
目次
男性へのプレゼントってどうに選んだら良い?
女性の目線から男性へのプレゼントを考えるってなかなか悩みものですよね。
そもそも女性と男性では感性が違うので、女性が「これは絶対嬉しいはず!」と思ってプレゼントしたものが男性にとっては「なんでこれ?」というようなことも。
せっかくプレゼントするのですから喜んでもらえるプレゼントを準備しておきたいですよね。
男性の生活面に焦点を当てて選ぶと良い
女性は基本的に自分の事を思って用意してくれたものであればどんなものであってもうれしいですよね。もちろん男性も女性からもらうプレゼントはとてもうれしいものですが、女性とは少し感じ方が異なります。
男性の場合には、その男性が普段生活していて何に打ち込んでいるか、何をメインに生活しているのかに重点を置いてプレゼントを選ぶのが良いでしょう。
たとえば、プライベートもしっかり遊んでいるけど仕事に真剣に取り組み向上心がある男性にはビジネス関係の物をプレゼントしたほうが喜んでもらえます。
逆にゲームや漫画が大好きな男性には娯楽グッズをプレゼントするなど、その男性の嗜好に合わせたプレゼントを選ぶことが大事です。そのうえで、しっかりリサーチしておくことも大事です。贈る男性の趣味・嗜好などを詳しく知っておくことで、プレゼント選びの失敗がなくなりますよ。
男性へのプレゼントの予算は?
男性へのプレゼントの予算としては20代~30代の男性へのプレゼントの相場としては1万円~2万円が多いようです。
女性の場合は高額の物をプレゼントしてもらうと嬉しいという方が多いようですが男性の場合は、高額なものよりも役に立つものや気持ちが嬉しいといった意見も。
あまりにも高額なものをプレゼントしてしまうと、逆に引いてしまうようですね。ブランドものが好きな彼なら別ですが、「彼にとって必要なものなのか」ということを良く考えながら選んであげると良いでしょう。
また、その男性にとって自分がどのような立場にあるかも重要ですよね。彼女なら高価なプレゼントをもらったとしても嬉しいかもしれません。ですが同じ金額のプレゼントでもあなたが女友達だとしたら気負いしてしまうかもしれませんよね。このプレゼントを受け取ってもいいものだろうかと迷わせてしまう可能性もあります。
自分が以前プレゼントをもらっているのであれば、同じような金額でお返ししましょう。変に金額が下回ったものだったり、逆に高価なものは受け取りづらいし、喜んでもらえないものです。その辺もプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
男性にあげると喜ばれるプレゼント10選
ここからは、「男性に人気のあるもらって嬉しいプレゼント」を調べた結果を10個に絞りご紹介していきます。
仕事に使えるアイテムだったり、お疲れの時にリラックスできるアイテムだったりを取り揃えています。ぜひプレゼントする男性のことを考えながら、選んでみてくださいね。
男性にあげると喜ばれるプレゼント 断熱タンブラー
サーモス
この投稿をInstagramで見る
男性が喜ぶプレゼントとして人気が高い断熱タンブラー。お酒やコーヒー等が好きな男性は多いですが自分で買うのもな…と思っている方も。
中でもお勧めなのはサーモスの真空断熱タンブラー。驚異的な保冷性、保温性がありビール等もいつまでもキンキンの状態で飲むことが出来るのできっと男性は喜んでくれますよ。
お酒好きな方でもキッチン用品にはなかなか目がいかない男性が多いですよね。そんな理由で持っていない人も多いようです。サーモスならブランドバリューもあり、どんな人でも喜んでもらえるアイテムだと思います。
ステンレスでデザインもおしゃれでかっこよく、機能性も折り込み済みですし、タンブラータイプなら持ち運びにも便利で夏のレジャーなどにも大活躍してくれそうですよね!
男性にあげると喜ばれるプレゼント グラス
富士山グラス
この投稿をInstagramで見る
変わり種としてユニークなデザインのグラスはいかがでしょうか?
