浮気で離婚は後悔のもと!浮気で離婚する前にしたいことと復縁する方法

実際に不倫をした人の後悔談

不倫で後悔している方はたくさんいるのが現状です。離婚後、会社に不倫について書かれたメールが匿名で届き、挙句の果てには解雇になってしまった方。奥さんを好きであることや、居心地の良さに離婚後気付かされた方もいらっしゃいます。

離婚を決意する前にするべき3つのこと

不倫をした人の後悔談を書きましたが、反対に“不倫をされた方”も離婚を後悔する場合があります。浮気はとても辛いものですよね。ですが離婚後に後悔しないためにも、これから挙げる3つについてもう一度考えてみてください。

自分に足りないものを見つける

浮気をされたとき、客観的に自分を見てみてください。

  • 文句ばかり言っている
  • いつもノーメイクでジャージなど、“美”に気を使っていない
  • 「ありがとう」を言わない
  • 比較をする

こんなことはありませんか?このようなことが原因で浮気をしてしまう方が多いのが現状です。後悔する前に、結婚前の自分を思い出してみてください。今はお互いに慣れてしまって、昔と変わってしまったことがあるのではないでしょうか?少しでもあの頃のキラキラした自分に戻れたら…またあなただけを見つめてくれるかもしれません。

子供の気持ちを考える

あなたにお子さんはいらっしゃいますか?やはりお子さんのいるご家庭では、離婚に踏み切れないケースがよくあります。片親になってしまうと、「パパに会いたい」と寂しい気持ちになったり、学校でもつらい思いをしたりするかもしれません。子供の気持ちを考えて、理解できるようになるまでは離婚を早まるべきではないと思います。まずは夫婦で浮気についてよく話し合うことが大切です。

日々の幸せを思い出し、信じること

もう一度、今までの日々を振り返ってみてください。“慣れ”によって、普段の小さな幸せを見落としているかもしれません。家族での初めての旅行、家族でとる食事、毎日の些細な気遣いなど。挙げだすときりがないほど、幸せは日常の中に潜んでいるものです。

浮気も一時的なものかもしれません。離婚を決意する前に、信じて待ってみてください。あなたは妻であり、浮気相手はいつまでも浮気相手のままなのです。浮気を後悔して、またあなたの元へ戻って来てくれますよ。

浮気を理由に離婚する際の判断基準とは?

判断基準にはこのようなものがあります。

  • 離婚後、収入は確保できるのか
  • 子供への影響や親権について
  • 世間体や噂

独りになっても生活していけるかが最も重要です。離婚後、収入がなく生活が苦しくなったケースもあります。特に専業主婦の場合は難しく、職を見つけてからの離婚が望ましいです。また、世間体や噂も気になりますよね。会社に居づらくなり離婚を後悔する方や、お子さんが周りのお友達から心もとない言葉を浴びせられることも。離婚をして新しい生活を始めたいと願う方は多いと思いますが、こういった“心”の面でのリスクも考えてみてくださいね。

浮気が原因で離婚した夫婦が復縁を望むことは多い

「本命は本命、浮気は浮気」と、浮気の常習者は割り切っている方が多いです。離婚後に妻への愛に気付くことや、浮気相手と比べて妻のほうが安心できる存在であったと再確認することも。後悔して復縁を望むのなら、最初から浮気などすべきではありません。

浮気が原因で離婚したけど復縁したい場合は?

浮気離婚は、復縁が困難です。後悔先に立たずとはこのこと。壊れた信頼を取り戻すのは非常に難しいです。浮気をされた立場の方は「自分や子供を捨てられた」と、心に傷を負っています。復縁を無理に迫ることなく、相手の気持ちを考えた行動を取るようにしてください。

また、離婚相手へのアプローチのきっかけ作りが難しいです。友人の協力や、お子さんがかすがいになってくれることも。もう二度と後悔しないよう、結婚前以上の愛情を持って接してあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました