【夢占い】火事の夢を見たときの暗示・意味とは?

夢占いにおける「火事」の基本的な意味

正夢ではないかと心配になってしまいそうですが、実は火事の夢は夢占いでは基本的に、吉夢だったのです!火事の燃え方によって吉凶の暗示が分かれますので、夢の中の火事は、どんな燃え方をしていたかよく思い出してみてくださいね。

火事の夢は自身の感情をコントロールする意味があり、火事の夢を見るときのあなたは、怒りや憎しみや欲望などのネガティブな感情を、心の底に抱えている事を暗示しています。

そして夢占いにおける炎は、ネガティブな感情を燃やし尽くしてくれる意味を持っているのですよ。

そして夢の中でネガティブな感情を燃えつくした後には、幸運が訪れるという意味があるのです。

夢占いにおける火事の夢は復活と再生を暗示しているといえますね。

火事の夢を見るときの心理傾向

https://www.photo-ac.com/

縁起が悪い様でいて、実は吉兆を暗示する事の多い火事の夢。では実際に火事の夢を見るときは、どんな心理傾向にあるのかについても、ご紹介していきます。

火事の夢を見るときの心理で、まず一つは激しい感情を持っている時であるといえそうです。怒りや嫉妬などのネガティブな感情はもちろんなのですが、性的欲求や何かに情熱を傾けている時であるといえそうです。

そんな生命力の発露が、火事の夢を見る時の心理だといえますね。またもう一つは精神的に追い込まれている時だといえます。

現実から逃げ出してしまいたいと思っている時にも、火事の夢を見る傾向にありました。夢占いにおいて火事の夢を見る意味とは、問題解決に向けて、必死に模索していたり、生命力に溢れている時であるといえそうです。

【状況・シチュエーション別】火事の夢占いの意味

あなたの見た火事の夢は、夢占いではどんな意味があるのでしょうか?火事の夢をシチュエーション別にご紹介します。

自宅が火事になる夢の暗示

大事な自宅が火事になるなんて、現実では絶対に起きて欲しくないですよね。でも夢占いで火事になる自宅は、あなた自身を表しているのです。炎で燃やされる夢は、あなたが抱えているネガティブなエネルギーが、全て浄化される事を意味していますよ。

自宅が火事になる事で、夢を見た後は、不吉な予感がしているかもしれませんが、実は吉夢であり、良い兆しの前触れなのです。

火の勢いが強ければ強いほど、吉夢だといえますね。

でも火事に家族の誰かが巻きこまれてしまう夢は、トラブルを暗示しています。家族間でトラブルが起こる可能性や、人間関係でトラブルが起こる暗示かもしれないので、要注意ですよ。

そして家族の誰かが炎に包まれている夢は、実際に火事や空き巣など、あなたの家にトラブルが起こる暗示かもしれないので、充分注意してくださいね。

火事で死ぬ夢の暗示

https://www.photo-ac.com/

家族が火事に巻き込まれる夢は警告夢でしたが、自分自身が火事で死ぬ夢は吉兆を意味しています。夢占いでの死は再生を暗示していますので、今抱えている悩みが消える事を暗示していますよ。

勢いよく燃え上がるほどに、再生が早い事を意味しますので、あっという間に燃え尽きる程、吉夢という事になります。

火事で死ぬ夢は不吉な印象ですが、実は正反対のありがたい夢だったのですね。

火事で火傷やケガをする夢の暗示

夢占いでの死は再生を意味していますが、死ぬまでではないけれど、火傷やケガをしてしまった夢にはどの様な意味があるのかも気になりますよね。

実は火事の夢で火傷やケガをする夢も吉夢であると言われています。主に仕事や学業での成果を暗示していますよ。

今取り組んでいるプロジェクトや試験が、自分で思っているよりも大きな成果を上げる可能性を暗示していますので、希望を持って取り組みたいですね。

学校や職場が火事になる夢の暗示

問題を抱えている場所が火事になる夢は、その場所での問題が解決するという意味になります。いま現在あなたが、学校や職場の人間関係で悩んでいるなら、問題の場所が火事になる夢は問題解決につながる暗示です。

ただボヤ程度の火事の夢は、まだまだ問題解決には時間がかかる事を意味していました。自宅の火事の夢と同じく、勢いよく燃える方が夢占いでは縁起が良いとされています。

火事で人を助ける夢の意味

https://www.photo-ac.com/

燃え盛る火事の現場を見かける夢は、あなたがいま現在大きなストレスや、問題を抱えている事を意味しています。夢占いでの火事の炎は、怒りや憎しみや欲望などのネガティブな感情なのですが、その中から人を助ける夢は、ネガティブな感情を浄化し、運気が好転していく兆しを暗示していますよ。

いま辛い状況の中にあったとしても、間もなくスッキリ出来るでしょう。

水回りが火事になる夢の意味

自宅が火事になる夢は吉夢なのですが、場所によっては凶夢となってしまう可能性があります。それはキッチンやトイレやお風呂などの水回りでした。水は命ともいえますので、本来水を蓄えておかなければいけない水回りが火事になってしまう夢は、夢占いにおいて、金運の低下を意味します。

水回りが火事になる夢を見たら、財布の紐をしっかりと締めて、突発の出来事に備える様にしたいですね。

火事から逃げる夢の意味

火事が起きた場所から、必死に逃げている夢は、現在精神的に強いストレスを抱えていて、現実から逃げ出したい心境である事を意味しています。

相当追い詰められてしまっていますから、あまり無理をせずに少し休んだ方が良さそうですよ。

現実のストレスを夢の中で発散していますから、火事から逃げる夢を見ただけで、少しは精神的に楽になっているかもしれません。夢は心の薬でもあるのですね。

火事の夢を見た後、取るべき行動とは?

次に夢占いにおいて、基本的には吉凶を意味する火事の夢ですが、夢によっては凶夢である可能性もあります。そんな火事の夢を見た後には、どんな行動を取る必要があるのかについて、ご紹介します。

まず夢占いにおいての火事の夢では、勢いよく燃える夢である程良い夢とされています。人生の転換期でもあるといえますので、激しく燃える火事の夢を見た後に、転職や引っ越しなど迷っていたら、今が決断する時であるという暗示ですよ。

大きなチャンスですので、思いきってやりたい事にチャレンジしたいですね。またボヤ程度の火事の夢を見た時は、問題解決に時間がかかる事を暗示していますので、無理をし過ぎず休息を取りながら、解決に向けて進むのが良さそうです。あまり自分を追い込まないようにしましょう。

水回りが火事になってしまう夢は、金運の低下を意味している事もあり、金銭的に困窮する事態が起こる可能性があります。不測の事態に備えて財布の紐はしっかり締めておきたいですね。

夢占いにおける火事の夢においては、燃え方と場所がキーポイントになりますので、どんな状況だったのかをよく思い出してみてください。

夢占いにおける火事の夢の暗示とは?

自宅が火事になるなんて、現実だったら悪夢の様な出来事ですが、夢占いにおいて火事の夢は、実は基本的には吉夢だったのです。自分自身が火事でケガをしたり、死んでしまって、うなされる様に目覚めたかもしれませんが、再生を意味するとても良い夢で、正夢になる訳ではないので、安心してくださいね。

ただボヤ程度ですんでしまう火事の夢は、問題解決には時間がかかる事を暗示しています。夢占いでは燃え方と場所が重要ですので、火事の夢を見た朝は、忘れない内にメモしておく事をおススメします。

タイトルとURLをコピーしました