- 1 スターバックスカードの使い方
- 2 スターバックスカードのメリット
- 3 色々な模様がある!素敵な柄のスターバックスカードを発行しよう!
- 1 スターバックスカードはギフトにも最適!
- 2 STARBUCKS TOUCH The Dripを知っていますか?
- 3 カードを持ち歩くのがめんどうな方は…
- 1 スターバックスカードを作ろう♪
スターバックスカードの使い方
http://girlydrop.com/interior/3112
スターバックスカードはスタバの店舗で簡単に手に入れることができます。カード自体は無料ですが、最低1000円のチャージが必要になります。チャージしたカードをすぐに店舗で使うことができます。
チャージする金額は1000円から1円単位で、上限は30000円までになり、店頭レジにてチャージすることができます。さらに、Webサイトでカードを登録するとオンラインでもチャージすることができます。
このカードに有効期限はありませんが、平成24年6月5日以前に3年間利用がなかった場合はカードが無効になり使えません。また、スタバは日本国内外にたくさんありますが、国内で購入したカードは国内のみで、海外で購入したカードは海外のみで使えます。
スターバックスコーヒージャパン
https://www.starbucks.co.jp/
スターバックスカードのメリット

http://girlydrop.com/cafe/7959
スタバのカードを持つことによって店頭でキャッシュレスでスマートにお買い物ができるほか、My Starbucksでカードの情報の登録をオンラインですることにより、以下のメリットがあります。
オンライン入金

https://www.pakutaso.com/20170558128post-11367.html
パソコンやスマホがあれば、カードにいつでもクレジット決済で入金可能です。スタバに行く手間が省くことができます。
オートチャージ

https://www.pakutaso.com/20140640178post-4302.html
カード残高が設定金額未満になると、クレジット決済で自動入金できるシステムです。いざ使うというときにお金がチャージされていなくて慌ててしまうことがなくなります。
残高保障サービス
「せっかく入金したお金があるのにカードが見つからない!」といった万が一カードを紛失した場合でも、残高を保障してくれるサービスです。ただし、紛失したことを申請しないと保障されないので気をつけましょう。
残高移行サービス

https://www.pakutaso.com/20140655160post-4212.html
デザインの多さから何枚もスタバのカードを持っている方は多いはずです。そんな複数のスターバックスカードを持っている場合、一つのカードに残高移行をしまとめることができます。一つにすることでお金の管理がすっきりとできますし、間違ったカードを店頭で出すこともなくなります。
ポイントを集めてリワードがもらえる

https://www.pakutaso.com/20160730207post-8439.html
My Starbucks登録の済んだカードでの支払い50円(税抜き)ごとにStarを集め、Starbucks Rewardsをゲットすることができます。集めたStarに応じてお気に入りの商品と交換できるチケットもらえたり、新商品を先行購入できたりと、様々なベネフィットを受けることができるシステムになります。
まずはGreen Starをプログラム登録後1年以内に250個集めることから始め、その次にGold Starに変わります。このGold Starを同じく1年以内に150個集めると700円分のチケットに交換することができるシステムになります。その後毎年Starを250個集めることができればGold Starが維持されます。
単純にStarの数だけ見れば多く感じますが、スタバによく行く人はすぐにStarを貯めることができるので、My Starbucksに登録をしてポイントをためるように習慣づけるといいでしょう。
色々な模様がある!素敵な柄のスターバックスカードを発行しよう!
この投稿をInstagramで見る
スタバのカードのデザインは何種類もあり、お気に入りの一枚を見つけるのに苦労するほどです。カードを無料でゲットすることができるので、何枚も集めている人も多いのではないでしょうか。現在店舗やオンラインで取り扱いがあるカードはおよそ25枚ほどありますが、過去のカードももちろんスタバで使えます。
今、日本で使えるスタバのカードは100種類以上あります。過去に人気のあったカードやカード数が少なく発行されたものは希少価値が高くなっているので、オークション等で高値で売買されていることがあります。
人気なデザインはSAKURAシリーズのカードになります。この時期毎年桜をモチーフにしたカードが発行されますが、ピンクの桜の花びらでとても可愛らしいデザインになっており、発行間も無く売り切りてしまうこともあるほどです。