ヨガ教室は大人の習い事として人気が高まっている!
大人の方の習い事にはさまざまありますが、その中でもヨガ教室は最近人気が高まってきているものの一つです。
ヨガに通うと体の健康によい影響を与えるだけではなく、ストレスが軽減されるなどの精神的なメリットもあります。仕事で疲れている方が自分を労わるためにヨガ教室はピッタリな習い事だと言えます。
また、大人の習い事は出会いの場としても期待できますが、実際に同じヨガ教室に通っていたことがきっかけで付き合うことになったというケースもあり、出会える可能性は高いです。
いったいどのようにすれば出会えるのか解説していきます。
ヨガ教室の男女比はどれくらい?
https://pixabay.com/ja/
ヨガ教室に通っている生徒は女性が多いイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。
実際に、女性は9割ほどで男性は1割ほど、つまり男性は数人しかいない教室が多いです。しかし、女性:男性が8:2、7:3ほどの教室もあります。
男性は自分がたった一人の男性である場合には通いにくいと思われますが、他にも男性が通っていると教室に入りやすくなり、比較的男性が多い教室が生まれるのではないでしょうか。
また、年齢層は、女性の場合は幅広いのに対して、男性は20~40代が多いようです。男性の場合出会いを期待して入会する方がいるということかもしれません。
最近は健康志向が高まっているため、今後男性の生徒の割合は増えていくと考えられますが、現段階では男性の生徒は少数派であるため、男性で出会いを求めている方は出会える確率が高いということが言えるでしょう。
ヨガ教室で出会うコツ・ポイント
ヨガ教室で出会うには、気を付けた方がよいコツやポイントがあります。通い方や他の生徒の方との関わり方で重要な点をご紹介します。
ヨガ教室で出会うコツ・ポイント①通う時間帯を決める
ヨガ教室に通う時間帯は一定にした方がよいでしょう。
そのときの気分で曜日や時間帯を固定せずに通っていると、生徒がそのときによってバラバラなため、仲間ができにくくなってしまいます。
社会人の方の多くは、平日の場合は仕事が終わってからの夜、また土日に通うことが多いと考えられますが、そのうちのどこかの時間帯を固定して通うことをおすすめします。
また、平日に休日があっても、平日の日中は主婦の方が多いため、出会いという意味ではあまり期待できないかもしれません。
時間帯としては、曜日にかかわらず夜がよいのではないでしょうか。
ヨガ教室で出会うコツ・ポイント②レッスンの際に挨拶は欠かさない
レッスン前やレッスン後には、生徒の皆さんと挨拶を欠かさないようにしましょう。
もちろん、タイプの方のみに挨拶をするのではなく、分け隔てなくすることが大切です。まずは教室内で他の生徒の方々と人間関係を円滑にすることを心がけましょう。
挨拶をしている中でちょっとしたことから世間話をするようになり、ヨガ仲間のグループが出来上がってレッスン後に食事に行くなどの仲になることもあります。
その後、仲間の一人という関係性から恋人になれるという可能性もあるのです。
ヨガ教室で出会うコツ・ポイント③ヨガのアドバイスから恋愛に発展
https://pixabay.com/ja/
出会うコツとしては、ヨガの話から関係を深めていくことが大切です。女性はヨガをしに来ているわけですから、ヨガ教室にいるときはヨガに一番興味があります。
そのようなモードになっているときに、関係ない話をされても「この人は出会い目的で来ているのかな?」と警戒されてしまうでしょう。
ヨガ教室の出会いで多いのは、ヨガに関するアドバイスをしあっているうちに仲良くなり、恋愛に発展するというケースです。お互いヨガという共通の目標ができ、切磋琢磨していくうちに好意を抱くようになったということなのです。
このようなことから、まずはご自分が真面目にヨガをしていることを相手に認識してもらうことが大切だと言えます。
ヨガ教室で出会いを探す際にやってはいけないことは?
