基礎コスメとして大切な「ファンデーション」
ベースメイクの主役である「ファンデーション」このファンデーションのノリ一つでメイクの完成度は変わってきます。
人気のあるファンデーションだからと期待して使ってみたものの、油分が多かったり、時間が経つとカサついてきてしまったりと自分の肌と合わずその後、お蔵入りになってしまうことも・・・
そんなことにならないためにきちんと成分やどの肌質に合うかなど調べ、時にはタッチアップも必要です。
そして、ファンデーションと言っても種類は一つではありません。それぞれきちんとした目的があり、役割があります。それぞれのファンデーションのいいところを引き出してあげることでより、自然で美しい肌に見せてくれます。
こちらの記事では「ファンデーション」の基礎知識とともに、ベストコスメランキングも載せているのでぜひ、参考にしてみてくださいね!
ファンデーションの選び方のポイントは?
ファンデーションの選び方のポイント:テクスチャー別
ファンデーションを選ぶ際、テクスチャーも一つのポイントになります。それぞれ目的があって特徴が違いますので、参考にしてくださいね。
【リキッドタイプ】は少量でよく伸び、薄づきでナチュラルに見せることが可能です。また、崩れにくいので長時間外出するときやメイク崩れを抑えたい日などにも最適です。
カラーバリエーションも豊富なものが多いので自分の肌に合った色が探しやすいところも嬉しいですね♪
【クリームタイプ】は油分が多く、保湿力も抜群・ツヤ感が欲しい方にはぴったりです。しっとりとしたテクスチャーで、シミ・そばかす等のカバー力も優秀です。
気になる部分に重ね塗りすることでその効果はより、発揮しますが厚塗り感はなくナチュラルに見せられるファンデーションです。
【エマルジョンタイプ】はクリーム・リキッドのカバー力や保湿力をいいとこ取りをした硬めのテクスチャーに、パウダーファンデーションのようにコンパクトケースに収めらているので携帯用にもおすすめなファンデーションです。
パウダーでは満足できないけど、カバー力が欲しいという方にはぴったりです。肌への密着力も高くハリ感もアップします。質感はマットに近いです。
【パウダータイプ】幅広い世代の方に愛されファンデーションと言ったらこのタイプを塑像される方もいるのではないでしょうか。肌への負担が少なくさらりと軽い仕上がりに見せてくれます。
付属のスポンジとファンデーションが一つになったケースに収められているので携帯しやすくお直し用にも人気のコスメアイテムの一つですね♪
このようにそれぞれ特徴が異なりますので、ぜひ自分の肌に合ったファンデーションを選びましょう。
ファンデーションの選び方のポイント:お悩みに合わせて
ファンデーションを選ぶ際のポイントの一つとして、自分の肌と相談する必要があります。乾燥肌・オイリー肌・混合肌・皮脂・毛穴・シミ・様々な悩みとタイプがありますよね。
【乾燥肌】の方にはパウダータイプ以外のリキッド・クリーム・エマルジョンタイプがオススメです。油分が多く、しっとりとした潤いがあるファンデーションを選ぶとパサつきがなくなります。
より、乾燥から守るためにはメイクをする前にもたっぷりと保湿のあるクリームや下地を塗ってからにするようにしましょう。
【毛穴・黒ずみ】タイプの方には一度塗りでもカバー力に優れているクリームファンデーションがおすすめです。下地にもきちんと毛穴をカバーしてくれるようなものを使用すると効果はより、高くなります。
また、クリームファンデーションのあとはルースパウダー等できちんとカバーしたいところを筆やパフで抑えるようにしてくださいね♪
【代謝が良く汗が出やすい】方にはエマルジョン・リキッドタイプをおすすめします。肌に密着しやすく水分と油分のバランスが良いので、メイク崩れを抑えたい方には最適です。
ファンデーションの選び方のポイント:自分に合った色の選び方
ファンデーションを選ぶ歳もっとも気にするポイントは「色」ですよね。自分がどのくらいの肌色なのか、また夏と冬では肌色も変わります。季節に応じて今の自分に一番近いカラーを選ぶ事をおすすめします♪
なかなか欲しい色が見つからない時は暗めの色と明るめの色を混ぜて自分の肌色に合わせるという方法もあります。この場合は、季節問わず使用できるのでいいですね。
よく目にする「オークル」とは赤み寄りのベージュのことを指します。「ベージュ」は黄みよりのベージュです。よって、ブルーベースの方には、「オークル系」が肌に合いやすいということになります。
間違えない基本の色の選び方としましては、顔と首すじの境目の色が近ければ近いほど自然な印象になるので、フェイスラインに沿って色をのせて見るやり方です。明るめ・中間色・暗めを3色並べ一番肌に馴染む色を選んであげるといいでしょう。
ファンデーションを綺麗に塗るコツ
顔の中心から外側になじませていくのが、基本的な塗り方です。
顔の高い位置に点置きし、指の腹を使ってトントンと叩き込むようにして塗るとより、カバー力を発揮します。毛穴や色ムラが気になるところをはじめに仕上げていくことで顔全体が明るさが整います。外側に伸ばしていくときは四本の指で優しくなじませていってください。
その後、指先で細い部分をカバーしていくように塗っていきましょう。くすみ・赤みがある部分、鼻筋や、小鼻・顎、目尻など忘れずに♪最後にスポンジで色ムラを抑えれば自然なツヤ感のあるナチュラルな印象のベースメイクが完成します。
筆を使用する際は、直接肌に乗せていくのではなく、一度手の甲にファンデーションを適量のせてそのうえでブラシとなじませてからつけていくようにしましょう。そうすることで、均一に肌に乗せることができ、浮くこともなく上手にナチュラルに仕上げることができます。
つけすぎて厚塗りになってしまわないよう調節しながら半顔ずつのせていくのがおすすめです♪
カバー力抜群!人気ファンデーションランキング
【ベストコスメ】人気ファンデーションランキング第1位:エスティローダ-「ダブルウェア ステイインプレイスメークアップ」
この投稿をInstagramで見る
人気ファンデーションランキング第一位のエスティローダー「ダブルウェア ステイインプレイスメークアップ」は、1998年発売以来ロングセラー商品として長く人気の高いリキッドファンデーションです。
セミマットな質感で毛穴レスな肌へ見せてくれるカバー力と、メイク直しがいらないキープ力、一日中美しい肌へと見せてくれる抜群のアイテムです。汗がかく夏から保湿力があり、乾燥しがちな冬までこれひとつで対応できてしまう優れものです♪
塗ったその直後からピタッと張り付く密着感が実感でき、スポンジで半顔ずつなじませることによって上手に伸ばすことができます。
また、日本人に合う色味が豊富で自分の肌のトーンにあったカラーが見つかります。少量、薄付きでしっかりとカバーしてくれるので厚塗り感はありません。
色ムラをなくし、小鼻の毛穴や黒ずみも、キレイに見せてくれるダブルウェアのファンデーションをぜひ、お試しになってみてくださいね!
【ベストコスメ】人気ファンデーションランキング第2位:マキアージュ「ドラマティックパウダリーUV」
この投稿をInstagramで見る
人気ファンデーションランキング第2位のマキアージュの「ドラマティックパウダリーUV」は、ドラックストアで購入できる最も人気のあるファンデーションのひとつです。パウダーファンデーションで定期的に変わる可愛いケースにも気分が上がる商品です。
もちろんレフィルがあるので詰め替え可能でリピート買いにも嬉しいですね♪
毛穴・色ムラを一瞬でカバーし、透明感までを高め本来の素肌がキレイかのような仕上がりにしてくれます。13時間の化粧もちデータの検証済みなので安心して使える商品ですね。
しっとりとした質感でしっかりとカバーしてくれるので、年齢を重ねた女性にも是非、お試しになっていただきたいアイテムの一つです。
【ベストコスメ】人気ファンデーションランキング第3位:ランコム「タンイドル ウルトラウェアリキッド」
この投稿をInstagramで見る
人気ファンデーションランキング第3位は、ランコム「タンイドル ウルトラウェアリキッド」です。ユーチューバーや、インスタグラムでも挙って紹介されているアイテムになります。
こちらのリキッファンデーションは、通気性に優れ、毛穴・色ムラをカバーしながらも、自然な馴染みで肌へしっかりと密着してくれる商品です。テカリ防止成分配合でさらりとした滑らかな肌へと導いてくれます。夏場も、18時間続くという優秀なキープ力で、長時間外にいてもその崩れにくさは一流です。
日本人に合った色味展開が12色と豊富で、自分に合ったお好みのカラーが見つかります。SPF38・PA+++で、しっかりと紫外線からも肌を守ってくれます。
また、タンイドルウルトラウェアリキッド専用のスポンジもありますので一緒に使うことでより、ピタッと吸収するような塗り心地ときめ細やかに、綺麗な仕上がりになるのでおすすめです。
【ベストコスメ】人気ファンデーションランキング第4位:クリニーク「イーブンベターグロウ メークアップ」
この投稿をInstagramで見る
人気ファンデーションランキング第4位は、クリニーク「イーブンベターグロウ」です。クリニークといえば、スキンケア商品をはじめとしたコスメアイテムが豊富で、クレンジング・チークなども人気があります。
「イーブンベターグロウ」その名も「均一艶肌」をイメージして作られた素肌そのものの輝きを生かした新しいリキッドファンデーションです。気になるシミや色ムラをカムフラージュし、高反射ピグメントがツヤ肌を表現、肌そのものが内側から発光しているかのような仕上がりが期待できます。
つけたてのような仕上がりを長時間発揮してくれる「イーブンベターグロウ」をぜひお試しになってみてくださいね♪
【ベストコスメ】人気ファンデーションランキング第5位:RMK「リクイドファンデーション」
この投稿をInstagramで見る
人気ファンデーションランキング第5位のRMK「リクイドファンデーション」は、きめ細やかなカバー力を叶えるとももに、ナチュラルメイクの原点とも言えるその薄づきが生き生きとしたツヤのある肌に導きます。
ウォータープルーフなので、汗や水に強くつけたての仕上がりが長時間持続、少量で伸びも良く、全顔行けるので厚塗り感も感じさせません。
たっぷりと入ったスキンケア成分が潤いに満ちた肌にしてくれて、シアーからミディアムまで、お好みのカバー力に調節できるというところも嬉しいですね!ぜひ、参考にしてみてくださいね。
【ベストコスメ】人気ファンデーションランキング第6位:メディア「クリームファンデーション」
この投稿をInstagramで見る
人気ファンデーションランキング第6位のメディア「クリームファンデーション」は、某デパコスのファンデーションの使用感にそっくりと話題を集め今では、売れ切れが続出するなどの人気ぶりです。
ハリのあるツヤ肌を再現してくれるメディアのクリームファンデーションは高保湿で、伸びがよくしっとりとフィットしてくれます。シミ・くすみ・毛穴トラブルに悩まされる全ての女性の救世主となってくれるプチプラコスメとしても優秀なアイテムです。自然な肌色に近い色味展開なので、お好みのカラーが見つかります。
小さいサイズ・大きいサイズと2サイズ用意されていますので、お試しに購入される方にも嬉しいですね。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
【ベストコスメ】人気ファンデーションランキング第7位:メイベリンニューヨーク「フィットミー リキッドファンデーション」
この投稿をInstagramで見る
人気ファンデーションライキング第7位のメイベリンニューヨーク「フィットミー リキッドファンデーション」は、世界中で話題になり、日本上陸まもなくすぐに人気となった商品です。
毛穴レスを叶えてくれるのに、自然な仕上がりを見せ肌に溶け込むように馴染むフィットミーは、日本人の色味に合わせたカラー展開が豊富なところも人気のひとつです。軽量カバーパウダー配合によってカバー力がありつつもナチュラル感を演出、皮脂吸収成分配合でテカリ知らずです。
夜までキレイな仕上がりが続くフィットミーリキッドファンデーションをぜひ、お試しになってみてくださいね♪
【ベストコスメ】人気ファンデーションランキング第8位:カバーマーク「フローレスフィット」
この投稿をInstagramで見る
人気ファンデーションランキング第8位カバーマークの「フローレスフィット」は、ツヤ・質感・みずみずしさをファンデーションをつけることで叶える新技術を採用したクリームファンデーションです。
肌そのものが生まれ変わったような新感覚をカバーマークの「フローレスフィット」で実感できます。陶器肌がお好みの方には是非、挑戦していただきたいファンデーションです。SPF35・PA+++でしっかりと紫外線からのカバーも期待でき、一日中安心して外出できます。
また、コンパクトケース仕様なので、お直しの際にも活用できるアイテムになっており、一瞬で見違えるような完成度をその目で確かめてくださいね。
自分に合ったファンデーションを見つけましょう
https://pixabay.com/
自分にあったファンデーション選びをすることで、よりメイクの完成度が増します。ベースメイクは一番時間をかけるところといっても過言ではありません。
近くから見られても恥ずかしくない、きめ細やかな美しい肌をぜひ、体感してみてくださいね♪