プチプラでも高見えする服がたくさん♪
アラフォー女性の悩みの一つに、「どんな洋服を着たらよいのかわからない」「なるべく安く済ませたいけれど、いかにも安そうに見える服は嫌」という声が多くあります。20代や30代の頃には流行りの服装を取り入れておしゃれにお金を使っていた人も、アラフォーになると年齢に合った服装で、お財布にも優しい洋服を購入したいと感じ始める人も多いのではないでしょうか。
そんなお悩みのアラフォー女性におすすめなのが、プチプラファッションです。プチプラファッションは、店舗での購入はもちろんですがネットでも購入できるショップが数多くあり、プチプラファッションの利用者も年々増加傾向にあります。これはプチプラだからといっても十分に満足の得られる洋服がたくさん存在しているからなのです。
プチプラはどんなイメージ?
プチプラと聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?素材が薄かったり、すぐ型崩れしたり、色がすぐあせるのではなどのイメージを持つ人も多いかもしれませんが、最近のプチプラファッションは違います。安心できる素材を使用していたりと、品質の良い洋服もたくさんあります。
さらにデザインもおしゃれなものが多くあるので、普段使いから外出着まで様々なシーンで使用することができ、お値段よりも高見えするアイテムが豊富に揃っているのです。高見えする服がお手頃価格で買えたら嬉しいですよね。高見えするプチプラブランドやプチプラ服を選ぶ時のポイントさえ押さえれば、きっと今よりおしゃれがしたくなること間違いありません!
プチプラ服を選ぶ際のポイントは?
プチプラ服を選ぶ時には、どんな服を選んだら良いのでしょうか?ここではプチプラ服を選ぶ際におぼえておきたいポイントを紹介します。
プチプラ服を選ぶ際のポイント①素材をチェック
安っぽく見える理由の一つが素材です。薄すぎたり、ツヤがありすぎたりすると、安っぽく見えてしまう可能性が高いので、避けましょう。また、綿100%と表示されていても、いろんな種類のものがあるので、自分の手で素材を触ってみることも大切です。
プチプラ服を選ぶ際のポイント②流行りを追いすぎない
流行りの最先端アイテムを取り入れたい気持ちはわかりますが、流行りものばかり揃えてしまうとリピート使いが難しいので、なるべく着回しができるベーシックなカラーや形のアイテムを選ぶことをおすすめします。
プチプラ服を選ぶ際のポイント③お手入れしやすい
清潔感はアラフォーファッションにとってマストな要素です。自宅でお手入れが簡単にできる素材であれば、いつでも綺麗な状態の洋服を楽しむことができます。また型崩れも防止できますので、購入してそのまま放置ではなく、定期的なお手入れを忘れずに行うことが長く着るコツです。
プチプラ服を選ぶ際のポイント④自分のサイズに合ったものを選ぶ
体のラインがぴっちり出てしまうようなピチピチサイズの洋服は、アラフォー女性にはあまり似合わないので、無理せず自分に合ったサイズのものを選びましょう。また、体型が気になるからとダボっとしたニットやトレーナーばかり選んでいませんか?余裕のある洋服ばかり着ていると、それに慣れてしまい同じような服ばかりが増えてしまう傾向があります。楽に着られる服が多いなと思ったら、違う形のアイテムを選ぶことをおすすめします。
アラフォー女性におすすめのプチプラ服ブランド
アラフォー女性におすすめのプチプラ服ブランドをご紹介します!
