ボディケアアイテムの選び方
保湿のできるボディケアアイテムですが、実は、色々な種類があるのです。どれを使えば良いのかわからないという方のために、まずは、選び方をご紹介します。
使用感で選ぶ
ボディケアアイテムには、様々なテクスチャーがあります。それぞれ使用感が違いますので、色々試してみて自分に合った物を見つけてみてください。
・ボディローション
化粧水のようなサラサラとしたつけ心地なので、ボディケアはべたつきが気になるという方におすすめです。
夏の暑い時期だけ使用したり、背中や胸元などの皮脂が気になる部分へ使用したりするなど、使用範囲を限定して使ってみるのも良いですね。
保湿力が物足りないと思う部分には、ミルクやクリームとの併用もおすすめします。
・ボディミルク
乳液のようなテクスチャーで、ローションよりも保湿力が欲しい方におすすめです。
べたつかずさらっとした使用感の物も多いので、「ローションでは物足りないけどべたつきは嫌。」という方にぴったりです。
ローションと重ね付けするのも良いでしょう。
・ボディクリーム
十分な保湿力が欲しい方には、油分の多いクリームタイプをおすすめします。こっくりとしたテクスチャーで、お肌にうるおいをしっかりと閉じ込めてくれます。
やわらかいクリームに包まれれば、贅沢な美容タイムを満喫できること間違いなしです。
たっぷりと塗って、マッサージをするのもおすすめです。
・ボディオイル
特に乾燥が気になる方におすすめなのが、ボディオイルです。オイルは肌馴染みが良く、ブースターとしても人気があります。
お風呂上がりの濡れた肌に直接つけ、その後タオルでポンポンと押さえれば、水分をしっかりとお肌に閉じ込めてくれます。粘度の高い物は、マッサージにもおすすめです。
成分で選ぶ
保湿をしてくれる成分には、様々なものがあります。自分に合ったアイテムを見つけるためには、成分も要チェックです。
・セラミド
肌にもともと含まれている成分で、肌にうるおいを与えて乾燥を防いでくれます。特にひどい乾燥肌におすすめです。
・ヒアルロン酸
肌の水分を蓄えてくれる力があります。お肌に浸透し、乾燥を防いでくれます。
・コラーゲン
もともと肌に存在している成分ですが、生成のピークは10代後半から30代前半まで。ボディケアで補足することによって、ボディにハリを与えてくれます。
・ホホバオイル
肌になじみやすく、保湿効果も高いオイルです。オイルは酸化が気になりますが、ホホバオイルは成分が変質しにくく、安定性があると言われています。
・アルガンオイル
天然のビタミンEが含まれており、年齢を重ねた肌におすすめです。肌にハリを与えてくれます。
香りで選ぶ
お風呂上りにお気に入りの香りに包まれると、きっと幸せな気分になれることでしょう。長時間香りが持続する物だと、香水代わりに使用することもできます。
ほのかに香るので、香水はちょっと苦手…という方にもおすすめです。
・フローラル系
優雅で華やかな花々をイメージさせる、とても女性らしい香りです。女性だけでなく、男性からも人気が高い香りです。
例:ローズ、ジャスミン、ラベンダーなど
・柑橘系
柑橘系のナチュラルな香りは、誰にでも好まれる香りです。気分をリフレッシュしたいときおすすめです。
例:グレープフルーツ、レモン、ベルガモットなど
・オリエンタル系
神秘的なイメージの香りです。女性らしいセクシーさやエキゾチックさを出したいときにおすすめです。
例:サンダルウッド、イランイランなど
・ハーブ系
爽快な香りが特徴で、気分をスッキリさせる効果があります。昔から薬草として使われている物が多いのも特徴です。
例:ローズマリー、タイムなど
おすすめのボディケア ~ボディローション
サボン ボディローション
この投稿をInstagramで見る
滑らかなテクスチャーが、うるおいあふれるお肌へと導いてくれます。シアバターやアボカドオイル、ホホバオイルなどの天然由来成分が配合されているので、敏感肌にもおすすめです。
香りも色々あるので、お好みや気分に合わせて選べるのも良いですね。
ロジェ・ガレ エクストレド コロン ボディローション
この投稿をInstagramで見る
軽やかで肌なじみの良いテクスチャーで、お肌をしっとりなめらかに整えてくれます。自然由来成分を最大96%配合しており、肌にやさしくうるおいを与えてくれます。
世界の名だたるパフューマーがクリエイトしたというだけあって、その贅沢な香りも人気の理由です。
おすすめのボディケア ~ボディミルク
ジョンソンボディケア エクストラケア アロマミルク
この投稿をInstagramで見る
ベビーオイルとミツロウ配合で、肌のうるおいを1日中キープしてくれます。また、やさしいローズとジャスミンの香りが、心も体も癒してくれます。
プチプラなので、手軽に試せるのも良いですね。
ジョンマスターオーガニック ボディミルクN
この投稿をInstagramで見る
(写真右)
クリームよりもやわらかい乳液タイプで、するすると伸びてやさしいつけ心地です。シア脂(シアバター)が配合されており、肌をなめらかにしてくれます。
香りは、「ゼラニウム&グレープフルーツ」と「ブラッドオレンジ&バニラ」の2種類から選べます。
おすすめのボディケア ~ボディクリーム
ローラメルシエ ホイップトボディクリーム
この投稿をInstagramで見る
甘くエレガントな香りで人気のボディクリームです。また、ヒアルロン酸などの保湿成分を配合しているので、しっかりと保湿もしてくれます。ホイップクリームのような濃厚なクリームですが、べたつかず使いやすいのも人気の理由です。
香りも保湿も、両方叶えたい方におすすめです。
ロクシタン シアリッチボディクリーム
この投稿をInstagramで見る
シアバターを25%配合した、保湿力抜群のボディクリームです。肌にたっぷりのうるおいを与え、乾燥から守ってくれます。
コクがあるのに、なめらかで伸びが良いのも人気の理由です。
おすすめのボディケア ~ボディオイル
無印良品 ホホバオイル
この投稿をInstagramで見る
ホホバオイル100%で、敏感肌の方も安心して使用できます。肌なじみが良く、さらっとしたつけ心地で使いやすいと人気です。
香りも全くないので、保湿力が足りないと思う方はクリームなどに混ぜて使うこともできます。
ヴェレダ ヒッポファンフルーティ オイル
この投稿をInstagramで見る
様々なボディオイルが人気のヴェレダですが、保湿重視のオイルといえば、こちらのアイテムです。合成保存料が一切含まれていない、敏感肌の方にもやさしいボディオイルです。ヒッポファンオイルとゴマ油が配合されており、やわらかくしっとりとした肌に導いてくれます。
フルーティな香りも、気分をリフレッシュしてくれると人気です。
香り重視のおすすめボディケア
ジルスチュアート ボディミルク
この投稿をInstagramで見る
(写真中央)
フラワー系の3種類の香りから、好みに合わせて選ぶことができます。また、アボカドエキスやココナッツオイルなどの保湿成分やオイルを配合しているので、香りだけでなく保湿効果も期待できます。
ボトルデザインもかわいくて、持っているだけでテンションが上がること間違いなしです。
ジョーマローン ロンドン ボディクリーム
この投稿をInstagramで見る
(写真右)
香水が有名なジョーマローンのボディクリームは、高級感のある上品な香りが長時間続くと人気のアイテムです。また、植物由来の保湿成分を配合しているので、乾燥を防ぎ肌にうるおいを与えてくれます。
香りは、シトラス系やフローラル系など種類が豊富ですので、好みの香りを選べるのもうれしいですね。
保湿重視のボディケアで、美肌ボディを手に入れよう
今回は、おすすめのボディケア用品を紹介しました。お気に入りのアイテムは見つかったでしょうか?
ついつい怠りがちなボディケアですが、手をかければ必ず効果が実感できるものです。お風呂上りの美容タイムに、ぜひボディケアを取り入れてみてください。