目次
小腹が空いた・・・そんな時どうしてますか?
小腹がすいてしまったとき、どうしていますか?ちょっとしたときに口にするおやつには様々なものがありますが、せっかく食べるのであれば美容や健康に良いものを選びたいですよね。そこで今回は美容に嬉しい効果が期待できる、おすすめのおやつをご紹介していきます。
美容に良いおやつ【アーモンド】

http://girlydrop.com/event/7860
アーモンドは栄養価を豊富に含んでいるナッツで、美容や健康に気を使っている方のおやつにぴったりです。腸内環境を整えてくれる食物繊維、女性に嬉しい鉄分をはじめとする各種ミネラル、抗酸化作用がありアンチエイジング効果も期待できるビタミンEなど、身体に嬉しい成分がたっぷりと含まれています。
アーモンドは大きさにもよりますが1粒約5~6キロカロリーです。歯ごたえがあるのでしっかりと噛んで食べることにより、量の割に満足感を得ることもできますよ。ちなみにアーモンドは一日に10~20粒ほどを目安に食べると良いと言われているので、参考にしてみてください。アーモンドはスーパーやコンビニなどで色々なものが販売されていますが、できれば植物油や食塩などが使用されていない、素焼きタイプのものを選ぶようにしましょう。
美容に良いおやつ【カシューナッツ】
http://girlydrop.com/cafe/493
カシューナッツはビタミンBをはじめとするビタミン類、お肌などを作るのに必要で女性は不足しがちなタンパク質、女性に嬉しい鉄分や亜鉛などの栄養素を含んでいるナッツです。
カシューナッツは1粒あたり約8~10キロカロリーほどです。ナッツの中では比較的糖質が多めであり、先にご紹介したアーモンドよりややカロリーは高めになります。もちろん食べ過ぎるのは良くありませんが、一日10粒程度なら良質の脂質も摂取することができますし、カロリー的にもそこまで問題視するほどではありませんので、安心して食べて大丈夫です。
美容に良いおやつ【くるみ】
http://girlydrop.com/cafe/483
くるみも栄養価の高いナッツで、美容や健康に気を使っている方のおやつにぴったりです。くるみはオメガ3脂肪酸やポリフェノール、ビタミンやミネラル類を豊富に含んでいます。特に生活習慣病のリスクを低下させる効果があると言われているオメガ3脂肪酸はナッツの中でも特に多く含まれているので、なかなか魚などから摂取できない方には嬉しいですよね。
くるみは1かけあたり約20キロカロリーとややカロリーは高めなので、食べ過ぎに気を付けてください。一日に5~10かけ程度食べるようにすると良いでしょう。
美容に良いおやつ【黒豆】

https://www.pakutaso.com/20170128016post-9995.html
おせち料理のイメージが強い黒豆ですが、おやつにもぴったりの食材なんです。黒豆には抗酸化作用が期待できる黒大豆ポリフェノールや、女性に嬉しいイソフラボン、タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維など、栄養素がたっぷりと含まれています。黒豆はもちろんのこと、大豆もタンパク質やイソフラボンなどを含んでおり、おやつにおすすめです。気分に合わせて食べるのも良いでしょう。
おやつにする場合には、煎り黒豆や煎り大豆などをチョイスするのがおすすめです。軽いのでオフィスなどで食べるおやつとして、持ち歩くのにも向いています。できるだけ食塩などがプラスされていないシンプルなものを選びたいですね。
美容に良いおやつ【有機レーズン】

https://www.amazon.co.jp/ナチュラルキッチン-0204-オーガニック-レーズンミックス-80g/dp/B00R5IO4M0/ref=sr_1_22?ie=UTF8
ナッツと一緒に食べても美味しいレーズン。お菓子などにも活用できる、とても身近なドライフルーツですよね。レーズンはカリウムやマグネシウム、カルシウム、鉄分、ポリフェノールなどの栄養素を含んでいます。また食物繊維が豊富なので満腹感も得やすく、お腹の調子も整えてくれますよ。レーズンはヨーグルトやシリアルに入れたり、お菓子作りに使ったり、チョコレートやナッツと一緒に食べたり、アイスクリームに混ぜたり……と、色々な楽しみ方ができるところも嬉しいポイントです。飽きずに食べることができそうですよね。
レーズンは糖分が多くカロリーも高いので、一日あたり50~80グラムほどを目安にしてみてください。またブドウ糖を含んでいるレーズンはすぐにエネルギーになってくれるという利点があるため、非常食としても活躍してくれます。日持ちもするため、常備しておくと何かと重宝しますよ。
レーズン以外のドライフルーツにも、おやつにおすすめのものが色々とあります。鉄分や食物繊維を豊富に含んでいることで知られているプルーンや、甘味が強い割にそこまでカロリーが高くないところがダイエット中の方にも嬉しいドライマンゴーなどは、入手もしやすくおすすめです。またスーパーフルーツと言われているデーツ(なつめやし)も、鉄分・マグネシウム・カルシウム・食物繊維などをたっぷり含んでいる上に甘みがかなり強いので、おやつにぴったりのドライフルーツであると言えます。甘いものが欲しいときに嬉しいおやつです。
美容に良いおやつ【ヨーグルト】

https://www.pakutaso.com/20171213353post-14545.html
ヨーグルトは美容や健康に良いおやつの定番ともいえますよね。ダイエット中のおやつにしている方も少なくないのではないでしょうか。ヨーグルトには乳酸菌が含まれており、お腹の調子を整えたり美肌効果が得られたりと、女性の身体に嬉しい効果がたくさんあります。
市販されているヨーグルトはメーカーなどによって入っている乳酸菌の種類は異なります。乳酸菌は体質などによって相性があるため、色々な種類のものを食べてみて、自分に合ったものを見つけてみると良いでしょう。そのヨーグルトが自分に合っているかどうかを見極めるために、1~2習慣ほど同じものを食べ続けてみて、体調やお腹の調子などの様子を見てみてください。お腹の調子が良くなったりするなら相性の良いヨーグルト(乳酸菌)、お腹の調子がイマイチな状態になるようならあまり合わないヨーグルト(乳酸菌)であると言えます。
ヨーグルトを食べる量ですが、1日に200グラム程度を目安にしてください。また食べるタイミングはなるべく食後が良いと言われています。食後に甘いデザートを食べたくなってしまうという方は、スイーツをヨーグルトに変えてみるのもおすすめです。
美容に良いおやつ【フレッシュフルーツ】
http://girlydrop.com/cafe/893
フレッシュフルーツもおやつにとてもおすすめです。水分たっぷりのフルーツはカロリーの割に満足感があるところも魅力ですよね。フルーツはビタミンや食物繊維などを含んでおり、美肌や健康維持に役立ってくれます。普段なかなかフルーツを食べる機会がないという方は、おやつにフルーツを取り入れてみてはいかがでしょう。フルーツは様々なものがありますが、好みや気分に合わせて選んでみてください。季節に合わせて、旬の果実をいただくのもおすすめです。
フルーツはそのまま食べるのはもちろん、カットしたものをヨーグルトに入れたり、夏なら冷凍してフルーツアイスのようにして食べても良いですよ。フルーツはそのままで甘味があるので、満足感も高いですよね。またジューサーなどを使用してフレッシュフルーツジュースを作るのも良いでしょう。フルーツだけでなく野菜もプラスすれば、さらにヘルシーで栄養価の高いおやつになりますよ。