余裕がない毎日…恋愛もうまくいかないって本当?
仕事が忙しくて時間的な余裕がない…悩みが耐えなくて心の余裕がない…給料も良くないし、やりたいことも欲しいものも多いから、いつも金銭的に余裕がない…そんな毎日に追われていませんか?
もしかしたら、もともと性格がせっかちなタイプで、何をするにもせかせかしていて時間に追われている方が好きなんて方もいるかもしれませんね。暇が苦手で、動いていないと気が済まないという人もいるのは事実です。
しかし、せっかちだったり、余裕がないと感じたりしている人は、常に自分のことで手一杯になり、自分のペースでしか物事を見れなくなってしまいがち…。
そのせいで、周りに優しくできなかったり、早とちりが多くなったり、周りからは神経質に見えて印象が悪くなってしまったりと、あまり良い事がありません。
つまり、この特性は大いに恋愛にも影響を及ぼしますし、人間関係でもうまくいかないことが出てきてしまうのは当然なのです。
余裕がないと恋愛も手一杯!
https://pixabay.com/ja/
時間的・金銭的なことであっても、心の面であっても、余裕がないということは、恋愛にも影響してきます。
たとえば、時間に余裕がない人は恋人との時間を作るのも一苦労ですし、いつも急いでいる姿を見た恋人が愛想をつかすなんてことも…
金銭的余裕がない人は、おうちデートばかりになったり、いつも恋人が負担したり…。心に余裕がない人は、相手を思いやれないで続かない…など、どこかにしわ寄せがきてしまいます。
最初のうちは、それでも恋愛関係は保つことができるかもしれません。しかし、恋人がいつも合わせていないといけなくなってしまい、「なんでいつもそんなに余裕がないんだろう?」と不信に思われたり、イライラされたり、最悪の場合、存在がストレス!なんて思われてしまう可能性も…。
余裕がない人の心境というのは、一緒にいる人にも伝わってしまいますし、居心地も良いものではありません。
余裕がない=ハラハラした生活
余裕がない人と一緒に過ごしていると、いつもハラハラ・イライラした心境になってしまいます。
たとえば、なにか予定を立てる度に時間にギリギリになってしまいハラハラ…計画の予算を気にかけ過ぎてハラハラ…やりたいことも我慢しないといけなくてイライラ…
それを笑って許せるのであれば良いのでしょうが、一緒に過ごす時間が長くなるほど、うんざりしてしまい、疲れてしまいます。余裕がない人というのは、周りを巻き込んでしまうことがあるのは否めません。
巻き込まれた人としては、まさに貰い事故状態…。つまり、余裕がない人は他人の余裕まで奪ってしまうことだってあるんです。
そんなハラハラに巻き込まれた側は、余裕がない生き方をしている人に嫌悪感を抱いてしまうことも考えられます。心が休まる状況って、人間が生きていく上で大切なことなので、一緒にいる人にハラハラさせられるのを嫌うのは当然と言えるでしょう。
余裕がないとせっかちになってしまうからくりとは
では、なぜ余裕がないとせっかちになってしまうのでしょう?もちろん、ただただ要領があまり良くなかったり、計画を立てるのが苦手・下手だったりが原因で余裕がないということもあります。
しかし、余裕がない人だからこそせっかちに、またはせっかちだからこそ余裕がない人になるということがあるのも事実です。余裕がないこととせっかちの関係性のからくりについて、少しご紹介してゆきます。
そもそもせっかちな人ってどんな人?
https://www.pexels.com/ja-jp/
せっかちな人はいつもせわしなくしています。ある意味では頭が良いと言えるのかもしれません。いつも『ああなったらこうだから、こうして、こうで…』といろいろと先を考えているからです。よく言えば、成功者には多い思考かもしれませんが、しかしそれは一握り。
反面、裏目に出てしまうことだってあります。自分のペースで物事が進まないとイライラしたり、せっかちなだけでうっかりミスが多すぎたり、焦って早とちりしてしまったり…
焦って余裕がない=休まらない!
https://www.photo-ac.com/
『急いては事を仕損じる』とはよくいったもので、せっかちになると、心や頭にいつもなにか不安に考えていることがある状況で、余裕がない毎日になってしまいます。逆に、余裕がないからこそ、いつもケアレスミスをしてしまったり、いつも慌ただしく追われている状況を作り出してしまうのです。
大半のせっかちさんが、そこまで準備万端な先手を考えた動きや思考ができていないのは否めません。二度手間が多いのもこのタイプ。
せっかちさんは心も余裕がない?
