婚活が報われない売れ残り女性の特徴【7選】
婚活しているのに結婚できない…なんなら彼氏さえできずに焦っている。もしそんな思いをお持ちならあなたは売れ残り女性になりつつある証拠でしょう。
あなたが自覚していないかもしれませんが、売れ残りになるのには理由があります。婚活難民の原因を把握して解決しましょう!諦めるのはまだ早いですよ。
婚活してもうまくいかない売れ残る女性の特徴を7つご紹介します。自分に当てはまっているものがないかこっそり確認してみましょう。
婚活が報われない売れ残り女性の特徴①自意識過剰
https://pixabay.com/ja/
自意識過剰は男性だけでなく女性からも好かれませんね。自分が自意識過剰かどうか以下の項目でチェックしてみてください。
・まわりの女性より自分は優れている
・自分に改善すべきところはない
・その気になればいつでも結婚できる
どれか一つでも当てはまるものがあれば自意識過剰な傾向があるでしょう。いまの自分で完璧だと思っている人には向上心がありません。自意識過剰な人は自分磨きがおろそかになっているに違いありません。そんな女性に男性は魅力を感じません。
売れ残りたくなければ、自分にどこか改善できる部分がないか自問自答を繰り返して努力しましょう。自分が男性だったらどんな女性に惹かれるか考えてみるといいですね。
婚活が報われない売れ残り女性の特徴②“すき”がない
https://pixabay.com/ja/
売れ残り女性の特徴として“すき”がない人がいます。自分のガードを固めて気軽に近付けないオーラを放っている人は恋愛を自然と遠ざけてしまいます。
自分を守ることは大事なのですが必要以上にガードを固めてしまうと男性を引き寄せません。
男性はちょっと“すき”のある女性を好みます。女性のおっちょこちょいな姿や少し抜けている姿を見ると「俺が守ってあげたい」と男性は思います。ガードをガチガチに固めている人は少し緩めて気を抜いてみましょう。恋愛のきっかけが舞い込んでくるかもしれません。
婚活が報われない売れ残り女性の特徴③プライドが高い
プライドが高い女性は損をします。つまり婚活をいくら頑張っても売れ残り街道まっしぐらです。以下に当てはまるものはありませんか?
・イケてる自分に合う男性は数少ない
・周りの友人より自分は優れている
・自分の考えはいつでも正しい
このような項目に当てはまる節があればプライドが高い女性に認定です。自分は最高だから自分には最高の相手がいると夢見ていませんか?つまらないプライドは捨てて、自分に相応しい人を探しましょう。
婚活が報われない売れ残り女性の特徴④友人の結婚相手にケチつける
https://pixabay.com/ja/
次々に結婚していく周りの友人を見るたびにうらやましく思うことでしょう。うらやましく思うだけであればいいのですが、過度なうらやましさは妬みにつながります。
結果として友人の結婚相手のダメなところを考えだします。「Aさんは収入が低いし、Bさんは顔がよくない。私はAさんやBさんと結婚するなんて考えられないわ」このように友人の旦那さんを悪く思う人ははっきり言って性格が悪いです。
友人の幸せを素直に祝うことができない人に幸せはやってきません。ひねくれた性格の持ち主はいつまでたっても婚活が上手くいかないでしょう。
婚活が報われない売れ残り女性の特徴⑤友人より良い男性を捕まえたい
https://pixabay.com/ja/
「友人の結婚相手より絶対良い男性を見つけてやる!」売れ残り女性がよく思うことです。売れ残り期間が長ければ長くなるほど、友人より好条件の男性を手に入れたいと思います。
しかしこの考えはおかしいですね。そもそも結婚相手に勝ちも負けもありません。当人同士が好きになり一生を添い遂げたいと思えば結婚は成り立ちます。
それなのに、友人よりナイスガイを婚活して捕まえたいと勝負心がある時点で、良い人とは出会えないでしょう。なぜなら結婚相手を人ではなく所有物のように考えているからです。それではいつまでたっても売れ残りのままです。
