無意識のうちにやってない?実は彼氏に嫌われるこんな行動11選

彼氏に嫌われる前には前兆がある

男女の別れは突然やって来ると思われがちですが、実はその前兆があるということをご存じでしょうか。

例えば、デートしているときにたびたびイライラしているような様子を見せ、以前より怒りやすくなったと感じたり、態度が横柄になったと感じたりするようになったら要注意です。

このように恋愛の終わりというのは徐々にやって来ることが多いため、彼氏の行動には気を付ける必要があります。

彼氏に嫌われる前には連絡回数が減る

https://pixabay.com/

以前は特に用事がなくても頻繁にラインでのやり取りや電話をしていたのに、いつの間にかあいさつ程度のやり取りしかしなくなったり、電話をかけても必要最低限の話だけですぐに切るようになってしまったら、彼氏に嫌われる前兆かもしれません。

彼女のことが嫌いになったり距離を置きたいと思った場合には、男性はだんだん連絡回数を減らしていく傾向があります。

彼氏に嫌われる前にはデートする頻度が少なくなる

以前はよくデートしていたのに、仕事が忙しいなどの理由で会うことを断られ、デートする回数が少なくなってきたら、もしかしたらそれはあなたが彼氏に嫌われる行動を取っているのかもしれません。

それを放置しておくと、だんだん二人の間に距離ができて、最終的には自然消滅したり別れることになってしまう場合もあるため、くれぐれも注意しましょう。

チェックしてみて!彼氏に嫌われる行動11選

それでは早速彼氏に嫌われる行動を11選ご紹介します!

彼氏に嫌われる行動①気分がコロコロ変わる

その時の自分の気分次第で、機嫌が良かったかと思えば急に不機嫌になってしまう女性がいます。

彼女のこんな一喜一憂に振り回されていたら、彼氏だって疲れてしまいます。

このように気分がコロコロ変わるというわがままな行動は、彼氏に嫌われる可能性が高いので、改める必要がありますよ。

彼氏に嫌われる行動②考え方が常にネガティブ

「私なんて、なんの取り柄もないし···」などというようなネガティブな発言を繰り返していると、面倒くさいと思われ嫌われる場合があります。

最初はきっと彼氏も「そんなことないよ。もっと自分に自信を持っていいよ」と言ってくれると思いますが、何度もそんな言葉を聞かされたら、きっと彼自身も暗い気持ちになり、やがて呆れてしまいフォローするのも面倒になってしまいます。

彼氏に嫌われる行動③怒りやすくヒステリック

https://www.pakutaso.com/

男性はヒステリックな女性がとても苦手です。例えば彼氏がデートの待ち合わせに少し遅れただけで「遅いよ、一体何やってたの?」などと怒りヒステリックになるのは、彼氏に嫌われる原因となってしまうでしょう。

確かに約束の時間に遅れてきた彼氏も悪いですが、些細な事ですぐにヒステリックに怒られると、彼も疲れてしまい、あなたに別れを告げて去っていくかもしれません。

彼氏に嫌われる行動④ちょっとしたことですぐに泣く

すぐに怒るヒステリックな女性も男性に嫌われがちですが、逆にちょっとしたことで泣いてしまう女性も敬遠されがちです。

彼氏に仕事の愚痴を聞いてもらったり、またケンカして少しきつい口調になったからといっていちいち泣かれてしまっては、彼氏も罪悪感を感じますし、時には面倒だと感じてしまうこともあるでしょう。

悲しい気持ちになり泣いてしまうことはある程度仕方のないことであると言えますが、毎回泣かれてしまっては、彼氏に見放され嫌われる原因になってしまいます。

彼氏に嫌われる行動⑤愚痴や悪口が多い

自分のことを知ってほしいと思い自分の話をするのはよいのですが、「私の両親、昔から仲が悪くてケンカばかりしている」「会社の上司がモラハラ気味で会社に行きたくない」などと、いつも愚痴ばかりこぼしていると、聞いている彼氏まで嫌な気持ちになり、嫌われるきっかけになる可能性もあります。

