アラサーでの婚活はまだ間に合う?
「アラサーでの婚活は、まだ間に合うの?」、「アラサーからの婚活は遅いんじゃない?」と疑問を持つ方が多いですが、最初に結論をハッキリさせてしまうと、アラサー婚活の現実は厳しいのが現状です。近年、男女ともに初婚年齢は年々高くなっており、男女ともにアラサーで結婚するというのが普通の時代になってきました。
しかし、このような状況であっても、「アラサー婚活の現実は厳しい!」や「婚活しても相手が見つからない!」という声が多く上がっているのも事実です。このような中、アラサーでも婚活を成功させるポイントを押さえれば、良き結果を導くことができますよ。
「アラサーだからもう無理だ…」と諦めるのではなく、ポイントを押さえて、スムーズな婚活を始めてみてはいかがでしょうか?
アラサーで婚活をしても、まだ良い人は残っている?
婚活をする際に、ポイントを押さえて、気を付ける点に注意をすれば、アラサーでも婚活を最高させている人はたくさんいます。
しかし、婚活を成功できたとしても、「まだ良い人は残っているの?」と疑問に感じている方も多いです。ちなみに、一般的な良い人の条件とは、そこそこの容姿で、定職についていて、優しくて思いやりがあって、良きお父さんになりそうな男性です。
しかし、正直に言ってしまうと、そのような男性は20代で婚活に本腰を入れていた女性たちが、学生時代から目をつけていて、既に既婚済みであることがほとんどです。男性の初婚年齢も年々上がっているといえども、そのような男性はあえてアラサー女子を選ぶのではなく、20代の若い女性を選ぶことが多いです。
また、最近の世の中、ごく普通の女性がハイスペックな男性と結婚するといったシンデレラ婚は、現実的にほとんどありません。まともな男性は、美貌があって肉体的な魅力がある「格下」の女性を結婚相手として選ばない傾向が強まっているのです。彼らが選ぶのは、同等クラスの収入や学歴がある女性になります。そのため、このような現実を真摯に受け止めたうえで、婚活をスタートさせることをおすすめします。
そこで、今回は、アラサーの婚活を成功させるポイントと婚活時に気を付けるべき点についてご紹介します。ポイントと注意点を把握して、スムーズな婚活を始めましょう!
アラサーでの婚活を成功させるためのポイントをご紹介します。
アラサーでの婚活を成功させるためのポイント
まず、こちらではアラサーでの婚活を成功させるための5つのポイントについてご紹介します。アラサーでの婚活に不安を抱いている方は、下記の5つのポイントを頭に入れて、効率よく婚活を始めてみてはいかがでしょうか?現在婚活中のアラサーの方も、そろそろ婚活を始めようかと検討中の方も、下記の内容をぜひ参考にして下さい。
アラサーでの婚活を成功させるポイント①自分の理想・希望条件をハッキリさせる
婚活を成功させるためのポイントとして、「自分の理想や希望条件をはっきりさせること」が重要です。これらがはっきりしないまま婚活を始めても、自分が何を目指しているのか分からなくなり、婚活がスムーズにすすまないことがほとんどです。
このような事態を避けるためにも、婚活をスタートさせるために、理想の結婚相手の条件を10個程度紙に書き出してみることをおすすめします。「こんな感じの人がいい」、「こんな人はイヤだ」というような思いは誰もが持っていると思いますが、ただなんとなく婚活していると「どんな人が良いのか・自分に合っているのか」がわからなくなってきたり、「もっといい人がいるかも」と目の前にいる人と真剣に向き合えなくなってしまったりしがちなのです。
あれもこれも望んでいる人は、優先順位が明確になり本当に自分が重向きを置いていることがわかってきます。しかし、それらが「必須」なのか「できれば程度」なのかの程度をはっきりさせておくこともポイントです。
アラサーでの婚活を成功させるポイント②婚活の期限を決める
続いてのポイントは、「婚活に期限を決める」です。本腰で婚活を始めるならば、すぐさま「結婚を前提にしたお付き合いをしたい」といった姿勢で取り組むことが必要です。婚活をする上で最も大切なのはなんといっても「結婚したい」と強く意識し、いつまでに結婚までのゴールを決めるかをはっきりさせることが重要です。
「目標は目に見えるように書き出す事で実現する」ということをビジネスマン向けによく言われていますが、このことは婚活にも応用できます。カレンダーでも手帳にでも、どこか目に見えるように婚活スケジュールを書き込んでみてはいかがでしょうか?婚活は本気で積極的に行っている人が、結婚相手と巡り合えるというのが鉄則です。婚活成功に向けて確実な目標を定めましょう!
また、目標を実現するためには、婚活の効率性を上げることも大事です。そのため結婚相談所などに登録し、スムーズな婚活を始めるのもおすすめですよ◎
アラサーでの婚活を成功させるポイント③自分の市場価値を知る
婚活をするうえで、「自分の市場価値を知る」というのも大切なポイントになります。多くの女性は、年齢を重ねるごとにどんどん男性に対する理想が高くなっていく傾向にあります。婚活をしたことがない女性は、特に年齢が上がれば上がる程自分の市場価値は下がる一方という事実を自覚しておらず、男性に求める学歴・年収・仕事上のポジションなどのスペックが高くなっていく一方なのです。
一度、婚活パーティーなどに参加すれば自分がどれくらい人気があるのかがわかります。また、婚活サイトや結婚相談所に登録すれば、どれくらいの人・どんな人が自分を気に入ってくれるのかが明確になります。実際に、自分の足で色々な婚活の場に出て自分の市場価値を知り、「選ばれて初めて選ぶことが出来る」ということを認識することは、婚活をするうえで大切なポイントになりますよ。
アラサーでの婚活を成功させるポイント④婚活パーティーは厳選して参加する
婚活をいざ始めるといっても、ただやみくもに婚活パーティーに参加するのはやめましょう。婚活パーティーといっても、それなりに時間や費用もかかります。何よりポイントを押さえて、出席する婚活パーティーを厳選するのも大き切です。
婚活パーティーといっても、小規模なものから男女50人以上いるような大規模なものまで様々です。小規模すぎると少ない人数の中から選ばざるを得ず、出会いのチャンスとして低くなります。逆にあまりに大人数だと1人あたりとお話しできる時間があまりにも短く、印象がよかった人は誰だったのかもわからなくなってしまうくらいです。そのため、少なすぎず多すぎない人数の婚活パーティーに出席することをおすすめします。
また、参加者が「20代・30代限定」、「大学卒・年収〇万円以上の方限定」、「ノンスモーカー限定」など色々テーマが設けられた婚活パーティーもあります。自分の希望や好みに合ったものをきちんと選んで参加するのもポイントですよ。無駄な時間の浪費や出費を避けるためにも、婚活パーティーを厳選して、効率良く婚活をすすめていきましょう。
アラサーでの婚活を成功させるポイント⑤年齢にこだわりすぎない
婚活をするうえで、「年齢にこだわりすぎない」のも大切なポイントです。婚活において、「絶対に年上がいいと!」や「年下がいい!」という年齢条件を設けたり、必要以上に年齢にこだわりすぎるのもよくありません。婚活が長引く可能性が高くなります。年齢にこだわり続けても出逢いの幅が狭くなり、それで結婚相手の絶対数が激減してしまうだけなのです。年齢は出会った後からついてくるもので、出会った人が全て結婚相手候補と考えるくらいのスタンスが婚活をスムーズに進める秘訣です。現在婚活中で、もし思い当たる節のある方は、あなたの考え方を一度見なおしてみる事ことをおすすめします。
さらに、周りと比較しすぎるのも婚活を妨げる要素です。あなたのペースと基準、目標に従って、婚活をすすめていきましょう!
アラサーでの婚活で気をつけるべき点
上記にて、アラサーで婚活を成功させるためのポイントをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?アラサーでもきちんとポイントを押さえれば、婚活を成功させることができますよ◎
しかし、婚活を成功させる過程には、様々な困難やトラブルが存在するのも事実です。
そこで、こちらでは、アラサーでの婚活を成功させるべき5つ注意点をご紹介します。現在婚活中の方も、これから婚活を始める方も、婚活中に嫌な思いをしないためにも、下記の注意点を必ず参考にして下さいね。
アラサーでの婚活で気を付けるべき点①自分は本当に結婚したいのかを一度考える
アラサーで婚活をするうえで、まず気を付けてほしいことは、「あなたは本当に結婚したいですか?」と自問自答して下さい。
例えば、「なんとなく周りが結婚し始めたから、そろそろ自分も婚活を始めてみようかな」、「友達が婚活しているからノリでお見合いパーティーに参加してみよう」や「なんとなく条件のいい男性に出会えたらな」などと考えていませんか?
もし本当にこのような気持ちで婚活をしているのであれば、今はやめておくことをおすすめします。というのも、「絶対に結婚したい!」というくらいの本気の意気込みがないと、婚活は上手くいきません。逆に、中途半端な気持ちで婚活を始めても、時間とお金が無駄になるだけで、あなたに本気の気持ちがない限り、そう簡単にうまくいきません。
あなたは、20代のピチピチの女性で、何もしなくても男性がよってくるような年齢ではないということを肝に銘じて下さい。
アラサーでの婚活で気を付けるべき点②周囲の声に惑わされない
続いての婚活をするうえで気を付けてほしいことは、「周囲の声に惑わされないこと」です。
結婚が遅れてしまった理由の大半が、今までの人生で出会ってきた異性はあくまで恋愛対象でしか無く、結婚対象としては考えていなかったということや、異性との交際経験が少なく恋愛感覚が理解できていなかったということが挙げられます。独身のままということには様々な事情が考えられます。
そのため、既に結婚した友人や同僚、親せきがほとんどだったとしても、決して焦らず、「結婚相手を探しているのは決して自分だけではない」ということを自分に言い聞かせて下さい。
また、周囲から「結婚まだなの?」や「良い人いないの?」などとあなたをせかすような質問を受けても、真剣に受け止めたり、悩んだりしてはいけません。そのような質問をする人は、相手の気持ちが考えられない可愛そうな人と考え、気にしないでください。
また、近年未婚者の増加に伴って、いつでもどこでも周囲の目や声を気にせず婚活できるインターネット型結婚情報サービスの利用者も増加しています。結婚情報サービスにおいてもインターネットの発達が目覚ましく、24時間・365日結婚相手を探せる時代になっています。このように様々な出会いの機会が用意されていますので、周りの独身者が次々と片付いていくのを目の当たりにしても、焦ることなく自分のペースで一歩一歩すすんでいきましょう。
アラサーでの婚活で気を付けるべき点③謙虚な姿勢を保つ
続いての気を付けるべきポイントは、「謙虚な姿勢を保つ」です。婚活パーティーやお見合いで異性との会話の内容やプロフィールカードにおいては、決して背伸びした内容にせず、偽りない真実をしっかり語ることが大事です。
もし相手を惹きつけようとして虚偽を語っても、相手を傷つけるだけでなく結局自分を裏切ることになってしまうからです。こんなことをしても、何を良いことは起こりません。
また、相手に好意を持ってもらおうと自分を抑えて無理に趣味や好みを合わせ過ぎると、知識がないためどこかで歪みが出てしまい最終的には自分が辛くなってしまいます。真面目な性格の方が陥りやすいケースとして、相手に完璧に合せようとすることで、逆に失敗してしまうケースがあります。
婚活で好かれようとする行為は、あなたが独自の意見を述べたり、自己主張ができないことの現れです。度を越した自己主張は、相手に良い印象を与えませんが、ある程度自己主張できる方が、魅力的ではあるということを頭に入れておいてください。
相手に不信感を与えないように、常に真摯で誠実な態度を心がけて、曖昧な返事をしたり態度をとったりしないように注意しましょう。
アラサーでの婚活で気を付けるべき点④婚活サービス利用時の契約や金銭トラブルに注意を
続いての注意すべき点は、「婚活サービズ利用時における契約や金銭のトラブル」です。いざ婚活を始めるとなると、ほとんどの方が婚活サービスを利用します。婚活サービスのほとんどは、もちろん有料です。そのため婚活にはある程度の費用が発生します。その出費が自分の婚活に本当に必要かどうかを見極めたうえで、結婚相談所の利用やお見合いパーティーの出席などを検討することをおすすめします。
結婚相談所を通しての婚活は、入会時の契約内容の確認不足による金銭面トラブルも多いのが現状です。そのため、入会の際は、十分気をつける必要があります。実は、結婚相談所の料金体系はとても細かく、複雑化しているので、活動費を比較検討する際には「合計いくらになるのか?」という全体から抑えておかなければなりません。
具体的には、どのサービス部分が活動費に含まれ、どのサービス部分は追加料金が発生するのか、月会費など追々支払わなければならない料金はいくらで、結局トータル金額はどのくらいになるのかと全体の料金とその細かい明細を知っておくことをおすすめします。
また、いつまでだったらクーリングオフが適用されるのか、途中退会した場合の返還金はあるのかなどもしっかり確認しておきましょう。サービ利用後に悲しい思いをしないためにも、サービスの利用前に活動費の明細を確認するのを怠らないようにしましょう。
アラサーでの婚活で気を付けるべき点⑤婚活パーティーのキャンセル料に注意を
婚活パーティを何らかの理由でキャンセルする際に、「キャンセル料が発生する」場合があることをご存知ですか?婚活パーティーを申込む際にも注意が必要なのです。
例えば、「予約」と名のつくものは、取消時(キャンセル時)に必ず違約料(キャンセル料)が発生することを忘れてはいけません。例えば、キャンセル料はいつまで無料で、いつからキャンセル料がいくら発生するのかなど、予約する前にしっかり確認することが大事です。いずれも「知らなかった」ではすまされませんので、注意をしてください。
他にも、安易な個人情報の交換、お付き合い中の金銭の貸し借り、恋愛トラブルなど婚活におけるトラブルは様々です。後から「騙された」と気付いても、既に手遅れというケースがほとんどです。自分の身は自分で守るしかありませんが、いずれにしてもトラブルには十分注意をして、婚活をすすめていきましょう。
婚活事情をしっかり把握して、良い相手を見つけましょう
今回は、アラサーでの婚活を成功させるポイントや婚活をするうえでの注意すべき点をご紹介しました。
現状、アラサーからの婚活は難しいという声がほとんどですが、婚活のポイントを押さえていれば、アラサーでも婚活を成功させている方が世の中にはたくさんいます。相手への希望条件を明確化したり、あなたの婚活に期限を決めたり、婚活を効率よく進めるために婚活サービスを利用したりと、上手に婚活を始めてみてはいかがでしょうか?
また、婚活を始める前に、今回ご紹介した気を付けるべき点を必ず参考にしてください。ハッピーエンドを目指して取り組む婚活ですが、その過程には様々な困難やトラブルがあります。
婚活事情をしっかり把握して、あなたにとって良きパートナーを見つけましょう!