服装に悩む季節の変わり目!気温毎におすすめコーディネートを大特集

【春・気温16~25度】おすすめコーディネート

七分丈ブラウス

 

この投稿をInstagramで見る

 

Domani編集部公式アカウント(@domani_official)がシェアした投稿

過ごしやすいこの季節には、七分丈のトップスがおすすめです。七分丈ブラウスなら爽やかな春の季節にぴったりです。

一枚で存在感のあるブラウスなら、ボトムは明るいカラーでもダークカラーでもどちらでもOKなので、コーディネートしやすいアイテムです。

アンサンブルニット

 

この投稿をInstagramで見る

 

NATURAL BEAUTY | ナチュラルビューティー(@natural_beauty_official)がシェアした投稿

朝夕の時間帯は日中よりも気温が低いため、羽織る物が一枚あると便利です。そこで活躍するのがアンサンブルニットです。

朝夕はカーディガンを羽織り、温かい日中はカーディガンを脱いで過ごせます。ピンクとホワイトのコーディネートで女性らしさの溢れる服装です。

春色カラーシャツ×ホワイトパンツ

 

この投稿をInstagramで見る

 

INDIVI / インディヴィ(@indivi.official)がシェアした投稿

春を感じさせる淡いカラーとホワイトの組み合わせは、春に着たいコーディネートの一つです。足首を出しても快適な季節なので、パンツは足首が見えるくらいの長さにすればよりスタイリッシュな印象になります。

春らしいカラーのシャツは、さらりと着れる素材のものがおすすめです。

薄手ジャケット

 

この投稿をInstagramで見る

 

OPAQUE.CLIP / オペーク ドット クリップ(@opaque.clip)がシェアした投稿

雨の日は気温が16~20度くらいの肌寒い日もあります。そんな肌寒い日には薄手のジャケットが便利です。

紺のジャケットはきちんとした印象を与えるので、インナーやボトムは春らしい明るいカラーでも浮いてしまう心配がありません。ベーシックなカラーのインナーと合せると大人の女性らしいコーディネートになります。

花柄ワンピース

 

この投稿をInstagramで見る

 

JUSGLITTY OFFICIAL ACCOUNT(@jusglitty_official)がシェアした投稿

春らしさが溢れる花柄ワンピースは、柔らかい素材なので着心地も良く一日中過ごしやすいアイテムです。ベーシックなジャケットを羽織れば、オフィスでも着ることができます。

花柄は女性をより可愛らしく見せてくれる柄なので、明るい気分で一日過ごせそうですね。

リネンワイドデニム

 

この投稿をInstagramで見る

 

URBAN RESEARCH(@urban_research)がシェアした投稿

リネンのデニムは、さらっと着れるので温かい気温の日中でも快適に過ごせます。動きやすいワイドタイプなので、休日にぴったりのデニムです。

白Tシャツはもちろん、ボーダーTシャツやカゴバックを合わせれば、より休日が楽しくなるコーディネートです。

【夏・気温26度以上】おすすめコーディネート

ノースリーブのセットアップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Theory luxe セオリーリュクス(@theory_luxe_official)がシェアした投稿

外にいるだけで汗ばむ気温の夏は、なるべく涼しく過ごしたいですよね。

そんな時には迷わずさらさら感のある素材のノースリーブがおすすめです。セットアップならオフィスでもきちんと感が出るので幅広いシーンで使用できます。

サンダル

 

この投稿をInstagramで見る

 

銀座かねまつ(@kanematsu_official)がシェアした投稿

涼しげなサンダルは足元を軽やかにしてくれるので、気温の高い季節には欠かせないアイテムです。オフィスでサンダルを履くのが厳しい時には、オープントゥのパンプスを履くと足元まで涼しい印象を与えます。

軽やかスカート

 

この投稿をInstagramで見る

 

INDIVI / インディヴィ(@indivi.official)がシェアした投稿

軽やかな素材ならロングスカートでも涼しく過ごせます。歩くとスカートが風に揺れて足元も涼しく、シルエットも美しいロングスカートは、さらっとした素材選びがとても重要です。

Aラインワンピース

 

この投稿をInstagramで見る

 

URBAN RESEARCH(@urban_research)がシェアした投稿

女性らしさがアップするAラインワンピースは、暑い夏にさらっと着たい一枚で、シルエットがとても綺麗なのが魅力です。ベーシックなカラーでも、涼し気なカゴバックや帽子などを加えるとお洒落度がぐっとアップします。

とろみ半袖ブラウス

 

この投稿をInstagramで見る

 

nano·universe|ナノ・ユニバース(@nanouniverse_official)がシェアした投稿

とろみ素材のブラウスなら暑い季節でもきれいめコーディネートが楽しめます。パンツでもスカートでもどちらでも相性が良いので、コーディネートしやすいアイテムです。さらっと涼しく着れるので、スマートな女性らしさがアップします。

ホワイトTシャツ

 

この投稿をInstagramで見る

 

PLST(プラステ)(@plst_official)がシェアした投稿

暑くても爽やかに見えるホワイトTシャツは、清潔感もあるので夏に人気のアイテムです。子供っぽく見えないシンプルなデザインが大人カジュアルに繋がります。ジーンズと合せたシンプルな服装は、大人の女性だからこそ似合うコーディネートの一つです。

