突然彼氏から音信不通に…これって別れの予兆?
今やほとんどの方が携帯・スマホを持っている時代。携帯所有率は80%を越え、生活に欠かせないツールになりました。恋人たちにとっても、気持ちを伝える・関係をつなぐアイテムのひとつにもなっています。
ラブラブな時は彼氏からの電話やメッセージにウキウキしていることでしょう♡また、連絡の頻度しかり、連絡の内容しかりで、彼氏からの愛情がわかることもあります。そんな嬉しい彼氏との連絡ですが…
参考:総務省|第2節 ICTサービスの利用動向 1 インターネットの利用動向
彼氏が音信不通になったらどう感じる?
突然、彼氏が音信不通になったらどう感じるでしょう?
- 忙しいだけだろう
- なにかあったのかな?!
- やましいことあるのかな…
- 私に興味なくなったってとこ?別れたいのかな…
などあっけらかんと過ごせる人もいますし、気になって仕方ない方もいます。
これまでは連絡をくれていた大好きな彼氏なのに音信不通になるなんて、別れの予感を感じる人がいるのも頷けますが。
その前にスマホ依存・彼氏依存になっていない?!
彼氏との音信不通の別れを嘆く前に…少し考えておきたいことがあります。
もしかしてスマホ依存・彼氏依存になっていないでしょうか?
彼氏にとっては、音信不通にしたつもりも、別れを匂わせたつもりもないのに、一方的に別れた・振られた…と思っている方、彼氏が自分を安心させてくれないと不安になっている方もいるので、まず、音信不通と依存については考えてみてくださいね。
参考:総務省|1 ネット依存など新たな課題とインターネットリテラシーの重要性
突然彼氏から音信不通になって別れた…復縁できる?
徐々に音信不通になったのか、ある日突然音信不通になったのか、ケンカをして音信不通になって別れたのか…音信不通で別れるパターンはいくつかありますよね。
彼氏からの別れの言葉すら・話し合いすらもない一方的な別れですから、振られた方はモヤモヤも残りますし、復縁したいと願うこともあるでしょう。
が…残念ながら音信不通での別れの場合は復縁の期待は、ほぼゼロかも…。
しつこいと復縁どころではなくなる
また、音信不通で別れた彼氏に連絡して復縁を迫るというのも、しつこくなりすぎると、毛嫌いされてもはや復縁どころではなくなってしまいます。
仮に復縁をちらつかせない話をしていたとしても、これまでとは違う彼氏の態度を目の当たりにして、復縁を諦める方もいるでしょう。もう彼氏の愛情がないことを感じながら、復縁を望むのはツラすぎます…。
別れの理由が彼氏から音信不通…復縁できないその理由とは?
では、なぜ彼氏との復縁を望めないのでしょう?
その前に、復縁をおすすめしないというのもありますが、一方的な彼氏と別れに気持ちを切り替えられずにいる女性は多いものです。
復縁を望んでいる方には少し酷は話かもしれませんが、復縁できない理由について解説します。好きなのに…と感情的にならずに、まず、冷静に起きた現実を受け入れてくださいね。
彼氏と復縁できない理由①あなたの事を大事に思っていない
こちらに気持ちがある状態で別れが訪れた場合、誰しも復縁したい!理由を知りたい!と思いますよね。
しかし、冷静に考えると、そもそも人として大事に思っている場合、そんな別れ方を選ぶでしょうか?
好きな彼氏を疑いたくない気持ちはわかるのですが、音信不通で別れるって、たとえケンカ後だったとしても2人の関係を大事にしてきた関係性なら、音信不通というシコリの残る別れ方はしません。
好き嫌い云々以前に、人として彼氏があなたをリスペクトしていたのであれば、音信不通でフェードアウトなんてことにはならず、しっかり話して合意の上でお互いのための別れ方ができたはずです。
もし仮に復縁できたとしても、あなたの中に不安は残りませんか?復縁さえできたらそれでOKと思えるでしょうか。また音信不通にならないか怖くなってしまうのであれば、復縁する意味がありません。
彼氏と復縁できない理由②音信不通=心ここにあらず…
そもそも彼氏があなたに気持ちを残しているのであれば、少なくとも音信不通という手段は取らなくて済んだはずではないでしょうか?
たとえ仕事の多忙が音信不通のそもそもの原因であったとしてもです。
確かに男性って女性のようにあれをやりながらこれも…と同時進行で考えるのが苦手な人もいますし、仕事に対する誇りが高い人もいます。
しかし、必ずあなたに状況をひと言くらいは伝えて、連絡できない旨を話してくるはずです。そして、気に掛けているのであれば、音信不通にはなりません。
私と仕事どっちが大事?なんて野暮な質問はしないにしても、気持ちがあればそれなりの対応を彼氏もしてくれたのではないでしょうか。
つまり、心ここにあらずなので、音信不通になっているのです。こうなると復縁は難しくなってしまいます。
彼氏と復縁できない理由③そもそも価値観が違う
もし、あなたが彼氏に対して音信不通で別れようなことをする人でないのであれば、彼氏のとった別れの方法に共感も理解もできないことでしょう。
だからこそモヤモヤするのもあるでしょうが、問題はそういう価値観の違う相手と復縁したところで、果たしてこの先幸せになれるのかということ。
別れ方って、彼氏の本性がわかる瞬間でもあります。その正体が、音信不通という別れ方なんですよ?!
どんな相手であれ、自分は音信不通という流れの別れ方をしないという考えの場合、根本的に価値観が合わないということなのではないでしょうか?
その状態で復縁を望んでいても、彼氏はその価値観の違いを理解してくれないあなたにうんざりするかもしれません。復縁する気がないから音信不通という方法をとった彼氏。運命の相手ではなかったと考えた方がいいのではないでしょうか。
彼氏の音信不通は大半が別れの予兆!復縁を迫る前に…
彼氏に依存していない限り、音信不通になるということは別れの予感と考えていいのかもしれません。復縁を迫る前に、そういう人なんだと割り切る方がスッキリできることもあります。
ただ男性の場合、連絡は恋愛のアイテムではなく、ただの連絡のツールと認識している方も多いものです。ラブラブなメッセージ・通話を求めていたのに、それがなくなったからといって音信不通と捉えるのは間違いなので、注意してくださいね。