いつも恋愛が上手くいかない…私には男運がないの?
大事にしてくれない人と付き合ってしまったり、浮気をされたり、嘘をつかれたり…
私はいつも尽くしているのに気づいたら、あまりよくない人と恋愛をしてきている…なんて女性は意外と多いかもしれませんね。
どうして上手くいかないのでしょう?男運がないからでしょうか?不幸体質なのでしょうか?
いいえ、それはまったく違います。いつも変な相手ばかりと嘆いているあなたにも原因があるのかもしれません。
そもそも男運なんて存在ない!?
https://www.photo-ac.com/
上手くいかない恋愛ばかりしていると、男運がないんだと言いたくなる気持ちはわかります。恋愛成就にご利益がある神社仏閣に思わず駆け込みたくなってしまうことは、どの女性も一度や二度はあるでしょう。
しかし考えてください。その相手を選んだのはあなたです。そんな人だと思わなかった!騙された!とショックを受けるのは初めてでしょうか。またこのタイプの男か…と、いつものことのように感じる方もいるのではないでしょうか。
これを男運のせいにしたり相手を責める前に、一度立ち止まって考えてみませんか?それが、幸せへの近道かもしれませんよ。
上手くいかない恋愛を引き寄せる女性の特徴とは?
https://pixabay.com/ja/
誰しも一度は“私の運命の赤い糸は誰とつながっているのかな?”なんて想像をしたことがあるのではないでしょうか?
しかし、赤い糸を自ら遠ざけてしまい、大変な恋愛を引き寄せてしまっているのはあなた自身かもしれません。
上手くいかない恋愛なんて引き寄せたくない!と皆さん思いますよね?
ここでは上手くいかない恋愛を引き寄せてしまう女性の特徴を5つご紹介しますので、自分が該当しないかチェックしてみてくださいね。
恋愛が上手くいかない女性の特徴①自分に自信がない
自分に自信がない方は、上手くいかない恋愛を引き寄せる傾向があります。必要とされること=エネルギー源なので、無意識のうちに尽くしすぎる無限ループに陥ってしまうのです。
彼に嫌われるのが怖くてノーが言えない、本音を言えない、相手に合わせて折れてばかりいる状況では苦痛が募るばかり。これではよい関係・恋愛は難しくなってきます。
恋愛が上手くいかない女性の特徴②彼に依存してる
https://pixabay.com/ja/
いつも恋愛がうまくいかない人は、自分に自信がなく「見捨てられること」を恐れていませんか?
そのためにいつも過度に彼氏に尽くし、承認をもらうこと、愛をもらうこと、必要とされることで自分の存在を肯定しようとしているのではないでしょうか。
男性側も「優しく尽くしてくれる女性だ!」と初めは間違いなく歓迎されるでしょう。その瞬間、必要とされたことで「心が満たされた感覚」を味わう事ができます。
しかしこの効果は一時的です。少し時間がたてばすぐに自己否定感が出てきて、すぐに自分の存在を肯定できなくなり、再び彼に尽くすことで自分を満たそうとするサイクルに陥るのです。
サイクルのドツボにはまり、自分のプライドなんて投げ捨てて、何事も彼中心で尽くしてしまっている女性は抜けられませんし、繰り返しがちです。
自分に足りない部分を恋愛で満たそうとする、つまり、彼あるいは恋愛への依存で埋めようとしているため、慢性的にあまりよい関係を築けなくなってしまいます。
尽くすのと依存は紙一重!これは忘れてはいけません。あなた自身が壊れてしまう危険も潜んでいるのです。
恋愛が上手くいかない女性の特徴③精神的に自立していない
ひとりでいることが不安で、いつも彼のことばかり気になって仕事も手につかない、女友達との約束や自分の生活を犠牲にしてでも彼に夢中。こんな恋愛をしている方も、やはり上手くいかない傾向が強いものです。
「この人を助けてあげられるのは自分しかいない!」というのは思い込みにすぎません。お互いに大人ですから、相手の面倒をみることは、お互いの仕事ではないことに気づいてください。できなくてごめんねなど、謝る必要もありません。また、彼のために自分の収入や時間を削ぐことは、全く美談ではありません。
精神的にしっかり自立している女性は、趣味や女友達との時間、彼のいない時間も自分のために楽しむことができています。彼のことばかりで金銭面、友情関係、仕事のバランスが崩れてしまうようなこともないのです。
恋愛が上手くいかない特徴④彼好みの女になりたい!
https://www.pexels.com/ja-jp/
彼に好かれるためなら、メイクも変えるし服装も変える、彼が嫌う友達とは縁を切る、彼が嫌がることは本当はしたくても我慢する…など、自分を“”彼好みの女性”に変えてしまう方も要注意!