【秋・気温7~15度】おすすめコーディネート

デニムジャケット

 

この投稿をInstagramで見る

 

PLST(プラステ)(@plst_official)がシェアした投稿

夕方以降涼しい気温になるこの季節に羽織り物は必須アイテムです。

デニムのカラーはライトカラーよりもダークカラーの方が大人らしく着こなせるのでおすすめです。きれいめな服装に合わせることで、カジュアル過ぎず上品な印象になります。

フーディ

 

この投稿をInstagramで見る

 

TOMORROWLAND_Womens(@tomorrowland_womens)がシェアした投稿

厚手のフーディは一枚あるととても便利なアイテムです。ワンサイズ大きめのものを選んで、ざっくりと着こなすのがおすすめです。スカートにもパンツにも合うので服装に悩む心配もありません。一見スポーティに見えるフーディですが、スカートに合わせれば可愛らしいコーディネートになります。

タートルニット

 

この投稿をInstagramで見る

 

fifth/フィフス Online Store(@fifth_store)がシェアした投稿

シンプルなタートルニットは、この季節とても便利なアイテムです。どんなボトムやアウターにも合わせやすいので、ベーシックなカラーのタートルニットを数枚持っているとさらに便利です。

夜は気温がぐっと涼しくなる季節なので、首元を冷やすことなく快適に過ごせます。

トレンチコート

 

この投稿をInstagramで見る

 

ICB(@icb_jp)がシェアした投稿

この季節にぴったりのコートがトレンチコートです。秋はトラッドな服装が似合う季節なので、まずはトレンチコートを着てトラッドファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

トレンチコートは秋だけではなく、春先も着る事ができますので一枚あると便利なコートです。

ショートブーツ

 

この投稿をInstagramで見る

 

銀座かねまつ(@kanematsu_official)がシェアした投稿

気温10度以下になる事も多いこの季節では、足元も秋らしいショートブーツがおすすめです。どんな服装でも合わせやすいシンプルなショートブーツは、この季節ヘビーユーズする事間違いなしです。

くるぶし丈のブーツは足を綺麗に見せてくれる効果も期待できます。

シャツ×スカーフ

 

この投稿をInstagramで見る

 

IÉNA(@iena_jp)がシェアした投稿

きちんとした印象を与えるシャツにスカーフを合わせる事で、シンプルな服装を華やかにします。この季節は首元が寒いと感じることもあるため、防寒の役割もするスカーフはとても便利です。

スカーフは明るいカラーのものを選ぶと華やかで上品な印象を与えます。

【冬・気温6度以下】おすすめコーディネート

ボリュームストール

 

この投稿をInstagramで見る

 

PLST(プラステ)(@plst_official)がシェアした投稿

ボリューミーなストールは冬には欠かせないアイテムの一つです。ふんわりと首元に巻いてボリュームを出して巻くのがおすすめです。

ボリュームのあるニットと合わせた服装は、気温の低い冬をおしゃれに温かくしてくれます。

ボアコート

 

この投稿をInstagramで見る

 

PLST(プラステ)(@plst_official)がシェアした投稿

ボア素材のあったかコートは寒いこの季節でもおしゃれな着こなしができます。

つい冬はダークカラーの服を選びがちですが、オフホワイトのボアコートならインナーがダークカラーでも暗い印象になりません。また、ボアコートはボリューミーなので、ボトムはすっきりした細身のパンツがおすすめです。

ロングブーツ

 

この投稿をInstagramで見る

 

銀座かねまつ(@kanematsu_official)がシェアした投稿

足元をおしゃれに温かくするロングブーツは、この季節とても頻繁に使うアイテムです。スカートなら、ロング丈から膝丈までどんなタイプのスカートでも相性が良いので、コーディネートが楽にできるのも嬉しいところです。

タイトなロングスカートと合わせれば、女性らしい冬の服装になります。

ニットワンピース

 

この投稿をInstagramで見る

 

IÉNA(@iena_jp)がシェアした投稿

ニットワンピースは、タートルネックのタイプを選ぶとより暖かく着れます。そのまま着るだけでコーディネートが完成する便利なワンピースですが、ベルトや肩掛けニットなどのちょっとしたアクセントをつけるのがおすすめです。

レースロングスカート

 

この投稿をInstagramで見る

 

IÉNA(@iena_jp)がシェアした投稿

レース素材のスカートは、女性らしく着こなせるアイテムで一年中活躍するため一枚あると便利です。裏地がしっかりと付いているスカートを選べば、透け感を気にせず安心して着ることができます。タイツやブーツと合わせてきると防寒もばっちりです。

気温に適したコーディネートを忘れずにおしゃれを楽しもう!

毎日の服装を選ぶ時には、その日の気温を目安にコーディネートを決めると、外出してから失敗せずに過ごせます。また、季節の変わり目などには、朝晩と日中の気温差が大きくなるため、どちらも対応できる服装選びが必要になります。

ぜひ今回ご紹介した気温に応じたコーディネートを参考にして、気温に適した服装をしておしゃれを楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました