女子力アップ!女子力が高い女性がやってる美容にいい8つの習慣

何気ない習慣が、女子力アップに繋がる


https://girlydrop.com/girls/8488

毎日の生活の中でできる何気ない習慣が、女子力アップに繋がる行動になります。ご紹介する生活習慣は、あなたにとって「こんなことが美容や健康に繋がるの?」なんていうものもあるでしょう。

しかし、このさりげない習慣を毎日積み重ねることで美容や健康につながり、女子力アップへの道になるのです。できることから挑戦してみましょう。

以下にご紹介する8つのポイントは、美容と健康に気を付けた普段の生活の中でできる習慣になります。「女子力や美容なんて大変なんじゃないか」「自分には無理だろうな」、と身構える必要はありません。この8つのポイントのいくつかはすでに行っている人もいることでしょう。

いつもやっている生活習慣を少し変えるだけで美容や健康につながります。それを継続して行うことで効果がでてきます。ぜひ積極的に挑戦してみてくださいね。

美容や健康のために、と外見だけ繕っても中身が伴わないのであればどうしてもアラが出てきてしまいます。女子力は外側だけ綺麗にすれば身につくというものではありません。中身のない空っぽの女性にならないよう、内面から気をつけましょう。そこで、そんな女子力をあげてくれる内面に関した生活習慣をご紹介します。

そもそも「女子力」って何だろう?

女性への褒め言葉で最近「女子力が高いね」と言われることが多くなりました。女子力が高いということは女子として優れている、と漠然としたイメージがありますが、一体「女子力」とはどういうことを言うのでしょう。

女子力とは

  • 女性が自らの生き方を向上させる力。また、女性が自分の存在を示す力。

[補説]平成21年(2009)ごろからの流行語。明確な定義はなく、女性らしい態度や容姿を重んじること、女性ならではの感覚・能力を生活や職業に生かすことなど、さまざまな解釈で用いられる。

このように女子力とは最近できた言葉で女性を褒める言葉でありながら、人によって解釈が様々です。

特に女性がいう女子力が高い女性とは、美容やダイエットなど自分磨きをいつでもしているような女性をさします。例えば、トレーニングジムでボディメイクをしていたり、近所に出かけるだけでもきちんとメイクをしていたりと、自分を綺麗に見せる努力をしている女性に向けて言う言葉です。

反対に男性が思う女子力が高い女性とは、料理ができたりお裁縫ができたりと、女性らしさを持っている女性に向けて言われることになります。

例えば、冷蔵庫にあるものだけを使って料理をさっと作ったり、掃除や整理整頓がなされていて清潔な部屋を保っていたりすると女子力が高いと驚きます。女性らしいスマイルや、物腰の柔らかさもこの女子力が高い含まれます。

「女子力」と一口でいっても、だいぶ解釈が違いますよね。

しかし、外見から内面まで、女子力が高いと言われたいのが女性の気持ち。美容や健康に気をつけることによって女子力はアップします。女性自身が思う「女子力」を伸ばしていきましょう。


http://girlydrop.com/interior/7823

今回は女子力の高い女性が行っている、美容や健康などの習慣をご紹介していきます。

美容に良いのはもちろんのこと、毎日を健やかに過ごすためのヒントになるようなことがたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください。

女子力アップ!女子力が高い女性の美容習慣

女子力が高い女性の美容習慣①早寝早起き


http://girlydrop.com/girls/7774

早寝早起きは健康的なライフスタイルに欠かせませんよね。美容に関心の高い、いわゆる女子力の高い女性の中には、しっかりと睡眠をとるように気を付けている方が少なくありません。

睡眠不足になるとお肌が荒れてしまったり、太りやすい体質になってしまったりと、美容や健康に良くないことが起こってしまう原因にもなるので、睡眠は6~8時間ほどはしっかりととりたいところです。特にゴールデンタイムと呼ばれる22時~2時の間は、眠った状態でいることが理想的です。

「ベッドに入ってもなかなか眠れない」という方や「不眠症気味」という方は、良質な睡眠をとるための対策をしてみてください。寝る前にリラックス効果のあるアロマオイル(ラベンダーやスイートオレンジなど)を焚いたり、安眠に導いてくれる効果が期待できると言われているホットミルクを飲んでみたり、ぬるめのお風呂にゆったりと浸かったりしてみましょう。

枕などの寝具を変えてみるのも良いですね。また夜にブルーライトを浴びてしまうと眠りにつきにくくなるので、せめてベッドに入る2時間前にはスマホやパソコンを見るのをやめるようにしたいところです。

女子力が高い女性の美容習慣②半身浴をする


http://girlydrop.com/beauty/8209

しっかりと身体を温めて血行を良くしておくことは、女子力アップにはもちろん、美容のためにも健康のためにもとても大切です。時間に余裕があるときには、ぬるめのお風呂でゆったりと半身浴をしてみてはいかがでしょうか。

好きな香りの入浴剤を入れたり、アロマキャンドルを焚いたり、リラックスできる音楽を流したりすると、より一層バスタイムが楽しいものになりますよ。むくみが気になりやすい体質の方は、お風呂に浸かりながらリンパマッサージをするのもおすすめです。またパックなどのメンテナンスタイムに当てるのも良い方法です。

ゆっくり半身浴をする時間がとれないときでも、なるべくシャワーだけで済ませるのではなくバスタブにしっかり浸かることが大切です。お風呂の時間を有効に活用して、女子力をアップさせましょう!

女子力が高い女性の美容習慣③筋トレ&身体を動かす習慣がある

女子力の高い美しい女性は、きれいなスタイルをキープするための、運動や筋トレなどの習慣を持っていることが多いようです。女子力アップのためにはもちろん、適度に身体を動かすことは健康のためにもとても大切なので、ぜひ日常生活に運動などを取り入れてみましょう。

ジムなどに通ってしっかりスポーツを行ったり筋トレをしたりするのはもちろんですが、ジムに通う時間がとれないという方であっても、「エレベーターやエスカレーターは極力使わずに階段を利用する」「通勤や通学のときには一駅分歩くようにする」「バスを使わずに思い切って自転車で最寄り駅まで行くようにする」「休日はカフェ巡りやショッピングをかねてお散歩する」といったように、普段の生活の中でも身体を動かすタイミングを設けることは十分に可能です。

また筋トレでも自宅でできるメニューなどはたくさんあります。動画などでやり方を紹介しているサイトなどもたくさんありますし、筋トレ初心者の女性でも取り組みやすい筋トレの本なども出ているので、それらを参考に筋トレに取り組んでみるのもおすすめです。

最初は簡単なものからでも良いので、スタイルを美しくするためにも、代謝を高めて太りにくい身体を作るためにも、しっかり身体を動かす習慣を作ってみてください。

女子力が高い女性の美容習慣④水分を積極的に摂る


http://girlydrop.com/landscape/3994

水分を積極的に摂取することは、女子力の高い多くの女性が行っていることの一つであると言えます。なおお茶やコーヒー、紅茶、お酒などは水分補給には入らないので注意してください。ミネラルウォーターや炭酸水(無糖のもの)などを、こまめに飲むようにすることが、美容と健康のためにはとても大切です。

とはいえお水を一気に大量に飲んだり、あまりにも多くの量を飲みすぎたりするのは身体に良くありません。一日に1.5リットルを目安にするのがおすすめですが、季節や運動量、気温や体質などによって必要な水分量は変わってきます。日によって柔軟に摂取する水分量は変えるようにしてください。

またお酒を飲むときや、スポーツをするときに、お風呂上りなどは、特にしっかりとお水を飲むようにしてください。

女子力が高い女性の美容習慣⑤バランスの良い食事&自炊をよくする


http://girlydrop.com/cafe/3497

バランスの良い食生活は、健康な身体や美容をキープするために欠かすことができませんよね。女子力が高くきれいな女性は、バランスの良い食事をとることを心がけている方が多いです。

また外食が続くとどうしても野菜不足になったり炭水化物の量が多くなったりしてしまいやすくなるので、できるだけ自炊をするように心がけたいところです。

ビタミンや食物繊維が豊富に含まれている野菜や果実、タンパク質を摂ることができる魚や肉類、良質なオイルを摂取できるナッツ類、ミネラルなどが豊富な玄米などは、特にしっかり食べるようにしてみてください。

毎日自炊するのが難しいようであれば、コンビニのサラダチキンやサラダなどを活用しても良いので、なるべく栄養に着目して、食事をとるようにしてみてください。

また食事は食べ方や時間なども美容やダイエットのために、とても重要なポイントになります。食べる時間ですが、できるだけ時間を決めて食べるようにし、だらだらと食べるのはやめた方が良いです。

ずっと何かを口にしているとうっかり食べ過ぎてしまう原因にもなりますし、胃腸にも負担がかかってしまいます。また寝る前2時間前までには食事を済ませるようにするのが理想です。