女心としては、大好きな彼からもっと好きになってもらえたら嬉しいもの。
しかし彼に合わせよう・好かれようとして、本当の自分を出せないまま付き合いを続けていても、二人の関係の進展なんてありえません。
恋愛依存症になってしまうと、周りのことがまったく見えない、意識の中にもないといった状態になってしまいます。
彼が好きだと言う服のタイプは、あなたの顔や体型の即したものでしょうか?
シュッとしたキャリアウーマン風の顔立ちのあなたが、ゴシックロリータのフリルスカートを着て歩いたり、逆に可愛いお顔立ちなのに、ヒップでホップなストリートファッションを強要されていないでしょうか?
恋愛が上手くいかない特徴⑤彼のすべてを知りたい
彼が今どこでなにをしているのか、誰といるのか気になって仕方ない…少し連絡がないだけで嫌われてしまったかのかも…なんて思ってしまうような、彼のすべてを常に知っていたい方も、恋愛が上手くいかないことが多いでしょう。
これもやはり精神的な欠落部分が原因で、自分の望む安心をくれないと不安になってしまうのです。
相手に対する異常な独占欲は、心の余裕のなさの裏返しでもあるということを認識しないといけません。
恋愛依存症を克服すると、「相手にも都合があるんだな」と納得して付き合えるようになります。その結果、相手にとっては付き合いやすい人になり、あなたにとっても楽な関係を築くことができます。
恋愛が上手くいかない女性の特徴の共通点
https://www.pexels.com/ja-jp/
大きな特徴を5つ紹介しましたが、上手くいかない恋愛を引き寄せてしまう女性の特徴はずばり、恋愛依存タイプ!暴力を受けても後から優しくされると許してしまうという、典型的なダメ恋愛のケースを想像してみてください。
はたから見たらそんな人よしなよ…と言いたくもなりますが、当の本人は抜け出せません。
同じ目線で過去の自分の恋愛で考えてみましょう。よしなよと思う恋愛が多い方は恋愛依存が強いサインです。
精神的に弱いと、何かに依存してしまいがちです。お酒・ギャンブル・占い・スピリチュアル・宗教など、精神的に弱い人がすがってしまうものはいくつかありますが、恋愛もその一種です。
更に恋愛が上手くいかないことで占い・スピリチュアルといった架空の世界にのめりこみ、現実逃避し、金銭的な面でも没入してしまった場合、恋愛依存症の回復は大幅に難しくなります。
恋愛依存はよくない恋愛を引き寄せる
恋愛依存傾向のある方は、自分に欠落している部分を補うために、相手に尽くすことで存在価値を見出そうとしている状況にあります。つまり、手のかかる相手を選んで、引き寄せてしまっているのです。
この負のスパイラルに気づけるかどうかが、上手くいかない恋愛を変えていく鍵です。浮気されたらどうしよう、嫌われたらどうしよう…そういった思考が、そうなる相手を引き寄せていることを認識しておきましょう。
「愛されたいから何もかも相手に合わせて尽くそうとする」という自己犠牲的精神になってしまいがちな女性は、自信のない発言や世話焼きな言動から案外簡単に見抜かれます。俗に言うダメンズの男性に狙われてしまうのです。「こいつは何でも言うことを聞いてくれる」という雰囲気を見抜かれ、みるみるうちに搾取されることになります。
上手くいく恋愛をするにはどうすればいい?
https://www.pexels.com/ja-jp/
いつも幸せな恋愛をしている女性、周りにいませんか?
上手くいかない恋愛ばかりしている女性からしたら、どうやったらそんな風になれるの?彼女は愛され女だから私と違うんだ…なんて羨ましく思ってしまうかもしれませんね。
恋愛依存症と恋愛体質は、名前こそ似ていますが、全く違います。恋愛体質の人は、「自分のため」に恋愛をします。純粋に恋愛を楽しむことを一番に考える傾向があり、そこから自分磨きなど人生のプラスになる方向に繋げていけるので、生き生きとしているように見えます。もちろんあなたもそんな愛され女・幸せな恋愛を引き寄せられる女性になることはできます。
ここでは上手くいかない恋愛から抜け出して、愛され女になるための秘訣をご紹介していきます。
上手くいく恋愛の秘訣①自分を大事にする
恋愛を少しお休みして、自分を愛することを覚えましょう。恋愛依存症の人は、自己肯定感が獲得できない”不幸になる呪い”とも言える、強い思い込みにがんじがらめにされているからです。「自分を愛することなどできない」「自分は幸せになれない」と“確信している”人は、勝手にかけた呪いを解く事が初めの一歩です。
育った家庭環境があまりよくなかった方は特に、こういった習慣を持つことを意識した方がよいでしょう。恋愛依存症の人の中で最も多いのが、親からの与えられなかった愛情を異性に求めてしまうタイプなのです。
自分を大事にできない方は、恋愛をすることで自分の不足している部分を相手に求めてしまいます。これは心理的な欠落ゆえのことですので、恋愛をしながらではなく、まず先に自分を大事にすることを覚える必要があるのです。
長所がない人間はいません。自分に自信を持つことが難しくても、些細なことでいいので、自分の長所を見つけましょう。短所をイチから自信を持てる部分までに成長させるのには、かなりの時間を要しますが、長所ならすぐに伸ばすことができます。自分は価値がある女性なんだということを認めてあげましょう。彼だけに褒められるポイントを持つのではなく、あらゆる人間関係に役立つポイントを自分で探すことに意味があるのです。
人に認められることは自分の自信につながります。そのためには、自分を磨く努力を怠らないことが大切です。彼の世話ばかりにかまけている時間はありません。
上手くいく恋愛の秘訣②相手に合わせない
「ありのままの私では彼から好かれないんじゃないか?」
「頑張らないと、きっと私はフラれちゃう・・・」
「彼のために何かしなければ私は必要とされないんじゃないか?」
自分に自信がなく、恋愛依存気味の人は、このように慢性的に不安を抱いています。
ついつい相手が自分のことを好きでいてくれているかばかりが気になってしまいますが、恋人同士は本来対等に接して良い間柄のはずです。
あなただって、時には「自分はどうしたいのか」ということを重点に考えることも必要なのです。
好きなこと、嫌いなこと、相手に対してこれは違うんじゃない?と思うことはハッキリと伝えられることは、自分が無理をしないといけない恋愛から決別できる重要なポイントです。
心を強く持つ事が必要なので、最初は難しいかもしれませんが、自分の本音をしっかり相手に伝えるという習慣をつけることが目標です。
上手くいく恋愛の秘訣③周りと比べない
https://www.pexels.com/
”幸せレベル”を周りと比べていませんか?「周りから幸せに見られたい!」という思考を持つことはよいことではありません。彼がいないなんて言ったら惨めな女だと思われそう…など、人からの評価を気にしている方も周りと比べている証拠です。
幸せ比べをしても卑しい感情や嫉妬心しか生み出しませんし、自分は惨めだという思考の悪循環を招くだけ。自分の人生を人の人生と比べる必要はないのです。
メンターという存在を知っていますか?メンターは、将来の理想の自分像のモデルとなる存在です。メンターがいることで心強く、方向性が見え、チャレンジをすることや学びや成長が出来ます。テレビで活躍するフリーアナウンサーや、SNSアカウントなどを見て、ああいう人になりたいというロールモデルにできるような憧れの同性はいますか?こうしたこの人から影響を受けたい、この人のようになりたいというお手本になる人がメンターです。
身の回りの誰かと自分を比べるのではなく、いっそ飛び抜けて優れた人を目標に置き、少しずつ近くよう意識改革するのも、一種の訓練になります。
SNSの美容アカウントがおすすめ!
SNSの美容アカウントでは、自分のパーソナルカラーや顔の形にあった服装、髪型やメイクについて解説されています。有名フリーアナウンサーなどのインフルエンサーが紹介するコスメや洋服、読むべき本など、少しずつ真似するだけで、本当に垢抜けてイメージチェンジをすることもでき「美人になったね」などと褒めてもらう経験がいつの間にか増えていきます。自分を磨く事で自信を持つ事ができるようになる情報は、日頃目にしているSNSなどにたくさん落ちていますので、ぜひチャンスを活用しましょう。
自分のための情報収集をしているうちに、彼のことを考えている時間が減って一石二鳥です!
上手くいく恋愛の秘訣④ひとりの時間を大事にする
https://www.pexels.com/
恋愛に振り回されずにできる自分の趣味を持っていたり、ひとりの時間を楽しめるということはとっても大切!
彼を優先し過ぎて、自分のやりたいことを犠牲にしたり常に彼のためにスタンバイしている女性は、いい女ではなく『都合のいい女』なんですよ。
恋愛依存症の人は、自分一人の時間を満喫することができないという人がほとんどではないでしょうか。1日はたった24時間しかありません。本来、幸せは恋愛以外でも見つけることができます。美味しいものを食べた時だって、幸せな気持ちになれますよね。
仕事や学校のやるべきことに全力を注いで、空いた時間にSNSから美容情報を得て、エクササイズをして、女の子同士で楽しめるカフェやスイーツ情報を集めて…習い事や資格取得の勉強をして…など、自分の楽しみだけに力を注ぐだけでも、1日の大半の時間を必要とします。
でも、こうしてやりたいことや好きなこと、夢中になれるものを持った女性というのは、いつもキラキラしています。彼氏のことを思うことや、彼氏に世話を焼くのに割く時間が減っても、全く後ろめたく思う必要はありません。好きなことを楽しんだ生き生きとした表情は、あなたの魅力となって返ってくるので、彼との良好な関係の糧となります。
自分のやりたいことを、ひとりの時間に楽しめる女性でいましょう♪
上手くいく恋愛の秘訣⑤人の意見に左右されない
彼氏になにか言われたらすぐその意見に感化されたり、はたまた次の彼氏に違うことを言われたらその意見に感化されて、服もメイクも全取り替えしてしまう傾向にある人はいませんか?
