恋愛は引き際が大切!あまり執着しすぎないように
彼の気持ちは1番の関心事
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/KZ1796044_TP_V.jpg
もし気になる男性ができた時、あなたならどのようにアプローチを行いますか?好きな男性ができたら積極的に食事に誘ったりする人もいれば、さりげなく挨拶してみたりしながら徐々に距離を詰めて行く人など人それぞれです。
また、好きな男性に振り向いてもらおうと、いつも以上にファッションや美容、ダイエットを頑張ったりもしますよね。恋愛をしている時というのは、体の奥から不思議とパワーが湧いてくるものです。そのため、普段はズボラ女子でおしゃれなどに全く興味がなかった人でも、一度好きな男性ができれば人が変わったように自分磨きに励む人も多いのです。
また、片思い中の女性が一番気になることといえば、やはり意中の男性が自分のことを一体どのように思っているのか、ではないでしょうか。「あの笑顔はもしかしたら自分に気があるのではないか」と、たとえそれが勘違いだったとしても、男性の何気無い仕草に一喜一憂した経験のある女性は珍しくないのではないでしょうか。
脈なしの場合は苦しいもの
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/Kazukihiro171227DSCF8476-Edit_TP_V.jpg
しかし、いくらこちらが自分磨きをしたり、積極的にアプリーチをしてみても、必ずしもうまく行くとは限らないのが恋愛の苦しいところです。男性の気持ちはその人だけのものであり、こちらからはコントロールができないものです。そのため、どれだけ相手のことを思っていても、なかなか思いが伝わらなかったりすることってありますよね。
また、思いは伝わったとしても、男性に既に恋人がいたり、ほかに好きな人がいるケースというのも珍しくありません。かっこいい男性ほどモテるため、やはり彼女がいるという確率も高くなります。
そのため、もし好きな男性に脈がないとわかった時の苦しさは想像を絶することがあります。男性の気持ちがこちらに向かなかったことや、自分のこれまでの努力が全て否定されてしまったように感じてしまうからです。
もし意中の男性への脈がないとわかったら、あなたならどうしますか?潔く身を引くという人もいれば、諦めずに何度もアプローチを続けるという答えの人もいるかもしれません。
確かに何度もアピールを続けていけば、まだ可能性が残っているのかもしれません。しかし、何度もアタックするのいうのは、状況によっては相手の男性も迷惑に感じてしまい、むしろ逆効果になってしまいこともあるのです。
そのため、恋愛をうまく進めるためには、押すだけでなく、時に潔く諦めるという方法も、自分だけでなくお互いにとってもいい場合もあるのです。もし脈がないまま何度もアタックしても、お互いが苦しくなるだけです。
脈なし男性に見切りを付ける際のポイント
では、脈なしと判断して見切りをつけるためには、一体どのようなポイントに注目すれば良いのでしょうか。男性に恋人や、ほかに好きな人がいるのかどうかわかればいいのですが、直接聞き出すのはなかなか抵抗があります。
そのため、脈ありか脈なしかを判断するためには、男性が自分へ向ける何気無い仕草や態度を見ればわかることができます。男性は、好きな人とそうではない人で、大なり小なり接し方にも違いが出てくるからです。そのため、それらのサインをうまく読み取る必要があります。
「友達」ということを強調してくる
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/TAKEBE_mujintou_TP_V.jpg
もし男性が、自分に対して「友達」という言葉を強調してアピールしてくるのであれば、あなたに恋愛感情を抱いておらず、ただの仲のいい友達としてカテゴライズされている可能性があります。男性も恋人候補と友達とはしっかりと分けており、相手の女性のことをいつかは恋人になりたい女性と思っているのか、あるいは友達として変わらず接していきたいのかが態度にでる場合もあるのです。
もし目の前の女性に恋愛感情を抱いているのであれば、さりげなく女性に彼氏がいるのか聞いたり、自分のことをどう思っているのかを聞き出そうとするでしょう。
しかし、友人としてみている場合、恋愛絡みの会話というのは少なく、男性も男友達と接するような感じとなっています。また、会話の中で「友達」というワードが頻繁に出るようであれば、男性は意識してあなたと恋愛関係になる意思がないことを伝えようとしている可能性もあります。
一緒に食事に行きたがらない
もしあなたから食事に誘ったとしても、「今日は忙しいから」「また今度ね」などそっけない返事が返ってきたら、脈はないと考えたほうがいいでしょう。なぜなら、男性にとってもし好意のある女性からの誘いだった場合、必ず向こうも乗り気になるからです。そのため、何かと理由をつけて食事に行こうとしないのは、その女性に興味がない、もしくは関係を深めるつもりがないことの意思表示と取ることができます。
もちろん、たとえ好きな女性から誘われた場合でも、仕事が忙しくて止むを得ず断る場合もあるでしょう。しかし、その場合は男性から別の日の変更を希望したり、後日プレゼントを渡してフォローしたりと、何かしらの反応を見せるはずです。もしそれらの反応がない場合は、本当に忙しいからではなく、単に一緒に食事に行く意思がないということであり、残念ながら脈なしの可能性大です。
メール、LINEの返信が遅い
男性が興味のない異性に取る態度として、メールやLINEの返信が遅くなりがちになるというサインがあります。既読マークがついてもなかなか向こうから返信が返って来ず、数日後にようやく返信が来るというケースが続いた場合、脈なしの可能性があります。
男性は好きな異性から返信が来ると、真っ先に返信をします。返信が遅くなって、相手から嫌われたくないためです。好意を持っている女性のメールなら、既読無視など絶対にしないよう注意するはずです。
これは女性でも共感できる部分もあるのではないでしょうか。。女性でも、憧れの男性からの返信は最優先で返そうとする反面、どうとも思っていない男性からのメールの返信は、ついつい疎かになってしまいがちになりますよね。
もちろん、本当に仕事が忙しくて返信ができなかったということも考えられますので、返信がこなくてもすぐに脈なしと判断することはできません。複数回に渡ってメールを送ってみて、それでも返信が遅い場合に、脈なしと判断することができます。
向こうからメールが送られてこない
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/TAKEBEsituren0I9A0375_TP_V.jpg
男性への脈があるかどうかは、返信のスピード以外にも、向こうからメールやLINEのメッセージが頻繁に送られて来るかどうかでも判断することができます。
相手の男性とのやりとりを思い出した時、いつもメールは女性の方から送っていますか、それとも相手の男性の方から送られてきて、そこからやりとりが始まることが多いでしょうか?
