好きになっても油断大敵!ダメンズの特徴を見抜くこと
男性の容姿だけで恋人選びをしてしまう人は、ダメンズに引っかかることが多いものです。
例えば、カッコ良くて爽やかで、勤めも収入も申し分ない男性に出会ったら、あなたは「この人は運命の人かも!」と思いますか?
イエスと答えた女性は気をつけてください。きっとダメンズに引っかかりやすいタイプだと思います。
男を見る目がある女性は、たったこれだけの条件では一切心が動きません。
ダメンズとは、頼りなくて女性関係にだらしない男、心が狭くセコイ男、酒乱男、ギャンブル男、ケチな男、ネガティブで愚痴っぽい男、男尊女卑でDVな男など、数え上げたらキリがありませんが、女性にとって「幸せな恋愛とは無縁」の男をダメンズと呼びます。
どういうわけか、ダメンズは普通よりイケメンだったり、色気があったり、見た目が男らしかったりすることも少なくないので、見抜くことができない女性はダメンズばかりに引っかかってしまい。
いわゆる「ダメンズウォーカー」「ダメンズホイホイ」といった状態に陥ります。
▼相手のことを好きすぎると、心の中ではダメンズだと思っていても、どういうわけか、悪いところに目をつぶっちゃうんですよね。見て見ぬ振りができるというか。自分が満たされていないと、一緒にいてくれるならダメンズでもいいやって思うことも多かったです。人って「合わせ鏡」って言うけど、自分のダメな部分がダメンズを引き寄せていたとやっと気がつきました。それを教えてくれる誠実な人と出会いに感謝しています。(35歳・美容師)
できる女は必ず見抜く!ダメンズの8つの特徴とは
男を見抜く目を持った女性が、全員一致で付き合いたくないというダメンズの特徴とはどのようなものなのでしょう。
できる女が見抜くダメンズの特徴①お金にルーズ
https://pixabay.com/ja/
金銭にルーズな男は確実にダメンズです。デートのときに故意に財布を忘れてくる、お金を貸してと言ってくるのは言語道断ですが、逆に1円単位で割り勘にする、デートにもクーポンを持ち出すなど、金銭にケチな行為も女性としては興ざめです。
お祝い金や冠婚葬祭などのお包み金、会費などの必要なお金を出し渋る男、ポイントカードや割引券を忘れて異常に悔しがる男、やたらと他人に奢ってもらいたがる男もダメンズです。
できる女が見抜くダメンズの特徴②損得勘定
常に自分の損得を考えて行動している男もダメンズです。
自分が怠けてラクができそうな女を選んだり、自分の出世のためなら、女性の経済力や人脈を平気で利用してのし上がろうとします。この場合、自分に惚れた女性の気持ちを巧妙に利用するため、女性は相手にうまく利用されていることにほとんど気づくことができません。
人に恋愛するのではなく、人の背景を利用するために恋愛する詐欺男。もちろんダメンズです。
できる女が見抜くダメンズの特徴③自己中
https://www.pexels.com/ja-jp/
自分の立場でしか物事を考えず、何をするにも自分基準。自己中な男は自分が大好きで、他人には厳しくても自分には大甘です。
言動や行動に応用力や順応力がなく、すべて自分中心なので相手や周囲を困惑させ不愉快にさせても気にしません。気分次第で言うことがコロコロ変わり、不都合があるとすぐに投げ出したり、言い訳だらけになることがほとんど。
もちろん立派なダメンズです。
できる女が見抜くダメンズの特徴④マザコン気質
いい大人であるにも関わらず、話の中にやたら母親の影がちらつく男。「ママ」「お母さん」という単語が明らかに多く、田舎のママ定期便で下着や服、身の回り品を送ってもらうような男性は、母親離れしていないマザコン男です。
食事中に「この味付けは好みじゃない」などと言い始めたら、母親の味で洗脳されていると思って良いでしょう。女性を母親がわりにして振り回す。もちろん究極のダメンズです。
