婚活で「変な女」と思われてしまう女性の特徴とは?
婚活イベントでの「変な女」とのエピソードは、悪い意味で印象に残ってしまうものです。せっかく婚活をしているのに「変な女」とのエピソードなんて必要ないですよね。
男性は時間のムダになりますし、女性だって婚活仲間の「変な女」と一緒にいると、あなたまで「変な女」認定をされ、「変な女」とのエピソードとして語られてしまうかもしれません。
まずは、「変な女」の特徴を抑えて、男女ともに出来れば近づかないようにした方が無難です。
婚活で「変な女」と思われる女性の特徴①TPOに会わない服装
https://pixabay.com/ja/
婚活イベントにドレスを着ていく必要はありませんが、参加女性は皆、相応のオシャレをしています。
中には「ちょっとラフかな?」といったパンツスタイルや「仕事帰りかな?」と思われるほどのかっちりしたスーツの女性もいますが、綺麗にまとまっていれば気になる事も無いでしょう。
しかし、着古したジーンズに毛玉だらけのニット、過度な露出や個性の強すぎる服装をする女性は大人の女性として失格です。TPOをわきまえる事ができない女性と言っても間違いはないでしょう。
TPOに合わない服装をしている女性は「変な女」認定は避けられません。
婚活で「変な女」と思われる女性の特徴②「結婚」を意識しすぎ
婚活イベントに参加しているのですから、全員が結婚を意識しているはずいっても過言ではありません。
でも、結婚は好きになってからするものです。それなのに、会ったばかりで「年収は?」「車は持っていますか?車種は?」「家族構成は?」と矢継ぎ早に聞いてくる女性もいるのです。
また、「料理好き」「子供好き」と家庭的な事を一生懸命にアピールしてくる女性もいます。
いずれも「この男性と結婚がしたい」のではなく「結婚がしたい」女性といえます。
良く知らない男性に対して結婚を考えるなんて、「変な女」と思われても仕方がないでしょう。
婚活で「変な女」と思われる女性の特徴③自分を「イイ女」だと思っている
https://pixabay.com/ja/
どんなに「変な女」と思っていても、婚活の場ですから男性は目の前の女性を誉めるものです。
「若く見えますね」「綺麗ですね」なんて言葉は、ほぼ社交辞令と思っても間違いありません。
本当に素敵な女性は、社交辞令の誉め言葉は会話のエッセンスとして受け止め、お相手の男性のことも誉めて楽しい会話につなげます。
でも、「変な女」はそれを真に受けてしまうのです。
「私、本当の年齢を言うと驚かれるんです」「顔立ちは親に感謝ですね~」なんて言う女性ほど「いや、そんなことないけれど?」という言葉を男性が飲み込んでいることに気づきません。
また、「イイ女」である自分は「高収入のイケメン」に選ばれるはずと信じていますので条件の悪い男性のことはまったく相手にしませんし、平気でひどい態度を取ります。
自分を知らない女性は、相手の気分を悪くする「変な女」です。
婚活で「変な女」と思われる女性の特徴④相手の反応を見ない
https://pixabay.com/ja/
婚活でも友人関係でも、相手の反応次第で会話の内容やペースは変わっていくのが大人のお付き合いです。でも、「変な女」は相手の反応を気にしません。
自分のアピールポイントを延々としゃべり続けたり、相手が話しているのにチャチャを入れたりと楽しい会話ができませんん。うっかり連絡先を交換してしまうと相手から返事が無くても自分のことを送り続けます。
相手が「忙しい」「脈がない」のを全く気にしないので、気がついたら嫌われていたといったことも少なくないでしょう。
相手の反応を見ることが出来ないのは、婚活どころか人間関係にも支障のある「変な女」です。
【体験談】婚活で出会った「変な女」のエピソード集
「変な女」の特徴をご紹介しましたが、実際にこんな女いるの?と思っていませんか?信じられないかもしれませんが、「変な女」エピソードはそこここに溢れているのです。
ただし、婚活での出会いですからあまり人に話をすることではないのでしょう。リアルに話を聞くことは少ないかもしれませんが、ネット上には「変な女」のエピソードが溢れています。
婚活で出会った「変な女」エピソード①
「サイトでは8人と会うことができました。ドン引きエピソードはあって早々、年収はどうだ仕事の内容はどうだ、などドラマでみるような感じの30代後半の女性と出会ったこと。未だにいろいろきにする人はいるのだなぁと勉強になりました。」
(男性・30歳・会社員・ゼクシィ縁結びを利用)
引用元: https://marihonnete.com/knowhow/konkatsu-site-taikendan.html
会ったばかりでまだ好きにもなっていないのに、結婚するための条件を調べられては、男性は引いてしまいます。条件ばかりで本人を見ないような女性は、誰からも選ばれません。
婚活で出会った「変な女」エピソード②
「自己アピールしたいのはわかるけど、自分の自慢話ばかりだと正直飽きるし引きます…なんていうか、がっつきすぎ感なのか、焦っているのかとも思っちゃいますね、こっちの話も聞いてくれなきゃ無理」(36歳・医療関係勤務)
引用元: https://miror.jp/press/column/20177
自分のことを知ってもらいたいのはわかりますが、相手のことも知ろうとしないと仲良くなりたいとは思えませんよね。会話は、会って話すから会話なのです。自分のことばかり話すのであれば、それは会話ではなく独り言です。
婚活で出会った「変な女」エピソード③
「自分の個人情報は完璧に守るが、相手の個人情報は徹底的に聞きだす」女
引用元:投資家の婚活 https://ameblo.jp/kyoso888/entry-12564415702.html
数少ない男性の婚活ブログです。
結婚相談所での婚活エピソードを軽快な文章でつづっておられますが、中には目を丸くするような「変な女」も登場します。たくさんの「変な女」エピソードが出てきますが、全てに紳士な対応でいるのは、かなり人間が出来ているなぁ、と感服します。
女性が婚活で「変な女」と思われないためにすることは?
