つい保守的になってしまいがちなアラフィフのコーデ
アラフィフ女性はつい無難なコーディネートで済ませてしまいがちな傾向があります。そのため、ファッション全体がつい保守的になりがちです。
「明るいカラーの洋服を着ると派手な人だと思われてしまうのでは?」「無難なダークカラーを着ればきちんとした印象に見える」等の思い込みから、気がついたらモノトーンやダーク色コーデばかりしている50代女性が最近とても多いのです。
モノトーンコーデは、確かにフォーマル感があり、時には上品できちんとした印象も与えますが、モノトーンコーデばかりでは、個性が薄れてしまいアラフィフ女性の輝きが減少してしまいます。モノトーンコーデは普段使いせず、TPOに応じて使い分ける程度に留めておくことをおすすめします。
また、アラフィフ女性は体型を隠そうとして、大きめのサイズや余裕のあるたっぷりとしたデザインの洋服ばかり選んでしまう人がいますが、これも注意が必要です。
若い頃よりも体型維持が難しいのがアラフィフ世代の悩みの一つでもありますが、かといって体型を隠してばかりいては、年齢よりもさらに老けて見えてしまいますし、さらには野暮ったい印象にもなってしまいます。
体のラインを隠すために必要以上に重ね着をするのも同じです。体型をカバーしたり上手に隠しながら、自然体に見えるおしゃれを心掛けると若々しく輝きのある50代でいられますよ。
アラフィフ女性のコーデをオシャレに見せるポイント
アラフィフコーデはいかにおしゃれに見せるかが大きなポイントです。そこで、50代女性をおしゃれに見せるコーディネートのポイントを紹介していきます。
アラフィフ女性のおしゃれポイント①上質な生地とシンプルなデザイン
最近ではファストファッションのお店が豊富にあり、安くてデザイン性のある洋服を簡単に手に入れる事ができるようになりました。
ファストファッションには、安いのにしっかりとした作りの物もありますが、アラフィフ世代は安い物と高い物、良い素材の物とそうではない物との違いはすぐにわかります。安い値段で洋服が買えるのは魅力ですが、安い服を複数持っているよりも年齢に合った良い品質の素材の洋服を1着持っている方が、長く使える事を考えるとコスパも良いです。
また、デザインも流行りの物よりも、シンプルなデザインを選ぶと長く使う事ができます。流行りの物を取り入れる場合には全体の1割~2割程度がおすすめです。
アラフィフ女性のおしゃれポイント②小物を上手に使う
シンプルな洋服にアクセントをつけてくれるのが小物です。また、小物やアクセサリーは上質な物を選ぶと上品さがアップしますのでおすすめです。シンプルな服装でも、上質な小物なアクセサリーを加えるだけで、華やかさがアップし50代女性らしい上品なコーディネートになります。
アラフィフ女性のおしゃれポイント③気になる所はナチュラルに隠す
気になる所を隠すには、全体にボリュームのある物ではなく、気になる所だけがゆったりしているデザインの洋服を選びましょう。
例えば、お腹まわりが気になる人には、Aラインのワンピースがおすすめです。上からだんだんと広がっているため、お腹のあたりが絞られていないのが特徴でナチュラルに気になる所を隠す事ができます。
アラフィフ女性のコーデで気を付けたいことは?
アラフィフ女性がコーディネートを選ぶ際には、一体どんな事に気を付けた方が良いのでしょうか?ここでは、アラフィフコーデで気をつけたいポイントを紹介します。
アラフィフ女性が気をつけたいポイント①安っぽい服を選ばない
アラフィフ世代は、安っぽい服を着ていると貧相に見えてしまいがちなのでおすすめしません。そのため、品があり清潔感のある洋服選びがとても大切です。
若い頃に流行ったカジュアルファッションや艶やラメ感のあるシャツなどは、50代女性には逆効果で老けて見えてしまいますので、年相応な洋服を選びましょう。
アラフィフ女性が気をつけたいポイント②自分に合ったサイズの服を着る
大きすぎたり、小さすぎたりする洋服はアラフィフ女性には似合いません。自分の体型を理解して自分に合った洋服を着こなしてこそ、アラフィフコーデが輝きます。
まずは、自分の体型をよく理解する事から始めましょう。人間は良かった頃のイメージが残りがちです。年齢に応じて体型も変化していきますので、現状の体型をきちんと理解して、自分のサイズに合った洋服を選ぶことをおすすめします。
アラフィフ女性が気をつけたいポイント③ディスプレイのコーデを真似し過ぎない
お店のディスプレイには、そのお店で最も売り出したいアイテムなどが綺麗に飾られています。全身綺麗にコーディネートされているので、ディスプレイと同じものを着れば自分も同じように綺麗になれると思いがちですが、これも注意が必要です。
お店のディスプレイは、新作の商品や人気商品を売り出すためのコーディネートですので、その人の体型や顔の色味などに合わせていません。ディスプレイのコーデを参考にするのはとても良い事ですが、自分が着たらどうなるのか、自分に似合うのかを落ち着いてよく考えることをおすすめします。
