女性だって浮気する?!彼女の浮気にサインはある?
一般的に取りざたされているのは”男性”の浮気や不倫…いつも女性が被害者だというイメージが強い世の中ですが、女性だって浮気をする人はいますし、もしかしたら、あなたの彼女も浮気をしている可能性も…?!
『純粋そうな僕の彼女に限って!』『彼女は俺にベタ惚れだし有り得ないよ』と高を括っていると、実は浮気されていた…なんて事もなきにしもあらずです。結婚の約束をした彼女が、既婚者だったなんて人も私の周りにいました。
でも、男性の浮気はバレやすい(つめが甘いのでしょうか)反面、女性の浮気って用意周到・演技派で、案外見抜けない人も多くって…。男性よりも肝が据わっているのでしょうか?上手にやりくりできる人もいます。
ただ、女性の場合、浮気のサインがあるんですよ!ちょっとしたサインを『機嫌が悪いだけなのかな』『俺を試しているだけだろう』なんて見逃している可能性があります。あなたは彼女の浮気サインに気付けているでしょうか?
彼女の『浮気する前』のサイン、見落としてない?
彼女の浮気する前のサインに気付いていますか?女性って、浮気する前・実際に浮気をしている時・浮気後の状況によって、それぞれ少し違ったサインを発していることがあるんですよ!
まずは、浮気未遂とでもいいましょうか…浮気をしたい心境にある時の彼女のサインをご紹介します。あなたに思い当たる節があるのであれば、今ならまだ浮気をされないで済むかもしれませんので、チェックしてみてくださいね!
浮気をする前の彼女の『寂しいサイン』に気付けてますか?
仕事が忙しくて…休みの日も疲れていてゆっくりしたくって…と、彼女は待ってくれるから大丈夫!理解してくれているから大丈夫!と、安心しきっているあなた。彼女は本当は寂しいと思っているのに、我慢していることにお気づきでしょうか?
疲れのあまり、連絡もおざなりになっているなんて場合、彼女から寂しそうな強がった言葉があるなら、浮気をしたい心境にあるサインです。
恋愛観や価値観が合う人がパートナーであればいいのですが、男性と女性の恋愛の感覚って違う部分が多いのはやむを得ない事実。2人で恋愛はしていくものなのに、たとえ悪気がなかったとしても、一方的に疲れたからゆっくりさせてと、言葉足らずでその場の感情を優先しているのであれば、彼女が寂しくなるのは当然です。
でも、彼女が無理してあなたのペースに合わせて、強がった返事をしてきていることもあります。”本音は寂しいの裏返し”のサインなんですよ。
めんどうなことをあまり言わなくなったら注意!
いつもはもっとこうして欲しい、こういうの嫌だと言っていた彼女が、急にあれこれ言わなくなり始めたら、あなたに対する”期待”を諦めたサインでもあります。いつも細かいことを言われて『面倒だなぁ…』と思っていたかもしれませんが、そういったことを言わなくなったのは、決してあなたに優しくなったわけではありません!
むしろ、彼女が『もっと他に良い人がいるんじゃないか…』と考え始めたという証拠です。
確かに理不尽な小言やわがままもあるかもしれませんが、もっと関係を良くしていきたいという意図から、彼女が言っていることもあります。
それを言わなくなってきているというのは、あなたを理解していい意味で受け止めてくれているというケースもある反面、『もうこの人には言ってもダメだ』と関係を諦めつつあるケースもあるんですよね。後者の場合は、浮気をして”新しい相手”を探したいと思っているのかもしれません。
浮気をする前の彼女の『連絡頻度』の変化に気付けてますか?
男性にとって、連絡(電話・メール・LINEなど)はあくまで”連絡手段”であって、『無駄にやり取りをする必要はないし、面倒…』『連絡頻度は特に2人の仲には関係ない』と思う人が多いようですが…
女性にとっては通話もメッセージのラリーも、2人の関係・ラブラブさを感じる大事なツールのひとつでもあります。余談ですが、マメな連絡ができる男性がモテるのは、そういった女性の要求に応えられているからなんですよね。
つまり、彼女からの連絡の頻度が下がっている、会っていない時間のやり取りが少なくなってきているという場合は、彼女の願望がよそに向かっている可能性があるサインでもあります。
もちろん、長期的な交際期間になっているなら、言わないでもわかることも多くなり、徐々に事務的な連絡のみになっていることも考えられますが、急に連絡頻度が下がったという場合は、要注意です!
これまでは一緒にいない時間にも、彼女からのメッセージで『今日は〇〇に行ってくるんだー!』『今、〇〇してるの♪』『今日〇〇君はなにしてるの?』なんて、日常的なことが送られてきていたのに、急にそういったやり取りが激減し出したり、自分のことやあなたのことに関する会話・やり取りがなくなってきたりしていたら、浮気をする心境にあるサインだと思ってください。あるいは、別れの予感なのかも…。
彼女が怪しい…『浮気中』を見抜くサインってある?!
彼女が今まさに浮気相手がいる時のサイン…。考えただけで恐怖かもしれませんが、それももちろんあります。男性は釣った魚にエサをやらないなんて言われることもありますが、もしあなたが意図していなかったとしても、彼女からそう思われている場合は、気を付けておいた方がいいかもしれません。
わかりにくい異変かもしれませんが、ちょっとした部分に浮気のサインが醸し出されていないでしょうか?
彼女の予定・彼氏の予定に敏感になっている
『今日は〇時から〇時はどこどこに行ってるから~』『今日は〇〇ちゃんとご飯行くから連絡できないかも~』と、前もって”この時間帯は無理だよ”というアピールが急に増えだしたり、『〇〇君、今日は何時頃帰る?』『今日の予定は?』など、あなたの予定を気にする連絡が増えたりしていたら、浮気しているサインの可能性があります。
バレないように、予防線を張っておきたい心理が働くのですね。
確実にバレないようにするために、自分のアリバイ作りをしておいたり、あなたの予定を先に確認しておいたりすることで、疑われるのを回避しようとしているのかもしれません。
特にそのアリバイの言い訳が、『珍しいなー普段はそんなことしないのに?』と思うような内容であれば、なおさら注意してください。いつも以上にあなたの予定を気にするようになった時も、浮気のサインの可能性アリです。
いつもより彼女が優しくなって上機嫌になっている
いつもなら怒っていたことも、優しく許してくれたり…どことなく余裕そうにしていたり…。そんな彼女の行動も、彼女なりに浮気を申し訳なく思っている部分がある証拠であり、浮気のサインのひとつ。これは、男性でも有り得ることですよね。浮気をした後、罪悪感からか急に彼女に優しくなるとか、プレゼントを買ってくるとか。
男性の浮気・女性の浮気どちらの場合であっても、罪滅ぼしの気持ちが湧いてしまうからでしょうか。
あるいは、『自分には他の男がいる(=浮気相手)』という安心感から、心に余裕が生まれているのかもしれません。これまで満たされていなかった部分が、浮気相手といることにより満たされているため、あなたへの接し方にも余裕が生まれます。
急にご機嫌が良くなったり、優しくなったりした時は、その裏側にはそうなるだけの”余裕ができる理由”があるのですね。優しく穏やかになった彼女に、安堵している場合じゃありませんよ!
彼女のメイクや服装・思考が変わってくる
これはわかりやすい女性ならではの浮気のサインです。服装が変わり始めた、メイクが変わった、発言する内容が変わってきた…これは浮気相手の色に染まりつつある証拠。
女性って、好きな男性にもっと好かれたいという思いから、感化されやすいところもあるため、浮気相手が好みそうな女性に変身していきます。発言や考え方も、浮気相手の発想にインスパイアされ影響を受けているため、変わっていくのでしょう。
メッセージは来るのに電話には出てくれない
メッセージの返信は時間差だろうがくるのに、電話には出てくれない彼女。これは完全に隣に浮気相手がいるからでしょうね。『ごめん女子会中~』『ちょっと仕事で残業なんだよねー』と、それっぽい内容は伝えてはくるものの、いつもだったら、女子会だろうが残業中だろうが、電話には出ていたのに?あれ?ってなりますよね。
もし普段からこういった理由で、連絡が途絶える彼女だったとしても、メッセージのみ返すよそよそしさ…。
あなたが『じゃあそちらに集中して良いよ』と言っているのに、わざわざ『今〇〇だよ』『やっと〇〇だよ』などと、ご丁寧に進捗をお知らせしてくるとなると、怪しさ満開です。
彼女としては『電話は無理だけど気に掛けているよ』と無下にしていないアピールのつもりかもしれませんが、あえてアリバイを連絡してくるというのが浮気サイン!(ただ先輩などといて、本当にこういうシチュエーションになることもありえるので、この状態なら100パー黒というわけでもありません。)
一緒にいる時にスマホを見ないようにしている
電話がなっていたり、LINEが届いていたり、明らかにスマホになんらかの受信があったのに『いいの、大丈夫』なんてサラッと交わしたり、いつもは目の前でSNSなどをやっていたのに、まったくスマホをいじらなくなり、しかも画面も伏せっぱなしにしてあったり。明らかになにか見られたくないんでしょうね。
何の気なしに一緒に見ていたスマホに、浮気相手から連絡が来て見つかってしまわないように、あえてスマホを触らないようにしているのかもしれません。
彼女が『浮気した後』に見せるサインとは?
完全に黒になっている時の、彼女の浮気のサイン…あなたはお気づきでしょうか?
女性は、周期的にイライラする時期があったり、急にしおらしくなったりするタイミングもあるので、ただの気まぐれだと思って見過ごしていたら危険です!浮気相手とまだ続いている場合と、浮気したものの終わってしまった場合と、少しサインは異なる面もあるので、『おやっ?』と思ったらこれまでの彼女の行動を思い出してみましょう!
ヘルスケアラボ|みんな悩んでる月経のトラブル 月経前症候群(PMS)
妙にこちらの話を聞こうとしてくる
自分の話題にフォーカスされたくないので、あえて『今日が仕事どうだったの?』『前言ってたあの話って、どうなったの?』などと、あなたにフォーカスした話を振ってきます。そして、聞き役に徹する状態に。
あまり自分の話をしたくないし、困るのでしょうね。噓をつかないといけなくなるから。嘘を重ねるのって大変ですし、ボロが出たら危険ですし…そうなるのを回避するために、あえて先手であなたに話させようとしています。
話を濁す・人の名前を伏せるような会話の仕方になる
『昨日どこ行ってたの?』なんて普通に彼女に聞いた時に、『〇〇君(あなた)の知らない人なんだけど、大学の時の知り合いで~』と、相手の詳細がよくわからない説明で濁していたら、浮気したサインかもしれません。
話を早く切り上げたいのか、詳しく聞かれないようにサラッとそれで話を終わらせようとしたり、やけに饒舌になったりしていたら要注意。必要以上に話す・その話に深入りさせないようにしていたら、黒かも…。
いつもより自分を大事にしてくれている?いつもより可愛くなった?
なんだか最近優しい…いつもより穏やかになっている…なんか笑顔が多くなって可愛くなってない?…そんな風に思うことが増えていたら、彼女が既に浮気をした・浮気相手がいて進行中の可能性があります。
浮気相手と終わった”浮気後”だとしても、罪悪感から、いつも以上に今カレでるあなたを大事にしようと思い直した場合、こういった状況に陥りがちです。『やっぱりこの人(あなた)だ!』と、浮気したことで確信できたのかもしれませんし。
あるいは進行形で、先日浮気相手と”会った後”だとしても…浮気相手がいることで彼女に心の余裕が生まれていて、笑顔が多くなっている。罪悪感からいつもより大事にしているような立ち振る舞いになっている。その可能性も否めません。
女性って、良い恋をしている時ほど可愛く見えることがありますから、残念ながら、その可愛い彼女の笑顔は浮気相手のおかげということも考えられます。
スキンシップが減る・会う機会が減る
あなたからデートに誘っても断られる…会う機会が減ってきている…スキンシップも避けられる…これも浮気をしたからこそのサイン。浮気をした罪悪感や、浮気相手に骨抜きにされてしまって心ここにあらずな心境な彼女。
よそよそしくなってしまったり、あなたとの予定を後回しにしたりする場合は、浮気をした相手に心が傾いている可能性があります。気持ちがあなたにあるなら、こうはなりませんからね…。
デートやスキンシップを断る理由が『あれっ?』という内容だったり、あまりに断られる頻度が多かったりすると、もしかしたら、彼女の心は完全に浮気相手に向かっているのかも。
浮気後の彼女に罪悪感があってよそよそしくなってしまっている場合は、謝られる、あるいは時間を置けばもとに戻ってくれることもあるかもしれませんが、心ここにあらず…となっている場合は、別れを切り出されてしまう可能性があります。
彼女の浮気サインに気付いたら…別れるべき?やり直す?
『男性の浮気はただの火遊び・出来心、女性の浮気は本気』って言われているのをご存知でしょうか?
最初にもお伝えしたように、一般的によくあるのは男性の浮気…それに泣く女性という関係性ですが、女性の浮気って、(良い悪いは別として)本能的な行動ではない、”心理的な理由”がある場合もあります。
だから、その理由や原因によって別れるべきなのか、やり直すべきなのか…決めてもいいのかもしれませんよ♪
原因があなたにあった場合どうする?
