夢占いにおける「犬」の基本的な意味
まずは夢占いにおいての、犬の夢を見た時の基本的な意味をご紹介します。太古の昔から人間のパートナーであり、一番身近な動物である犬の夢は、基本的にはあなたの周囲の人間関係を意味しています。
あなたの夢に出てきた犬はどんな様子だったでしょうか?可愛がられて幸せそうであれば、あなたが和やかな人間関係を形成している事を暗示していますよ。反対に夢の中に出てきた犬がイジメられたり、ケンカしている場合は、人間関係のトラブルを暗示していますので、注意が必要です。
また女性が犬の夢を見る時には、男性を意味している事もありますので、恋愛に関する暗示でもあります。
犬の夢を見るときの心理傾向
https://www.photo-ac.com/
次に犬の夢を見るときのあなたは、どんな心理傾向にあるのでしょうか?もしあなたが女性で犬の夢を見る時は、恋人が欲しいと願っていることもあります。いつも傍らにいてくれる存在を求めているのでしょう。
またストレスが溜まっていて、心の葛藤を解放したいと願っているときも犬の夢を見やすいです。夢の中でストレスを発散することで、現実では気づいたらスッキリしていた…なんていう事もありますから、夢はあなたの心の薬箱でもありますよ。
また心細くて、誰かに甘えたい心理傾向の時にも犬の夢を見る事もあります。
夢占いにおける犬の夢は、その状況やシチュエーションによって心理傾向が違いますので、夢に出てきた犬の様子や、どんな犬だったかをよく覚えておくと良いですね。
【状況・シチュエーション別】犬の夢占いの意味
それではいよいよ夢占いにおける、犬の夢の意味を夢の状況や、シチュエーション別にご紹介します。
犬がたくさん出てくる夢の意味とは?
女性限定になるのですが、夢占いにおいて犬は男性を意味しますので、犬がたくさん出てくる夢を見た時のあなたはモテモテの状態である暗示です。大勢の男性があなたに好意を持っていて、仲良くなりたいと望んでいる様ですよ。
モテ期の到来を暗示しています。
犬達に囲まれて、みんなあなたに撫でてもらいたそうにしていたら、多くの男性がアプローチをしかけようとしている暗示ですよ。
ただその中の犬がケンカしている場合には、あなたを取り合ってトラブルに発展する可能性がありますので、注意が必要です。
犬を飼う夢の意味とは?
犬を飼う夢は夢占いにおいて、いまあなたが愛情を欲している状態を暗示しています。太古の昔から人間のパートナーだった犬は、家族や恋人など身近な存在の象徴なのですね。
犬を飼う夢は、誰かにそばにいて欲しいと、心の中で願っている事を意味しています。
あなたが女性でしたら、恋人が欲しい願望が高まっている様ですよ。
ただすでに恋人がいらっしゃる方は、恋人になんらかの不満を抱いていて、別の恋人が欲しいと願う気持ちが隠れているという、ちょっと意味深な夢だといえます。
犬を拾う夢の意味とは?
https://www.photo-ac.com/
最近はあまり見かけなくなりましたが、道端でお腹を空かしている可哀想な犬を拾う夢は、夢占いでは吉夢を意味します。
優しいあなたに想定外の幸運が舞い込む暗示ですよ。この夢を見たら良い事が起こる前兆であるという意味があります。
犬を助ける夢の意味とは?
車に轢かれそうな犬を間一髪の所で助け出したり、お腹を空かしている犬に餌をあげる様な、困っている犬を助ける夢は、夢占いでは吉夢を意味します。
もしもあなたが困っている時には、周囲からの援助が得られる暗示がありますので、困った事が起きてしまった時は、周囲に助けを求めてみましょう。
子犬が出てくる夢の意味とは?
https://www.photo-ac.com/
夢占いにおいて子犬が出てくる夢は、現在のあなたの人間関係を暗示しています。子犬がみんなから、撫でられたり遊んでもらっている夢であれば、あなたの人間関係はとてもうまくいっている事を意味しています。
反対に子犬が追い払われていたり、石を投げられたりと、邪見にされている夢であれば、注意が必要ですよ。人間関係でトラブルが発生する可能性もありますので、普段にも増して協調性を大事にしていきましょう。
白い犬が出てくる夢の意味とは?
