香水でまとう大人の余裕

ふわりとまとえばあなたの残像をつくりだす。大人の女性にとって、香水はきっと必需品といえる嗜好品。
フワッとふれた香りでたいせつな思い出がよみがえるように、誰かにとってのそれがあなたの香りかもしれない。
あそび心をそえた付け方をご存じでしょうか。あなたにとって香水が欠かせないものになる、そんなスペシャルな付け方をご紹介します。
リラックスしていたい今日も、心をきゅっと引き締めたい明日も。香水をその日常へとけこませてほしい。美しい小瓶にはいった香水は、あなたの宝物になるはず。
あなたの知らない香水の世界

その人の体温や肌の水分量などによっても、香りに違いがあらわれます。
たとえ誰かとおそろいの香水を手にしたとしても個性が生まれる、そんなところも香水の魅力です。
知れば知るほどあなたのものになる。
くわしい付け方の前に、香水の秘密をのぞいてみましょう。
夢中になるはず!香水の種類

商品によって、またはブランドによって詳細が異なることがあります。
その日の香水の選択に、付け方を確認したいときのヒントにおつかいください。
●パルファン
濃度がたかいため、付けすぎに注意しながらまとってほしい。持続時間がながいとされるパルファンは、香りが半日から1日つづくものも。
パルファンの多くはきらめく小瓶にはいっています。1滴もしくは2滴のしずくをポトリと肌へ。
●オードパルファン
パルファン、オードパルファン、オードトワレ、そしてオーデコロンの4種のなかで、2番目に濃度がたかいとされる香水。持続時間は5時間から7時間となり、パルファンにちかい持続性をもつ香水も。
あなたらしい付け方で香りの変化をたのしんでほしい。
●オードトワレ
濃度のたかさは3番目となるオードトワレ。持続時間は3時間から5時間といわれているので、朝方と夕方で香水をかえてみるのも素敵。
●オーデコロン
1番濃度のひくいオーデコロン。持続時間は1時間から2時間となり、かろやかにまとえる香水。ちょっとした気分転換のアイテムとして、カバンへ忍ばせてほしい。
●その他にも
ちなみに練り香水もおすすめの1種。ミツロウやオイル、香料を混ぜてつくられた固形の香水です。主張しすぎない、ふわんと優しい香りが特徴。
付け方は、指先にとって肌へすべらせるだけ。香水は初心者だという方への贈りものにもぴったりでしょう。もち運びにもべんりなコンパクトサイズとなっており、もちろんあなた自身へのプレゼントにも。
変化する香水の香りを見逃さないで

ひとつの香りにたいして、みっつの変化をもつ香水。
肌に付けて5分から10分までの香りを、トップノート。それ以降の数時間にあらわれる香りを、ミドルノート。そして残り香までの香りを、ラストノートといいます。
ミドルノートはまとってからの1時間、もしくはそれ以上の数時間をさします。えらんだ香水の特性によってさまざまとなります。
香水をえらぶ際に注目してほしいのは、ミドルノート。その肌とフュージョンした香りがはっきりとあらわれる時間帯はかならずチェック。
あなたの魅力となる香りをぜひ探しだしてほしい。
付け方でグッとかわる!香水の付け方5選

「香水は、キスしてほしいところにつけるもの」ガブリエル・シャネル
魅惑的な香水をロマンティックに吹きつけでかける、そんな毎日をすごせるのなら。
あなただけの色香を、すこしの知識と香水でまとってみせましょう。
あなたにとって香水がスペシャルであたり前のものとなる、そんな付け方をおつたえします。
ぎゅっと贅沢なエッセンスをその肌へ【パルファンに】

パルファンを手にしたのなら、見惚れるような小瓶から1滴もしくは2滴の香水をあなたの肌へ落としてください。もしスプレータイプなら1、2回のプッシュで十分。
付け方は手首や膝のうしろへ、ポンポンとおさえて馴染ませるだけ。体温のたかさが香りをひきだします。
ナチュラルに日々を香らせる【オードパルファン・オードトワレ】