アラフィフ女性のためのおすすめコーディネート特集
アラフィフ女性におすすめのコーディネートをご紹介していきます。コーディネートに迷っている方や悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
アラフィフ女性のおすすめコーデ①カラーパンツ×デザイントップス
この投稿をInstagramで見る
カラーパンツを取り入れると、華やかさが加わります。トップスの柔らかさが着心地よく着ることができ、動くたびに動きがあるので、体型カバーの効果も期待できますね。
動きやすいファッションにも関わらず、きちんと感もあるトップスとパンツのシンプルコーディネートです。
アラフィフ女性のおすすめコーデ②ジャケット×ワイドパンツ
この投稿をInstagramで見る
ジャケットは上品な印象を与えます。そんなジャケットにデニムのワイドパンツを合わせると、きれいめカジュアルの完成です。ワイドパンツは体型カバーの効果がありますので、とても便利なアイテムでおすすめです。
かしこまり過ぎず、でもきちんとしたい時に、ジャケットとデニムワイドパンツの組み合わせが程良くマッチするコーディネートです。
アラフィフ女性のおすすめコーデ③ニットロングワンピース
この投稿をInstagramで見る
ニットは素材の質によって、印象を左右します。上質なニット素材でできたロングワンピースなら、上品な印象を与えて着心地も良いのでおすすめです。
また、チャコール色は女性らしさがあり、温かみがある色です。ニットワンピースはカジュアルコーデになりそうですが、素材や色を選べば綺麗に着こなすことができます。
アラフィフ女性のおすすめコーデ④上質素材コート
この投稿をInstagramで見る
上質素材のコートを羽織るだけで、50代女性らしい上品な印象を与えます。中でも、ビーバー仕上げのコートは、他の素材と違った光沢がありそれだけで高級感がプラスされます。
アラフィフ世代は上質な素材のアウターが似合いますので、素材にこだわった上品なアイテムを選べば、インナーはベーシックなコーディネートでも十分華やかに見えますので、コーディネートに迷った時などに助かるアイテムです。
アラフィフ女性のおすすめコーデ⑤フレアスカート×ロングブーツ
この投稿をInstagramで見る
ミモレ丈のフレアスカートは、大人の女性らしい落ち着いた印象を与えます。パンプスではなくロングブーツを選ぶことでおしゃれ度が一気に上がります。
スカートは足元が冷えるからと避けていた人にも、ロングブーツなら防寒できるので一石二鳥ですね。
アラフィフ女性のおすすめコーデ⑥マリンコーデ
この投稿をInstagramで見る
ボーダーのトップスに白いワイドパンツを組み合わせれば、爽やかなマリンコーデが楽しめます。マリンファッションは年齢問わず清潔感があるので誰からも愛される人気のファッションです。
またセンタープレスのパンツを選ぶと、着やせ効果も期待できます。白いボトムはつい避けてしまう人も多いかもしれませんが、清潔感や爽やかさは抜群ですのでぜひ取り入れてほしいアイテムです。
アラフィフ女性のおすすめコーデ⑦ボートネックニット
この投稿をInstagramで見る
ボートネックのニットは首元が見えることで、全体的にすっきりとしたコーデに見せる効果があります。また鎖骨まわりが出ることで女性らしさが加わり、大人の女性らしい柔らかな印象を与えるアイテムです。
冬はタートルばかり選んでしまいがちですが、ボートネックなら着ぶくれせずにすっきりした印象になります。
アラフィフがファッションを楽しむには?
アラフィフだからといって、ファッションコーディネートを楽しめない事はありません。子育てに忙しかった30代や40代とは違い、自分の事に時間やお金を使える50代だからこそファッションを存分に楽しむ事ができます。
アラフィフコーデは自分に似合う服を理解することがとても大切です。好きだなと思う服でも、それが自分に似合っているのかは別です。体型や自分の持つイメージ、肌色などによって似合うものが違ってきますので、自分に似合う色や形を探してみましょう。
最近では、50代女性向けのファッション雑誌も沢山ありますのでファッションについての情報を得るのにとてもおすすめです。どの雑誌も大人らしさと女性らしさが備わった上品なコーディネートは、とても参考になるものばかりです。
実際に自分がこのコーディネートをしたらどうなるか、どんな印象になるかを考えながら雑誌を見ると、次第に自分に似合うファッションに気づくことができるのでおすすめです。50代でもおしゃれを追求する女性はとても素敵です。
今回ご紹介したコーディネートも参考にして頂き、ぜひ輝きのあるアラフィフコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。