またいくら嫌いな人がいるからといって、その人の悪口ばかり言っていたのでは、あなたの人格そのものも疑われてしまいます。

たまにはお互いに愚痴をこぼし合うことも必要かもしれませんが、あまりに一方的な場合は、あなたと会話すること自体に苦痛を感じてしまうようになることも考えられますよ。

彼氏に嫌われる行動⑥嫉妬深い

会社の同僚や同級生の女性など、彼氏に関わる全ての女性を嫉妬の対象として見る傾向にある女性は、彼氏に嫌われる可能性大であると言えるでしょう。

また例えば彼氏が会社の飲み会などに参加した際などに「今日は誰と飲んできたの?飲み会に女の人も来てたの?」などと執拗にたずねるのも避けた方がいいです。

あまりにしつこいと彼女は自分のことを信用していないと感じ、あなたから気持ちが離れてしまいます。

彼氏に嫌われる行動⑦昔のことを蒸し返す

https://www.photo-ac.com/

例えば彼氏とケンカして言い合いになった際に、すぐに昔のことを蒸し返して「あの時あなたは私にこう言ってくれたのに!」などというと、男性はついイライラしてケンカはさらに悪化してしまうでしょう。

女性は昔のことをいつまでも覚えていますが、男性は基本的に過ぎたことはすぐに忘れてしまうため、ケンカしても昔のことを持ち出すのはやめるようにしましょう。あまりに執拗だと、彼氏に嫌われる原因になってしまいます。

彼氏に嫌われる行動⑧「私のこと好き?」と頻繁にたずねてくる

恋愛中の女性の中には、彼氏が自分のことをどれぐらい好きなのか、何度も言葉に出して言ってもらわないと安心できないタイプの人がいます。

そのため彼氏からの連絡が遅れたり、少しでもあなたに対して不機嫌な態度を見せると「私のこと本当に好きなの?」と何度も聞いてしまいます。

最初のうちは彼氏にかわいいと思われるかもしれませんが、あまり頻繁に聞かれると、彼氏は面倒だと感じてしまいます。

彼氏に嫌われる行動⑨彼氏の行動を把握していないと気が済まない

https://www.photo-ac.com/

女性の中には「今日は仕事から何時頃に帰るの?」「今、どこにいるの?誰と会っているの?」などと彼氏の行動について、常に把握しておかないと気が済まないという人がいます。

しかしこのように全てを行動を管理されてしまっては、どんなに好きな相手でも嫌気がさしてしまうものですよね。

ですから彼氏に本当に嫌われる前に、相手を信じる気持ちを持つことが大切です。

彼氏に嫌われる行動⑩一般的なマナーや常識を守らない

例えばデートの途中に電車の中でメイクをしたり電話で大声で話す、また優先席に平気で座ってしまうなど、一般的なマナーや常識を守らない女性は、他人への心遣いや思いやりが欠けていると思われ彼氏に嫌われる可能性が高いでしょう。

ですから普段から大人としての最低限のマナーを身に付けておくことは、非常に大切です。

彼氏に嫌われる行動⑪部屋を片付けない

彼氏が自分の家に遊びに来た際に、最初のうちはきれいに掃除していたものの、だんだん付き合いが長くなると、散らかっている部屋を見られることがだんだん普通になってきます。

男性はあまり細かいことは言わないものですが「もう少し片付けたら?」などと言われるようになったら要注意です。

彼氏に「もし結婚しても部屋はいつもこんな風に散らかってるのかな」なんて思われたら、嫌われる原因となってしまいますよ。

彼氏に嫌われる前に自分の行動を振り返ろう

彼氏に嫌われる前には、連絡回数が減ったり頻繁にデートを断られたりと、必ず何らかの前兆があるため、それを見逃さないようにすることが大切です。

またここで挙げた彼氏に嫌われる行動に自分がひとつでもあてはまるのであれば、これまでの行動を反省し改善する必要があると言えるでしょう。

大好きな彼氏に本当に嫌われる前に、まずはこれまでの自分の行動を振り返ってみませんか?

タイトルとURLをコピーしました