インテリア好き必見♪インスタグラムで見つけるお洒落なインテリア特集

インテリアを探すならインスタがオススメ!

おしゃれの参考に、センスの良いインスタグラマーさんをフォローしているという人も多いのではないでしょうか。

スタイル抜群のモデルさんとは違って、どこか身近で親しみやすい存在のインスタグラマーさんは、デイリーファッションの参考にもしやすく、ついつい毎日チェックしてしまいますよね。

インスタが参考になるのはファッションだけではない

今やインスタグラムの影響はファッションだけではなく、インテリアやライフスタイル、旅行や食べ歩きと、とどまるところを知らぬ勢いです!

たとえば、家具の買い替えをしたいと思ったとき、あるいは引っ越して新しい部屋に移ったときなど、家具選びやレイアウトの参考になるような、おしゃれなインスタグラマーさんがいたら、絶対にフォローしたいですよね。

インテリアの参考になるインスタグラマーさんたちはたくさんいる!

おしゃれなインテリアのインスタグラマーたちをご紹介します♪インテリア好きなひとは必見ですよ。お部屋の雰囲気を変えて、居心地のよいおしゃれな空間を作りましょう。

インスタには国内・海外問わずたくさんのインテリア情報がある!

自分の好みのインテリアを探すところから始めよう

国内だけでなく海外のインスタグラマーのインテリアもヒントにしたいですよね!どこを切り取ってもおしゃれで絵になるお部屋にしたい・・・だけど「海外のお家と日本のお家は、きっと造りも違うしな…」なんて溜め息が出てしまいそう。

でも全部は無理でもどこかにきっと、私たちにも真似できるポイントがあるはずですよ!

もちろん日本のインスタグラマーを参考しつつ、海外のインスタグラマーの真似できそうな部分を取り入れていきましょう♪

まるごと真似っこじゃなくて、ニュアンスを取り入れて

たとえば、海外のお家と日本のお家では、スペースの取り方や家具の配置方法などがそもそも違います。生活習慣や気候が違いますから、家の造りからして違うのは当然ですよね。もちろん置いてある家具のデザインや、レイアウトの仕方も日本とはまったく違います。

欧米であれば、素敵な裏庭があったり、おしゃれなプールがあったりと、インスタグラムを見ているだけで、憧れが止まらなくなってしまいます!

海外のおしゃれなインテリアを目にしたり、すてきな家具を見つけたりしても、どうせうちは狭いし無理…参考になんてとてもとても…なんて諦めないで、色の使い方や、似たようなテイストの家具をレイアウトしてみることで、おしゃれなニュアンスを取り入れることができるはずですよ♪

家の造りや、家具など、何もかもをまるごと真似するのは無理かもしれませんが、雰囲気を参考にすることで、おしゃれなインテリアを完成させましょう!

インスタグラムはインテリア写真の宝庫!チェックしてみましょう♪

おしゃれに見えるレイアウトの仕方を盗んじゃおう

インスタグラムには、絵になるようなおしゃれなインテリアのテクニックが満載です。あらゆるジャンルやテーマを持ったインスタグラマーを参考に、あなたのときめくインテリアを揃えて、おしゃれなお部屋作りをしていきましょう。

インテリアをアートのように楽しみ、アートを飾ることもそうですが、棚のディスプレイのバランス感にもこだわっており、とてもおしゃれな雰囲気になります。 日々どのバランスが一番良いのかイメージを働かせながら、トライ&エラーを積み重ねているのではないでしょうか。

おしゃれインスタグラムを参考にして、どんどん新しいレイアウトに挑戦!

そうはいっても、一体何をどうレイアウトしたら、おしゃれなインテリアになるの?そもそも家の造りも家具のデザインも全然違うし、おしゃれに仕上げるなんて無理!と困ってしまうかもしれません。

たとえば、本棚も、ただ無造作に本を並べるのではなく、洋書の表紙が見えるように配置してみたり、おしゃれなキャンドルを一つ置いてみるだけでも、だいぶ印象が変わるのではないでしょうか。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

h o n o m i(@late_mu)がシェアした投稿

ソファの脇に、コーヒーテーブルを配置してみるのも、海外っぽい雰囲気が出て素敵です。そこへ観葉植物を置いてみたり、大きなプレートにフルーツを盛ってみるのも良いかもしれません。

おしゃれなインスタグラムを参考にして、どんどん新しいレイアウトに挑戦してみましょう。

好みのインスタグラマーさんを見つけてみよう

一言で、インテリアがおしゃれなインスタグラマーさんといっても、それぞれのテイストは個性にあふれているはずです。

ひたすらクリーンでシンプルなインテリアに徹している人もいれば、可愛い感じで統一している人、モダンな雰囲気でうまくまとめていたり、北欧風のインテリアが素敵だったり… 自分の好みにあったインスタグラマーさんを見つけて、レイアウトや家具選びの参考にしましょう。

けれどその反面、あまりにもオシャレなインテリアにこだわりすぎて、くつろげないお部屋になってしまうことも避けたいものです。生活感がなさすぎたり、シンプルすぎて落ち着かないインテリアになってしまっては、本末転倒ですよね。

もちろん、実際に生活する部屋ですから、機能性をキープしたレイアウトに仕上げることも必須でしょう。

そのためにも、まず最初にどんな雰囲気のインテリアにしたいのかを明確にしておくことが必要です。かわいい感じも好きだけど、都会っぽいクールな雰囲気にもあこがれる…なんて、めざすインテリアが定まらないと、なんだかちぐはぐな印象の部屋になってしまった、なんてことにもなりかねません。

また、自分の生活動線を見直して、家具をどうレイアウトすれば、一番機能的なのかを考えてみると良いでしょう。

たくさん保存したインスタグラムの写真を参考にしながら、実際に自分がリラックスできそうなインテリアはどんな感じなのか、きちんとイメージしてみることが大切でしょう。

お金をかけなくても、おしゃれなインテリアは実現できる!

とはいえ、家具を大々的に入れ替えたり、部屋のレイアウトをガラッと変えたりというのは、お金も労力もかかりますし、そう簡単にできることではありませんよね。

できるだけ簡単に、おしゃれな部屋に変えたいという場合、まず何よりも最初に、お部屋のテーマを考えましょう。

たとえば、北欧風のくつろげるお部屋にしたいと思ったら、マリメッコ風のクッションカバーに変えてみたり、北欧産のオブジェをレイアウトしてみたりすると良いでしょう。

ホテル風のシンプルでモダンな感じにしたいなと思ったら、実際にホテルで使われているリネンをそろえてみたり、間接照明を配置するだけで、それっぽい雰囲気を出すことができますよ。

無理に家具を買い替えたり、レイアウトを変えたりしなくても、おしゃれでくつろげるお部屋作りは可能なのです。

インスタで発見!オシャレなインテリア特集

インスタグラムで発見したおしゃれで人気のあるインスタグラマーたちをご紹介していきましょう。

インスタグラマーが作り出す、インテリアのアートを参考にし、いますぐ模様替えしてくなる素敵なお部屋にしあげましょう。

ナチュラル系インテリアのYuさん

ナチュラルな感じが好きなひとには、Yuさんのインスタグラムがおすすめです!3人の子供との生活が載っていて、心がほっとするようなインスタグラムになっています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yu(@mylittlethree)がシェアした投稿

明るいナチュラルなインテリアグッズをアートのようにレイアウトしているのがとってもお洒落ですね。インスタグラムでは、手作りのうちわみたなのも作っている様子があり、子供と一緒に暮らすライフスタイルに参考できるでしょう。

ホワイトベースで開放感がありつつ、壁を使ったレイアウトでお花や緑の葉がいつもお部屋に飾ってあり、癒しを与えてくれるインテリアが素敵です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yu(@mylittlethree)がシェアした投稿

ベビーピンクのリネンにモノトーンのボーダーのクッションの組み合わせが可愛い。サイドテーブルはおうちの家具に統一してるナチュラルウッドなテーブルがあり、やはりここにも、植物をプラスしてる。花瓶と一緒にお花でも素敵でしょう。

yuさんはシンプルなインテリアの中にお花などをインテリアとして取り入れているところが参考にしたいポイントです。

寝室にはシンプルな数字だけのカレンダーもあって、小さな子供がいるお宅にはオススメなカレンダーですね。 カレンダーがおしゃれなインテリアとして活躍してくれます!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yu(@mylittlethree)がシェアした投稿

テーブルの上にグリーンが似合うベージュのテーブルクロスに白で統一されている食器がナチュラルに馴染みあり素敵です。

子供たちの中の良さがわかるような家族団らんとした写真があり、子供たちの成長も一緒に楽しめるインスタグラマーです。

ナチュラルベースのインテリアをテーマするならYuさんのインスタグラムをフォローしましょう。

mylittlethree
https://www.instagram.com/mylittlethree/

モノトーンインテリアのTuuliさん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tuuli (mon・o・tone)(@4696tuuli)がシェアした投稿

まるで1枚のアートのようです。おしゃれに見せる食器棚です。それもインパクトのあるモダンな感じで、クオリティ高めです。

tuuliさんは、シンプルなインテリアをベースに少しこだわりのあるインテリアのレイアウトなどがとても参考になります。

キッチンまわりも白をベースにしています。目の錯覚を利用し、広々した空間を作ってくれるのが、ホワイトカラーの素晴らしい効果です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tuuli (mon・o・tone)(@4696tuuli)がシェアした投稿

寝室はわりとゴージャスなレイアウトです。ポイントはサイドテーブルがシルバーのアンティーク調のトランクを2つ重ねているところです。

この発想はとてもオシャレですね。おしゃれルームに大変身してしまいます。これにあわせて、リネンもグレー系に合わせており、あえてクロコ柄の布団カバーを使ってインパクトを出しています。少し長めで大きめなサイズで床に垂らしている感じが少しラグジュアリー感が出ていて、参考に出来るポイントです。

ここでも小さなグリーンを置いてあります。植物はおしゃれなインテリアに仲間入りですね。マイナスイオンと癒しを与えてくれる大地の恵みに感謝しましょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tuuli (mon・o・tone)(@4696tuuli)がシェアした投稿

リビングルームの1番奥には、ワーキングデスクがレイアウトされています。これもおしゃれですね。

一見ワーキングデスクがあるなんて思わないのに、近づいてみると、壁にはまったテーブルがあるんです。それも壁に囲まれているので集中力が高まりそう!

全てがホワイトなインテリアを揃えており、クリーンなイメージであり整理整頓された使いやすそうなスタイルで魅力的です。

見せるインテリアとして、ここでもトランクが3つ飾られています。中に収納が出来たら保管しておきたい書類など入れておいたり、雑貨とか入れられるのでとっても便利なおしゃれな収納ケースですね。

そして、左側にある大きな木にこだわりのあるレイアウトになっています。インテリアに工夫がこなされていて、雰囲気が出ておしゃれなので、参考にしてみましょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tuuli (mon・o・tone)(@4696tuuli)がシェアした投稿

木の根元には、ランプが備えられていました。このランプをつけると間接照明として、おしゃれな部屋の演出をしてくれる素敵なインテリアです。

4696tuuli
https://www.instagram.com/4696tuuli/

北欧シンプルインテリアのMisaさん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

整理収納アドバイザーmisa(@ruutu73)がシェアした投稿

きちんと整理整頓されたキッチンがとっても素敵です。季節のお花を飾っていたり、おしゃれなカゴバッグをインテリアとして取り入れているところがとても素敵なアイディアです。

ナチュラルブラウンで温かみのあるイメージに仕上がり北欧のインテリアのレイアウトがとってもいい感じに演出出来ています。

使ったあとも収納が楽に出来る気遣いがあるインテリアの配置に、散らからない部屋になっているところがとっても魅力的なポイントです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