あなたの気持ちや考え、価値観などの本音は、いつだって必ずあなたの中にあるはずです。自分の目指す理想像があまりはっきりしないような人でも、自分が好感を抱いている同性の先輩や芸能人などをメンターにして、方向性を決めることをお勧めします。この場合、彼氏が好きな芸能人を選ぶのではない事が大切です。
たとえその考えが異性から賛否両論あるようなものであったとしても、「私はこうだ!」というブレない軸を持っていることは決して悪いことではありません。自分の人生なのですから、自分の本音を中心に生きてよいのです。
仮に交際相手からの反応が良くなくても、「この人とは縁がなかっただけか」と判断し、別れる基準にします。自分が苦しむような恋愛を選択するようなことはありません。男女交際は平等な力関係の元に成り立ちます。相手のペースや顔色に合わせることはないのです。
考え方や趣味がたまたま合う人に出会うまで、彼氏がいなくても惨めだったりヤバイなんてことは全くありません。たまたま今は合う人が現れないだけど考えて良いのです。
上手くいく恋愛の秘訣のポイントとは?
https://www.pexels.com/ja-jp/
上手くいく恋愛の秘訣を5つご紹介しましたが、もしかしたら、「え!そんなことしたら、彼に嫌われそう!」と思った方もいるかもしれませんね。しかし、ポイントは“シンプルに自分らしく生きること”をできているかどうかです。
いわば“彼のオタク”状態
恋愛に依存してしまう女性は、いわば“彼のオタク”状態です。他にも自分を磨くための分野の一つのオタクになってみませんか?美容だったり、映画だったり、はたまた仕事に活かせる資格やPCスキルなどです。一人の人の好みを調べ尽くす(笑)熱量を持つ事ができる人であれば、一つ熱中できる事が見つかれば絶対にモノにできる集中力やリサーチ力を備えているはずです。
上手くいく恋愛を引き寄せる人には傾向があります。ありのままの自分でいることに誇りを持っているのです。そういった生き方は、ひとりの女性としての自信と魅力が自然と備わってきて、望む幸せにすぐに反応できる状態にもあります。しかも、自分の面している他の状況と対照させて、すぐに飛びつくか、少し時間が経ってからにするかなど、余裕を持って判断することさえできます。魅力のある女性であれば、仮にすぐに対応しなくても、男性は待っていてくれる分かっているので、それが可能なのです。
彼氏次第で元気があったりなかったり、気持ちがあまりに不安定な人は信頼できず、仕事を任せるのも安心できません。自信と魅力が備わった、筋の通った主張のできる女性は、恋愛の場面ではもちろん、社会人として多方面で重宝されます。
大好きな自分で恋愛も楽しもう♪
ありのままの自分を大好きでいること。簡単そうで難しいと思う方もいるかもしれませんが、これができていたら、きっと恋愛も変わってくるはずです。
良くないサイクルに陥ってしまう悪癖は、きちんと気づいた以上、止めることができます。しかし、焦って急に環境を変えたり、性格を変えるような荒療治はかえってドツボにはまる結果を招いてしまうので、注意しましょう。少しずつ自分のための時間を工面して、少しずつ成果を感じる事で、自分の良さを実感する事ができるでしょう。子どもの頃に自転車が乗れるようになった時のような達成感は、大人になっても感じる事ができますし、まだまだその都度成長することができます。
もちろん、精神的な欠落から生じる根深い依存症に悩んでいる方は、カウンセラーの元で心の治療をしましょう。彼以外の人や、彼との別れを提案する人は、決して敵ではありません。きっと気持ちに波があると思われますので、次に離れたい!と思った瞬間に、すかさず頼れる人やカウンセラーに助けを求めてください。
自信のなさや寂しさを埋めるために、恋愛に一生懸命になっている状況では、また同じようなつらい恋愛を引き寄せてしまうだけ!自分を大事にしていると、恋愛のみならず毎日が楽しくなってきます。自分を大事にして、いつしか素敵な恋愛ができる女性を目指しましょうね!