できる女が見抜くダメンズの特徴⑤目立ちたがり
https://www.photo-ac.com/
周囲に盛大に褒めてもらいたい、すごいと言われたい。とにかく注目されたい一心で目立とうとする男。この手の男は酒の席での、迷惑な自慢話や武勇伝を延々やることが少なくありません。
また知ったかぶり情報を得意げに話したり、話を必要以上に盛ることも日常茶飯事。SNSなどで自分語りをしたり、怪我や調子が悪いことをアピールして反応を楽しみにしていることも。
器の小ささは誰の目にも確実。もちろんダメンズです。
できる女が見抜くダメンズの特徴⑥嫉妬心や独占欲が強い
外面が良くても内面は疑心暗鬼。嫉妬心や独占欲が強く、自分の友達や彼女が自分以外の人の話をしていたり、自分以外の誰かとどこかに行くなどという状態を極度に嫌がります。
いわゆるストーカータイプになりやすい男であり、こういったダメンズを見抜けないと束縛されて、人生丸ごと窒息させられることになりかねません。
できる女が見抜くダメンズの特徴⑦無責任
https://www.pexels.com/
自分の責任は自分で取るという潔さや男らしさとは無縁の男。例えば自分のミスを弱い立場の人に押し付ける。
こういう男は恋愛においても困ったことがあるとトンズラし、責任を取ることはありませんので、しわ寄せはすべて女性に来てしまうでしょう。
無責任極まりないやりっぱなし男。誰かに後始末をやってもらうのは当然と思っているダメンズです。
できる女が見抜くダメンズの特徴⑧気分屋
気分屋の男は付き合っていると、おそろしく疲弊します。
突然怒ったり、笑ったり、機嫌がよければ優しく、楽しく「この人といると最高」と思わせますが、機嫌が悪いと愚痴や悪口、意地悪なネガティブ面がこれでもかというほど出てきて、攻撃してきます。
感情のコントロールがぶっ壊れているか、下手かどちらかですが、こんな男は付き合っても女性を振り回すだけで幸せにはしません。ダメンズ認定です。
見抜くことはもはや不可能?ダメンズを呼ぶ女性の特徴
残念なことに世の中には、男を見る目がないダメンズウォーカーな女性も数多くいます。
付き合う男がことごとくダメンズで苦労する、いわゆる「ダメンズホイホイ」の女はどのような特徴があるのでしょうか。
ダメンズを見抜けない女性の特徴は、男の選び方が表面的?
https://www.photo-ac.com/
付き合ってみるとダメンズばかりというダメンズウォーカーの女性は、男性を「内面ではなく顔で選ぶ」という人が多いのが特徴です。
こう言っては元も子もありませんが、ダメンズは利用できる女性を引き寄せるため、よそ行き顔の素敵な外面を持っていることが少なくありません。ズバリ、ダメンズのイケメン率は結構高いのです。
しかし、人間は「顔」で付き合うわけではありませんから、ダメンズと付き合い始めてからそのバラエティ豊かな内面性に気づくのです。浮気性だったり、仕事をせずヒモになったり、ギャンブルざんまいだったり。
それでも、顔が好みの男に尽くしてしまうのがダメンズを引き寄せる女の特徴です。比較的裕福な家庭で育った世間知らずの女性や、自己肯定感の低い女性はダメンズに引っかかりやすいので気をつけるべきでしょう。
ダメンズウォーカーから抜け出す秘訣はたったひとつ。付き合う男性を選ぶときには、顔は2の次、まずはその人の内面性に目を向けることですよ。
▼今まで見た目や色気だけで衝動的に選んだ男は、どの人も癖が強くて難ありだったなぁと思う。お金もよく貢いだし、自分の見る目がなかったとはいえダメンズでめっちゃ苦労した。結局男選びがダメな私も類友でダメ女だし、もう当分一人でいいわと思ってしまう。多分、自分のこういうところを直さないと幸せになれない。直そう。(26歳・派遣)
特徴を見抜くどころか、普通の男をダメンズにする女性も!
https://www.photo-ac.com/
もともとダメンズではないのに、女性と付き合ううちに「あの人、変わったね」と言われるようなダメンズ化を遂げる男もいます。これは女性が「ダメンズ製造元」となっていることが原因です。
こういったタイプの女性は母性本能が強く、彼の身の回りのことまであれこれと尽くすことが多いはずです。そして、自分よりも常に彼を最優先させ、常に優しく、ありったけの愛情を注ぎ込んで愛します。
最初のうちは、彼も「ここまでしてくれるのか」と感動するかもしれません。しかし、それが当たり前になってしまうと、途端に男性は天狗になって傍若無人に変身するはずです。
男性にとっての恋人は、もはや「母親」そのものに変わると言っても良いでしょう。浮気したって当然だし、お金がなければ出してくれるし、イラついて八つ当たりしても我慢して当然・・・となれば、立派なダメンズが出来上がります。
これは行き過ぎた世話を焼きたがる女性側の愛し方が問題です。まともな男性をダメンズにしないためには、一方的に尽くす不幸な愛し方をやめて、自分自身の自尊心を養うところから始めることです。
初期のデートでダメンズの特徴を見抜くには
どんなにイケメンであっても、ダメンズは身なりや会話の内容である程度見抜くことが可能です。
この人素敵だなと思った男性とのデートは、ウキウキワクワクするかもしれませんが、少し冷静になって相手がダメンズかどうか観察する目を持ちましょう。
ここでは最初のデートで見抜きやすいダメンズの特徴をご紹介します。
ダメンズの特徴を見抜くには①店員への態度はどうか
https://www.photo-ac.com/
マナーを心得た男性は、どのような場所であっても相手を尊重します。あなたにはニコニコと優しく丁寧な男性でも、一緒に食事に行くとボロが出ることがあるので注意して見ておきましょう。
例えば、店員にタメ口で話しかけたり、何かとクレームをつけて店員を呼びつけたりするなら要注意です。
こういった場合、店員を格下と思っているか、「客」である自分の方が偉いという「お客様は神様だろ」という勘違い野郎であることが多いはず。
また、タクシーの止め方やタクシーの運転手さんに対する態度が横柄である場合も要注意です。
こういったことをする男性は、いばり散らして自分を大きく見せたいだけのダメンズであることがほとんどですので、兆候が見られたら距離を置いてもう少し観察する時間をとるか、難ありダメンズとして諦めるかの二択をおすすめします。
ダメンズの特徴を見抜くには②清潔感があるかどうか
https://www.pakutaso.com/
清潔感のない男が好きという女性はあまりいないとは思いますが、どんなにイケメンで身なりに気を使っていても不潔感がある男性はいるものです。
身なりはきちんとしているか。ワイシャツやスーツの汚れやよれはないか、特に靴を見ればその人の内面がよくわかりますので、足元はちゃんとチェックしておきましょう。
黒い靴に真っ白なソックスとか、何だか違和感があってちぐはぐな組み合わせも要チェックです。
また、彼の仕事場のデスクや部屋を見る機会があれば、内面を知る目安になるはずです。まさかの汚部屋だったという場合、厳しいことを言いますが、大人になっても最低限の整理整頓ができないだらしない男は、清潔感とは無縁のダメンズです。
無償の家政婦になりたくないなら、難ありダメンズとして諦めるのがおすすめです。
▼相手の匂いって結構気になりますよね、めったにないことだけど、素敵な人だなぁって憧れていた人とデートすると、香水がめっちゃ臭くてドン引きしました。臭くて頭が痛くなって途中から帰ってきてしまいました。彼からは心配するでもなく、せっかくの予定が台無しという文句のLINEが来て即座にブロック。嫌いな香水使ってる男とは今後うまくいかないという結論、正解でしたよ。(28歳・広告)
ダメンズの特徴を見抜く方法③意外なことで本性がわかる
https://www.pexels.com/
デートで相手がダメンズかどうかを見分けるには、ドライブに出かけることをおすすめします。
車の運転は、助手席に大事な女性を乗せているという最大の気遣いが現れるものです。それにも関わらず、スピードを出しすぎるなど荒い運転をしたり、前の車を煽ったりイライラして怒鳴ったりと運転中に人格ががらりと変わる男性は少なくありません。
まさに隠された裏の顔がもろだしになる機会ですので、よく見ておきましょう。
また、機会があれば一緒にアルコールを嗜んでみるのも良いでしょう。
お酒もその人の本性を見る良いチャンスを与えてくれます。飲み会などがあれば、ぜひ出席してちょっと離れた場所から観察することをおすすめします。
酒に飲まれて暴れたり酒乱気味になる男はもってのほかですが、愚痴っぽくなる、武勇伝が止まらない、モラハラセクハラなど、さまざまな内面が出てくるでしょう。
それらダメンズの本性を確認した上で、付き合うかどうか決めるのはあなたです。
▼最初から女を利用することしか考えてない、恋愛詐欺みたいなダメンズに惚れちゃったことがありました。デートの段取りも店の予約も、支払いも全部こっちに押し付けてくる。あげくに「お礼はベッドで♡家に行っていい」と言われた時は興ざめ。「いいわけないだろ!」って即別れました。ここでダメンズだと気がついて本当良かったです。被害は最小限ですみましたが、自分の中では黒歴史ですね(30歳・経営)
ダメンズの特徴を見抜くには④スマホをいじるかどうか
https://pixabay.com/
デートの最中に相手との時間を大切にしない男性は、最低限のマナーをわきまえてない自己中なダメンズであることが多いので気をつけておきましょう。
例えば、話している最中に、かかってきた電話に「ちょっと大事な要件だからごめんね」のエクスキューズもなく、出て当然と言った感じでおしゃべりを始める男。
あなたが話している間もずっとちらちらとスマホを気にしていたり、下手すりゃゲームをしようとする男もいるでしょう。
とにかく、デートの相手に集中できないスマホ依存症の男は、ダメンズ確定です。
ダメンズの特徴を見抜くには⑤自分語りをしないか
デートで相手と楽しく過ごしたいと思うなら、会話だって明るくポジティブな話題を選ぶものです。
しかし、デートでもそういった気遣いがなく、ひたすら自分語りする男もいます。その内容は誰かの悪口や愚痴に始まり、自慢話、武勇伝など聞いていて退屈で、反応に困るようなものばかり。
しかもこれらをマシンガントークのようにされたらたまりませんよね。こういった男性は、自分に自信がなく、女性から「すごいね」と褒めてもらわないと気が済みません。
話題を変えても話を自分語りに持っていくなら、ダメンズ確定です。
ダメンズの特徴を見抜くには⑥相手の金銭感覚に注意
https://pixabay.com/ja/
デートをすると、大まかであっても相手の金銭感覚がわかります。
例えば高級店で見栄を張って散財するタイプや、身の丈に合わないブランドずくめの男性など、あなたの金銭感覚と明らかに違っていたり、壊れた蛇口のように金を使うなど、経済観念がない男性と付き合うと後々苦労します。
クレジットカード、借金などはチェックできないかもしれませんが、お金の使い方を見ればだいたいの想像はつくはずです。
中には財布を忘れたとか、クレジットカードが期限切れで使えず「ここ出しといて」などと頼んでくる確信犯もいるようです。
とにかくお金にルーズな男はダメンズ確定。近寄らない方が無難ですよ。
▼飲み屋でバイトをしていますが、持ち物自慢して見栄を張る男は、いくらイケメンでもダメンズですよ♡マスターの知り合いで、親に買ってもらった高級外車を毎回自慢している男とかいますよ。彼女もコロコロ変わりますね。(22歳・フリーター)
ダメンズの特徴を見抜くには⑦急に機嫌が悪くなる男に注意
https://www.photo-ac.com/
今まで楽しく話をしていたのに、何かのきっかけで急に機嫌が悪くなったり、怒ってしまったりする情緒不安定な男もいます。
何でも自分の思い通りにならないと不機嫌になるため、相手をすると振り回されて、ぐったり疲れてしまいます。ちょっとしたことですぐに怒り出したり、怒ると沈黙して何を言っても無視を決めるような男は、受け入れると、どんどん調子に乗るだけで反省することがありません。
たとえイケメンであっても性格的に難ありのダメンズ。今後、嫌な思いをするのは目に見えています。お付き合いはやめておいた方が無難でしょう。
▼私の中でダメンズ認定しているのは、時間を守らない男、一度した約束を反故にする男、嫉妬深い男。全員イケメンだったけど、なんでこんな男と付き合わなきゃいけないんだろうって自分が嫌になりました。男は顔で選んじゃダメ。もう不誠実な男とは2度と付き合わないと決めました。(27歳・会社員)
ダメンズの特徴を見抜くには⑧女に甘えすぎる男に注意
https://www.photo-ac.com/
特に年下彼氏だったりすると、何かと頼ったり甘えたりする男性はかわいく見えるものです。
しかし、まだデートの段階であなたにやたら「奢って」「買って」などと言ってくる度が過ぎる男は、後々ヒモになるダメンズであることがほぼほぼ確定しています。
もちろんあなたが彼に甘えたくても、「それはちょっと」などと拒否されるなら付き合う価値のないダメンズだと思って諦めることをおすすめします。
下手すると彼が年上であっても、同じことを女性にする男性もいるので驚きます。
年齢に関係なくフェアじゃない付き合いは不満の元。自分だけが損をしているとムカつく前に、こういったダメンズはできるだけ遠ざけることです。
ダメンズの特徴を見抜くには⑨裏表がないか
デート中は女性の前で「良い人」を演じる男は意外と多いものです。あなたが見ているときだけヒーローになりたい男は、わざとのように人助けをしたり、周囲の人に気遣いを見せたりして「この人って良い人だなぁ」と思わせるのが得意です。
しかし、あなたが見ていないところでは、同じ状況になっても知らんぷりだったり、「バレなきゃいい」という意識で、誰も見ていなければ悪いことも平気だったりするタイプもいます。
多かれ少なかれ、その本性は周囲にも必ず見破られますが、初期のデートではなかなか見抜くのが難しいかもしれません。
まずはこのタイプのダメンズにコロリと騙されないよう、気をつけておくことが大切です。
メンズの特徴を見抜くには⑩意見を押し付けようとしないか
https://www.photo-ac.com/
自分の意見ばかりを押し通す人と付き合うと、パートナーが我慢せざるを得なくなり、ストレスがたまることが多いでしょう。だから、恋人選びのときは、きちんと折り合いを付けられる人かどうかは、要チェックですよ。
「相手は、忙しい自分の都合に合わせるのが当然」だという態度をとるような人は、「いい男」とはいえませんよ!
▼何この人!ってダメンズと付き合いそうになったことがある。とにかく「元カレってどんな人?」としつこく聞いてくるし、言わなきゃ不機嫌になるし。「今どこ?」「今何してるの?」とGPS並みにメッセージが入る。無視したら「どうして返事しないの」「ふざけてるの」って、延々とメッセージ。ダメンズ認定、はいブロック。顔は好みのタイプだったんだけどなぁ。深入りしなくて良かった!(28歳・プランナー)
男選びは大切!ダメンズの特徴を見抜いて、幸せな恋愛をゲットしましょう
https://www.photo-ac.com/
ダメンズは、見た感じ「ダメンズ感」を漂わせる人は少なく、そこそこのイケメンにダメンズが多いため、見る目がないと、顔だけに惹かれてダメンズウォーカーになってしまうことが少なくありません。
ダメンズを見抜くには最初のデートが肝心。ダメンズを選んで自分を不幸にする恋愛の泥沼にハマるより、男を選ぶときには内面重視で慎重に選んで、幸せな恋愛をゲットしてくださいね。