整理収納アドバイザーmisa(@ruutu73)がシェアした投稿

どのインスタグラマーさんもインテリアとして取り入れているのが「植物」です。

テレビ台にタンスを壁に沿って並べて、スペースを取りつつ、同じトーンのナチュラルブラウンで統一させているところだったり、余った角のスペースに植物を置いたりしているところがおしゃれなレイアウトですね。

そして飾り棚を使わず、壁を使ってインテリアを見せているところが参考にしたいポイントですね。また、ごちゃごちゃしすぎないように、すっきりとして空間を大切に使うことでおしゃれな飾り方ができるでしょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

整理収納アドバイザーmisa(@ruutu73)がシェアした投稿

バスルームは整理整頓がポイントですよね。すぐに、水周りは汚くなりがちで、タオルなど小物が多いことから、綺麗に見せるのに苦労していませんか。

使いやすく、片付けやすさが詰まったこのバスルームには、参考にしたいポイントがあります。タオルは、同じ幅で同じカラーを揃えることで綺麗に見せることができますし、清潔保つことができます。

そして、カゴを使って汚れた洗濯物を隠すことができたり、ものを飾りすぎないようにし、何も置かないスペースを作っているところも参考にしたいポイントです。

インテリアを上手にかざるMisaさんのインスタグラムをいますぐチェックしてみましょう。

ruutu73
https://www.instagram.com/ruutu73/

Marina@veel_woongelukさん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Marina @ Veel Woongeluk(@veel_woongeluk)がシェアした投稿

素敵なお庭のある、日当たりの良いマリーナさんのお家です。ここからは、海外のインスタグラマーをご紹介していきましょう。

このインスタグラムには、たびたび登場する愛猫さんたちもとっても心地よさそうなのが伝わってきます。

白をベースにしていますが、グリーンやこげ茶などをポイントで使っていること、アクセントの効いたおしゃれな印象に仕上がっています。

照明もランプの形をしたおしゃれなデザインを使っていたり、アンティークの椅子だったり、こだわりのつまったお家が魅力的です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Marina @ Veel Woongeluk(@veel_woongeluk)がシェアした投稿

座りごこちがちょっとという場合には、ファーのブランケットを椅子にかけておしゃれな印象になっています。ここで、静かに読書などしたいものですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Marina @ Veel Woongeluk(@veel_woongeluk)がシェアした投稿

寝室も、壁がグリーンでアクセントにそして、壁を使った飾り方がとってもおしゃれです。ヴィンテージ感の印象が強く、植物に囲まれてお気に入りのくつろぎスペースに早変わりですね。

ちょっとした飾り棚が欲しい壁には、ヴィンテージ調の木のボックスを使ってみたり、飾る小物次第で、イメージも変えらるポイントがとってもいい感じにお部屋に馴染みますね。

veel_woongeluk
https://www.instagram.com/veel_woongeluk/

海外インスタグラマーのChantalさん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆interioraddict☆(@wonen_bij_chantal)がシェアした投稿

オランダ在住のシャンタルさんのお家は、モノトーンを基調にしつつも、ヴィンテージ風の木の家具やグリーンを取り入れて、スタイリッシュなのに暖かみも感じられて、インスタグラムでは人気なおしゃれインスタグラマーです。

水周りはあまりものを置きたくないですが、必要なものをおしゃれな印象に配置して、インテリアを最大限に楽しんでいるところが参考にしたいポイントでしょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆interioraddict☆(@wonen_bij_chantal)がシェアした投稿

海外のインスタグラマーも、おしゃれ壁を作っていて、ごちゃごちゃしすぎない飾り方、バランス感をとても程よく、まるまる真似したいインテリアたちが魅力的でしょう。

お部屋づくりで悩んだら、インスタで新しいアイデアを手に入れましょう!

新しいアイデアのヒントになりましたか。インスタグラマーのセンスのいいおしゃれなインテリアのグッズや、レイアウトを参考に素敵な空間を作ってみてくださいね。

インスタグラムにはインテリアのヒントになる写真がいっぱい詰まってます。インスタグラマーのこだわりの世界をのぞきにいってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました