目次
痩身エステってどんなエステ?施術内容は?

https://pixabay.com/ja/
フェイシャルエステは知っているけれど、痩身エステの施術内容が分からないから通いたくても考えてしまうという人もいると思います。
痩身エステはどんな施術内容なのか見ていきましょう。
1.まずはカウンセリング
施術回数や方法を決めるために、まず必ずカウンセリングを受けます。
・痩身した部分
・今回の予算
・日頃の生活習慣(食事や運動など)
その他、持病や通院をしている場合は施術で効果が得られなかったり機械が使えないこともあるため、病歴や通院歴などを確認されることもあります。
カウンセリングはその後も行われることもあり、食事や生活習慣についてのアドバイスは毎回行われるので施術したら終わりというわけではありません。
カウンセリングでどういう施術方法が効果的なのか、どのくらい通うか決めていくので、自分希望をしっかりと伝える必要があります。
ここで遠慮したり恥ずかしいからと自分の思っていることを伝えないと、痩身になりません。
2.機械を使って行う「マシン痩身」
痩身エステでは様々な機械を使いますが、どの機械を使った方がいいかはカウンセリングで決めていきます。
痩身エステで使う機械施術には次のようなものがあります。
・超音波で皮下脂肪を破壊する「キャビテーション」
・血行を促進して基礎代謝をあげる「ラジオ波」
・筋トレ効果がある「EMS」
・脂肪を一気に燃焼させる「ハイパーナイフ」
・脂肪をもみほぐす「エンダモロジー」
・骨盤の歪みを整える「骨盤矯正マシン」
機械に関しては、カウンセリングでその人に合ったものを選んで使用します。

https://pixabay.com/ja/
3.事前準備や仕上げに行う「ハンド施術」
全てハンド施術をするエステもありますが、マシン施術をするところでも事前準備や機械を使った後の仕上げにハンド施術をします。
特に細かい部位の場合、機械では行き届かないこともあるためハンド施術で痩身していきます。