女子会は断然個室!東京で「個室女子会」にピッタリなお店6選

女子会をするなら個室でゆったりと♪

いくつになっても女子会は楽しみなものですよね!

現在は、女子会を選ぶ基準として、個室であるか、価格がリーズナブルであるかが最重要視されているようです。仕事の同僚や地元の友人、趣味の仲間などでオシャレな個室で、美味しい料理を食べながら楽しみましょう。

特に東京は個室のあるお店が選びたい放題です。個室というだけで、周りに気を使わなくてもいいので、落ち着いて会話もできてゆっくりできますよね。

個室の種類も、ソファー席や掘りこたつになっている席など個性豊かなお店がいくつもあるので、「今回はイタリアンでほっこりできるソファー席」といった感じで探すのも楽しいですね。

大手検索サイトでも、検索条件に個室が組み込まれるようになっているので、探しやすくなりました。それだけ、利用者からの個室の需要があるのです。

また、女子会プランのクーポンを掲載しているお店もあるので、お得に女子会ができることも。

ただし、金曜日の夜や土曜日の夜の個室がある人気店は1週間前でも予約が取れなくなっているのです。

個室は、人気が高いので早めに予約をすることをおすすめします。

女子会をするなら断然個室!でも高い?

https://www.photo-ac.com/

個室のお店というと少しお高いイメージがあるかもしれません。

確かに、敷居の高いお店もありますが、現在は個室でもリーズナブルなお店がたくさんあるのです。すべてではありませんが、一般的な居酒屋であれば、個室料も取らないお店がほとんどです。チェーン店の居酒屋でも、個室が用意されています。

ただし、個室を利用するために、4名以上~などといった条件を設けているお店もありますので、予約時に個室が使えるか確認しておくと良いでしょう。

個室のオシャレなお店を探してみましょう♪

東京で女子会をするならオシャレで美味しいお店を探してみましょう。個室があってもお店選びを間違えると、会そのものが残念な感じで終わってしまいますよね。そこで、お店探しのポイントをご紹介しますので、しっかりつかんで希望に合ったお店を探しましょう。

お店のホームページを確認

https://pixabay.com/ja/

1つ目はホームページがしっかりあるかということです。

最近は、ぐるなびやホットペッパー、食べログなどがあるので、ホームページがないお店もあります。確かに、これらのサイトだけでも情報量がありますが、載っていない情報もたくさんあるのです。口コミだけでなくお店の雰囲気や料理をしっかり確かめるには、ホームページを観た方が分かりますよね。

料理の種類を確認

2つ目は、イタリアンなのか和食なのか、中華なのか、食べたいものを明確にしておくことです。色々なテイストの食事を取り揃えているお店は、正直なところこだわりがなく、特別美味しい!と感じることはないかも。

そのため、何を食べたいのかジャンルを明確にしておけば、その土地の美味しい料理にこだわってできた料理がたのしめます。

予算を確認

3つ目は、予算です。少しでもコスパをよくしたいのであれば、料理や飲み物の単価をしっかりとリサーチをして決めましょう。

人数が多く、たくさん飲む人がいるのであれば、飲み放題プランがあるお店を選ぶこと、コースがあるお店を選ぶのがポイントです。

一度、何かの機会に自分でも足を運んでみると、場所やお店の雰囲気が分かって良いかもしれません。

東京で個室女子会をするのにピッタリなお店特集

では、ここで、東京で個室女子会をするのにピッタリなお店をご紹介します。
参考にしてみてください。

東京で個室女子会にピッタリなお店①RIGOLETTO WINE AND BAR

RIGOLETTO WINE AND BAR(リゴレット ワインアンドバー)は、予約もなかなかとれないイタリアンの人気店です。ですが、料理もとても美味しくてなによりもワインの種類が豊富なので、ワイン好きの方にはおすすめです。

個室は、10人前後で利用できる個室があるので、大人数の女子会の時に使うと良いと思います。

パスタやピザ、アヒージョがとても美味しいので、食べてみる価値はあります。

立地も丸の内の7Fで、東京駅が見渡せるので雰囲気も素敵です。

少し贅沢な女子会をしたい時に使ってみてください。

ホームページ:https://www.huge.co.jp/restaurant/rigoletto/marunouchi
場所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビル7F丸の内ハウス
営業時間:【月-土・休前日】11:00 – 26:00 (L.O. 25:30)
【日・祝】11:00 – 23:00 (L.O Food 22:15/ Drink 22:30)

東京で個室女子会にピッタリなお店②LOBOS 銀座(ロボス)