夢占いにおいて白い生き物は吉兆を意味していますが、白い犬が出てくる夢も吉夢だといえます。恋愛運が高まっていますので、異性と恋愛関係に発展する暗示ですよ。
そしてそのお相手は近くにいる人や、知人から紹介を受けるなど身近な人からもたらされる可能性が高いです。楽しみにしていてくださいね。
黒い犬が出てくる夢の意味とは?
現実でも黒猫や烏などの黒い生き物は、不吉なイメージを持つ人がいますが、夢占いにおいても黒い生き物が出てくる夢は凶夢であると言われています。そして黒い犬の夢も警告夢の意味が強いですね。
主に人間関係のトラブルを暗示しているのですが、あなたの不注意がもとで、仲間から誤解を受けて裏切られてしまう暗示があります。対応には注意していくと良いでしょう。
犬が赤ちゃんを産む夢の意味とは?
出産は慶事にあたりますので、犬が赤ちゃんを産む夢は夢占いにおいても吉夢だといえます。あなたに幸運な出来事が起こる暗示でもありますよ。また仲の良い友達に良いニュースが入るという意味がある、とても良い夢です。
もし友達に良い事が起きたら一緒に喜んであげましょう。夢を見たあなたにも幸運が訪れますよ。夢占いにおいて犬の出産は幸せのお裾分けがある暗示です。
犬がしゃべる犬の意味とは?
https://www.photo-ac.com/
犬を飼っている人なら、1度は飼い犬がしゃべって、お話が出来たらいいのに!なんて願望を抱いた事があると思います。でも夢占いにおいて犬がしゃべる夢は、実は良くないことが起こる暗示なのですね。
主に人間関係のトラブルを意味していますので注意が必要です。人間にとって一番身近な存在の犬が、危険を知らせてくれているのです。
そこでしゃべった内容も思い出してみてくださいね。犬との会話の中に、トラブル回避のヒントが隠されていることもありますよ。
犬からのメッセージによく耳を澄ましてみてくださいね。
犬の夢を見た後、取るべき行動とは?
夢占いにおいての犬の夢は、登場した犬によって吉凶が分かれていました。そこで犬の夢を見た後には、見た夢の暗示を実生活に活かしていきたいですね。恋愛運が上昇している夢を見た後は、積極的に出会いを求めて行動していきましょう。
身近な人に、良い異性がいたら紹介して欲しいと声をかけておくのも良さそうです。今出会った人は、恋愛に発展する可能性が高いですよ。そこでチャンスを逃さない様に、アンテナを張っておきたいですね。
人間関係における警告の意味のある夢を見た後は、いつもよりも協調性を大事にして、周囲の人を気遣っておくと良いです。味方を増やしておくことで、人間関係のトラブルを未然に防ぐことが出来るでしょう。
モテ期到来の暗示の夢を見た後は、とても良い暗示なのですが、周囲の異性に思わせぶりな態度を取ると、トラブルのもとになってしまいますので注意しましょう。夢占いにおいて犬の夢は、幸せのお裾分けも意味していますので、周囲の誰かに良い事があったら、一緒に喜ぶようにしたいですね。
犬の夢を活かして幸せを引き寄せるために
人間にとって一番身近な存在で味方である犬の夢は、夢占いではあなたが今どんな状態であるかの縮図でもあります。あなたが見た夢が吉夢であれば、チャンスを逃さないように積極的に過ごしていきましょう。
逆に凶夢の場合は、夢からの警告を活かすことで、ピンチを回避することも可能ですよ。夢からのメッセージを大切にしていきたいですね。