肌トラブルが現れ始める40代。化粧品もしっかり選びましょう
40代からお肌の調子は年々下がる一方で悩む女性は多いですよね。20代・30代のうちは若いだけでなんとか乗り切れます。しかし40代になると、今までのお肌の手入れの仕方では十分ではないのです。
年齢と共にお肌も変化していきます。その変化に合わせて化粧品やお肌のお手入れ方法を変えて行かなければなりません。これからどんな肌トラブルが起こるかを事前に知っておくことで、お肌が老化するリスクを減らせるのです。
40代からの肌トラブルはなぜ起こる?
今まで気にならなかったお肌の調子も、歳を重ねるといろいろ気になりますよね。10代のときは思春期ニキビ、20代〜30代のころはストレスなどによるアゴ周りの吹き出モノや肌荒れ。しかしこれまでは隠したり、治る肌荒れだったためそこまで気にしていなかった人は多いでしょう。
40代では加齢による肌トラブルのため、気にしないわけはいきませんし、気になりだしてお手入れを始めても遅すぎます。40代は今まで蓄積されてきた紫外線やホルモンバランスの乱れが徐々に現れてきます。疲れやすかったり、なかなか疲れが取れなかったりなどと一緒で肌も年齢とともに疲れがたまり老化が始まるのです。
どんな肌トラブルがある?
40代のお肌はそれまでお手入れをしている人としていない人で差が出てきます。
しかし、いくら頑張ってお手入れをしていても肌は変化しているのです。40代の女性がどのような肌トラブルで悩んでいるのかを紹介していきます。
シミ
40代になって代表的な肌トラブルがシミでしょう。若い頃には全くなかったシミも歳を重ねるごとに目立ってきます。シミは紫外線によって肌に蓄積されていき、だんだん濃くなります。シミが大きくなってくると隠すのも至難の技ですよね。
通常お肌は古い角質を落としながら、新しい皮膚へと再生していきます。このターンオーバーのサイクルは28日周期で変わっていくのですが、歳をとってくるとこのサイクルが長くなります。28日周期で新しくお肌が生まれ変わらず、今まで浴びてきた紫外線がどんどん蓄積されてシミへと変化していくのです。
肝斑
肝斑はシミの一種ですが、紫外線を浴びてできるシミとは違い、女性ホルモンのバランスが影響してできてしまいます。特徴は頬骨のあたりにモヤモヤと現れる薄いシミです。
紫外線を浴びていなくてもできてしまい、とくに出産直後や閉経後に肝斑で悩む女性が多いのです。また更年期やピルを服用している人にもできやすく、やはりホルモンのバランスが影響していることがわかります。
紫外線でできるシミとは違う方法で治療が可能です。しかし、通常のシミと見分けるのは難しいため、皮膚科で診てもらうことをオススメします。
毛穴の黒ずみ
毛穴の黒ずみは若い人でも悩んでいる人は多いでしょう。しかし若い頃から放っておくと色素沈着を起こし、毛穴が黒ずんでしまうのです。この場合もやはり年齢的にターンオーバーに時間がかかり、肌が再生されるよりも先に、黒ずみが肌にどんどん吸収されてしまうのです。
毛穴の開き・毛穴のたるみ
毛穴の開き・たるみは乾燥により引き起こします。毛穴の開きやたるみが気になる人は、普段のお手入れ方法が間違っているか、使用している化粧品が自分に合っていないのです。
乾燥するとお肌が下にたるみ、開いた毛穴も一緒に下がるため、毛穴が広がって見えてしまいます。スキンケアも自分のお肌に合った化粧品や年齢に合わせて使用しなければ効果が期待できません。
シワ
シワには大きく分けて2つの種類があり、表情などの跡からできるシワと、乾燥や顔の筋肉の衰えでできるシワがあります。表情の跡にできるシワはおでこや目元、また口元周りのほうれい線にできることが多いでしょう。
乾燥でできるシワもおでこや目尻にできますが、肌への保湿や紫外線のダメージを避けることで回避できることもあります。深いシワができてしまう前に、自分に合った化粧品で予防したいですね。
全体的な顔のたるみ
たるみは顔の筋肉が衰えて表情筋を支えれないため、肌のたるみが生じます。とくに目立つのが目の周りや口周りのたるみで、動きが少ない筋肉ほど衰えも目立ちます。
たるみにはコラーゲンの減少でも現れます。コラーゲンは20歳を過ぎると年々減少していき、60代までに20歳の約半分以上が失われてしまいます。今は化粧品などにもコラーゲンが多く配合されているので積極的に取り入れていくといいでしょう。
くすみ
くすみは肌の乾燥や新陳代謝の低下による血行不良で顔が暗く見えてしまう肌トラブルの一つです。年齢を重ねていくと肌の透明感が失われていきます。今まで似合っていた洋服やメイクが合わなくなってしまうのも肌のくすみが影響しています。
①血行不良
血行不良によるくすみは女性特有の冷えなどの影響もあります。またホルモンバランスの乱れで生じる睡眠不足や便秘なども血行不良を引き起こしてしまいます。適度に運動をしたりストレッチをして、普段から血液の循環をよくするよう心がけましょう。
②糖分もくすみに影響がある
糖分の取りすぎもくすみの原因になります。体の中の糖分とタンパク質が結合することで肌トラブルを引き起こし、肌が茶色くくすんでしまいます。40代を過ぎたらくすみの原因になる甘いものや糖分の過剰摂取は注意しましょう。
40代から意識したい、化粧品の選び方とは?
30代までの化粧品は、今まで使っていたからなんとなく使っていたり、雑誌やネットで流行っている化粧品を試したりして化粧品を選ぶ人が多かったはずです。しかし40代では自分の症状に合った化粧品を選ぶ必要があります。
まず40代で気になる肌トラブルは何か明確に知っておくと化粧品を選ぶ基準がわかります。ほとんどの40代からの肌トラブルは紫外線で蓄積されたメラニンを減らし、たるみや毛穴の開きを抑えるコラーゲンを増やし、肌のくすみや黒ずみなどのターンオーバーを促す成分が入っているものを選べば老化は防げます。
40代で購入する化粧品は、有効成分を必ず確認して使用することを心がけましょう。
シミに効く成分
・プラセンタ
・ビタミンC
・ルシノール
・ハイドロキノン
・トラムネキサム酸
シワ・たるみに効く成分
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・プラセンタ
・セラミド
・レチノール
・ペプチド
・コエンザイムQ10
高級ブランド化粧品のデメリット
高級ブランドの化粧品は高いだけあって自分のお肌に合えばちゃんと効果が現れます。しかしあまり高すぎると長く続けるのが大変です。お肌のお手入れは毎日コツコツとしていかなければ効果は出ません。
また高級ブランドの化粧品は海外製のものが多く、日本人のお肌に合わないことも考えられます。高い化粧品が必ずしも効果があるものではないので、自分にあった化粧品を探すことが大切です。
プチプラ化粧品のデメリット
ドラッグストアーなどで売られているプチプラコスメはコスパはいいですが、刺激物も多く含まれるものが多いため、40代のお肌に合わない可能性があります。40代のお肌はターンオーバーに時間がかかりお肌の機能そのものが低下してしまうので、お肌が荒れてしまいます。
40代のお肌に合う化粧品を探すには、ある程度お金をかけ、いろいろ試していく必要があります。
40代から試したい、年齢肌向けのお化粧テクニック
40代からは今までのようなメイクの方法では逆に老けて見られてしまうこともあります。ここでは、40代向けのお化粧テクニックを紹介していきます。
ツヤ感が大事!ファンデーションの塗り方
40代からはくすみなどの肌トラブルで透明感がなくなります。お肌にツヤを与えることでイキイキとして見えますのでファンデーションの塗り方はとても大切です。
ファンデーションも塗る前は必ずスキンケアでお肌を整えたあと、ベースメイクをムラなく顔全体に伸ばします。このベースメイクはファンデーションを長持ちさせ、密着度を高め、さらには崩れ防止にもなるので必ず塗りましょう。
リキッドファンデーションは顔の中心から外側に向かって指で伸ばしていきます。額・鼻・アゴ周辺は皮脂や汗でよれやすく、落ちやすいのでなるべく薄く塗ります。難しい場合はスポンジなどでなじませるといいでしょう。
ファンデーションで隠しきれなかったシミやクマなどはコンシラーでカバーします。指の腹で叩き込むようにして塗るのがポイントです。
最後はフェイスパウダーでしっかり整え、顔全体のパウダーをブラシで落とせばツヤ感のあるお肌の完成です。
目元のテクニック
アイシャドーは濃い色を選ぶと目元が窪んで年齢よりも老けて見えるので注意が必要です。40代からのアイシャドーは明るめのパールが入ったアイシャドーを選ぶようにしましょう。パールは光を飛ばし立体感が生まれます。また目の下のクマを隠すのにも効果があるので、パール色はおすすめです。
アイラインを引くときは太くなりすぎないように、まつ毛の間を埋めるように伸ばしていきましょう。目元のたるみをカバーするため目尻は少しハネるようにして描くと効果的です。
またマスカラは何度も重ね塗りをしてしまうと目元に影ができて老けた印象を与えるため、重ね塗りは控えましょう。
口元のテクニック
口元はほうれい線や、口角のたるみが気になりますよね。口紅の塗り方もただ塗るだけでは若見えの効果がありません。口紅を塗る際はまず、リップペンシルで口元の輪郭をはっきり描きます。リップペンシルで描くことにより口角が上がりたるみが目立たなくなります。
リップブラシなどを使って唇に色を乗せたら、最後は必ずグロスなどでツヤを出してあげましょう。唇が乾燥していると疲れた印象を与えてしまうからです。グロスは唇の中心に乗せるように塗るとふっくら見えて若返りの効果が期待できます。
年齢肌にもぴったり!40代におすすめの化粧品特集
肌のお手入れをするなら自分に合った化粧品を使いたいですよね。40代から使う化粧品は配合されている成分が大事になってきます。自分の肌トラブルに適した成分が入っているか確認してから購入してくださいね。
ここでは40代におすすめの人気の化粧品を紹介していきます。
アスタリフト
この投稿をInstagramで見る
FUJIフィルムが開発した化粧品です。こちらの化粧品は3種類のコラーゲンが配合されており、潤いやハリ不足を解消してくれる効果が期待できます。肌に浸透しやすく40代におすすめの化粧品です。
ライスフォース
この投稿をInstagramで見る
エステ店でも使用されているライスフォースが有名人や芸能人にも人気のある化粧品です。お米からできた成分がお肌にしっかり浸透してしっとり感を実感できます。乾燥がきになる40代におすすめの化粧品です。
メディプラスゲル
この投稿をInstagramで見る
シミ・たるみを改善してくれる化粧品です。こちらはオールインワンタイプのゲルになっており、忙しい人や、お手入れが面倒な人にもおすすめです。化粧水・乳液・美容液・クリーム全てを揃えるのも大変ですし、どれが自分に合うかわからない、というときに気軽に試せます。
防腐剤も入っていないのでお肌に優しく、乾燥が気になる40代におすすめの化粧品です。
SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス
この投稿をInstagramで見る
長きにわたり愛されているSK-IIは、天然成分が豊富に含まれておりずっと使い続けたい化粧品に選ばれるほど人気の化粧品です。内側からしっとりと、輝くような肌へと導いてくれます。
B.A ポーラ
この投稿をInstagramで見る
ポーラは日本人のお肌にも合うように開発されているので安心です。エイジングケアのできる化粧品で、シワに効果があるビタミンCが配合されています。
40代におすすめのリキッドファンデーション
リキッドファンデーションはお肌のシミや毛穴に悩む女性におすすめです。リキッドは毛穴にキレイに入り込むように塗っていけば毛穴も目立たず均等な肌を作り上げてくれます。
マキアレイベル・クリアエステヴェール
これ一つでツヤ感のある肌に仕上げてくれる薬用ファンデーションです。美容成分が多く含まれており、メイク中の乾燥肌を防いでくてます。軽いつけ心地なのに毛穴やシミを目立たなくしてくれる効果もあります。プラセンタも配合されているので、ファンデーションで悩んでいる人はぜひ試して欲しい化粧品です。
エスティーローダー・ダブルウェアリキッドファンデーション
この投稿をInstagramで見る
40代で気になりだすシミ・くすみ・毛穴全てをカバーしてくれるリキッドファンデーションです。マットな仕上がりで肌がまるで陶器のような仕上がりになります。カラーバリエーションも豊富に取り揃えてあるので、時敏の肌にあった色が必ず見つかります。
スックのヌードウェアリキッド
この投稿をInstagramで見る
乾燥肌が気になる人におすすめのリキッドファンデーションです。水とオイルが配合されているので、保湿感があり、気になるシワに入り込んでカバーしてくれます。冬場の乾燥しがちなお肌にもおすすめです。
ローラメルシェ・ロングウェアファンデーション
この投稿をInstagramで見る
40代から水分が減って乾燥しがちなお肌に効果があるファンデーションです。また油分などもコントロールしてくれるので、メイク直しがいらなほどキレイなお肌がキープできます。忙しい女性などにおすすめのファンデーションです。
40代におすすめのパウダーファンデーション
パウダーファンデーションはくすみがきになる人におすすめです。パウダーが光を反射し、肌を明るくキレイに見せてくれます。
プリマヴィスタ・パウダーファンデーション
この投稿をInstagramで見る
パウダーファンデーション特有の粉っぽさがなく自然な仕上がりにしてくれます。薄づきなのにカバー力もあり、これ一つできめ細かい肌が作れると人気があります。毛穴もキレイに隠せるので40代からのパウダーファンデーションにおすすめです。
ミネラルファンデーション
この投稿をInstagramで見る
40代になると肌の機能が低下して、肌荒れや乾燥を引き起こしてしまいます。肌の機能が低下するとお肌が敏感になり、ファンデーションもなかなか合うのが見つからない人は多いでしょう。
ミネラル成分100%のファンデーションは肌荒れが気になる人や、肌が弱い敏感肌の人にもおすすめです。薄づきなのにしっかりカバーしてくれて、1日中つけていてもお肌に負担がかかりません。メイク落としも簡単に落とせるので肌荒れが気になる人におすすめのファンデーションです。
ポーラ・カラーブレンドファンデーション
この投稿をInstagramで見る
お肌のくすみに悩んでいる人におすすめのファンデーションです。立体感を出してくれるので、仕上げにハイライトとしても使用できます。光を反射してお肌をキレイに見せてくれるので目元や鼻筋に使用するとくすみが消えると40代に人気の化粧品です。
年齢に合った化粧品を選んで、悩みをしっかりカバー!
女性のお肌は敏感でトラブルが多いですよね。若い頃はあまり気にしていなかったスキンケアも40代になるとそうとはいきません。自分にあった化粧品を選ぶことで、お肌の悩みは改善できます。
ホルモンバランスが乱れないためにも、規則正しい生活とバランスのとれた食事を心がけながら、お肌の悩みは化粧品でカバーしていきましょう。