芯が強い女性は悔しいほどモテる?!
「芯が強い人」と聞いた時、みなさんはどのような人をイメージするでしょう?
もしかしたら、強情、わがまま、頑固…などといった、あまり良い印象ではない意見も出てくるかもしれませんね。
特に、芯が強い女性ともなると、「なんだか一人で生きていけそうな感じ」「キャリアウーマンとか?」「強そう…」なんて、勝気なイメージや、我が強いイメージなど、ネガティブな印象を持たれてしまうこともあります。
しかし芯が強い女性は、最初はとっつきにくいと誤解されることがあるかもしれませんが、長期間一緒に過ごしているとどんどん味が出てきて、カッコいいと感じる!という声が男女問わず多く、人としてモテるんです♡
これは肉食系女子といった話ではなく、個人のマインドのお話。性格・生き様などで人を惹きつけるって簡単なことではありませんので、芯が強いということは立派な褒め言葉でもあり、人としての魅力と言えるでしょう。
そもそも芯が強いというのはどういうこと?
https://www.pexels.com/
芯が強いというのは、わがままや我が強いなどではなく、内面の強さや心の強さ、ブレない自分を持っているといった、メンタル面の意味が強いものです。
頼り甲斐があったり、長い物にも巻かれない精神があったり、信念があったりする反面、柔軟性も持ち合わせています。ですから、決して自己中心的なことを意味するものではありません。なにかに依存したり、周りに流されたりすることもないのが、芯が強い人の特徴です。
芯が強いのはメリットもいっぱい!
https://pixabay.com/ja/
自分のポリシーや信念があり、しっかりと自分を持っているので、基本的に誘惑や人間関係のしがらみに振り回されることはありません。誰の味方にもならず、あくまで自分は自分というスタンスを大事にしています。
いい意味でドライな一面と、自分が大切にしていることの一線がしっかり保たれているので、立ち回りが上手とも言えるでしょう。これだけ聞くと、❝冷たいだけじゃない?❞と思う方もいるかもしれません。
しかし、実際は芯が強いがゆえに心の余裕があるため、人に優しくもできますし、自分を大切にしている分、相手のことも大切にできる一面もあります。
自分はどうありたいか、どうしたいのかに素直に生きるのって、実は生きやすさにもつながっているんです。プライドが高いわけでも、完璧主義なわけでもないので、自分の悪いところも❝自分らしさ❞として受け入れているので、落ち込むこともあまりありません。
なぜ芯が強い女性は両性からモテるの?
https://www.pexels.com/
芯が強い女性がモテる理由は、ずばり【飽きない魅力】があるからです。飽きないというと、言葉が悪く聞こえるかもしれませんが、信念があるゆえに、ポジティブ思考な人が多いのも事実。
また、あまりくよくよ悩んでしまうようなこともなく、自分で切り開くような勇敢さや潔さもあるので、周りも良い刺激をもらえることでしょう。両性にモテる要素があるなんて、羨ましい限りですよね!
芯が強い女性は裏表がないので、男性からも好かれるんです♡一般的には芯が強い女性なんかより、しおらしくて見た目も可愛い、かばってあげたいような女性がモテるんでしょ?と思う方が大半かもしれません。
しかし、それは誤解!たとえば、美人は3日で飽きるなんて言葉がありますが、それって一理あるんです。
確かに美人は得なこともあるかもしれません。しかし長く一緒にいるにはやはり、容姿ではなく心がとても大切。
タイプな女性だったとしても、恋愛が生き甲斐♡という女性や、合わせてばかりで自分の意見を言わない(言えない)女性、やりたいことや趣味などの自分の時間を大切にしない女性には、自然と飽きてしまうものです。
むしろ見た目がとってもフェミニンな女性なのに、「あ、この人芯が強いな」と感じた時、もうその男性はこの女性のギャップに心を撃ち抜かれてしまいます。こういったギャップって恋愛には有効なんですよね♡
男性からモテる芯が強い女性とは?