かろやかな香り立ちのオードパルファンやオードトワレは、数回の吹きつけで魅力を発揮します。
付け方はうなじや耳のうしろ、ひじの内側などへ。お気にいりの場所を見つけてもよいでしょう。肌の脈うつところに、10センチほどはなしてプッシュ。
その後香りのうすれが気になった際にかさねれば、夜までずっとたのしめます。
余裕ある香水の付け方

香水は、汗をかいていない清潔な肌の上へ付けてほしいもの。香水本来の香りが立ちます。
太陽がふりそそぐ夏場は、スカート裾のウラやハンカチへふりかけ香らせるのもおすすめ。服や小物、あるいは下着に仕込んでおく付け方はテクニックのひとつです。ただしシミにならないように注意しながら。
ひそかに香らせておきたい場面で

付け方として、下から香り立つように付けるのが粋なひとときも。場所は足首や太ももの内側、服を着る前のウエストなど。映画館やお食事の場面では、きわ立ちすぎずぴったりです。
もしくは空中へひと吹きしてサッとくぐるのもよし。全体へふんわりまとえます。
とろりとまとえる練り香水

付け方にルールがないといえる練り香水。好きな場所へ、香りがたりないと感じたときにぬってほしい。かさねづけも大丈夫です。
たとえば指先や、かみの毛先などに内緒の香りを仕込んでもオシャレ。
大人の女性に色香をまとわせる香水ブランド
世界中には数えきれないほどの香水があります。人の数だけ香りがある、そういっても過言ではないほど。時代のトレンドやブランドのコンセプト、おとずれる国によってもただよう香りは違います。
あなたはどのような香りがお好きでしょうか?
季節にそった香りや、世の女性が憧れつづけるクラシックな香水などをご用意しました。
シャネル
この投稿をInstagramで見る
ガブリエル・シャネルの代表作、シャネル N°5。この世に誕生したその日から、世界中の女性に愛されつづける名香。
ローズ ドゥ メとジャスミンの香りを基盤にあふれる花束を抱えこんだような瞬間がおとずれるでしょう。
ディオール
この投稿をInstagramで見る
ただその美しさを誇り、魅せる香りをはなつローズ。そのローズの香りを惜しみなく閉じこめたディオール。
ネックにダガーボウをそえて、女性を優しく抱きとめるような香水が生みだされました。
バーバリー
この投稿をInstagramで見る
イギリスの伝統的ブランドバーバリーが、朝日に満ちたロンドンの庭園に感化されつくりだしたという香水。
フルーツや花の香りを繊細にかさね、愛らしいボトルで魅せるバーバリーのオードパルファムです。
ランバン
この投稿をInstagramで見る
ジャスミンにフルーツの甘さと酸味を融合したような、ランバンの新作香水。その名にプリンセスとあるように女性らしい華やかなボトルデザイン。
けれどまとった瞬間に、モダンで凛とした女性像を思い起こすことでしょう。
SHIRO
この投稿をInstagramで見る
ニューヨークとロンドンにも店舗をもつ日本ブランド、SHIRO。付け方を自由にあそべる練り香水は、香水初心者の方も取りいれやすいはず。
ひとたび香れば導かれると話題になったホワイトリリーの香りを、あなたもぜひ。
香水がもたらすロマンティックな日常
大人女性に欠かせない嗜好品、香水。
オシャレも趣味も、日々の忙しさだって。さらりとコントロールできてしまう女性たちだからこそ、宝物の小瓶を見つけてほしい。自分の気持ちをたかめるために、または癒しの効果に。
もしもその香りが誰かの記憶となったのなら、ちょっぴりロマンティックな出来事に思えたりして。
あらたな日をはじめる前の、あなたをくるむ香りのラッピング。
あなたらしい付け方で、出会えた香水を楽しんででみませんか?
※最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が面白かったと思われた方は、スポンサーサイトにも行ってみてくださいね♪
プラスクオリティーはスポンサー料で成り立っています。