もし前者のように、いつも女性側からメールを送り、それに男性が返信することでやりとりが始まることが多いという方は、脈なしかもしれません。
男性の方からメールを送ることが少ない場合、相手はそれほど興味を持っていない可能性があるからです。男性自身が積極的に仲良くしようと思っていないならば、わざわざメールを送る必要はありません。つまり、男性側からアプローチをされていないイコール恋愛対象ではないのです。
ただ、メールが向こうから来るかどうかという判断基準は注意が必要で、男性の性格や異性へのアプリーチの仕方によって変化するからです。
男性全員が好意を持っている女性がいたら、積極的にアプローチを仕掛ける人ばかりかと言えば、そうではないためです。恥ずかしがり屋や控えめな性格で、恋愛に対しては受身という男性の場合、たとえ好意を持った女性がいても、自分からはメールを送るということはしない人も多いのです。
また、もともとメールを頻繁に使うタイプではないことも考えられます。恋愛感情や興味の有無関係なしに、そもそもメール自体使わない男性でしたら、メールが送られてこなくても不思議はありませんよね。
そのため、メールの送信の有無は、男性のタイプによって大きく結果が異なる判断基準のため、たとえメールがなくてもそれほど落ち込まなくて大丈夫です。
一度距離を置いて、再度アタックするのもあり
ただ、たとえ脈なしだとわかっていても、どうしても諦められないという場合もありますよね。諦めようとは思っていても、彼のことが頭から離れないなど、脈なしの現実を受け入れるのは確かに辛いものです。
そのため、どうしても振り向かせたいと思うなら、一度距離をおいて、再びアプローチをするという方法も行う価値はあります。そして、その際には少しの工夫を加えることをおすすめします。
男性の好みの女性に合わせる
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/KOIBITODe_TP_V.jpg
もし今の状態で脈なしなら、同じようにアプローチしても結果はそれほど変わりません。そのためアプローチ方法を変えて、男性の好みに沿う女性になるという方法があります。男性の好みに合うような服装、立ち振る舞い、趣味を取り入れるのです。
そうすることで、男性の心の琴線に触れるポイントが多くなるので、これまでよりも振り向いてくれる確率が高くなります。
自分磨きを続け、もっと素敵な女性になる
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/0I9A5450ISUMI_TP_V.jpg
「男性の好みの女性になりたいけど、自分を無理に変えたくない」という女性は、今の自分のまま自分磨きをして、もっと素敵な女性にレベルアップするという方法もおすすめです。
魅力的で輝いている女性というのは、男性はもちろん、女性さえも引き寄せる力を持っているものです。そのため、仮に自分のタイプとは少し違っていたとしても、より好感を持ってもらいやすくなります。そして、それが恋愛感情に繋がることもあるかもしれません。
新しい恋愛へ向けて気持ちを入れ替えるための方法
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/TAKEBE160224430I9A0359_TP_V.jpg
何度かアプローチを繰り返しても、やはりどうしても振り向いてくれないということはあります。脈がないとはっきりと判断したら、その恋は諦めて、次の新しい恋を探すほうにエネルギーを集中しましょう。
その際、次の新しい恋愛を始めるために気持ちを切り替えるためには、その恋のモヤモヤを綺麗さっぱりなくす必要があります。そのためには、1度思い切って告白をしてみるのもいいかもしれません。
もちろん、いい返事はもらえないかもしれません。しかし、1度はっきりとした返事がない限りは、「もしかしたら脈はあったんじゃないか」という後悔がこの先も付きまといます。そのような未練を残したままでは、なかなか新しい恋愛にも1歩を踏み出せません。
そのため、未練が一切残らないよう、思い切って告白し、撃沈するというプロセスがどうしても必要となります。そして、「全力を出し切ったのだから、悔いはない」と、自分の気持ちにはっきりとした区切りをつけることができるためです。そうすることで初めて、次の恋愛に踏み出すことができますよ。
あまり落ち込みすぎずに、次の恋愛へ進みましょう!
https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/IMG_2151ISUMI_TP_V.jpg
失恋は確かに辛いものであり、脈なしと判断するのにも勇気がいることです。しかし、別れがあるから新しい出会いがあるように、この先もっと素敵な男性が現れることだってあるのです。そしていつか、あの失恋のおかげで、幸せな今の恋愛があると思えるように、次の新しい恋に向けてこの瞬間から再び動き出しましょう。