女性にオススメしたい副業
一概に「副業」といっても様々なものがあり、何が自分に合うのか分かりませんよね。
専門的な知識が必要だが高単価なものや、単価望めないもののスキルがなくても参加出来、初心者でも始められるものなど様々な副業があります。
ここではいくつかの副業を紹介していますので、是非自分にあった副業を見つけて下さいね!
女性にオススメしたい副業①家事代行
https://www.pakutaso.com/
家事が得意な女性にオススメしたいのが「家事代行」の副業です。
名前の通り、時間が無く家事をする暇が無い方や、ケガや病気などで一時的に身の回りの家事が出来ない方などからの依頼により、依頼者の家事を請け負うものです。
代表的なサイトではCaSy、ベアーズなどが有名ですが、サイトに登録をして、そこに依頼してきた方のお宅などに伺う事が多いです。
時給は1200円程度~2000円程度となっており、通常のパートよりは時給も高めに設定されています。
依頼案件によって勤務時間も選べる為、自分が働ける時間の案件のみ応募すれば無理のない勤務が出来ます。
一般的な家事スキルがあればこなせる案件も多いのですが、調理師免許や栄養士の免許などを保有していれば時給が上乗せになったり、より良い条件の案件に応募出来る可能性が高まります。
スキルがあればこなせる仕事のため、特段初期投資も必要ありません。日中のスキマ時間がある女性にはぴったりの副業と言えるでしょう。
女性にオススメしたい副業②せどり
https://www.pakutaso.com/
副業の代名詞ともいえる「せどり」、近年耳にする機会も増えたのではないでしょうか?
様々なジャンルがありますが、せどりも女性が始めやすい副業の一つです。
ゲームや家電、コスメ、限定品…などせどりのジャンルは無限にありますが、初心者でも始めやすいのは漫画のせどりです。
電子書籍などが普及している中でも、やはり紙の漫画というのは根強い人気があります。
例えば「スラムダンク」、年代を問わず人気の名作です。
こちらは31巻で完結する漫画なのですが、Amazonの最安値が現在5800円となっています。「スラムダンク」などの人気漫画は流通量も多く、ブックオフの110円のコーナーで揃えられる事も多くあります。
Amazonの発送などに掛かる経費として約2割差し引かれたとすると5800円×0.8=4640円となります。全て110円コーナーで揃えられれば110円×31冊=3410円となりますので、1セットあたり1000円以上の利益を残す事が出来ます。
少女漫画などを読むのが趣味という方も多いかと思います、漫画を集め楽しみながら出来るのも漫画せどりの良いところですので、お近くに書店が多い方は始めて見るとよいでしょう。
女性にオススメしたい副業③ハンドメイド製品販売
手先が器用な方にオススメしたいのがハンドメイド製品の販売です。
お昼の情報番組でも度々取り上げられており、近年非常に人気が高まっています。
週刊誌などでも主婦がアクセサリーの販売で利益をあげているような記事を目にしますよね。
minneなどのサイトを通じ、主婦がハンドメイドのアクセサリーや雑貨を販売している事がブームになっています。人気の作家さんの作品にはファンが付くほどで出品すればすぐ売り切れるという事も珍しくないようです。
材料についても専門のサイトが多くあり、非常に安価で仕入れを行う事が出来ます。YouTubeなどでも作り方を紹介している動画もありますので、手先が器用な方には始めやすいものだと思います。
アクセサリー以外にも、例えば春先ですと入学や進級に合わせ子ども用の「上履き入れ」や「給食袋」などの販売も人気になります。共働き世帯の母親は中々自分の手で裁縫などを行う時間が無いため、ハンドメイド作家が集まるサイトで購入する事も多いようです。
女性にオススメしたい副業④アフィリエイト
SNSやブログで情報発信が得意な方にはアフィリエイトもオススメです。
インターネットで様々なサイトを見ている中で、ついつい広告をクリックして商品を購入していたという経験ありませんか?
実はそれはアフィリエイト広告というもので、購入者が広告を経由して商品を購入したり、サービスに加入する事で広告の設置者にはマージンが発生しています。
ブログやSNSで集客するのが得意で、商品をオススメする事に自信がある方などはぴったりの副業と言えるでしょう。
女性目線で人気な広告では美容関係のものや、補整下着、美容整形などがあります。SNSなどでフォロワーを集め、ASPと呼ばれるインターネット広告の代理店に登録し、そこに連携している企業の広告を自身のサイトやSNSに貼り付けて発信する事で収益を上げます。
まずは、自分の興味のあるジャンルの広告がASPに登録してあるかを確認し、購入者の目を惹く事が出来るような商品PRを行いましょう。
副業を前向き続ける為に、目標を立てよう
上記のように様々な副業が行われていますので、是非自分にあったものを行い利益を上げて頂きたいのですが、目的がないと続けるのが苦痛…ということになりかねません。
副業を行う作業の時間を前向きに捉えられるよう、是非報酬の使い道を決めましょう。
「○○を買いたいので今月は2万円まで頑張る」「旅行に行きたいので今月は3万円頑張る」などの具体的な目標を立てると副業にも前向きに取り組む事が出来ます。
もちろん買いたいものがない方は「毎月○万円ためて、半年で20万円の貯金を作る」などでもよいと思います。
ただやみくもに作業を行っては息が詰まりますので、週や月単位で報酬などの目標を立てることをオススメします。
高単価の副業を行う為に、自己研鑽を
https://www.pakutaso.com/
家事代行の記事内でも紹介しましたが、特定のスキルがあるとより高単価な副業を行う事が出来ます。
栄養士や調理師の免許以外でも、語学や動画編集、デザインなども高単価の副業に繋がりやすいスキルです。
クラウドワークスやランサーズ、ココナラなどのクラウドソーシングサイトでもこれらを必要とする案件は1件あたり1万円以上の報酬が得られる事も珍しくありません。
副業を始めた段階では初心者向けの仕事をこなしていき、並行してこれらのスキルを習得していけば半年、1年後には高単価の仕事に挑戦出来る可能性があります。そうなれば自然と同じ作業時間で多くの報酬を得ることが出来ます。
動画編集などでは近年フリーソフトの質も上がり、YouTubeなどで編集の仕方を紹介しているものも多くアップされるようになりました。いきなりパソコン教室などに通わなくてもインターネット上でスキルを上げるツールは格段に増えていますので、是非、自己研鑽に励み良質な副業を行えるようにしましょう。
自分の得意なもの、スキルを活かして副業を楽しみましょう!
上記の様に働き方改革や、リモートワークなどの推進が進み、自分の時間が持てるようになった事で、これまでよりも副業が身近なものになりつつあります。
空いた時間でゆっくり体を休める…というのも良いのですが、是非副業にチャレンジする事で少しでも報酬を得て、今よりも少しリッチな生活を手に入れてみましょう。
副業の種類も多様化が進み、趣味が思わぬ報酬に繋がるという事も珍しくありません。是非楽しみながら出来る副業を見つけ、長く副業生活を行って頂ければと思います。