せっかちな人は、実はいつもなにかに怯えているのかもしれません。不安を感じやすい一面があったり、周りに配慮する余裕がない心境になったり、結果や結論が早く知りたいと待てなかったり…。
思うように物事が進んでいないことにもイライラ・せかせかしてしまうこともあります。そこで自分を落ち着かせることができれば良いのですが、焦ってしまうので一層、心にも余裕がないという悪循環を生み出してしまうのです。
こんな相手とは恋愛不可!心の余裕がない男性とは?
せっかちだったり、余裕がない男性との恋愛は、余裕がある女性からするとありえないジェットコースターな毎日に感じることでしょう。
もし、そんなことを意識していない方でも、『この彼といるとなんかいつも落ち着かない…』と感じているとしたら、もしかしたら、せっかち、あるいは心に余裕がない彼といるからかもしれませんよ?!
恋愛関係が不可能なほどの、心の余裕がない男性の特徴をいくつかご紹介してゆきます。
こんな相手とは恋愛不可!心の余裕がない男性の特徴①少しのことで焦る
https://www.pexels.com/ja-jp/
仕事や友人関係でなにかあった時に、すぐに慌てて「あぁ…どうしよう…」と落ち込みます。あまりの憔悴ぶりになにごとかと思って聞いたら、「え?!そんなことでこんなに焦ってたの?!」というレベルのことが多いです。
心配症だったり、取り越し苦労が多かったりするのかもしれませんが、そんなの気にし過ぎだよ!というような小心者すぎる一面があると、恋愛対象外のレッテルを貼る女性は多いのではないでしょうか。
こんな相手とは恋愛不可!心の余裕がない男性の特徴②いつも金欠
お金があったらある分だけ使ってしまう彼…。結婚を考えるようになっても、金銭的なコントロールをできない彼とは恋愛は難しいと思う女性がいるのは当然です。そんな男性は、女性の心まで疲弊させることでしょう。
ボーナスが入ったら一気に使ってしまう、欲しいものがあったら食事を抜いてでもそのものを買う、一歩間違えたら消費者金融にまで手を出す…。こんな生活をしていては、心の余裕がないのも仕方のないこと。
そんな彼と恋愛関係にあっても、デートもお金のかからないデートでルーティーンになってしまったり、いつもこちらが負担を多めにしないといけなくなってしまったりと、たまったもんじゃありません。
女なんだからおごられて当然という考えはないにしても、金銭面はさすがにいつも余裕がない男性よりも、やりくりもしっかりできている人の方が良いのではないでしょうか?せっかちゆえにギャンブルにハマる人も要注意です。
こんな相手とは恋愛不可!心の余裕がない男性の特徴③ネガティブ過ぎる
https://www.pexels.com/ja-jp/
恋愛に不慣れなのもあるかもしれませんが、ちょっと彼女から返信がないだけで、嫌われたのかも…とネガティブに考えてしまいます。心の余裕がないからこそ、相手の状況などを考える余地もありません。
既読で返信がこないからといって、定期的に『どうしたの?』『なにかあったの?』『連絡待ってます』などなど、連絡がきてしまうことも。相手に求めることで、余裕がない心を満たそうとしているのかもしれません。
こんな相手とは恋愛不可!心の余裕がない男性の特徴④話を遮る
心の余裕のなさゆえに、人の話をゆっくり聞くというのが苦手な男性もいます。自分のことで頭がいっぱいなので、人の話を遮る傾向があるのです。
たまには愚痴や相談なんかも彼に聞いて欲しい時だってありますし、ただ普通の世間話をしたいだけなのに、話している途中に、「で?結論は?」「だから?」「その話、長くなる?」なんて言われたら、イラッとする女性は多いのではないでしょうか?
常にそんなに理論的に話すなんて意識をしていたら、会話も楽しくなくなってしまいますよね。
しかし、せっかちで余裕がないがために、ダラダラ話さないでよ!と言わんばかりに、結論をせかされたり、早口で話したりするくせもある方が多いため、女性としては、もう話すのも嫌になってしまうのは普通のこと。
本人には悪気がないこともありますが、そんな口調や会話のやり取りでは、一緒にいても楽しくないと感じるのは当然です。
こんな相手とは恋愛不可!時間の余裕がない男性とは?
心の余裕はあっても、時間的に余裕がない男性もいます。恋愛する上で、お互いの時間の感覚が合う合わないというのは、実はかなりのストレスになることもあるものです。
ただただとにかく仕事が忙しいという男性もいますが、単に自己管理ができずに時間に追われてせっかちな生活を送っていることもあります。恋愛の吊り橋効果なんて通用しない、ハラハラさせられる時間的な余裕がない男性はどういった人なんでしょうか?
