お財布に優しく、オシャレなものも多いプチプラファッション
アラフィフ女性は、家庭や外出先など様々なシーンに合わせたファッションが必要となることでしょう。50代になると「大人っぽく」「きれいめ」なファッションを求められます。でも決して高価なものばかり選ぶ必要はありません。最近では、素材やデザインにこだわったプチプラブランドが多く、「カジュアル」から「きれいめ」まで幅広いジャンルや年代の人が気軽にプチプラアイテムをファッションに取り入れられています。お財布に優しいので、オシャレを楽しみたい人におすすめですが、50代になると、安っぽく見える服は避けたいですよね。
チープ感を出さないようにするには、いくつか選ぶポイントがあります。この記事を参考に、プチプラとは思えない高見えアイテムを取り入れ、オシャレなアラフィフコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。
プチプラコーデは「高見え」させることがポイント!
財布に優しく気軽に購入できる、プチプラファッションはとても魅力的ですが、選ぶものや合わせ方で安っぽく見えてしまうことも。50代女性のプチプラコーデは、「高見え」させることが重要なポイントです。オシャレなアラフィフ女性を目指すなら、プチプラアイテムを厳選し、自分に合った「素敵なコーディネート」を見つけましょう。
選ぶべきプチプラアイテムと、避けるべきプチプラアイテム
プチプラアイラムは上手に選ばないと安っぽくみえてしまいがち。そこで、50代女性のおしゃれコーデを完成させるために、プチプラアイテムの選び方とおすすめアイテムをご紹介します。
ジャストサイズなもの
中にはプチプラショップでは試着しないという人もいますが、出来れば試着してから購入することをおすすめします。ネットショップで購入する場合は、自分の今のサイズを測り、サイズ表などを確認しましょう。アウターやトップスなどオーバーサイズで着たいアイテム以外は、ジャストサイズの洋服を選ぶのがポイントです。フィットしない洋服は、安っぽく見えたり、スタイルも悪く見せてしまいます。プチプラコーデをカッコよく着こなすには、自分に合ったものを選ぶのが重要でしょう。
素材にこだわる
特に無地のプチプラアイテムでは、服そのものの素材感が目立ってしまいます。生地の厚みもチェックして、あまり薄すぎると安っぽく見えたり、透けてしまうものも注意が必要です。素材が高そうに見えるものを選ぶのがポイントと言えるでしょう。例えば、「綿・レーヨン・麻・モダール」などがプチプラでも高見えする代表的な素材です。ポイエステルも高級ではないですが、シワになりにくいので、安っぽくならないのでおすすめです。また、すぐにシワや毛玉になりやすそうな素材のものは避けた方が良いでしょう。素材にこだわり50代女性らしいプチプラコーデを手に入れましょう。
縫製をチェック
プチプラアイテムの多くは、大量生産で海外の工場で作られているものがほとんどで、縫い目が雑なものもあるので注意が必要です。雑な縫製は着た時のシルエットにも影響し、スタイルが悪く見えてしまう原因にもなるので、しっかりチェックが重要。また、レースやボタン、ビジューなどの装飾品は、チープ感が出てしまいがちです。縫製がしっかりしたものか、なるべくシンプルなものを選ぶ方が良いでしょう。50代女性がきれいにプチプラファッションを着こなすには、縫製チェックは必須と言えるでしょう。
色見を選ぶ
淡い色のプチプラアイテムを選ぶときは、くすんで見えないものを選びましょう。淡い色の生地は、生地の良し悪しが出てしまうので、生地感をしっかりチェックするのがポイントです。また、発色がいいアイテムも高ブランドより劣ってしまうことが多いので、安っぽく見える色見や、くすんだように見える色を避けて選ぶようにしましょう。50代女性にあった色選びをすることも重要です。
では選ぶべきプチプラアイテムをご紹介します!
選ぶべきプチプラアイテム①シンプル・ベーシックなもの
装飾品がついたアイテムや、色・柄ものをプチプラブランドで選んでしまうと、高ブランドと比べるとチープ感が出てしまいます。シンプルなものや、定番アイテムを選ぶ方が良いでしょう。特に、定番アイテムはブランドで大量生産をしていることが多く、低価格で高品質なアイテムが豊富です。そのようなシンプルなものはコーディネートしやすいので、着回しが出来るのも嬉しいポイント。シンプルアイテムは小物使いで50代女性らしい上品なプチプラコーデに仕上がります。
選ぶべきプチプラアイテム②モノトーン
50代女性がプチプラコーデを完成させるには、モノトーンなどシックなアイテムがおすすめです。着回ししやすいのは、もちろんですが、他のブランドをプラスして人とかぶらない、自分だけのコーディネートを作れるのもいいですよね。色で迷ったら、濃い色を選びましょう。また、モノトーンは細見え効果もあるので、気になる50代の体型をスタイル良く見えるのも嬉しいアイテムです。
選ぶべきプチプラアイテム③トレンドアイテム
高いお金を出してチャレンジしにくい、トレンドものやデザインアイテムもプチプラなら試しやすいですよね。トレンドアイテムが豊富に販売されているプチプラブランドでは、ベーシックなアイテムではなく、トレンドものやデザインアイテムを購入すると良いでしょう。ファッションにトレンドを取り入れることで、イマドキ感も出せるのもポイントです。50代だからこそファッションにトレンドをプラスしてマンネリや生活感を解消させましょう。
アラフィフ女性のためのプチプラコーデ特集
アラフィフ女性のためのプチプラコーデをご紹介します!
