【40代女性の結婚】アラフォーの婚活を成功させる秘訣&婚活成功者の体験談

アラフォーで婚活を成功させることは難しい?

結婚といえば、20代、遅くても30代にはしなければいけないものと思っていませんか。アラフォーになってしまったら、結婚は難しいと感じている人もいるかもしれません。

しかし、以前ならまだしも、現代ではライフスタイルの変化によって必ずしも、結婚は若いうちにしかできない、あるいはしなければいけないというわけではありません。アラフォーでも独身という方は珍しくなく、同時にアラフォーになっても結婚し幸せな新婚生活を楽しんでいる人だって大勢いるのです。

昔なら、「結婚することが幸せ」という価値観が浸透し、結婚は必ずしなければいけないという家族、社会からの圧力も強かったのかもしれません。バブル世代の人は聞いたことがあるかもしれませんが、以前は失礼なことに、女性の結婚適齢期をクリスマスケーキに例えることがありました。クリスマスケーキは25日までは人気だけど、その時期を過ぎると急に購入する人が少なくなり人気が落ちる、という現象にたとえ、女性も25歳を過ぎると結婚が難しくなってしまう、という理論です。

今となっては本当に失礼な話ですよね。女性をクリスマスケーキのように、年齢によって人気が下がるというこの理論は、女性から反感をかうだけでは済まされず、女性差別として糾弾される可能性もあります。

現代では、結婚適齢期は2014年の時点で男性が31.1歳、女性が29.4歳と、年々晩婚化が進み、男女ともに30歳前後で結婚している人が多いようです。バブル時代の結婚適齢期であった25歳というのは、今ではむしろ結婚する年齢としては早いくらいなのです。

結婚しなくても十分に生活できるようになったことで、結婚をそれほど焦らなくなったということもあるでしょう。いまでは30代はもちろん、アラフォーと呼ばれる40代前後の年齢の人でも独身という方は珍しくはないのです。

晩婚化が進んだことで、婚活を頑張っているアラフォーの方も多いと思います。ただ、アラフォーでの婚活は、いくつかネックとなる部分もあり、若い人と比べて苦労することもあります。

出会いのための時間がなかなか取れない

アラフォーでの婚活の際にネックとなるのが、出会いの機会が若いときと比べて減少してしまうということです。

恋愛は当然ですがパートナーと出会わなければ始まりません。いかに多くの異性と出会えるか、というのも婚活を成功させるための大きなポイントです。出会いの数が多くなればなるほど、運命の人と出会える確率も上がり、婚活も成功しやすくなります。そして、20代の人とアラフォーの人を比べると、出会いのきっかけに恵まれているのは圧倒的に20代の方です。

アラフォーになると、会社でそれなりの地位についている方もいるはずです。年齢や役職が上がるほど、社内では責任も大きくなり、それに伴って仕事も忙しくなります。仕事で認められるのはとても喜ばしいことではありますが、一方で生活が仕事で埋め尽くされ、恋愛に割ける時間というのはどんどん少なくなってしまいます。平日は早朝から深夜まで会社で働き、休日も溜まった疲れを癒すために一日中ゴロゴロ、という生活をしていては、異性と出会える余地がありません。

若い人は皆時間に余裕がある、とは言いませんが、アラフォーの人と比べると比較的恋愛に回せる時間は取れるではないでしょうか。仕事終わりに合コンをしたり、休日は料理教室に通って自分磨きに励んでいる人も少なくないはずです。

若さも1つの武器になる恋愛市場

また、アラフォーの婚活では、やはりどうしても40代という年齢の壁は立ちはだかってきてしまいます。恋愛市場においては職業や容姿、年収といった特徴と並び、若さというのも重要視される傾向があります。

恋人に若さを求める傾向は、特に男性に顕著に見られます。男性が女性を選ぶ場合、職業や年収というよりは、容姿や若さといった部分を重要視することが多いようです。女性が男性を選ぶ際は、若さもポイントとなるものの、それよりは人間性や職業、年収といった経済力で選ばれる傾向があります。

そのため、アラフォー女性が婚活を行う場合、どんなに年収や社会的地位があっても、やはり20代、30代の他の女性よりも不利になってしまうのです。アラフォー女性からしてみたら、自分の方がスキルも恋愛経験も豊富なのに、若い子に男性がどんどん取られてしまうのは納得いかないかもしれませんが、このように能力や経験値の多さがそのまま婚活の成功率に直結するとは限らないのが、婚活の難しさと言えるでしょう。

アラフォーでの婚活を成功させるための秘訣

自分から行動を起こさないと出会いは生まれません

アラフォーの人が婚活でうまくいく秘訣は、いつか運命の人と自然に出会えることを待っているのではなく、積極的に出会いを求めて行動することです。

出会いのチャンスが少なくなっているアラフォーの人は、若いときと同じ感覚で婚活をしてしまいがちです。確かに若い時代なら、自分から行動を起こさなくても、出会いには恵まれていたのかもしれません。

しかし、年齢を重ねるごとに出会いのチャンスは減ってしまうため、待ちの姿勢ではいつまでも婚活を成功させることはできません。自分から出会いを作るような攻めの姿勢が必要です。

街コンを利用しましょう

職場では、やはりアラフォーになると周りは結婚している人も多くなります。恋人候補である独身の人を探す場合は、やはり20代が多くなると思います。ただ、年の差婚も珍しくないとはいえ、40代と20代は恋人関係というよりは、上司と部下、あるいは年齢的に親と子のような関係に近くなってしまいます。ジェネレーションギャップもあるため、職場の若手の人と付き合うのは、あまり成功率は高くないかもしれません。

職場に出会いがないという方は、外に目を向けてみましょう。おすすめなのが街コンです。街コンとは、企業や自治体が主催する大規模な婚活パーティーです。主催者が様々なイベントを実施し、それを通して男女がコミュニケーションをすることができます。初対面の人と話す話題がない場合でも、街コンならばイベントを通して話しかけやすくなり、スムーズに男女間でコミュニケーションをすることができるのが魅力です。

また、一口に街コンといっても様々で、「〇〇の方限定」というテーマで開催されていることも珍しくありません。職業別をはじめ、近年では晩婚化が進んだことで「40代の方限定」の街コンも徐々に開かれるようになっています。

通常の街コンは若い人ばかりで居心地が悪いという方は、「40代の方限定」といった、なるべく同世代や共通点の多い人たちが集まる街コンを探してみましょう。

人脈が思わぬ出会いに繋がることも

ただ、人によっては、不特定多数の人が集まる街コンは、どうしても合わないという人もいると思います。その場合は、友人の紹介に頼ってみるのも1つの方法です。自分の人脈が、思わぬところで新しい出会いのきっかけになることも少なくないのです。

友人の紹介は、確かに街コンのように大勢の人と会って好みの人を探す、というような効率の良さはないかもしれません。しかし実は、自分と本当に相性のいい異性と出会うことができるのは、友人の紹介の場合だったということも多いのです。

あなたと親しい友人は、あなたの性格や趣味、好みのタイプを理解し、その条件にあった異性を紹介してくれます。そのため、実際に会ってみたらすぐに意気投合することができた、という異性と出会いやすいのです。何より、初対面の人でも、友人のお墨付きということならば、安心して会うことができるのではないでしょうか。

アラフォーで婚活を成功できない人の特徴とは?

相手に求める条件が厳しい

婚活がうまくいかない人は異性に求める条件の数が多く、せっかくいい異性がいても、条件に該当しないからとスルーしてしまいがちです。条件が厳しいほど、当然該当する異性も少なくなり、出会いにも恵まれなくなってしまいます。

結婚をする以上、本当に自分に合う人と出会いたいという気持ちはわかります。ただ、その思いが強すぎる場合、せっかくの異性との出会いを妨げる足かせになってしまうことがあるのです。

誰でもいいから妥協するというわけではありませんが、ある程度は自分の希望とは違う部分があっても、受け入れる姿勢が必要なのではないでしょうか。

アラフォーという年齢に引け目を感じてしまう

素敵な人なのにも関わらず婚活がうまくいかない人の中には、アラフォーという年齢に引け目やコンプレックスを感じ、恋愛に消極的になってしまっているのかもしれません。

「自分はもうこんな年齢だから結婚はできない」というネガティブな感情は、行動や表情に出てしまいます。その人が本当は魅力的な人であっても、暗い表情をしているだけで周りから人は離れていってしまいます。その結果出会いにも恵まれず、より一層「やっぱり自分は結婚できない」という感情を強くしてしまう負のスパイラルに陥ってしまうのです。

アラフォーで婚活を成功させた人の婚活体験談

前の職場の同僚と

Aさんは42歳で初めて結婚した女性です。彼女の旦那さんとの出会いは、Aさんが転職前に働いていた職場の同僚だったと言います。

きっかけは、久しぶりに以前の会社の同僚と飲み会で集まったことでした。Aさんとその男性も再開し、思い出話で盛り上がり意気投合、飲み会が終わってからも何度かメールをやり取りする日が続きました。そして実際に会ってデートを重ねるうちに付き合うようになり、その後ゴールインしました。

実は、前の職場にいた時はAさんと相手の男性はそれほど親しくはなかったと言います。メールを頻繁にやりとりするようになったのも、Aさんが転職し飲み会で再開した時からであり、同僚だった当時は個人的にメールをする仲ではありませんでした。

昔の人脈を現在に至るまで大切にしてきたおかげで、出会いに繋がったのかもしれません。

街コンで出会った女性とゴールイン

41歳男性のBさんは、運命の人と街コンで出会いました。相手は年齢も近い40歳の女性です。街コンに参加した2人は話をするうちに徐々に親しくなり、街コン終了後にアドレスを交換、その後も連絡をするようになりました。

最初はメールをしたりたまに食事に行く仲でしたが、街コンさん参加から2ヶ月後にBさんがその女性に告白し、付き合うようになったと言います。その後6ヶ月の交際を得て結婚、幸せな結婚生活を満喫しています。

成功するためのコツを掴み、上手に婚活をしましょう!

アラフォーの人が婚活を成功させるためには、ただ自然な出会いを待つのではなく、自分で出会いを作っていく事がポイントです。出会いが少なくなってしまう40代は、いかに多く出会いの場に足を運ぶかが命運を分けます。

アラフォーだからといって婚活に消極的にならず、最後まで諦めない人は、遅かれ早かれ、必ず結婚をつかみとる事ができるのです。

タイトルとURLをコピーしました