男性からも女性からもモテる芯が強い女性ですが、男性だからこそ感じる、モテポイントがいくつかあります。ブレない自分を持っているということは、さまざまなシーンでカッコよさがにじみ出るものです。
そんな女性から感じるカッコよさって、男性から見ると【独特な色っぽさ】に感じることがある証拠といえるでしょう。男性がグッと来る、芯が強い女性とはどんな方なのか、さっそくご紹介してゆきます。
男性からモテる芯が強い女性①恋愛体質ではない
https://www.pexels.com/
恋愛をしていない時でも生き生きとしていて、たとえ彼氏がいたとしても、彼にべったりというわけではなく、しっかりと自分のやりたいことをやっている女性は、男性から魅力的に見えるものです。
女性として恋愛って、キレイになりたいと思う原動力になる一面があるのはわかります。しかし、恋愛こそすべて♡という女性は、自分を持っていない人と見られがちです。彼色に染まらないスタンスが、男性に好印象を与えるのでしょう。
男性からモテる芯が強い女性②メリハリがいい
https://www.pexels.com/
芯が強い女性は、ブレない自分が確立されているため、なにかトラブルなどが起きたとしても、おどおどすることがありません。そのため、そのトラブルを引きずることも少なく、メリハリのきいた生き方ができます。
事あるごとに周りに頼ってばかり、助けを求めてばかりなんてこもありません。やる時は自分でしっかりと責任をもって対応する❝男前❞な対応が、ネガティブなものに引っ張られない女性の強さを感じさせます。
男性からモテる芯が強い女性③自立できている
自分の生き方や、考え方に自信があり、自分を根本的に肯定的に捉えられているため、精神的な自立ができていることも、芯が強い女性の特徴です。
誰しも悪い部分や弱い部分はあるものですし、一人では生きていけません。
しかし、自分がどうしたいのか、どうありたいのかをしっかり持ち合わせているため、ポジティブに物事を見ようとすることができます。この自立心って見ていて頼もしくもあり、引き寄せられる魅力ですよね!
男性からモテる芯が強い女性④ドライで余裕がある
https://www.pexels.com/
男性って、ネチネチ怒られたり愚痴られたり、終わりのない話を聞かされるのが苦手な方が多いもの。それに対して、芯が強い女性は自分の生き方に信念があるため、愚痴が少ないのも特徴で、モテる理由のひとつです。
変に突っかかったりせずドライな対応ができるのは、❝人それぞれ❞ということを理解していて、自分は自分、人は人という線引きができているから。そんな余裕な姿に、心地よさすら感じるのです。
男性からモテる芯が強い女性⑤SNSをあまり使用していない
https://pixabay.com/ja/
今や生活に当然のように存在するSNSですが、芯が強い女性は実は、SNSに傾倒することがありません。自分で経験したことや、感じることを大切にしているからです。
暇つぶしにSNSを閲覧したり、時には情報を発信したり、好きなものの情報を得たりと、色んな使い方がありますよね。しかし、あまりにスマホを見てばかりだったり、SNSの情報に振り回されていたりすると、男性って結構冷めた目で見ているものです。
女性からモテる芯が強い女性とは?
男性からモテる芯が強い女性は、どちらかというとギャップや❝己を貫く強さ❞のようなものが多かったですが、女性にモテる・好かれる芯が強い女性とはどういったタイプの女性なんでしょう?
女性にモテる女性は、男性から嫌われやすいなんてイメージがあるかもしれませんが、芯が強い女性というのは、男性からも女性からも「この人、カッコいいな!」と思わせる魅力があるものなんですよ♡
女性からモテる芯が強い女性①男性や上司に媚びない
https://pixabay.com/ja/
芯が強い女性は、自分の意見をしっかりと持っているので男性に媚びたり、上司だからとへつらったりを嫌います。別にこれは負けず嫌いという意味ではありませんよ!
だた、しっかりと話し合うマインドを持っているということなんです。自分の意見があり、それを話せるということは、目標や目的を考えられている証拠。
ですので、違うと思うことを、黙って言わないで、後から文句を言うようなこともありません。
残念ながら、これだけ女性の社会進出が進む中でも、女性は意見が言えないという社風や、女性は雑務のみをしていたらOKという風潮が消えるていません。
そんな中、男性社員や上司に良い顔している女性に、イライラしたことがある方も多いのではないでしょうか?
そういった現状からみれば、この芯が強い女性の姿って、女性ウケが良いのも頷けますし、女性からもモテるポイントと言えますよね。
女性からモテる芯が強い女性②自分を大切にしている
https://www.pexels.com/
芯が強い女性は自分の居心地の良い心のポジションや、自分の労わり方や癒し方を知っています。
周期的なものもあって、感情が上手にコントロールできないこともあったり、気分が乗らずやる気が出なかったり、集中できなかったりなんて経験って、みなさん一度はあるのではないでしょうか?
いくら芯が強い女性であっても、もちろん同じ女性ですから、そういった瞬間や経験はゼロではありません。
しかし、無理をしないで、上手にそんな自分を労わる方法を知っているのも芯が強い女性の特徴。
こういう気持ちになった時は、自分はこういうことをしていると落ち着ける、気持ちが安定するということを知っているのです。感情的に落ち込むのは自分を一層苦しめるだけだとわかっているので、自分に優しくできる一面もあります。心のバランスのとり方が上手なのは、同じ女性としても素敵に感じるポイントではないでしょうか?
女性からモテる芯が強い女性③噂に左右されない
https://www.photo-ac.com/
仕事にしても、友人関係や近所付き合いにしても、必ず噂好きな人が一人はいませんか?その噂話が本当の話ももちろんありますが、時には尾びれや背びれがついて、根も葉もない話として噂が広まったり、良からぬ話が回ってきたりもするものです。
あまり良い話ではない内容の時、その対象の人物にあまり良い印象を持てなくなったり、ついつい信じてしまったりすることもあるかもしれません。
しかし、芯が強い女性は、噂などの不確実なものに考えが左右されることはなく、自分の経験で得たものや自分がしっかり見聞きしたも、自分の感じたことを大切にしています。
要は自分の感性に自信があるので、周りに振り回されることがありません。噂話が好きな人って、周りを振り回したりすることもある中で、ブレずに自分の感じ方を大切にする、程よいサバサバ加減に、安定した心の余裕も感じます。
女性からモテる芯が強い女性④一人の時間も楽しんでいる
https://pixabay.com/ja/
芯が強い女性は、一人の時間も大切にしています。言い換えると、人と一緒にいないと寂しくなったり、不安になったりすることがありません。一匹狼ということではないですよ!
ただ、孤独や一人になるのが怖いからといって、浮かないように無理をしてでも周りに合わせたりするのは、実は自分に重荷を増やしているだけなんですよね。
周りの空気を読み過ぎて疲れるのであれば、一人でいることを楽しむのも必要なこと。
また、これは恋愛をしていない一人の時間についてもこれは言えます。恋愛をしていなくても焦ることもないですし、自分の好きなことを楽しんでいるので、自分のために時間を有効活用できている証拠ではないでしょうか?
こういった、自分の時間を大切にしている女性って、同じ女性から見ても、キラキラしてい見えるもの。
本人もそれを楽しんでいるので、一層モテる要素としてポイントが高くなります。
モテる芯が強い女性がしていること【4選】
芯が強い女性は、自然と習慣的に共通する行動をしているものです。
「芯が強いよね~」と言われて、特に意識的になにかしているわけでもないんだけどな…と感じたり、それって褒められてるのかなぁ?と不安に思ったりすることもあるようですが、間違いなく、芯が強いというのはありがたい褒め言葉です!芯が強い女性に憧れている人は、❝芯が強い女性がしていること❞をマネしてみるのもいいかもしれませんよ♪
モテる芯が強い女性がしていること①冷静な判断をする
https://www.pexels.com/
生きていると予測できないこともおきますし、人間ですから、感情を乱されたり、感情的になってしまったりすることもあるものです。しかし、モテる芯が強い女性は、そんなピンチの感情が乱れるような時こそ、冷静に考える・判断する習慣を持っています。
心の余裕があるからこそできることでもありますが、焦った時こそ冷静にという姿勢って、わかっていても簡単にできることではありません。
仕事であろうが恋愛であろうが関係なく、自分がそこでどうありたいかというビジョンをしっかり持っているので、そうなるためにどうするべきか、自分を保つためにはどうするのが良いかを考える習慣ができているということでしょう。
ちょっとした心の余裕が自然とにじみ出た時、男性も女性もグッときてしまう❝クールビューティーな色気❞を感じる瞬間なのかもしれません♡この人間味がモテる証拠ではないでしょうか?