ロボスは、スペイン料理屋となっていて、リーズナブルな価格でパエリアやアヒージョなどが楽しめます。

また、2~3時間のコースプランがあり女子会にぴったりの料理が提供されます。

個室も少人数から使うことができて、雰囲気の良いソファー席もあってゆったりと過ごすことができます。

銀座駅から徒歩3分という立地も人気の理由です。

ホームページ:http://www.crospiration.jp/lobos_ginza/
場所:東京都中央区銀座4-9-6 三原橋ビル 1F
営業時間:[月~金]11:30~14:0017:00~24:00(L.O.23:00)
[土・日・祝]17:00~24:00(L.O.23:00)

東京で個室女子会にピッタリなお店②完全個室ダイニング 田村屋

完全個室ダイニング 田村屋は個室の種類が豊富で、最小2名~個室を利用することができます。掘りごたつの個室や10名台でも使える「離れ」の宴会場もあります。足元の青い光が幻想的な個室です。

また、料理の価格もリーズナブルで、女性の好きな創作料理もあり女子会にぴったりのお店となっています。

2.3時間の飲み放題コースプランもなんと2600円~ご用意されています。

お店も新宿で、集まりやすい場所なので、安く女子会を開きたい方にはおすすめです。

ホームページ:https://e494500.gorp.jp/
場所:東京都新宿区西新宿7-10-20 第一日新ビル3F
営業時間:全日16:00~24:00

東京で個室女子会にピッタリなお店③ファームテーブル 上野駅前店

ファームテーブル 上野駅前店は、2名から使える個室もあります。また、広々個室として4名から使える個室には、優しく灯る間接照明で大人な女子会にぴったりです。

3時間飲み放題のプランもあります。

そして、今話題のチーズタッカルビがメニューにあるので、みんなでワイワイ楽しみながら食べてみてはいかがでしょうか。

ホームページ:https://farmtable-ueno.owst.jp/
場所:東京都台東区上野4-8-6 プラザU7F-A
営業時間:月・火・木~土・祝日 16:00~翌1:00
水・日 16:00~24:00

東京で個室女子会にピッタリなお店④MAIMON GINZA

MAIMON GINZA (マイモン)は、新橋駅近くにあるオイスターバーです。外観も素敵で大人な雰囲気のあるお店なので、しっとりと女子会を楽しみたい方におすすめです。

個室も4種類あり、どれも薄暗いオシャレな感じです。

なかなか牡蠣を食べることがないと思うので、女子会で新鮮な牡蠣の食べ比べをしても楽しいでしょう。
価格は、少し高くなりますので、お誕生日会などのお祝いの時に使っても良いかもしれません。クーポンで牡蠣1P1円もあるので、チェックしてみてください。

ホームページ:https://www.dd-holdings.jp/shops/maimon/ginza#/
場所:東京都中央区銀座8-3 西土橋ビル 1F 2F
営業時間:【月~木・土】17:30~23:30(L.O.22:30)
【金・祝前日】17:30~翌4:00(L.O.3:00)
【日・祝日】17:30~23:00(L.O.22:00)

東京で個室女子会にピッタリなお店⑤産地直送 お魚とお野菜 海畑

地下鉄副都心線の池袋駅から徒歩1分の場所にある海畑。

テーブル席と掘りこたつ席の個室あり、どちらも2名~利用ができるので少人数の女子会の時にも利用できます。

海畑は、お魚とお野菜と店名に入っているように、漁港より直送の朝獲れの鮮魚と野菜を食べることができます。日本酒や焼酎の種類も豊富なのでお酒好きな人がいる女子会にはおすすめです。

お鍋の時期には、美味しい魚介がたくさん入った塩ちゃんこ鍋が人気です。飲み放題がついたコースプランの中にも入っているので、女子会はこちらを選んでも良いでしょう。

ワイワイしたい女子会の時には、海畑を使ってみてください。

ホームページ:http://www.umibatake.com/
場所:東京都豊島区池袋2-12-9 広瀬ビル3-1F
営業時間:月~日祝17:00~翌5:00(L.O.4:00)

東京で個室女子会を楽しみましょう♪

ご紹介したお店は一部ですが、東京は、銀座や新宿を中心に個室があるお店がたくさんありました。
少し豪華にしっとりした女子会なのか、ワイワイ楽しむ女子会なのかによってもお店選びは変わってきます。
女子会の人数、場所なども一緒に考慮して個室のお店を選んでみてください。
楽しい女子会はお店選びから始まっています。

タイトルとURLをコピーしました