチームミルクを使っていないドリップコーヒーなどに+50円で行える有料カスタマイズです。

【豆乳に変更】

豆乳への変更は、ラテの注文時に行われる人気の有料カスタマイズです。

【ブラベミルクに変更】

ブラベミルクとは、ミルクとコンパウンドクリーム(ホイップの原料)を合わせた濃厚な液体で、生クリームのような口当たりです。

【エスプレッソショット追加(1ショット毎に+50円)】

1ショット(30ml)毎に+50円でカスタマイズできます。エスプレッソを追加することで苦みを増したラテを、アドショットラテと呼びます。普通のレシピでは味が薄いと感じる方や、眠気を覚ますのにもバッチリです。お好みに合わせてショットの数を増やしてみてください。

【チョコチップ追加】

以前はフラペチーノ専用カスタマイズでしたが、現在は通常のドリンクにも追加可能になりました。

【デカフェ(カフェインレス・ノンカフェイン)に変更】

全てのコーヒー、エスプレッソ類ドリンクをカフェインレスにできます。デカフェに変更するとカフェインを99%以上除去できます。

無料でできる!スターバックスのカスタマイズ!

無料カスタマイズを組み合わせるだけで、一層味わい深くなるレシピがあります。

ハニーミルクラテ

  1. 標準のスターバックスラテに、自分でコンディメントバーにあるハチミツを適量加えます。
  2. オプションでフォーミー(使用するフォームミルクの量を多めに変更すること)やエクストラホット(ドリンクを熱めにすること)を頼むと、無料のアレンジとは思えないほど、スターバックスラテを新鮮に楽しむことができます。

アイスラテ

夏にゴクゴクと飲みたいアイスのスターバックスラテは、あまりカスタマイズしないという人が多いかもしれません。スタバではドリンクの氷の量を調整できますので、持ち運びの時間や、ドリンクが薄まるまでの時間が調整できるのを覚えておくと役に立ちます。コンディメントバーに無料でミルクや無脂肪乳や蜂蜜などがあるので、ちょっとだけ無料のカスタマイズを楽しむというのもおすすめです。

スターバックスのカスタマイズ有料編!

スタバではシロップが使用されているドリンクが多くあります。エスプレッソとミルクで作られるスターバックスラテに、このシロップを追加することで、それぞれのフレーバーを加えることができます。スターバックスマニアの方々が編み出したレシピはもちろん、自分好みのレシピを見つけられるかもしれません。気後れせず、思い切って店員さんにアレンジを伝えましょう!

バニララテ

  1. 標準のスターバックスラテにバニラシロップを追加すると、バニララテになります。バニラシロップの追加は+50円です。バニラの風味をもっと楽しみたい場合は、無料で通常の倍までシロップを増やすことができます。
  2. バニララテにエスプレッソショットを追加(+50円)する技もあります。ほんのり香るバニラの風味と苦いエスプレッソで、全体が締まった最高の味です。
  3. +50円でエスプレッソショットを追加したアドショットラテに、更に+50円でバニラシロップを加えるレシピは、人気の裏メニューです。

キャラメルスターバックスラテ

  1. 標準のスターバックスラテにキャラメルシロップを追加すると、キャラメルスターバックスラテになります。キャラメルシロップの追加は+50円です。キャラメルの香り・風味をもっと楽しみたい場合は、無料で通常の倍までシロップを増やすことができます。
  2. キャラメルソース(無料)とフォームミルク多め(無料)も加えるのが、スターバックス公式サイト推奨のカスタマイズです。

甘さを加えたスターバックスラテに、キャラメルの風味を加えることで、非常にリラックスして飲むことができると評判です。

アーモンドトフィースターバックスラテ

  1. 標準のスターバックスラテにアーモンドトフィーシロップを追加すると、アーモンドトフィースターバックスラテになります。アーモンドトフィーシロップの追加は+50円です。エスプレッソの香ばしさとアーモンドの相性が抜群です。
  2. チョコレートソース(無料)を追加した「アーモンドトフィーチョコレートラテ」にするのもおすすめです。

お菓子を注文しなくても甘いものがちょっと欲しい…という時に利用したいカスタマイズの方法です。

アイスアーモンドトフィースターバックスラテ ノンファットミルク

標準のアイススターバックスラテのミルクを無脂肪ミルクを変更するというカスタマイズは人気があります。(無料)そこに+50円でアーモンドトフィーシロップを追加するというトッピングが、特に夏に人気です。

バレンシアスターバックスラテ

標準のスターバックスラテにバレンシアシロップ(夏季限定シロップ)を追加すると、バレンシアスターバックスラテになります。夏にしかできない期間限定カスタマイズです。さわやかなオレンジの風味を追加したさっぱりとしたラテです。

アレンジをして素敵なコーヒータイムを!

スタバのカスタマイズには、無料カスタマイズ・有料カスタマイズの二種類があります。エスプレッソ・二種類のミルクの量やフレーバーをそれぞれ変更することで、自分好みのラテを追求することができるのです!季節やシチュエーションに合わせてアレンジし、よりハッピーなコーヒータイムを過ごしてください♪

タイトルとURLをコピーしました