モテる芯が強い女性がしていること②困難から逃げない
https://pixabay.com/ja/
モテる芯が強い女性は、困難やトラブルをネガティブに捉えていません。むしろ、自分のためになること、経験値を上げることとプラスに捉えていることが多いものです。
ピンチや厄介なことなんてできれば避けたいですし、あまり好ましくない状況ではないでしょうか?しかし、そんな場面でも、芯が強い女性であるからこそ、そこで諦めたり逃げる思考をそもそも持ち合わせていないとも言えます。
たとえば、なにか嫌なことがあったとします。その時、『あーもう最悪。どうしよう。こうしようかな…でも…』なんて、❝でも❞、❝どうせ❞という考えはせず、この状況を変えるにはどうするべきかと、その困難を超えた先の自分の状況をイメージしています。
芯が強いからこそ、プラスになるように考える習慣があるのでしょう。一度逃げたり避けたりするとクセになってしまいますもんね。
モテる芯が強い女性がしていること③明確なビジョンを持つ
自分の居心地のいい生き方をわかっているので、自分の気質をよく理解できている一面もあります。そんなこともあって、無理が過ぎる目標設定などもせず、着実になりたい自分に近づくためのビジョンを、明確に持っているのも芯が強い女性の特徴です。
夢やなりたい自分像がしっかりあるので、自分の感性を基準して、物事の取捨選択をしているのでしょう。これも振り回されないポイントです。
モテる芯が強い女性がしていること④自分の責任は自分でとる
https://www.pexels.com/
芯が強い人は、うまくいかないことであっても、頑張ったのに報われなかったことであっても、自分の人生は自分で切り開くという信念があり、人のせいにしてしまうことはありません。
謝るところはしっかりと謝ることができ、非があった場合はしっかりとそれを受け止める。そんな素直さも持ち合わせています。自分は可愛いので、自分をかばいたくなることもある中、そのたくましい姿ってやはりモテるポイントなんですよね。
もちろん、完全に❝もらい事故❞のようなこともあるでしょう。しかしそんな時にも、冷静に考えられる揺るぎない心を持つことで、ネガティブに責任を感じるのではなく、どうしたら今後よくなるか、こんなことにならないのかを考えるマインドに切り替えられるようにしています。
芯が強いということは、なにかあっても自分は大丈夫だという自分への信頼もある状況をいうのかもしれませんね。
非モテ確定!間違った芯が強い女性の特徴【4選】
自分で❝私って、サバサバしてるじゃない?❞、❝私って、芯が強いところがあるからさぁ❞なんて自ら言ってくる女性っていませんか?聞いていて、どう答えたらいいのかヒヤッとするものですよね。
これと同様に『芯が強い』の意味を誤って解釈し、間違った方向に向かってしまう女性もいます。その間違った芯の強さは、非モテ街道まっしぐらなので要注意です!気を付けておきたいポイントをご紹介しておきますね!
間違った芯が強い女性の特徴①ただのわがまま
人の意見を聞かない、自分がこうだと思ったら絶対に引かない、自分の思う通りにいかないと機嫌が悪くなる、こんなのは芯が強いのではなく、単なるわがままです。
決めたらやり通すような姿は、芯が強い女性に近いものがあるように感じますが、本来の芯が強い女性というのは、内面的な強さや美しさがあるもの。我が強く、自分が絶対だ!というようなことを、周りに押し付けるようなことはしないものです。
間違った芯が強い女性の特徴②ワンマン・自己中
https://www.pexels.com/
同じく信念がある心理状況とはいえ、ワンマンで周りが見えていなかったり、自分の思いを通すためなら、大切な人のアドバイスや意見も聞かなかったり、むしろ自分の思うようにならない人や物事に苛立ったり…。
これもやはり、芯が強いということではありません。むしろ、この手のタイプだと、うまくいかなかった場合、周りに責任を押し付けてしまう人が多いのも事実。芯が強い人は、周りの人も大事にできるからモテるんです。
間違った芯が強い女性の特徴③勝ちにこだわる
https://www.photo-ac.com/
芯が強い人は自分へのチャレンジこそすれど、目的は人に勝つことや、誰かを打ち負かす事ではありません。
自分の中の信念が故に、周りの人からは、時にはその人が周りより優って見えるような瞬間はあるかもしれませんが、当の本人はそんな人と比べることや、勝ち負け、マウンティングのような発想は一切していないのです。
自分と異なる価値観も、その人はその人として受け入れられる懐の広さも、カッコいいポイント!
