恋愛に不器用な男性の特徴とは?
好きになったのになかなか進展しない、こちらからいくらアクションをかけても何の反応もない・・・。
恋愛に不器用な男子を好きになると、女性が苦労することが多いものです。そもそも恋愛に不器用な男子とはどのような特徴がある男子なのでしょうか?
まず第一に「女性と話すのが苦手」「女性となかなか目を合わせない」というのが恋愛に不器用な男子の特徴でしょう。女性と普通に会話をする機会が少ない男子は、そもそも女性とどんな内容で会話を続けたらいいか分からないようです。
また男子とは違うキラキラした目やつやつやの唇を凝視するのが恥ずかしく、ついつい目をそらしてしまうという不器用男子もいるようです。
第二に「連絡がマメではない」「反応が薄い」というのも恋愛に不器用な男子の特徴として多いようです。
どんなに忙しくても自分の話を聞いてほしい女性の気持ちをあまり理解していない不器用男子は、ついつい自分のペースでメールや電話をしてしまう傾向が多いようです。
また普段から女性のリアクションに慣れていないので、サプライズプレゼントのような普通なら喜びそうな場面でも驚くほど薄い反応をするというのも恋愛に不器用な男子の特徴ですね。
最後に「自分からアプローチをかけてこない」というのも恋愛に不器用な男子の特徴でしょう。こちらから好意を伝えても、「好き好きアピール」をしても全く向こうからアクションをしてくれないと落ち込む女性も多いかもしれません。
しかし、それはあなたのアプローチ方法が間違っているのではなく、恋愛に不器用男子がアプローチ方法が分からずただただじっとしているだけかもしれないのです。
恋愛に不器用な男性を振り向かせるコツ・ポイント
いろいろな特徴があり、普通の男子よりも恋愛に発展させるのがなかなか難しい恋愛に不器用男子。
そんな恋愛に不器用男子と恋を発展させるには、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか?いくつかポイントを絞ってご紹介しましょう。
「まずは友人から」で心の距離を縮めると◎
恋愛に不器用な男子は、とにかく「恋愛」に苦手意識を持ってしまいがちです。
おしゃれなお店にデートに行ったり、女性とスキンシップを取ったりする経験が少ないので、ボロが出てしまうことが恐れて恋愛に入り込めないという男性も多いものです。
ですからあなたがいくらその男子に恋愛感情を抱いてアピールしていても、恋愛不器用男子は恋愛に一歩進もうとしてこないかもしれません。
ですから、恋愛不器用男子にアピールする時は、まずは男女関係ない普通の友達として距離を縮めるのがおすすめです。恋愛に苦手意識を持っている男子でも、他の男子の友達と同じように接することができる友達なら、仲良くできるという人も多いもの。
まずは心の距離を近くするように心がけることで、あとあと恋愛のアプローチも上手くいきやすくなりますよ。
不器用男子にも伝わるようアピールはストレートに!
恋愛に不器用な男子というのは、恋愛の場数が少ないためとにかく女性からの好意に鈍感という特徴があります。
普通の男子なら気がつきそうなアピールやじらし作戦も、恋愛に不器用な男子には一切通用しません。あまりに回りくどいアピールを続けていると、「自分のことが好きではないのかな?」と恋愛不器用男子は引いてしまう可能性もあります。
せっかく恋愛不器用男子といい感じになっても、恋人関係に発展できなくなってしまってはもったいないですよね?
恋愛に不器用な男子にアピールする時は、とにかく分かりやすくストレートに行くように心がけましょう。
例えばメールでも口頭でもあなたが好きというのを何回も伝える、スキンシップはさりげなくではなく手をつないだり直接男子に触れるようにするなどです。
恋愛不器用男子でもここまでストレートに好意を伝えられれば、あなたの気持ちにも気がつくはずです。
逆に、恋愛に不器用な男性がされると嫌なことは?
恋愛に不器用な男子へのおすすめアピール方法をご紹介いたしました。
では逆に恋愛に不器用な男子だからこそ、やってはいけないことはあるのでしょうか?
ここからは、恋愛に不器用な男子にはなるべく避けたい行動や言動をご紹介します。「そんなこと?」と思うささいなことでも、恋愛不器用男子には気になってしまう可能性がありますよ。
前の彼氏や他の男性と比べるのは絶対NG!