婚活イベントで「変な女」認定されてしまうと、あなたのエピソードはネタになって終わりです。せっかく婚活をしているのですから、ネタになるエピソードを提供して終わりなんて嫌ですよね。
では、「変な女」と思われないためには、どうしたらいいのでしょう。
女性が婚活で「変な女」と思われないために①見た目
https://pixabay.com/ja/
「ラク」で「好き」な服装を選ぶのは良いのですが、その中でも場にふさわしい服装を選ぶのは大人の女性として当然のふるまいです。
結婚は大人同士がすることですから、大人としてのふるまいが出来ない女性は「変な女」認定されて当然と言えるでしょう。あまりにも浮いた格好をすると、「この女性は何をしに来たのだろう?」と思われてしまうかもしれません。
「ラク」だけど女性らしさのあるワンピース、好きな服装は華やかさがあるのなら婚活の場では少しおとなしめ、普段おとなしめの服装を好むなら華やかさをプラスすると、雰囲気はガラリと変わります。
女性が婚活で「変な女」と思われないために②会話
婚活ですから、結婚を意識するのも無理はありません。しかし、イベントに参加している男性は「あなたとの結婚」を意識しているわけではないのです。
まずは、お喋りをしていて楽しいか、また会いたいと思う女性かを見ています。自分のことばかり話すのではなく、目の前の相手をもっと知りたいと思いながら会話を楽しみましょう。
あなたが「この男性にまた会いたい」と思うのではなく、相手の男性に「この女性とまた会いたい」と思ってもらう事を意識して会話を選びましょう。
女性が婚活で「変な女」と思われないために③連絡先を交換したら
https://pixabay.com/ja/
連絡先を交換で来たら、とりあえずその場では「変な女」とは思われていないでしょう。
しかし、メッセージのやり取りで「変な女」と思われてしまうこともありますのでまだ油断はできません。
メッセージのやり取りは、交互になるのが基本です。返事が返ってこなくて気になるのはわかりますが、相手にも事情があります。できるだけあなたからの連投になる事は避けましょう。
また、日々のやり取りがそっけないなと思ったらメッセージを中断する勇気も必要です。
相手の気持ちを読んだやり取りは、大人の女性のマナーです。
男性が婚活で「変な女」と出会ってしまった時の対処法は?
https://pixabay.com/ja/
婚活をしていれば「変な女」に出会うこともあるでしょう。「変な女」は目を引くとはいえ、思わず見てしまうと勘違いからロックオンされてしまいます。
そうなったら最後、彼女が飽きるまであなたが結婚条件に足りる男性かを尋問され、満足のいく男性だと思われれば誘われる事もあるかもしれません。
「変な女」とのエピソードはネタになる、なんて考えられる猛者なら良いのですが、そうでない場合はせっかくの婚活イベントが無駄になったと悲しくなるでしょう。
そうならないためにも、「変な女」からは婚活の対象外と認識してもらうことが一番です。
職業を聞かれても、年収を聞かれても、婚活対象にならないぐらいの低いものを答え、家事は一切出来ない、やる気もないと答えてしまうくらいがいいかもしれません!
「変な女」は、やり過ごすのが一番です。
「変な女」にならない&上手く対処して、素敵な婚活を!
婚活をする女性なら、誰しも「変な女」認定は避けたいところです。真剣に婚活をしているのに、彼があなたとのことを「変な女」とのエピソードとして周りに話していたら悲しいですよね。
そのためには、男性から見た「変な女」のエピソードをしっかり把握して、同じ轍を踏まないことが大切です。
婚活は、人から見られる場です!
精一杯の気遣いと笑顔で、素敵な婚活をしましょう!