間違った芯が強い女性の特徴④謝らない
https://www.photo-ac.com/
プライドが高くて、自分が正しいという信念があり、頑固な人は謝ることが苦手です。
しかし本当の芯が強い人は、自分を大切にしている分、相手も大切にしているので、意見が食い違うことがあっても、しっかりと話し合うことができますし、もしそれで相手を傷付けてしまったり、自分が間違っていたりした時は、素直に謝ることができます。
芯があるということは、対立を好むのではなく、柔軟に対応できることを言うのです。
芯が強いモテる女性になるには?
素直で柔軟性もあり、自分という生き方のスタイルをしっかりと持っている女性。男性から見ても、女性から見てもやっぱり魅力的ですし、モテる条件が備わっていると言えるでしょう。
『自分もそんな女性になりたい!』という感情はあっても、どうやったら芯が強い女性になれるの?と漠然と考えている方は、ここでご紹介する芯が強い女性モテる女性になるための方法を試してみませんか?
決して無駄になることはないですよ♪
芯が強い女性モテる女性になるには①なりたい自分のイメージを持つ
https://pixabay.com/ja/
完璧主義になる必要はないので、自分がこうありたいという❝なりたい自分❞を一度まとめてみてください。箇条書きでも構いません。いろいろと思いが浮かんでくるのであれば、思い浮かぶ度に書き留めておくのも良いでしょう。
理想の自分を定期的に自分にリマインドしているだけでも、かなり効果が期待できます。
こうありたいという心を持って維持して意識をしていることで、行動にも影響が出てくるものです。
芯が強い女性モテる女性になるには②自分なりのリフレッシュ方法を探す
https://pixabay.com/
ブレない心で振り回されず、責任転嫁したり、人のせいにしたりしないという強さを身につけるために、一番大切なのは、自分に合うリフレッシュ方法や気持ちを切り替える方法を心得ることです。
自分の心が乱れそうになった時、どうすると自分を保てるのか、居心地の良い自分でいられるかを知っていますか?1つで良いので、『これをやっていたら嫌なことなんて忘れちゃう!』という趣味や気晴らし方法を探してみてください。
気の合う友達とのドライブやご飯などでも良いですし、なんでも構わないので、振り回されそうな自分を忘れることのできるなにかを見つけてみましょう。
ただし1つ注意したいのは、人と会って愚痴大会になるのはあまりおすすめできません。話してスッキリできる自信があるのならOKですが、話すことで、もっとその負の感情が助長されるのであれば逆効果。嫌な気持ちを切り離せる習慣を身につけましょう。
芯が強い女性モテる女性になるには③自分に誇りを持つ
https://pixabay.com/ja/
自分の良いところや好きなところは?と聞かれて、すぐ答えられる方はどれくらいいるでしょう?
普段から忙しくしていたり、なんとなくルーティーンな日々を過ごしていると、そんなことを考える機会はあまりないかもしれませんね。
人には必ず良いところがあるものです。しかし、それに気づいていない方もたくさんいます。その良いところを、別に特別すごいわけでもないし…と捉えてしまいがちだからです。
『こういうことできるけど、別にプロでもないし…』なんて消極的に考えてはいませんか?発想を変えてみると、『プロじゃないにしても、まったくゼロの人よりはよっぽどできる強み』なんですよね!
できないことにフォーカスするのではなく、自分が持っているものにフォーカスしてみると、誇りに思えることがたくさんあると気づけますよね?!そうやって、自分に自信をつけていくと、ブレない自分が確立されてゆくものです♪
カッコ可愛い♡芯が強いモテる女性になろう!
https://www.pexels.com/
芯が強い人って、頼もしく、カッコよくもあり、ブレない自分を持っているので、人生を楽しく生きられているように見えますよね!そのクールな強さは、両性からモテるその人の強みです。
『そんな生き方に憧れるけど、自分には無理だ…』と思って諦めていませんか?そうだとしたら、諦めるのは早すぎます!周りにいる芯が強い女性をマネてみることからでも良いので、ブレない女性になって新しい魅力を身につけましょう♪