こんな相手とは恋愛不可!時間の余裕がない男性①いつも遅刻しかけ
https://www.pexels.com/ja-jp/
彼とお泊り♡なんて浮かれていたのも束の間…翌朝、目が覚めてドン引き!
彼がお寝坊さん過ぎて、いつも出勤に余裕がなくバタバタしている…一緒に出勤しようと思っていたのに、一緒に駅まで猛ダッシュさせられる始末…なんて、思っていた優雅な彼との朝とは違う!と一気に興ざめしてしまうこともあります。
デートも基本的にいつも遅刻など、2人のことでルーズなのも、女性としてはもちろん気持ちよくはないですよね。
こんな相手とは恋愛不可!時間の余裕がない男性②仕事がルーズ
アポイントにはいつも遅刻しかけでギリギリ、提出物や仕事の期日もいつもギリギリ…そんなに仕事を抱えていないのに、対応が遅いせいで余裕がない毎日…。
のんびり屋、ずぼらという性格なのかもしれませんが、それゆえに自分の彼が仕事でもあたふたバタバタしているなんて、がっかりしてしまいますよね。余裕がないせっかちさんは、あまり良い仕事はできていない証拠なのかもしれません。同僚にも、迷惑をかけているかも…
こんな相手とは恋愛不可!時間の余裕がない男性③分刻みのスケジュール
https://www.pexels.com/ja-jp/
仕事が忙しい彼。出張が多い職種もありますが、あまりの忙しさから、デートの時間もろくに取れない、連絡もあまりできないような彼と一緒にいるのは、同等の忙しさの女性じゃないとなかなか寂しいものでしょう。
仕事が生き甲斐という彼の生き方を尊重し、自分の重荷にもならないのであればよいのでしょうが、とにかく仕事で忙しく、恋愛どころではない彼の時間の余裕のない生活とは、生きるペースが違うと感じてしまうかも。
こんな相手とは恋愛不可!時間の余裕がない男性④集中力がない
矛盾しているように感じるかもしれませんが、時間の余裕がない人は集中力がないこともよくあること。
スケジュール管理を上手にやれば良いにも関わらず、常にいろいろ考えているので、「あ、あれもやらないと…これもこうだ」と違うことに対する考えが浮かんできて、気が散りやすいのもあるのでしょう。
結果、すべてが中途半端になってしまい、いつも追われている状況になってしまうのです。
まるで、中途半端にずつ完成できていないパズルを少しずつ進めているよう…。一つひとつ片付ければ良いものの、優先順位も考えず、同時にいろいろ考えるので、一層、時間に追われて余裕がなくなってしまいます。
人の話を聞きながらも、他のことを考えているなんてことも多く、そんな集中力のなさから、約束も忘れられていたり、何度も同じ話をしないといけなかったりすると、女性もいい加減疲れてきてしまうのです。
こんな相手とは恋愛不可!余裕がない女性とは?
男性のみならず、女性にもせっかち、いつも時間に余裕がない・心に余裕がないという方もいます。
女性は生理的なリズムも手伝って、自分でもコントロール不能なほどの気分の浮き沈みもあるのは否めませんが、性格的・精神的に慢性な余裕がない生活を送っていると、良い恋愛はできにくいのも事実です。
男性も恋愛対象外に認定してしまう、余裕がなくて、せかせかしてしまうせっかちさんな女性の特徴はどんなものでしょうか?
こんな相手とは恋愛不可!余裕がない女性①すぐに気分が乱れる
https://www.pexels.com/ja-jp/
心に余裕がない人の場合、恋愛で思うようにいかないと、気分の浮き沈みが激しくなってしまいます。
彼の言動を気にして一喜一憂が激しく、気分がすぐに乱れてしまうようだと、一緒にいても疲れてしまうでしょう。
彼との関係のみではなく、仕事や友人関係でも言えること。少し仕事がバタつくと、気分が乱れて口調が荒くなってしまったり、友人の発言に急に落ち込んだり…。すぐにいっぱいいっぱいになってしまう一面もあります。
こんな相手とは恋愛不可!余裕がない女性②思い込みが激しい
せっかちで余裕がない人は、早とちりも多いものです。しっかりとした事実確認や確証もないのに、こうだと思い込んで突っ走り、取り越し苦労も多くなってしまう傾向があります。
『こんなことを言うなんて、きっと彼はもう私のことを好きではないんだ!』と思い込んで、心の余裕がなくなってしまったり、逆に彼の優しさを、『私のことを好きに違いない♡』と思い込んで、成就しなかったら彼を非難したり…。
これは仕事でも同じことが言えます。余裕がないまま仕事を思い込みで進めてしまっていたがために、後から大変なことになってしまうなんてこともゼロではありません。
人によってキャパが異なるのは仕方のないことですが、「もう少し落ち着いてやってみない?」と注意されているようであれば、注意したいところです。
忙しい時こそ冷静に!恋愛を含め、大切なことほど確実に確認しておいた方がベター。
こんな相手とは恋愛不可!余裕がない女性③ストレス発散が衝動買い
https://www.pexels.com/ja-jp/
憂さ晴らしが衝動買いという女性は多いのではないでしょうか?