こちらは国土交通省観光庁後援の「おみやげグランプリ2015」でグッズ・ノベルティ部門のグランプリを獲得したくらいプレゼント等には人気のあるデザインなんですよ。外国人の男性にも喜んでもらえそうなデザインですよね。
「江戸硝子」でできていて、2002年に東京都から伝統工芸品の指定を受け、更に2014年には国からの指定も受けているんですよ。熟練の職人たちを中心に丁寧に作られた江戸硝子は、身近に楽しんでいただける「国・東京都の伝統工芸品」として好評を得ています。一味変わったプレゼントにはもってこいのお品です。
男性にあげると喜ばれるプレゼント ボールペン・万年筆
社会人男性が持っていて困らない、むしろ役に立つものとして万年筆、ボールペンがあります。安物ではない万年筆やボールペンはなかなか自分では購入しないものの、いざという時にビジネスの場でとっても役に立つものです。
プレゼントすると、「とても気が利く女性だな」と思ってもらえるかもしれません。選ぶときは安物に見えない、でも派手すぎないシックなものを選ぶと良いでしょう。
PERKER(パーカー)
この投稿をInstagramで見る
ペンでおすすめなブランドが「PARKER(パーカー)」。最高の品質と最も美しい形状を提供するために、パーカーのペンには最高の材質のみが使用されています。
質の高い筆記用具は持つ人を輝かせると言われています。カラー展開もブラック・ネイビー・ゴールド・シルバーとシックなデザインが多いのも特徴です。デザインだけでなく、持ちやすく書きやすいのが魅力です。
高級なボールペンを持っていると、同僚・友人・ビジネスのお相手などにさりげなく好印象を与えることができますよ。
最近ではプレゼントの際に名入れをしてくれるサービスのあるものもありますよ。ネットショッピングなどされる方はそちらを利用するのもおすすめです。
男性にあげると喜ばれるプレゼント 安眠グッズ
仕事で疲れた男性の癒しグッズとして、枕や低反発マットレスなどの安眠グッズは大変喜ばれるプレゼントです。「ゆっくり休んでね」という気持ちも伝わるプレゼントなのでとてもおすすめです。
何より、毎日使うものなのでとても大事にしてくれること間違いなしでしょう。
トゥルースリーパー
枕でおすすめなのが、「トゥルースリーパー」のもの。首や肩が痛くて寝付けない、朝起きると首や肩が痛くて気持ちよく起きれないという悩みをお持ちの方にピッタリです。
低反発素材の「スムースヴィスコエラスティック」が体温や重さによって変化してくれ、どんな体型の人が、どんな寝姿で寝ても隙間を埋めて、身体にしっかりとフィットしてくれます。また通気性を高める特殊加工を施した「ウルトラエアロフォーム」を上部に使用しているため、熱がこもりにくく、朝までぐっすり眠れます。
これでしっかりと良質な睡眠がとれ、翌日の仕事も頑張れますよね。
冷感グッズ
またこの時期寝苦しい夜が続きますので、冷感グッズがおすすめ。枕カバー・敷きパッド・掛け布団・ブランケットなどたくさんの種類の冷感グッズが登場していますよ。
冷却ジェルが入っているものもあり、朝までひんやり感を持続させてくれますので、ぐっすりと眠れます。節電にも効果的で、暑くて眠れないという悩みも解消してくれますよ。
男性にあげると喜ばれるプレゼント ブランド財布
知っている方も多いと思いますが、お財布は自分で購入したものより他人にプレゼントされたものの方がお金がたまりやすいというジンクスが昔からあります。
ポケットに入る程度の薄型や半分サイズの物はとても使い勝手がいいので喜んでもらえるでしょう。
dunhill(ダンヒル)
この投稿をInstagramで見る
お財布でおすすめなのがdunhill(ダンヒル)。先出の写真のようにシンプルなデザインのものも多く、ブランド名もさりげなく入っているので、普段ブランド物を持ち歩かない人でも持ちやすいブランドです。
またビジネスシーンやプライベートでも使いやすいと思います。クールでかっこいい印象なので、幅広い年代の方に喜んでもらえるでしょう。
男性にあげると喜ばれるプレゼント ブランドのネクタイ
男性へのプレゼントで連想する一つにネクタイがありますね♪ブランドのネクタイは、ビジネスシーンだったり友達の結婚式、ちょっとおしゃれにスーツを着こなしたい時にあったら便利ですよね。
シルバーやブルーを一つ持っているとどんなスーツにも合わせやすいですし、パーティや二次会などにぴったりです。
有名ブランドのものでも、2万円以内位で購入できるものも多数ありますので、ぜひプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。
GUCCI
この投稿をInstagramで見る
イタリアブランドであるグッチは、高級感があり大人な男性にはピッタリです。世界で初めてデザイナーのネームである刻印を入れたことで有名ですね。
グッチのネクタイを締めるだけでエレガントで魅力的に、ビシッとキマります。ワイシャツが有名ブランドのものでなくても、ブランドもののネクタイをすることでカッコよくなります♪
FENDI
この投稿をInstagramで見る
スーツスタイルをシャープに見せてくれるフェンディのネクタイは、どの層の方にでも似合うようなカラーとデザインが豊富で、主張すぎず大人な男性を演出してくれますのでプレンゼントに人気です。
迷った時はどんなシーンでも恥ずかしくないフェンディのネクタイをぜひ贈り物に選んでみてはいかかでしょう。
男性にあげると喜ばれるプレゼント マフラー
マフラーは毎年使用するものなので、流行にとらわれず飽きのこないデザインのものを選んであげるといいですね♪
また、洋服がシンプルである男性には、首元に明るいカラーが来るように、少々派手めなデザイン性のものをチョイスしてあげるのもいいでしょう。シンプル好きさんにも、マフラーにワンポイント遊び心を入れることでお洒落さんになれます♪
VERSACE「ヴェルサーチ」
肌心地の良い素材で、シックで大人な男性に決まるヴェルサーチは男性が好みそうな色とデザインでプレゼントに人気の高いブランドです。シンプルなロンTにちょっとアクセントが欲しいなって時にでも、活躍してくれます。価格も2万円以内で購入できますので是非参考にしてくださいね!
男性にあげると喜ばれるプレゼント ブランド腕時計
腕時計は見える場所ですので、カッコよくシンプルに決まるものを持っていて欲しいですよね。文字盤が大きいものですと年上の方にはありがたいと思われますし、防水加工や使いやすいカラーを選んであげるようにすると喜ばれるでしょう♪
機能性はもちろんですが、スーツにも合う腕時計がオススメです。
EMPORIO ARMANI「エンポリオアルマーニ」
この投稿をInstagramで見る
スーツやマフラー、ピタッとしたロンTなどで有名ですが腕時計も幅広い層から人気の高いブランドです。
カジュアルからビジネスシーンにおいても使えるアルマーニの腕時計は手が出せないお値段ではないですし、プレゼントに最適ですよ。
KLASSE14「クラッセフォーティーン」
今、人気急上昇中のクラスフォーティーンの腕時計は、いかがですか。珍しいデザインと存在感溢れる腕時計です。シンプルだけど、アクセサリー感覚でお洒落にまとまるため、スーツや小洒落た洋服にもよく合いますし、どんな方にでも使いやすいブランドです。
サイズ展開も豊富なので、ペアウォッチとしても、親しまれています。
男性にあげると喜ばれるプレゼント キーケース
鍵といえば、車や家の鍵、また職場のものなど誰もが持っているものですよね。キーケースはどんな方にでも使い道があるものですので、プレゼンに喜ばれます。
また、バッグの中で鍵を探す時間も省けますし、ポケットに鍵だけを入れる必要がないため、なくす確率も減らせます。便利ですよね。カードタイプのものを仕舞えるものもありますので用途に合わせてプレセントしてあげるのが良いでしょう。
BVLGARI「ブルガリ」
この投稿をInstagramで見る
大切な人にプレゼントするなら、やっぱりいいものを贈りたいですよね。ブルガリは、ディテールにこだわりを徹底させた長く愛されるブランドです。
大人な雰囲気を出したい方にも、シックで落ち着きのあるブルガリのキーケースはオススメです。