孤独と感じている50代は意外と多い
孤独と感じている女性は自分だけではありません。仕事などの精神的ストレスや更年期などのホルモン的ストレスなどから、気分にムラが出てしまうのは50代女性に多い現象です。昨日までは平気だったのに、急に寂しくなり孤独感に苦しめられることもあります。
孤独を感じてしまうのは独身女性だけでなく、既婚者でも孤独を感じている女性は意外にも多いようです。50代で独身だからという理由で悩まず、独身でいるメリットを再確認して楽しみましょう!
50代の独身女性が「孤独」を感じるとき
50代の独身女性は、どんなときに孤独を感じてしまうのでしょうか。孤独を感じる状況や瞬間を確認してみましょう。
家にひとりでいるとき
普段、仕事などで忙しくしていると孤独を感じないのに、家にひとりでいると不安や孤独になってしまうという女性も多いのではないでしょうか。リラックスしているときは「独身は気楽でいいな」と感じているはずなのに、考え事をする時間が長くなってしまうと、ひとりでいるのが不安になってしまいます。
また、50代という年齢の焦りから、独身でいることの不安も大きくなってきて孤独を感じてしまうようです。
老後を考えたとき
https://www.pexels.com/
親の介護や自分の老後を考えていると、独身でいることの不安が出てきます。50代になって、だんだんと近づいてくる将来の不安が孤独と感じるようになり、独身でいる自分を苦しめてしまう原因となってしまいます。
また、子供がいないという現実から、ひとりでいることを実感してしまい孤独と思ってしまう50代の女性も少なくありません。
幸せそうな家族を見たとき
https://unsplash.com
SNSなどで幸せそうな家族を見ると、うらましいという感情から自分と比較してしまい孤独を感じてしまいます。「なぜ自分は独身なのか」「なぜ50代でひとりなのか」と幸せそうな家族を見ると寂しくなってきます。
また50代になると友達も減ってきてしまいます。友達がいなくて自分だけ取り残されてしまう感情も、孤独と結びついてしまうのではないでしょうか。
50代の独身女性が「気楽」と感じるとき
ふとしたときに孤独を感じてしまいますが、実際に独身は「気楽」と感じている50代の女性も多いはず。独身は気楽!と感じる時を再確認しましょう。
自由に行動しているとき
https://www.pexels.com/
思い立ったときに旅行に行ったり、飲みに行ったり自由に行動できるのは独身のメリットですよね。50代にもなると、おひとりさまで行動できる女性も多いので、誰にも邪魔されず時間を自由気ままに使えたときは、気楽と感じる瞬間ではないでしょうか。
また、お金、時間、行動など全てを自由に使って楽しんでいるときは孤独を感じにくくなります。
自分磨きしているとき
https://www.pexels.com/
ひとりになれる時間は贅沢な時間です。家でゆっくりしたりランチをゆっくり食べたり、ソファでくつろいでいたりしていると気楽でいいなと感じる女性が多いようです。
また、好きなときにエステに行ったりネイルサロンに行ったりと、好きなように自分磨きをしてリラックスできるのも、独身は気楽でいいなと感じる瞬間です。
子育てしている女性と比べたとき
https://unsplash.com
子育てが大変だと言っている女性や、家族の愚痴ばかり言っている女性と比べると、独身は自分のことだけ考えればいいので気楽だなと思いますよね。また、独身は気楽で羨ましいと言われることも多いのではないでしょうか。
50代で独身だと家族がいることがうらましいと思い、孤独を感じてしまいがちですが、実際にはひとりは気楽と感じている部分もあるはずです。
孤独に押しつぶされそうになったときの対処法6選
孤独が辛くて寂しくなったときの対処法をご紹介します。独身の寂しさだけでなく、友達がいないなどの孤独感も解消できるので試してみてください。
おすすめの対処法①スポーツをする
https://www.pexels.com/ja-jp/
スポーツは孤独感からくるイライラやモヤモヤした気分をリフレッシュしてくれる効果が期待できます。ハードな運動をしてしまうと、逆にストレスになってしまうので、ゆっくりできるウォーキングやヨガなどをおすすめします。
ウォーキングやヨガは独身でいることの不安な気持ちと向き合える時間です。終えるころにはすっきりとした気分になれますし、また50代の女性でも気軽にできるのでおすすめです。
老後に備えて50代のうちから体力をつけておく感覚で、軽い運動を日々の生活に取り入れてみましょう!
おすすめの対処法②仕事をする
https://pixabay.com/ja/
50代の女性だと仕事でのポジションが高いところにいる方も多いはず。仕事に集中している時は孤独感を感じないという女性が多く、また仕事で得られる収入は将来、独身でいることの不安を軽くしてくれます。
収入に不安がある女性は、副業をしてみるのもおすすめです。新しいことを始めることによって、得られる情報も多くなり孤独感が紛れますし、収入が増えることで将来のために蓄えておくこともできるので、お金の不安が軽減されますよ。
おすすめの対処法③おしゃれをする
https://www.pexels.com/ja-jp/
50代になって「何を着ていいのかわからない」という理由でおしゃれから遠ざかっていませんか。女性にとっておしゃれをすることは、自信にもつながり寂しさを軽減させてくれる効果があります。独身だからこそファッションを楽しめますし、買い物をしているときやどんなファッションをしようかと考えているときは気分が上がるので孤独を感じません。
また、毎日のおしゃれを楽しむことは気分を明るくしてくれるので、孤独で不安なときに試してもらいたい対処法です。
おすすめの対処法④ブログを書く
https://pixabay.com/ja/
独身で孤独を感じていることや50代女性の生活など、ブログに書いてみましょう!紙の日記を書くのも不安な気持ちを軽減させる効果が期待できますが、ブログとしてインターネットに公開することで、同じような女性たちと共感できるようになり、孤独に押しつぶされそうな気分が軽くなります。
また50代からブログを始めることによって、今後の自分の人生の悩みや独身でいることの孤独感とも向き合えることができるので、趣味として始めるのもおすすめです。
おすすめの対処法⑤断捨離する
https://unsplash.com
散らかった部屋や掃除をしていない場所を綺麗にすることによって、気分もすっきりします。過去の楽しかった思い出や若い頃の恋愛を、現実の50代独身生活と比べてしまい、孤独感が増してしまう場合があります。
若い頃の自分がうらやましくなったら、部屋の掃除とともに写真や日記など過去のいらないものを思い切って捨ててしまいましょう!孤独に押しつぶされそうな気持ちをリフレッシュできますよ。
おすすめの対処法⑥勉強する
https://unsplash.com
50代になるまでの人生で、やり忘れている勉強はありませんか。資格を取ったり学校に通ったりと過去にやりたいと思っていた勉強を始めてみましょう!勉強に集中すると孤独感が紛れますし、勉強で備わった知識が今後の人生に役立つかもしれません。
勉強できる時間は贅沢な時間です。悩んでいる時間を勉強の時間にあてて、50代の独身生活を充実させましょう。
孤独を感じたらすぐに解消しよう
https://unsplash.com
孤独感を引きずってしまうと、なかなか抜け出せなくなってしまいます。過去の自分をうらやましくなってしまったり、老後やお金が心配になったりと50代の独身女性は悩みが尽きませんよね。
これらが原因で寂しい気分になったら、すぐに解消するのが前向きになれるコツです。
独身でいることは全く悪いことではありません。今後の人生に向けて50代を楽しみましょう!