確かに、パーッと買い物を楽しむの気分転換になることもあります。たまには豪華な食事なんかも自分へのご褒美に良いものです。しかし、後先考えないで使いもしないものまで買ってしまって金銭面でも余裕がない生活に…。
収支のコントロールができないほどの浪費具合に、男性も恋愛はできても、結婚まではちょっと…と引いてしまうのは否めません。
余裕がないせっかちさんが陥りやすい恋愛の失敗談
余裕がない人は、恋愛でもせっかちになってしまい、冷静な判断ができず、良い恋愛をできなくなってしまうこともあります。しかもその自分に気づいていなければ、同じようなうまくいかない恋愛を繰り返してしまう人も多いのです。そんなの望んでいる人はいるはずありません。
では早速、余裕のなさが原因で陥ってしまう恋愛傾向や失敗談を紹介しますので、当てはまる人は一度考えてみるきっかけにしてみませんか?
余裕がないせっかちさんが陥りやすい恋愛の失敗談①とにかく恋人が欲しい
https://pixabay.com/ja/
一人身でいるのは嫌!恋愛はしていないよりしている方が良い!と、恋に恋する状態で、とにかく「彼氏」という存在が欲しいと、相手を勢いで決めてしまいます。
心の余裕がないので、自分を大切にしない傾向があり、とりあえず付き合うということを優先にして、相手をしっかり知らないままスタートしてしまい、いつも失敗…。
自分を大事にできる恋愛が、せっかちさんは苦手なのかもしれません。
さらに、その余裕のなさゆえに、『この人は運命の人に違いない!』という思い込みが激しいということもありがちです。結果が白と黒の2つしかせっかちな人にはないので、両極端な発想をしてしまうのでしょう。
確かに恋愛に、時間なんて関係ないと感じることもありますし、うまくいっているカップルだっています。しかし、余裕がない人の恋愛観は、少し依存に近い傾向があり、自分を補うために恋人を求めている一面もうかがえます。
余裕がないせっかちさんが陥りやすい恋愛の失敗談②フライングで失敗!
https://pixabay.com/ja/
せっかちな人の特徴でもある思い込みによって、彼から連絡がないとすぐにネガティブになって落ち込んだり、かえって誤解も多く、「これって好意があるってことだよね♡」と期待したり…
とにかく、フライングな思い込みが原因で、浮き沈みが激しいのもせっかちな人の恋愛の特徴です。本人も心の休まる暇がないのはもちろんですが、一緒にいる恋人もこれでは振り回され疲れて、去ってしまうのも早いでしょう。
余裕がないせっかちさんが陥りやすい恋愛の失敗談③自分のペースで進まないと不安
恋愛は思うようにいかないことの方が多いもの。そもそも別々の2人が一緒に過ごすのですから、相手が自分の常識や気持ち通りに動くわけでもありません。
しかし、こうやったらこうしてくれるものという自分のプランや、やりやすいペースが乱れると、すぐに「合わないのかもしれない」と決めつけてしまいます。ショートスパンの続かない恋愛が多い人は、答えを急ぎ過ぎていることもあるのでしょうか。
余裕がない!せっかちさんがゆとりを持つためにしたいこと
男性の場合であっても、女性の場合であっても、せっかちなところがあり、生活に余裕がない人の場合、パートナーを巻き込んで大慌てしたり、振り回してしまったりしてしまい、穏やかな恋愛ができにくくなってしまいます。そんな負のループ、できれば脱したいと思いませんか?