婚活が報われない売れ残り女性の特徴⑥理想が高すぎる
相手への理想が高すぎるのは売れ残り女性の定番の特徴です。イケメンで背が高くて収入が高くてそれから…理想を挙げたらキリがありません。理想の高い人は非現実的なマンガやドラマなどの見過ぎかもしれません。現実を見ましょう。絵に描いたようなパーフェクトな人は簡単には見つかりません。どんな人にだって欠点があることを理解しましょう。
夫婦はお互いに足りないところを補い合いながら生活していくものです。自分にとっての理想形ばかり相手に追い求めていてはいけません。
どうしても理想の男性を見つけたいのであれば、あなたも男性から完璧だと思われる女性にならなければなりません。美人でスタイルが良くて、料理ができて収入があり、誰からも好かれる完璧な女性になれたら相手に理想を求めてもいいかもしれませんね。
婚活が報われない売れ残り女性の特徴⑦家庭的な雰囲気がない
https://pixabay.com/ja/
バリバリ働いている人、いわゆるバリキャリはカッコ良くてキラキラして見えます。ただそれが婚活では売れ残りの原因になってしまう可能性もあります。なぜならバリキャリは家庭的な雰囲気を感じられないからです。
女性が家庭的でなければならないという考えは古いかもしれませんが、実際のところ女性の方が家事負担が多いのが現実です。女性に美味しいご飯がつくれることを期待している男性は少なくありません。そのため仕事ばかりして家庭的でない(生活感がない)人には男性は結婚相手としての魅力を感じない人もいます。
いまは女性も働くのが当たり前なのでバリキャリを否定するわけではありません。でも語弊を恐れず言うのであれば、女性的な側面も男性に見せていかないと売れ残りからは脱却できないでしょう。付き合ったときに手料理が振る舞えるくらいにはしておきたいですね。
婚活が報われない売れ残り女性の特徴⑧持ち物がハイブランドばかり
独身時代が長くなるとお金が貯まります。もちろん稼いだお金は自分一人のものなのでどう使おうと自由です。婚活売れ残り女性はお金を使うところがなく、ハイブランドに手を出します。GUCCI、HERMES、その他もろもろのハイブランドで身の回りのアイテムを揃えていませんか?
ハイブランドばかり持っていると男性側からすると少し引いてしまいます。結婚したら俺がハイブランドアイテムを買わなきゃいけないのか…?!この人はお金遣いが荒いのかな?などと結婚した後のことを良からぬ方向で妄想してしまいます。
大人の女性がハイブランドを持っているのは素敵なことです。でも売れ残りはもう御免だという方は、ハイブランド物は財布だけにするなどアクセントとし使用するのがベターです。お金遣いが荒い女性だと勘違いされないようにしましょう。
脱・婚活売れ残り女性!こんな女性になろう
https://pixabay.com/ja/
売れ残り女子をこじらせてしまうと、相手が見つからない期間がどんどん長くなります。前述した売れ残り女性に一つでも当てはまることがあれば改善するようにしてください。
売れ残り女性から脱するためには具体的にはこんな女性を目指してみましょう。
・自分磨きを怠らない
・“すき”のある女性になる
・理想の条件だけで相手を判断しない
・友人の幸せを純粋に祝える心の余裕をもつ
・夫婦とはお互いに支え合う関係だと理解する
これらの項目を忘れずに日々生活していたら、素敵な方に出逢えるはずです。一生売れ残りかも、なんて悲観せずに前を向いて努力していきましょう。
婚活難民とは言わせない!売れ残り人生とはオサラバ
どれだけ婚活を頑張っても売れ残ってしまう人には特徴があります。プライドが高く、相手に理想を求めすぎている人は高い確率で売れ残りになるでしょう。
結婚は勝ち負けの話ではありません。婚活が上手くいかない人は「婚活」ではなく「恋活」をまずしてみるとよいでしょう。「結婚相手」ではなくまずは「好きな人」を探すのが売れ残り脱却への近道です。あなたに素敵な人が現れることを祈っています!