ヨガ教室でせっかく出会いを探しているにもかかわらず、やってはいけないことをしてしまっては出会いは期待できなくなります。
自分では悪気がなくとも、周りからすればNGな行為であることをやってはしまわないように、教室に通う前にどのようなことをやってはいけないのか知っておく必要があるでしょう。
具体的にどのようなことなのか、詳しく解説します。
ヨガ教室で出会いを探す際にやってはいけないこと①レッスン中に私語をしない
https://pixabay.com/ja/
レッスンをしているときには、私語は禁止である教室は多いです。習いに来ている方は遊びや友達作りに来ているのではなく、静かな環境でヨガがしたいから来ているわけですので、当然のことではあります。
ですから、誰かと知り合いになりたいからといって、レッスン中に私語をしてしまうと教室全体に迷惑がかかりますし、話しかけられた相手も困ってしまうでしょう。
さらに、レッスン中に私語をするやっかいな人として教室全体に認識されてしまうため、今後の出会いも望めなくなります。
まずは知り合いを作ることではなく、ヨガに専念してうまくなることを一番に考えましょう。また、周りの人と打ち解けたいからと私語をしたい方もいるかもしれませんが、私語はレッスン中ではなく休憩時間にするようにしましょう。
ヨガ教室で出会いを探す際にやってはいけないこと②レッスン中は生徒の体を見ない
https://pixabay.com/ja/
レッスン中、ポーズの確認などの理由で他の生徒の様子を見たいと思うことがあるかもしれません。しかし、異性の視線を受けると、性的な意図がなくとも不快に感じてしまうこともあります。
レッスンのことで何か気になることがあっても、生徒の方の体を見るのではなくインストラクターの方を集中的に見るようにして、きょろきょろしているという印象を与えないように気を付けましょう。
また、自分のヨガに集中していれば、他の人について気になることもなくなってきます。精神的に集中することもヨガの重要なポイントなので、集中の仕方についても意識すれば周りを見る必要がなくなるため、自分の視線に悩むこともありません。
ヨガ教室で出会いを探す際にやってはいけないこと③出会い目的で接しない
https://www.pexels.com/
初めから出会い目的で他の生徒の方々に接しないことも重要です。
ヨガに通っている方々は出会い目的ではなくヨガを真剣にやっている方が大半なので、出会いのことしか考えていないのであれば失礼にあたってしまいます。
そのような空気を読めずに出会い目的であることを前面に押し出している場合、退会処分を受けてしまうこともあるため注意が必要です。
休憩時間などに話しかけるときも「付き合っている人はいますか?」など単刀直入に聞いてしまうとセクハラになってしまう場合も。
そうではなく、ヨガの話や健康の話など、ヨガ教室にふさわしい話から始めることがおすすめです。
次第にヨガ仲間として仲良くなって来れば、プライベートの話もするようになると考えられますので、プライベートの話はそのような仲になってから話すのがマナーとなります。
「最終的に出会いに繋がればいいな」といったスタンスで、まずは自分もヨガを楽しむことからはじめましょう。
ヨガ教室で素敵な出会いを♪
https://pixabay.com/ja/
ここまで、ヨガ教室で出会えるのかどうか解説してきました。ヨガ教室は出会い目的で主催されているわけではありませんが、結果として出会えることが少なくない習い事です。
しかし、まずは自分自身がヨガを楽しむことが大切です。ぜひご自分の健康のためにヨガを頑張ってみてください。
また、恋愛をすること以前に、同じ生徒の方々と仲間になり、同じ目標を持ったり、レッスン以外の時間でも食事会などで会ったりすることで友人関係を築いていきましょう。
そのような人間関係を構築する中で、結果としてその中の誰かとお付き合いをするということはとても素敵なことです。
ヨガ教室に通うことで、健康状態も恋愛も充実した素敵な人生になることを祈っています。