アラフィフ女性のプチプラコーデ①爽やかな「ミントグリーン」で大人コーデ
この投稿をInstagramで見る
爽やかな印象を与えてくれるミントグリーンのパンツスタイルです。淡い色でもくすんで見えないユニクロのパンツは、品質が良く高見えに。落ち着いたブラウンのトップスを合わせ、50代の女性らしい着こなしが出来ます。トップスだけでなく、小物までブラウンにまとめることで、グッとおしゃれなプチプラコーデに仕上がります。明るい色を取り入れるなら、合わせる色はマットなトーンを選ぶのが、プチプラコーデを高見えに着こなすコツです。
アラフィフ女性のプチプラコーデ②「ロングカーディガン」で理想のスタイルを実現
この投稿をInstagramで見る
縦のラインを強調してくれる「ロングカーディガン」は、50代女性の気になる体型をカバーしつつ、スラっと細見え効果が期待できます。細身のパンツと合わせると更にすっきり着こなせるので、アラフィフ女性にもチャレンジしやすく、デニムカジュアルをロングカーディガンでラフに羽織れば、アラフィフ女性らしい表情に。イエローの指し色がおしゃれ上級者にしてくれるおすすめのプチプラコーデです。
アラフィフ女性のプチプラコーデ③清楚、清潔感のある「ホワイトコーデ」
この投稿をInstagramで見る
柔らかな女性らしい雰囲気にしてくれるアラフィフ女性におすすめの「ホワイトコーデ」ですが、膨張色なので着太りさせないのがポイントです。上下の素材を変えてメリハリをつけ、短めのカーディガンで脚長効果も。小物をブラウンで合わせアラフィフ女性らしいプチプラコーデになります。やわらかな色見で女性らしく、華やかな雰囲気を作り出してくれる「ホワイトコーデ」は、小物やパンプスを変えることで、また一味違うおしゃれも楽しめます。
アラフィフ女性のプチプラコーデ④「ロングスカート」を主役にモノトーンコーデ
この投稿をInstagramで見る
おしゃれな女性の人気を誇るレオパード柄のロングスカートは、50代女性の気になる体型カバーができるのも嬉しいアイテムです。ロングスカートを主役にモノトーンでまとめれば、きちんと感もキープしてくれる、プチプラには見えないアラフィフコーデが完成します。また、シックな印象を与えるレオパード柄もホワイトのトップスを合わせることで、フェミニンさがプラスされプチプラには見えない上品なアラフィフらしいイメージに。
アラフィフ女性のプチプラコーデ⑤小物使いで「プチプラデニム」をおしゃれ度アップ
この投稿をInstagramで見る
プチプラアイテムをおしゃれに着こなすには、小物使いがポイントです。シンプルなデニムは、どんな小物でも合わせやすいので、まずお手持ちのピアスやネックレスを取り入れて、カジュアルダウンしないのが、プチプラコーデでは重要。個性的なバックや小物で、50代の女性らしいコーディネートを楽しむのもおすすめです。
アラフィフ女性のプチプラコーデ⑥「甘辛コーデ」でおしゃれ格上げ
この投稿をInstagramで見る
かわいい服が着たい50代女性におすすめ「甘辛コーデ」。カッコよさと可愛いが兼ね備えられているコーデは、甘いアイテムを子供っぽくならない着こなしが可能です。ふんわり可愛いスカートをブラックのライダースを合わせることで、チープ感を出さないアラフィフコーデになります。ヒールやスニーカーでも似合うので、様々なシーンで活躍できるのもポイント。甘さに辛さをプラスすることで、大人の抜け感を演出してくれるアラフィフにおすすめプチプラコーデです。
アラフィフ女性のプチプラコーデ⑦「ワイドパンツコーデ」でスタイルアップ
この投稿をInstagramで見る
ボリュームのある「ワイドパンツ」は、必ず体に合っているか確認して、キレイなシルエットで着こなせるワイドパンツを選ぶのがポイントです。また、小さめトップスと合わせることで、スタイル良く見せることができ、ピンク×ベージュで、優しい50代女性らしい雰囲気にしてくれます。プチプラに見えないおしゃれコーデを実現するには、自分に合ったサイズ選びとバランスも大切です。コンパクトなサイズ感と淡いピンクを指し色におしゃれ度がアップするアラフィフ女性におすすめコーデです。
プチプラコーデでお手頃価格にオシャレを楽しんで♪
女性ならアラフィフになっても、おしゃれでいたいと思うもの。プチプラブランドは、シンプルでおしゃれなアイテムから、「きれいめ」や「カジュアル」なアイテムがお手頃価格で購入できるので、気軽におしゃれを楽しむことが実現できるのです。そんな服選びをしていくうちに、素敵なアラフィフ女性へと導いてくれるはず。新しいおしゃれの世界が広がり、新しい自分が発見できたら嬉しいですよね。プチプラアイテムを厳選し、自分らしいコーデを見つけてみてはいかがですか。