日帰り温泉を楽しむポイントとは

https://www.pakutaso.com/
日帰り温泉を楽しむためにはいくつかのポイントがあります。まず出発時間。
車で行くにしても、鉄道を利用するにしてもできるだけ早めに出発をするのがよいでしょう。日帰りで温泉を楽しむためには、時間を有効的に使う必要があります。現地にできるだけ早めに着いたほうがゆっくり温泉を満喫できるでしょう。
そして、日帰りで温泉に出かけたら、ぜひ温泉だけではなく地元のグルメも楽しみましょう!短時間で美味しいグルメを味わうためには、事前に気になるお店の場所などをチェックしておくことも大切なポイントです。
また、温泉に入るときに注意が必要なポイントが「温泉につかっている時間」です。最初から長く湯につかるのは、体の負担になるためあまりおすすめできません。最初は短時間にしておいて、少し間隔をあけて徐々に湯につかる時間を長くしていったほうがよいでしょう。
楽しい日帰り温泉旅にするためにもぜひポイントをおさえておきましょう♪
関東近郊でおすすめ日帰り温泉
箱根(神奈川県)

https://www.pakutaso.com/
箱根は関東近郊にある本格的な温泉地としては定番の温泉です。車はもちろん、JR東海道線や小田急ロマンスカーを使えば、移動時間が短時間なので、宿泊での温泉旅はもちろんですが、日帰り温泉でも十分楽しめます。
一口に箱根の温泉といっても、実は箱根には、「箱根湯本」「強羅」「仙石原」など泉質がそれぞれ異なる17種類もの温泉が湧き出ているというのをご存じでしたか?「箱根十七湯」と呼ばれ、江戸時代から続く7つの湯に加え、明治以降には10もの湯が開湯されたと言われています。
箱根は全国的に見ても温泉の湧出量が第5位いうこともあり、豊富な湯量の温泉を楽しめる場所でもあります。

https://www.pakutaso.com/
その箱根の温泉の中でも日帰りで温泉を楽しむのにおすすめなのが、「箱根湯本温泉」です。
箱根湯本は、まさに箱根の玄関口とも言える場所です。したがって、日帰り温泉であれば、交通の面で行きやすいというメリットがあります。箱根ロマンスカーに乗り、箱根湯本駅で降りれば、列車を降りてすぐの場所で温泉を楽しむことができるのです。
箱根湯本には、ホテルや旅館も多くあり、気軽に日帰り温泉を楽しむことができる宿もあります。
その箱根湯本でも特におすすめの日帰り温泉施設が、「天山湯治郷 ひがな湯治 天山」です。
この投稿をInstagramで見る
こちらは1日約37万リットルという豊富な湯量を誇る日帰り温泉専用施設で、男女各6つもの湯船があり、日帰りでもゆったりと温泉を満喫することができます。
また、休憩スペースや美味しい料理がいただけるレストランやカフェなども充実しているので、日帰り旅とは思えない充実の時間が過ごすことができます。
天山湯治郷 ひがな湯治 天山
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
https://tenzan.jp/tenzan/
秩父(埼玉県)

https://www.photo-ac.com/
秩父は埼玉県の西部に位置し、東京都心からも車や鉄道を利用すれば、2時間程度で行くことができる人気の観光地です。そして、意外かもしれませんが、実は秩父には温泉がたくさんあります。温泉をゆったり楽しむことができる宿も多いですが、日帰りで温泉を満喫できる施設もいくつかあります。
秩父の豊かな自然の中で湯につかることができる施設や、温泉だけではなく、秩父の食材をふんだんに使った美味しい料理が味わえる施設など、それぞれに特徴があるのでチェックしてみるとよいでしょう。

https://www.photo-ac.com/
秩父の温泉の特徴は、湧き出る時の温度が低い温泉である「鉱泉」が多い点です。
有名な温泉地のように熱い湯がもくもくと湧いている様子はあまり見られませんが、「鉱泉」も体へのよい効能が実は多くあり、ゆったりと湯につかれば日ごろの疲れがとれ、リラックスできるでしょう。
特に秩父の温泉は自然に囲まれた場所にあるところが多いので、マイナスイオンあふれる緑の中でさらにリラックス効果が期待できます。
その秩父にある温泉の中でも、泉質がよくおすすめな施設が「梵の湯(ぼんのゆ)」です。
この投稿をInstagramで見る
秩父川端温泉と呼ばれるこちらの温泉は皆野寄居バイパス新皆野橋からすぐの場所にある川沿いの自然豊かな場所にある施設です。
オートキャンプ場が併設されており、ドッグランもあるのでペットがいる方にもおすすめです。
こちらの温泉は、炭酸水素塩冷鉱泉で、肌がすべすべになります。無色透明なのでとても入りやすい温泉です。熱すぎる温泉が苦手という方も入りやすいでしょう。川のせせらぎを聞きながらゆったりと温泉が楽しめるのでおすすめです。
梵の湯(ぼんのゆ)
埼玉県秩父市小柱309-1
http://www.bon-chichibu.jp/