早とちりや思い込みが多いせっかちな体質な人や、心・金銭・時間的にも余裕がない人が、ゆとりを持つためにすべきことを考えてみましょう。
せっかちさんがゆとりを持つためにしたいこと①定期的なリフレッシュ
https://www.pexels.com/ja-jp/
心に余裕がなくなってしまう方は、まず、余裕がなくなる前にリフレッシュを挟むようにしましょう。
自分の心を意図的に意識して、『このままだと焦りや不安で、せっかちな自分が出てきそうだな…』と思ったら、まず一度深呼吸。意図的にゆっくりと呼吸をしてみるだけでも、慌てていた心を落ち着かせる効果があります。
大好きな飲み物を飲んで一息ついてみるなど、リフレッシュの度合は、状況によって変えるのもいいですね。
本当にもう、心がいっぱいいっぱいで余裕がないのであれば、思い切って、休暇を取得してみるのもいいですし、簡単なリフレッシュでストレッチをしてみるなど、ちょっとしたことでも構いません。
ポイントは『あぁ~!もう余裕がなくでダメだ!』と心が悲鳴を上げる前に、ワンクッション、心を落ちつかせること。心の状況を冷静に感じる時間を持つようにするだけで、案外、焦りや不安は消えることだってあるものですよ。
せっかちさんがゆとりを持つためにしたいこと②落ち着く努力
https://pixabay.com/ja/
いつも、まるでなにかに追われているかのように、または怯えているかのようにせかせかとしているのであれば、『焦っている時こそ、落ち着いて!』と自分に言い聞かせるようにしてみましょう。
これまでにきっと、焦ってもろくなことがなかったという経験をしていませんか?急いでなにかをやっても、あとあと間違いがたくさんある…というのであれば、それもまた自身を苦しめてしまう原因のひとつです。
まぁいっか、とりあえず終わらせないといけないしと冷静さを欠いた行動をした結果、ミスが多かったり、クオリティーが下がったりしていると、最悪の場合、自身の信頼を落としてしまうこともあります。
せっかちで失敗を繰り返してしまう前に、一瞬でいいので『落ち着いて』と心の中で唱えてみるだけで、意識は少なからず変わってきます。それだけで、心のゆとりは作り出せるのですから、やってみる価値はありだと思いませんか?
せっかちさんが恋愛ゆとりを持つためにしたいこと③自分の性質を知る
https://pixabay.com/ja/
自分がどういう状況になったらせっかちになってしまうのか、余裕がなくなってしまうのか、気質を知るということも、とても重要なことです。普段から、気質としてせかせかしていないと落ち着かないのか?なにかトラブルなどがあるとてんぱってしまうのか?恋愛をしたら余裕がなくなってしまうのか?
どんな状況になると自分は余裕がなくなるのかなど、みなさんそれぞ傾向があるのではないでしょうか?
自分の陥りやすい傾向を知れば、そのシーンになるようなタイミングが訪れても、心の準備ができるようになってゆきます。
『できれば心穏やかに日々を過ごしたいのに、なんでいつも私って余裕がないのはなんでだろう?』と、冷静に考える時間を持ったことがある方は少ないかもしれません。
しかし、ハラハラの絶えない毎日を脱するために、一度自分の傾向を整理してみるというのはよいものですよ♪
せっかちさんが恋愛ゆとりを持つためにしたいこと④5分前行動
https://pixabay.com/ja/
小学生でもあるまいし…と言いたくなる方もいるかもしれませんが、5分前行動というのは実はとっても大切。特に余裕がなくなってしまう方やせっかちな方は実践してみて損はないはずです。
たった5分と思うかもしれませんが、されど5分!その時間でやり直すことも可能なことは大いにあります。時間にいつも余裕がない方は、まず5分だけで良いので早めに起きてみましょう。待ち合わせには5分前に着くよう行動を!
ただし!5分早く行動してるから、ちょっとゆっくりしても良いよね♡と気を緩めないようにしてください。
『いつもより早く起きたから余裕だし』とのんびりしていて、結局まだ出る頃にバタバタしていては意味がありません。自分のための余裕を持つ時間として、5分前に行動しておくわけです。
早起きは三文の徳と言いますが、その5分の余裕が身体や心にも良い影響を与えてくれます。時間も心もゆとりができそうですね!
せっかちで余裕がない毎日も恋愛もゆとりで解決♪
https://pixabay.com/ja/
恋愛で結果を急ぐのは、たとえアラサー・アラフォーであってもおすすめできません。せっかちに恋愛を進めるのも、時間や心に余裕がないまま恋人探しをしても、あまり良い相手を選べるものではないのですから。
普段からゆとりのある生活を心掛けていたら、きっとそれに見合う恋愛ができるはずです。焦って失敗を繰り返すのではなく、心の余裕を大切に、素敵な恋愛を楽しんでゆきましょう♡