食事をとるときには、早食いをしないように気を付けて、できるだけしっかり噛んで、ゆっくりと食べるようにしてみてください。しっかり噛むことで満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぐ効果もありますよ。女子力アップのためにも健康のためにも、毎日の食事を見直してみませんか。

女子力が高い女性の美容習慣⑥フルーツを毎日摂る


http://girlydrop.com/cafe/5774

先にも書きましたが、フルーツは毎日積極的に食べたいものになります。ビタミンや食物繊維が豊富な、女性には嬉しい食べ物です。フルーツでも、りんご、ベリー類、バナナ、キウイなどは特におすすめです。ダイエット中の方であれば、過剰な食欲を抑制する効果があると言われているグレープフルーツを上手に取り入れるのも良いと思いますよ。

また「ついつい甘いものが食べたくなる」「どうしても小腹がすいてお菓子に手が伸びてしまう」という方は、フルーツをおやつに食べるのも良いでしょう。フルーツ自体に甘味がある上に水分が豊富なので、満足感がありますよ。

フレッシュフルーツはもちろん、レーズンやデーツなどのドライフルーツ類は出先などでも食べやすくおすすめです。美容と健康に良い女子力高めのおやつ生活を、試してみてはいかがでしょうか。

女子力が高い女性の美容習慣⑦基本的なスキンケアを欠かさない


http://girlydrop.com/beauty/4960

「女子力が高くてお肌がきれいな人は、高級な化粧品を使ったり、何か特別な美容法を実践しているのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、お肌のきれいな人に共通しているのは「基本的なスキンケアを毎日欠かさないこと」であったりします。

例えば「メイクをしたまま寝ない」「お肌をこすらないようにたっぷりの泡で洗顔をする」「洗顔後すぐに保湿をしっかりする」「夏以外でも毎日日焼け止めを塗る」……等々。

高い化粧品やスキンケアアイテムを使ったとしても、基本的なことをおざなりにしてしまっていたら、あまり効果も得られませんよね。まずは基本的なスキンケアをきっちり丁寧に行うことが、美肌への近道となります。

スキンケアアイテムは自分のお肌に合ったものを使うのが一番重要なので、お肌に合っているのであれば高価なものを使う必要はありません。

季節や体調などによってお肌の調子は変わったりするので、「いつもは合う化粧水がピリピリするような気がする」などと感じた場合には、思い切ってアイテムを変えてみるのも大切です。敏感肌の方の場合は、お肌の負担になりにくい、シンプルな処方のアイテムのものを選んでみると良いでしょう。

女子力が高い女性の美容習慣⑧ストレスの解消方法をたくさん持っている


http://girlydrop.com/girls/2250

ストレスは美容や健康の大敵ですよね。いつも生き生きとしている女子力の高い人は、自分なりのストレスの解消法を持っていて、こまめに上手にストレスを解消し、ためないようにしているようです。

ストレスの解消方法は、「一人カラオケで思いっきり歌う」「とにかく気が済むまで寝る」「ゆっくりお風呂に入る」「近場でも良いので旅行を楽しむ」「泣ける映画を観たり音楽を聴いたりして思いっきり泣く」「とことん趣味に没頭する」……等々、人によって様々。色々試してみて、自分に合っているものを見つけてみると良いでしょう。

またストレス解消方法は一つだけでなく、いくつか持っておくと、色々なシーンで対応できるのでおすすめですよ。例として参考に挙げたものの中に気になるものがあったら、ぜひ試してみてください。

女子力は外見はもちろん中身もしっかり磨くことが大切

女子力が高い女性になるために…読書をする

素敵な女性は、外見だけでなく内面も美しものですよね。外見と内面の両方を磨いて、女子力の高い素敵な女性を目指しませんか。内面を磨くための方法は色々ありますが、手軽に取り組めるものでは読書がおすすめです。

本は、大きめの書店などに足を運んで、気になるものを選んでみましょう。色々なジャンルの本を読んでみるのが理想的です。興味の幅も広げてくれますよ。図書館などもうまく活用してみてはいかがでしょうか。

言葉遣い

言葉遣いもとても重要です。なるべく流行語やネットスラングなどは使わないようにし、丁寧な言葉で話すように気を付けてみてください。

また早口よりもゆっくりと話すと優雅な印象に見せることができますよ。

女子力が高い女性になるために…新聞やニュースで見聞を広げる

女子力の高い女性は、世間のニュースや情勢に敏感です。見聞を広げることで知識や教養を増やすことは女子力アップにつながります。お勉強という名目が苦手な人でも、好きなジャンルであれば新聞での読み物はできるのではないでしょうか。常にアンテナをはりましょう。