ZARA
この投稿をInstagramで見る
ZARAは、スペインのファッションブランドで、子供から婦人服や紳士服まで幅広く扱っています。きちんとした印象がありながらも、定番の形にとどまらない他のブランドとは違った一工夫がされている服が多いのが特徴で、ファッション性に優れたアイテムが見つかるファストファッションブランドです。シンプルコーデから華やかコーデまで幅広く楽しめ、20代からアラフォーまで幅広い層のおしゃれ好きな人々から人気のブランドです。また、ZARAの魅力は2週間単位で新しいアイテムが入荷するということです。常に新しい洋服が店頭に並んでいるのでいつ訪れても楽しめます。
DoCLASSE
この投稿をInstagramで見る
まさにアラフォー向けブランドと言っても過言ではないのがDoCLASSEです。ベーシックでシンプルな洋服が多く、品質にもこだわっているためお手頃価格とは思えないアイテムが多いのが特徴です。アラフォーの悩みで多い体型カバーができるアイテムや、スタイルが良く見えるアイテムまで揃っていて、とても頼れるブランドです。ファッション性も高く、雑誌やテレビなどでも頻繁に取り上げられています。婦人服以外にも紳士服も扱っていて、アラフォー男性からも人気です。
大人になったからこそ、できるお洒落!ファッション通販サイト 「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」
AMERICAN HOLIC
この投稿をInstagramで見る
低価格の大人カジュアルを楽しむならAMERICAN HOLICです。カジュアルと言っても、大人らしさのあるカジュアルさなので、きちんとした印象もあり休日やアウトドアなどにおすすめです。シンプルでベーシックなアイテムも揃っているので、普段使いから外出用まで幅広く扱っています。また、プチプラの小物やアクセサリーもあるので、全身コーディネートが楽しめるのも嬉しいところです。
アラフォー女性のための、春のプチプラコーデ特集
アラフォー女性のための、春のプチプラコーデをご紹介します!
おすすめプチプラコーデ①白Tシャツ×ロングカーディガン
この投稿をInstagramで見る
シンプルで清潔感がある白Tシャツは、どんなボトムにも合うため1枚持っているととても活躍するアイテムです。中でもおすすめなのがDoCLASSEの白Tシャツです。品質にこだわった素材なので気心地が良いとテレビでも紹介されるほどの人気アイテムです。
大人になったからこそ、できるお洒落!ファッション通販サイト 「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」
この投稿をInstagramで見る
この白Tシャツとシンプルな黒のパンツでちんと感を出しつつ、明るい色のロングカーディガンを合わせればモノトーンのかしこまった印象をパッと明るくします。ロングカーディガンとパンツの組み合わせは、縦長の印象を与えるためより美しく見えるのでおすすめです。
おすすめプチプラコーデ②ロングスカート×カットソー
この投稿をInstagramで見る
大人可愛いスカートでおすすめなのがロングスカートです。女性らしさのあるロングスカートなら、ふんわりとしたスカートが体型カバーもしてくれるのでとても心強いアイテムです。
この投稿をInstagramで見る
AMERICAN HOLICのロングスカートはカラフルな色が特徴で、柔らかい素材のため気心地も良いと評判を得ています。カラフルなロングスカートにカットソーを組み合わせれば、女性らしさと清潔感のあるコーディネートになります。
おすすめプチプラコーデ③ワンピース
この投稿をInstagramで見る
これ一枚でコーディネートが完成できてしまう便利なアイテムがワンピースです。
この投稿をInstagramで見る
ZARAのワンピースは定番のワンピースだけではなく、一工夫が加わったおしゃれなワンピ-スが多く華やかなシーンでも使えためおすすめです。ちょっとした外食の席や、少しおしゃれしたい時におすすめで、プチプラとは思えない華やかさと高級感があります。
プチプラファッションは店舗でもオンラインでも購入できる
プチプラなのにおしゃれで品質の良いブランドがとても多いことがわかりましたね。今まで思っていたプチプラファッションのイメージが、変わったという人も多いのではないでしょうか。アラフォーだからといって諦めずに、いつまでもおしゃれを楽しみたいですよね。お手頃価格でも年齢に応じたおしゃれができるなら、活用しない理由はありません。ぜひ今回ご紹介したプチプラファッションを参考にして、お得な春のプチプラファッションを楽しんで下さい。
ご紹介したプチプラブランドは店舗でもオンラインでも購入が可能
また、今回ご紹介したプチプラブランドは、店舗でもオンラインでも購入が可能です。実際の洋服を手に取って確認したい人は店舗から、店舗が近くに無かったたり手軽に自宅で購入したい人はオンラインからも購入ができるとても便利なブランドばかりです。
今回ご紹介したブランド以外にも、プチプラでおしゃれなブランドがたくさんあります。自分の好みの洋服が揃うショップを見つけたら、それだけでもなんだかワクワクしてきますよね。ぜひお気に入りのプチプラショップを見つけて、春のおしゃれを楽しみましょう。