恋愛に不器用な男子は、少なからず自分の恋愛経験の少なさに自信を失っているものです。
そもそも男子というのはプライドが高い生き物ですから、恋愛に関する経験がないことをあまり突っ込まれたくないと思っている可能性が高いでしょう。そんな恋愛に不器用な男子は、他の男子と比べられることを嫌がります。
とくに大好きな女性や彼女から他の男性と比較されることは、恋愛不器用男子にとってはなかなか辛いもの。恋愛に不器用な男子と付き合うなら、とにかく他の男性と比べるような言動はできるだけ避けるように心がけましょう。
「この場所は来た事がある」「前の彼氏とはこんなデートをした」、そんなささいな発言でも恋愛不器用男子には地雷になる可能性があります。
とにかく「こんな場所にははじめて来た」「○○君と一緒にいるのが一番楽しい」と、彼が一番であることを分かりやすく恋愛不器用な男子に伝えましょう。
恋愛に関してじょじょに自信がついてくれば、恋愛に不器用な男子でもそのうち他の男性が気にならなくなるでしょう。
周りへのラブラブアピールも彼を引かせてしまうかも・・・
恋愛に不器用な男性の中には、友達や仲間など男子を優先させるあまり女性と関わりを持たないという人もいます。
そんなタイプの恋愛不器用男子は、実は恥ずかしがりやであるという一面を持っていることが多いものです。
ですからいくら気持ちが通じ合ってお付き合いをはじめても、友達の前で必定以上にラブラブぶりを見せつけるのを嫌う男性もいますので、恋愛不器用男子と付き合う時には注意が必要です。
一方、女性というのは大好きな彼と付き合うことが出来ると、ついついSNSなどで彼との仲が良い写真をアップしたり街中でもくっついて歩きたがったりとラブラブアピールをしてしまいがちです。
しかし、そういったアピールは恋愛不器用男子には恥ずかしく、わずらわしく感じてしまいます。彼の気持ちを考えず、あまりにそういったアピールを続けていると、恋愛不器用男子の方からお別れを告げられてしまう可能性もありますよ。
恋愛不器用男子とお付き合いできた時には、浮かれる嬉しい気持ちを一旦落ち着けて、過度なラブラブアピールは控えたほうがよいでしょう。
恋愛に不器用な男性と付き合う際の注意点
では、アタックが上手くいって恋愛に不器用な男性と付き合えることになった場合、どんなことに気をつければ交際を上手に続けていけるのでしょうか?
ここからは恋愛に不慣れな男性だからこそ気をつけたい、恋愛不器用男子と付き合う時の注意点をご紹介しましょう。
ほんの少しの心がけを忘れなければ、恋愛に不器用な男子とも良好な関係を築くことができますよ。
気の利いた言葉やサプライズは期待しない
何歳になっても、女性は恋愛に対して夢を見たいものですよね?
特にお付き合いをしている男性から誕生日など特別なイベントの時にサプライズをしてもらったり、普段から「好きだよ」「愛している」とまめに伝えてもらったりすることは非常に嬉しいものです。
しかし、これらは比較的恋愛に慣れていて、乙女心を理解している男性だからできること。恋愛の経験が少なく女性の心理にも疎い不器用男子には、そのような配慮はなかなか難しいかもしれません。
恋愛不器用男子と付き合う時は、最初から気の利いた言葉やサプライズは期待しないほうがお付き合いが上手くいきますよ。
気の利いた言葉やサプライズがないからといって、恋愛不器用男子があなたのことを好きではないということではありません。お付き合いを続けていけば、きっと不器用なりにあなたに好意や愛を伝えられるようになるはずです。
もしこういうことをしてほしいという明確なものがあるなら、恋愛不器用男子にも分かるようはっきりと伝えてしまうのが効果的ですよ。
最初はあなたがリードしてあげましょう
恋愛=男性がリードするもの、やっぱり男性にエスコートしてもらうのが好き!という女性が多いでしょう。
しかし、恋愛不器用男子は恋愛に不慣れなため、女性をリードしたりエスコートしたりというのがとても苦手です。そんな彼を見て「男らしくない・・・」と幻滅してしまっては、お付き合いが長く続きません。
恋愛不器用男子は経験が少ないだけで、決してあなたをないがしろにしているわけではありません。なので最初はちょっと大変かもしれませんが、あなたが決定権を持って彼をリードしてあげましょう。
例えばデートで行く場所、誕生日やクリスマスなどの特別なイベントをどのように過ごすかなど、そういったこともはじめはあなたが決めてあげるとよいでしょう。
少し慣れてきたら「たまには○○君が決めて!」と彼に決定権を譲ってあげれば、恋愛の場数が少ない不器用男子でも上手にエスコートすることができるでしょう。
ちょっと面倒に思うかもしれませんが、裏を返せばあなた好みの男性に出来るというのが不器用男子と付き合うメリットでもあります。手取り足取り恋愛について丁寧に教えてあげましょう。
不器用だからこその新鮮さを楽んでしまいましょう♪
最近では自分から女性にアプローチしない草食系男子などをはじめ、恋愛に苦手意識を持った不器用な男性が増えています。
しかし、恋愛に不器用だからこそ、一度心を開いてくれれば女性に対してまじめですし、長くお付き合いを続けられるというのも不器用男子の特徴です。
最初は気持ちが通じ合わずヤキモキすることも多いかもしれませんが、恋愛不器用男子を育てるような意識を持って、その過程を楽しめると良いですね。
ポイントをしっかりと押さえ、ぜひ恋愛不器用男子と素敵な恋をはぐくんでくださいね!