女子力が高い女性になるために…部屋を綺麗にする

いくら外見をきれいにしていても、汚い部屋に帰ってくるのでは女子力はアップされません。中身のない人間になってしまいます。

そこで、突然の来客があっても平気なように、いつでも部屋を綺麗にしているといいですよ。例えばホコリが見えたらふいたり、ゴミが落ちてたら拾ったりと、簡単なことでかまいません。その小さなことの積み重ねで部屋は綺麗になっていきます。

部屋が綺麗になると心も体もすっきりしますよね。女子力はそんな内面から生まれるものです。ぜひ部屋を綺麗に保ちましょう。また、気持ちをリフレッシュするためにたまに断捨離をすることもいい方法ですよ。

女子力が高い女性になるために…料理やおかし作りをする

美容や健康は、体の中から変わってきます。そのため、口にするものがとても重要になります。女子力がアップする美容習慣でも述べましたが、自分で食べるものを作ることは非常に大切なポイントになります。自炊をすることで、具体的に何を食べているかわかりますよね。

また、美容の面だけではなく、料理やおかし作りをするというと必ず女子力が高いと言われる要素ですよね。男子からのポイントアップにもなりますよ。

料理等が苦手な人でも、練習をすれば上手になります。時間のある時にぜひトライしてみましょう。得意料理が一つあるといざという時に困りませんよ。

女子力が高い女性になるために…習い事をしてみる

習い事をすることは、自分の興味を広げてくれたり、知識を豊かにすることになります。何か好きなことがある人は、この機会にぜひ何か習い事をしてみましょう。

美容やダイエット目的でヨガをしてもいいですし、洋画が好きな人は英会話を習うのもいいですし、すこしでも興味があるなら生花やお茶など何か新しいことに挑戦してみるのもいいでしょう。

何かに取り組んでいる姿は女性を綺麗に見せてくれますよ。

女子力をアップさせるアイテムは?

女子力をあげるための美容習慣をお話ししましたが、継続することが大事なのですぐには効果がでないことも。

しかし、何気ない瞬間に「女子力が高いな」と女性は思われたいですよね。持っているだけで女子力が高いと思われるアイテムをいくつかご紹介します。

女子力をアップさせるアイテム①ハンカチ

メイクやスキンケア等での美容も大事ですが、身だしなみに気をつけることも女子力を上げるものです。その身だしなみの一つとして、ハンカチを持ち歩くようにしましょう。

ハンカチは手を拭くだけでなく汗をぬぐったり、何かこぼしてしまった時にも対応できるものです。誰か困っている時に差し出すこともできますよね。女子力が高いことのアピールになりますよ。

女子力をアップさせるアイテム②リップクリーム

唇が乾燥してガサガサしている!なんて女性にとって美容の面からもありえないことです。いつでもプルプル、ウルウルのリップこそ、女子力を物語ってくれますよ。保湿効果に優れたものだと乾燥シーズンも乗り越えられますよね。

女子力をアップさせるアイテム③絆創膏

女子力をアピールできるアイテムは、絆創膏になります。普段生活している中で擦り傷を作ってしまったり、紙で切ってしまったりと小さな怪我をすることがあります。

そこでさりげなく絆創膏をあげると「女子力が高い女性だな」と思われること間違いありません。傷を作ってそのまま、ではお肌も可哀想ですよね。ここぞとばかりに女子力をアピールしましょう。

女子力をアップさせるアイテム④シンプルなアクセサリー

美容や健康に気を付けた体に、さりげないシンプルなネックレスやブレスレット等のアクセサリーをつけましょう。特に華奢なデザインのアクセサリーは、女性らしさを演出します。

じゃらじゃらとたくさんつけたり、ゴツめのものをつけるのは女子力から離れてしまいますが、さりげなくキラリと光るものを身につけることは女子力をあげてくれます。あなたのおしゃれをワンランク上にあげてくれるようなものをチョイスしましょう。

美容習慣を真似して女子力アップ

いかがでしたか?女子力をアップさせるための習慣の一つ一つはさほど難しいものではないので、少し気を付ければ普段の生活に取り入れることができるはずです。良い美容習慣を取り入れて、女子力をアップさせてみませんか。

今回お話しした美容習慣を毎日少しずつ続けることで、あなたの外見、内面からの女子力が変わってきます。そのうち「前より綺麗になったね!」「キラキラして見える」と言われることになりますよ。8つすべての美容習慣は難しいというあなた、できることから始めてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました