【人生が変わる】神社仏閣巡り旅行で開運!座禅・お遍路・写経などの体験も

日本には開運できる神社がたくさん

日本全国津々浦々に、開運できる神社仏閣がたくさんあります。そのすべての神社仏閣が異なる歴史や由緒を持つため、ご利益もさまざまです。ありきたりの旅行やマンネリ化した旅行とは少し違った、❝心を養い、人生が変わるような神社巡り❞をメインにした旅行はいかがでしょうか?

大人だからこそ感じられる日本の神社仏閣の良さをとことん楽しんでみましょう!

人生が変わる神社巡り旅行には心の準備も必要

https://pixabay.com/ja/

せっかくご利益のある神社巡りをするのですから、心の準備をしておくことも重要です。ご利益が期待できる神社仏閣に旅行で立ち寄っただけで、人生が変わるというものではありません。自身としっかり向き合って、今後の自分のビジョンや考えていること・悩みなどを明確にして、心を穏やかに参拝するように心がけましょう。

神社巡り旅行の前にしておきたいこと

https://www.pakutaso.com/

神社巡りでよい運気をたくさんもらったとしても、部屋が散らかっていては、せっかくの運気に効果がなくなってしまいます。神社巡りの前に、しっかりと部屋を掃除しておきましょう。

また、神社巡りのマナーも事前に調べておくとベター。余裕のある方は、訪れる神社仏閣の歴史を調べておくのもおすすめです。より神社巡り旅行を満喫できますよ!

おすすめの神社巡り

https://www.photo-ac.com/

『色んな神社仏閣に行ったら、神様が喧嘩してご利益が半減する』というような話をよく耳にします。しかし、実はその心配はありませんので安心してください!神様同士はそもそも喧嘩しません。ですので、たくさん神社巡り旅行に行っても問題はないのです。

ここでは人生が変わるような開運ができる、おすすめの神社仏閣をご紹介します。

人生が変わる!おすすめの開運神社巡り①箱根神社

https://www.photo-ac.com/

徳川家康も参拝したと言われる人気の開運ポットです。富士山の絶景やふもとの温泉なども楽しめるので神社巡りのみならず、旅行も満喫できます。

この箱根神社のご利益は金運から厄除け・浄化、恋愛運、安産、仕事運、勝負運、心願成就まで幅広く、全体的な運勢アップにもよいとされ、人生が変わるきっかけにもってこいな神社です。

参考リンク:http://hakonejinja.or.jp/

人生が変わる!おすすめの開運神社仏閣②鹿島神宮

https://www.photo-ac.com/

関東の三大最強パワースポットとも言われる『東国三社』の中でも一番開運のご利益があり、格式が高いとも言われている鹿島神宮。明治時代以前に「神宮」と名乗れるのは「伊勢神宮」「鹿島神宮」「香取神宮」の3つしかないのです。

紀元前660年に創建された神秘的なパワーの満ちた鹿島神宮で、自然と歴史に触れて心を清めましょう。

参考リンク:http://kashimajingu.jp/

人生が変わる!おすすめの開運神社仏閣③東寺

https://www.photo-ac.com/

世界遺産にも登録されている、京都を代表する寺院です。国宝も多く残るパワースポットとしても大人気!京都旅行で見かけてはいたけど、足は運んでいないなんて方もいらっしゃるかも知れませんね。

お守りの種類も多く、東寺オリジナルの御朱印帳もおすすめです。桜の季節や紅葉の季節にはライトアップも行われており、いつも以上の日本の美しさも楽しめますよ。

参考リンク:https://toji.or.jp/

神社仏閣でぜひ体験してみたいこと

参拝するだけではなく、一層心を清めて、開運にもつながる体験に挑戦してみませんか?ただその場の雰囲気を堪能して、お祈りをするだけという神社巡りから、一歩踏み込んでみるのも旅行の思い出を一層豊かにしてくれるものです。

ここではおすすめの人生が変わる体験、『座禅・お遍路・写経』について詳しくご説明します。

人生が変わる!開運できる神社仏閣での体験①座禅

https://pixabay.com/ja/

最近では健康のためにヨガをされている方も多いので、ハードルがそこまで高くない体験の1つが座禅です。座禅は『心の筋トレ』とも言われ、普段、息つく間もなく過ごしている方におすすめ!瞳を閉じて姿勢を保ち、心を落ち着かせましょう。

さまざまな思いが座禅中に浮かんでくるかも知れませんが、自身と向かい合う機会です。終わった後には不思議とスッキリしていますよ。

座禅の効果って?

座禅なんて、ずっと座っているだけでしょう?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、この、『ただじっと座っている時間』がとても重要なのです。座禅中に自分の心と向き合うことで、脳波が安定しリラックス効果があるとされています。

また、落ち着いて呼吸を一定させるとこで、疲労やストレスを解消する効果も!心の乱れは身体にも心にもよくないもの。しっかりと身体と心を休ませましょう!

人生が変わる!開運できる神社仏閣での体験②お遍路

https://pixabay.com/ja/

『お遍路』と聞くと、大変そう、難しそうという印象がある方も多いかもしれませんが、最近では簡略化したお遍路プランを実施している寺院が増えています。旅行のプランの1つにお遍路を入れてみるというのも、貴重な思い出になるものです。

お遍路は❝厄を落としながらできる自分探し❞とも言われ、達成感も味わえるのもおすすめのポイントです。

お遍路の効果って?

お遍路は『八十八のお寺』を巡るため、健康にもよいとれています。また、お遍路を完了すると願いが叶い、煩悩が消えストレスからも解放される効果も!お遍路中には、さまざまなことを考えることでしょう。

しかし実はこの『八十八』とは人間の煩悩の数とされ、さまざまな考えが浮かぶのは当然のことなのです。つまりお遍路で達成することで、煩悩をクリアしたことになり、自信もつくとされています。

人生が変わる!開運できる神社仏閣での体験③写経

https://pixabay.com/ja/

写経は一番気軽にトライできる、おすすめの寺院での体験です。透かしの入ったお経の一部を、筆や筆ペンでなぞっていきます。

写経ってだた写すだけでしょう?なんて軽く見てはいけません。普段筆や筆ペンを使用している方ならまだしも、きれいに書くのは至難の業!一生懸命書いていると、あっという間に時間が経過しており、終わった時には不思議と心地よく感じる方が多いんですよ。

写経の効果って?

筆や筆ペンを使用する写経で一番得られるものは、集中力です。ただ文字を書いているだけのようですが、無心で写経に挑戦していると、考えることを知らぬ間にストップしている状況になるので、脳のリフレッシュにも効果的!

写経自体も仏様とつながる行為と言われており、幸せになるための言葉を書いているので、一文字一文字に心を込めて書くとよいでしょう。

人生が変わる神社仏閣巡りで開運しよう♪

https://pixabay.com/ja/

普段は観光しかしていなかった方も、神社仏閣の歴史やご利益をしっかりと知って訪れると、旅行の楽しみも倍増します。そこで体験する写経や座禅、お遍路は、心にも素晴らしい影響を与えてくれます。

喧騒から離れ、神秘的な空間を堪能したり、集中したりしていると自然と心も養われてゆくもの。神社巡りを楽しみながら、心身共にリフレッシュできる旅行プランで開運してみましょう!

タイトルとURLをコピーしました