彼女の浮気の原因があなたにあった場合。たとえば、彼女は本当にあなたのことを大事にしていたのに、あなたが彼女の優しさに甘え倒していて、ないがしろにしてしまっていた…。寂しい思いをさせてばかりいた。離れることはないだろうと、軽んじてしまっていた。心当たりはありませんか?
そうだとしたら、彼女としても『大事にされている実感がない…』と、ついよそ見をしたくなってしまっても無理はないのかもしれません。
とはいえ、やはり、他に男を作って浮気するくらいなら、ちゃんと話して欲しかったという意見もあることでしょう。確かに別れてもいないのに、他の人に走ったなんて許せないという人はいるのも当たり前ですし。
ここで、彼女をもっと大事にしてあげていれば…と思うのであれば、別れない選択肢もありですし、それでもやっぱり裏切られた事実は消えませんし、一度であろうが許せない…という場合は別れた方が2人のためになるのかも…。
彼女の気持ちは自分に?浮気相手に?
女性の浮気は本気と伝えましたが、浮気=今のカレとは終わる覚悟の女性もいます。つまり、もう彼女の気持ちが浮気相手に向いている場合は、修復不可能…。
でも、寂しいサインをあなたに見過ごされ続けて少し弱っている時に、たまたま優しくしてくれる男性がいてつい…という場合もゼロではありません。その場合は、浮気を機にお互いをもっと大事にしようと思えるきっかけになることもありえます。
あなたが別れを望んでおらず、彼女の気持ちもあなたにあることは変わりないのであれば、十分やり直せるチャンスはあるのですが、浮気に走った理由・原因はどうあれ、すでに彼女の心が前よりも離れてしまっている状態にまでなってしまっているのであれば、彼女を手離すことも検討してみましょう。
彼女の気持ちが離れている以上、なんらかの理由があって浮気をした彼女の気持ちを取り戻すのは難しいかも…。
しっかりと話し合いをする必要がある場合とない場合とは?
彼女にまだあなたへの気持ちがあるのであれば、しっかりと話し合う必要はあります。ただ、浮気をされたショックから感情的になり過ぎないようには気を付けてください。
また、浮気をしてしまった原因については、今後のお互いのために話し合っておいた方がベターです。決して、その場の感情や意地などで決断を急がないようにしましょう。浮気相手の男に負けたくないなどの男のプライドは捨てて。
ただ、彼女の浮気の原因が、もともと浮気症な女性だったとか、実はあなたのことをそこまで本気ではなかったなど、女性側の人となりや考え方にあった場合は、話し合おうとしたところで、きっとあなたが悲しむだけの結果になってしまいます。
その場合は、潔くあなたからきれいサッパリ別れるのもあり。相手の心の問題は相手にしか変えることはできませんからね…。自分を下げてまで、許す・尽くすほどの女性なのか見極めましょう。
一度あることは二度ある?大事なのは今後信用できるか!
一番重要なのは、あなたが今後、彼女を信用できるかということです。大好きな気持ちがあったからこそ、浮気という裏切りに傷つくでしょうし、信じたいんだけど信じられない…という気持ちも出てくることもありえます。
もちろん、浮気を許す=愛でもありません。好きだから許すってことでもないし。だた、あなたが今後、彼女を疑わないか、一緒にいて苦しくないかというのが別れるかやり直すかのポイントです。
浮気をされたことがきっかけで、女性不信になってしまったという男性もいます。彼女の浮気を機に、心のバランスを崩してしまうとこだってあるんです。もし、そうなってしまっていたり、疑い・不信感を払拭できなかったりするのであれば、別れた方がよいでしょう。
このまま関係を続けていても、苦しくなるだけです。男性だって、生きること・恋愛自体にもつらいと感じることだって、ありますからね。自分を大事にした結論を選ぶようにしてください。
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト こころの耳|相談窓口案内
彼女の浮気のサインと原因を見極めて良い恋愛をしよう!
彼女の浮気のサインを、浮気前の時点で察知して、お互いが歩み寄れるようになるのが一番です。しかし、これだけはわかっていて欲しいことがあります。それは、好きだからという理由だけで、彼女の浮気を受け入れるのは良い恋愛とはいえません。そんなことが起こらないでいられるようになるのがベスト。
揉め事が起きたらしっかり話し合って都度解決し、彼女の寂しいサインなんて出させない関係でいられる恋愛をできると良いですね!