
目次
甘さがやみつきになる「モカ」メニュー♪

http://girlydrop.com/
カフェモカをはじめとするスタバのモカ系ドリンクメニューは、チョコレートとエスプレッソの組み合わせが美味しく、上品な甘さで人気があります。今回はスタバのモカ系メニューにおすすめのカスタマイズや、モカ系ドリンクと相性の良いフードメニューなどをご紹介していきます。
スタバのモカを使ったメニュー一覧
http://girlydrop.com/
まずはスタバの定番モカ系ドリンクメニューをご紹介していきますね。今回ご紹介するもの以外にも、季節限定のドリンクなどが登場することもあります。
スタバのモカ系ドリンクメニュー:カフェモカ
スタバのモカ系ドリンクといえばカフェモカを連想する方は多いのではないでしょうか。スタバのカフェモカは、エスプレッソ+チョコレートシロップ+ミルクといったドリンクです。ホットとアイスがありますが、ホットにはホイップクリームがプラスされます。エスプレッソとチョコレートの相性がとてもよく「コーヒーもチョコレートも好き」という方にはたまらないドリンクとなっています。
スタバのモカ系ドリンクメニュー:ホワイトモカ
ホワイトモカはホワイトチョコレートシロップが使用されたカフェモカで、カフェモカよりもやや甘みを感じることができるドリンクとなっています。ホワイトチョコレートが好きな方や、甘いものが好きな方におすすめです。ホワイトモカもカフェモカ同様、ホットはホイップクリームがトッピングされています。
スタバのモカ系ドリンクメニュー:ダークモカチップフラペチーノ
ダークモカチップフラペチーノは、コーヒー・ミルク・ダークチョコレートパウダー・チョコレートチップの組み合わせが魅力の人気ドリンクメニューです。ダークチョコレートが使用されており甘すぎない仕上がりになっているところが特徴。チョコレートチップの食感も楽しいですよ。
スタバのモカ系ドリンクメニュー:ダークモカチップクリームフラペチーノ
ダークモカチップクリームフラペチーノはミルク・ダークチョコレートパウダー・チョコレートチップが組み合わさったドリンクです。先にご紹介したダークモカチップフラペチーノとの違いは、コーヒーが使用されているか使用されていないかです。こちらのダークモカチップクリームフラペチーノはコーヒーが使用されていないので、より甘さを感じさせる仕上がりとなっています。チョコレート好きな方やコーヒーがあまり得意ではない方におすすめです。
モカを使ったメニューのおすすめカスタマイズ

http://girlydrop.com/
モカ系メニュー全般に可能なカスタマイズ:ミルクの変更
ミルクが使用されているドリンクメニューは基本的にミルクの種類を変更することができます。カロリーが気になる場合には低脂肪乳や無脂肪乳、牛乳があまり得意ではない方や美容・健康に気を使っている方にはソイミルクへの変更(+50円)がおすすめです。
モカ系メニュー全般に可能なカスタマイズ:シロップの量
シロップが使用されているドリンクの場合は無料でシロップの量を変更することができます。シロップ少なめなら甘さ控えめになるのであっさり風味に、シロップ多めにすれば満足感の高いドリンクになりますよ。気分に合わせてシロップ量を変えて楽しんでみてくださいね。
モカ系メニュー全般に可能なカスタマイズ:エスプレッソショット追加
コーヒー感じをアップさせたい場合は苦めのコーヒー系ドリンクが好きな方におすすめのカスタマイズが、エスプレッソショット追加のカスタマイズ(1ショット追加で+50円)です。エスプレッソ感が高まりますよ。
モカ系メニュー全般に可能なカスタマイズ:ソース追加
ソース追加はスタバの定番カスタマイズですよね。キャラメルソースとチョコソースを追加することが可能で、モカ系ドリンクのチョコレート感を強めたい場合にはチョコレートソースをプラスするのがおすすめです。またキャラメルとチョコレートは相性が良いため、モカドリンクにキャラメルソースをプラスするのもおすすめですよ。
カフェモカにおすすめのカスタマイズ

http://girlydrop.com
カフェモカにおすすめのカスタマイズ:ホイップクリーム追加(アイス)
カフェモカはホットにはホイップクリームが乗せられていますが、アイスにはホイップクリームが付きません。とはいえホイップクリームを楽しみたいときもありますよね。そんなときには+50円で可能なホイップクリーム追加のカスタマイズをしてみましょう。このカスタマイズを行えば、アイスでもホイップクリーム乗せのカフェモカを楽しむことができますよ。
ちなみにホットのカフェモカの場合は、ホイップクリームの量を増量させることができます。ホイップクリーム多めのカスタマイズは無料でできるので、気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
カフェモカにおすすめのカスタマイズ:シナモンパウダーorココアパウダー追加
ココアパウダーやシナモンパウダーは、セルフで追加することができるので、好みの合わせて色々な組み合わせを楽しみたいところ。チョコレート風味を強くしたいときにはココアパウダーを追加するのがおすすめです。またチョコレートはシナモンとの相性がとても良いので、カフェモカにシナモンパウダーをプラスするのも良いでしょう。
ホワイトモカにおすすめのカスタマイズ

http://girlydrop.com
ホワイトモカにおすすめのカスタマイズ:ホイップクリーム追加(アイス)
ホワイトモカもカフェモカと同様に、ホットにはホイップクリームが乗っていますがアイスはホイップクリームがつきません。なので「ホイップクリームが好きだけど、アイスのドリンクが飲みたい!」という場合には、アイスで注文をしてホイップクリーム追加のカスタマイズをしてみましょう。ホットの場合はもちろんホワイトモカでもホイップクリームの量を変更することができます。
ダークモカチップフラペチーノにおすすめのカスタマイズ

http://girlydrop.com
ダークモカチップフラペチーノにおすすめのカスタマイズ:ホイップ多め
ダークモカチップフラペチーノはホイップクリーム多めのカスタマイズが可能です。ホイップクリームの量の調節は無料で行うことができるのが嬉しいですよね。ホイップクリームを多めにして作ってもらうと、いつもよりも満足感が高まるかもしれません。おやつ代わりにおすすめです。
ダークモカチップフラペチーノにおすすめのカスタマイズ:ヘーゼルナッツシロップ追加
+50円で行うことができるシロップ追加。スタバのシロップは基本7種類(バニラシロップ・キャラメルシロップ・ヘーゼルナッツシロップ・アーモンドシロップ・モカシロップ・ホワイトモカシロップ・チャイシロップ)あります。ダークモカチップフラペチーノにおすすめのシロップが、ヘーゼルナッツシロップです。香ばしい風味が増すのでぜひ一度試してみてください。