男性に何か贈りたいなら美容グッズがおすすめ!
https://www.pakutaso.com/
美容グッズというと女性向けのアイテムであるというイメージがまだまだ強いですが、男性向けのアイテムも最近はどんどん多くなってきています。美容やおしゃれ、ダイエットに関心を持つ男性も増えていますよね。
そこでご提案したいのが、男性へのプレゼントに美容グッズを選択することです。美容などに関心の高い男性にはもちろんのこと「興味はあるけど何から取り入れればいいかわからない」という男性や、「もっと素敵になってほしい!」恋人に贈るのもおすすめ。今回は男性へのプレゼントにおすすめの美容グッズをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
男性にプレゼントする美容グッズの選び方
http://girlydrop.com/
男性に美容グッズをプレゼントする場合には、相手のライフスタイルや年齢に合っているものを選ぶようにすることが大切です。コスメや香水などの美容関連グッズは個人の好みもありますが、年齢やライフスタイルなどによって合うものは変わってきますよね。相手に合っているかどうかをしっかりチェックするようにしましょう。
男性にプレゼントする美容グッズの平均予算
プレゼント選びを行う際に気になるのが「予算」ですよね。予算は年齢や社会的地位などによってもかなり異なってくるものですが、プレゼントの予算決めをするときには「相手との関係性に合ったものか?」を考えることが大切です。
恋人や親しい友人、家族などにプレゼントするのであれば少し奮発したものを贈るのも良いでしょう。ですが同僚や知人へのプレゼントに高価すぎるものを選んでしまうと、相手に気を使わせてしまったり恐縮させてしまったりする可能性があります。プレゼントの予算を決める際には相手の負担にならないよう考えたいところです。
ちなみにあくまで参考になりますが、恋人へのプレゼント(女性から男性へ贈る場合)の平均予算は20~30代で10000~30000円程度になるようです。このくらいの予算だと美容関連グッズも十分に購入することが可能ですよ。
男性へのプレゼントにおすすめな美容グッズ
男性へのプレゼントにおすすめ美容グッズ:メンズ用スキンケアアイテム
https://www.amazon.co.jp/オルビス-ORBIS-メンズスキンケア-2ステップセット-ミスターシリーズ/dp/B07318BGBY/ref=sr_1_8?ie=UTF8
男性へのプレゼントにおすすめの美容グッズの定番は、メンズ向けのスキンケアアイテムです。メンズ用のスキンケアアイテムも最近は種類も増えてきたので、相手の年齢や好み、肌質などに合わせてチョイスすることも可能です。普段あまり美容に関心のない男性になら、これから取り入れることができるように、スキンケアアイテムのセットなどをプレゼントするのも良いでしょう。
オルビス「メンズスキンケア 2ステップセット (ミスターシリーズ) 」は、化粧水と洗顔料のセットアイテムです。化粧水はオールインワンタイプなので、これまであまりスキンケアアイテムを使ってこなかったという男性でも、使いやすいはず。「べたつくのに乾燥も気になる」という男性のお肌を健康的な状態に導いてくれる効果が期待できます。パッケージデザインもシンプルかつスタイリッシュでおしゃれですね。
男性へのプレゼントにおすすめ美容グッズ:メンズコスメ
https://www.amazon.co.jp/vegeboy-ベジボーイ-BBクリーム-20g/dp/B007IE3XCI/ref=sr_1_5?ie=UTF8
最近は男性でもメイクをする方が増えていますよね。メンズ向けのコスメはまだまだ数は少ないですが、メイクをするのが初めてであっても比較的使いやすいBBクリームやコンシーラーなどが複数のメーカーから販売されています。「メイクには興味があるけど自分では買いにくい」という男性は少なくないでしょうから、関心がある方にプレゼントしたら喜ばれることでしょう。
ベジボーイ「BBクリーム」は、これ一本でベースメイクを完成させることができる便利なアイテムです。UVカット効果があるので、日焼け止め代わりに使用することもできます。さっと塗るだけなので、メイクをしたことがない男性でも簡単に使うことができるはず。テカリにくくさらっとした状態のお肌に仕上げてくれるところもポイント。そこまでメイクしている感も出すぎないので、かなり使いやすいアイテムであると言えそうです。
男性へのプレゼントにおすすめ美容グッズ:メンズフレグランス
https://www.amazon.co.jp/ジバンシー-ウルトラマリン-EDT-SP-100ml/dp/B00021AWV4/ref=sr_1_17?ie=UTF8
メンズフレグランスもおすすめのプレゼントです。メンズ向けフレグランスの中には男女問わず使うことができる香りのものもあるので、恋人同士ならお揃いで使っても素敵ですよ。
ジバンシーの「ウルトラマリン」はメンズフレグランスの中でとても人気の高いアイテムの一つなので、プレゼントにもおすすめできます。定番のアイテムだけあって、普段使いしやすい香りに仕上がっています。さわやかなウォータリー調の香りなので、癖が少なく使いやすいです。
またメンズフレグランスでおすすめのものは他にも色々あります。サムライ「オードトワレ」はセミオリエンタルのさわやかかつ親しみやすい香りで、ほのかに甘さも感じさせます。メンズフレグランスですが女性で愛用している方もいる、女性に好かれる香りでもあります。
また使いやすさ重視ならライジングウェーブの「フリー ライトブルー」もおすすめです。ライトな香りなのであまり香水を使ったことがない男性へのプレゼントにもぴったり。フローラル系の甘い香りですがしつこくないので、色々なシーンに使いやすい香水であると言えます。ボトルデザインもシンプルかつさわやかなイメージで素敵ですね。
男性へのプレゼントにおすすめ美容グッズ:ヘアワックス
https://www.amazon.co.jp/アックス-ブラック-メンズスタイリング-パティワックス-束感ホールド/dp/B01B1DKHUW/ref=sr_1_4_sspa?ie=UTF8
ヘアワックスなどのスタイリング剤は、コスメなどの美容グッズは使ったことがない男性でも愛用していることが多いので、プレゼントする相手を選びません。価格帯も幅広いので、誕生日やクリスマスなどのプレゼントだけでなく、ちょっとした贈り物やお礼などにあげるのにも向いているアイテムであると言えます。気軽にプレゼントできるアイテムを探している方にもおすすめですよ!
アックスの「ブラック メンズスタイリング パティワックス (束感ホールド)」は、口コミでも人気の高いヘアワックスです。パッケージもコンパクトかつスタイリッシュで、おしゃれな雰囲気があるところが良いですね。ファイバースタイリング成分が配合されており、固めすぎないのに束っぽさのあるスタイルに仕上げてくれるところが魅力。セミマットな質感の髪に整えます。
男性へのプレゼントにおすすめ美容グッズ:シェービングアイテム
https://www.amazon.co.jp/Cannelle-カミソリ刃クリーナー-”BladeTech”-カミソリ刃の寿命を延ばす/dp/B07769Z9BP/ref=sr_1_18?ie=UTF8
男性は毎日ひげの処理を行わなくてはいけない場合がほとんどなので、使用する機会の多いシェービング系のグッズは、男性へのプレゼントにとても適しているアイテムであると言えるでしょう。シェーバーやシェービングフォームなどはこだわりのアイテムがあるという方もいるので、メインのシェービングアイテムと合わせて使えるようなものをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
例えばCannelleの「カミソリ刃クリーナー『BladeTech』」は、カミソリの刃を長持ちさせる効果が期待できるアイテムです。使い方はとても簡単で、板状のクリーナーにシェービングフォームなどを塗って、剃る方向と逆にカミソリを数回動かすだけ。こうすることでカミソリに付着した汚れなどを除去することができ、長持ちさせることにつながります。
なかなか自分では気づかない隠れたお役立ちアイテムなので、カミソリ派の男性にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。価格的にも比較的お手頃なので気軽にプレゼントしやすいですよ。
男性へのプレゼントにおすすめ美容グッズ:過湿グッズ
https://www.amazon.co.jp/Lomaya-卓上加湿器-240ML-7色LEDライト-空焚き防止/dp/B077DN6WJV/ref=sr_1_5?ie=UTF8
乾燥は美容の大敵ですよね。加湿器は愛用している方も多い定番グッズ。中にはアロマの香りを楽しむことができたりする、+αの機能が付けられているものもあります。加湿器は女性はもちろん男性も使っている方が少なくないグッズなので、プレゼントしたらきっと喜んでもらえることでしょう。
Lomaya「卓上加湿器」は、コンパクトなサイズでテーブルやデスクなどにも気軽に置いておくことができます。162mm×63mmというコンパクトさなので、持ち運びなども楽々できます。シンプルで飽きの来ないデザインも、どんなインテリアにも馴染みやすそうで魅力的ですね。プレゼントする場合には場所をとりすぎないアイテムを選ぶことがとても大切なので、コンパクトな加湿器はかなりおすすめですよ。
LEDライト付きなので、夜の照明としても使うことができます。形状がシンプルなので掃除などもしやすく、加湿器を使ったことがない方であっても簡単に扱うことができるでしょう。
男性へのプレゼントにおすすめ美容グッズ:マウスケアグッズ
https://www.amazon.co.jp/ブラウン-オーラルB-電動歯ブラシ-PRO2000-D205232MXBK/dp/B01MYC2F5O/ref=sr_1_7?s=kitchen
マウスケアは美容のためにも健康のためにも重要なので、毎日しっかりとお手入れしている方も多いですよね。歯医者で定期的にチェックしてもらうのはもちろん、自宅での毎日のセルフケアもとても大切になります。マウスケア系アイテムは性別や年齢やライフスタイルなどを問わず誰もが使用するものなので、プレゼントにもおすすめですよ。
電動歯ブラシは使い勝手が良いアイテムなので、マウスケアにこだわるのであれば最初にGETしておきたいものであると言えます。電動歯ブラシは色々なメーカーから様々なものが販売されています。それぞれに特徴などがあるので、価格や使い勝手などを比較し、相手に合ったものを選んでみてはいかがでしょうか。自分が使ってみてよかったものをお揃いで相手にプレゼントするのも良いですよ。
男性へのプレゼントにおすすめ美容グッズ:健康&スタイルキープに役立つアイテム
https://www.amazon.co.jp/Fitbit-フィットビット-フィットネスリストバンド-アクティブトラッカー-FB408SBKL-CJK/dp/B06Y2ZRYBW/ref=sr_1_9?ie=UTF8
スマートフォンと連動させることによって心拍数や歩数などを計測することができるスマートウォッチなどのアイテムは、美容や健康、スタイルキープなどのために活用する方が増えてきています。健康などに関心がある方はもちろん、ガジェット好きな男性へのプレゼントにもおすすめです。スタイリッシュでおしゃれなデザインのものもあるので、お揃いで持ってみても良いでしょう。
Fitbitの「フィットネスリストバンド」は口コミでも人気のあるアイテムです。こちらはすっきりとしたフォルムでウォーキングなど運動をするときにつけていても邪魔になりにくいです。また服装を選ばないデザインなので、私服にも合わせやすくなっています。
こちらは睡眠のリズム・心拍数・歩数・消費カロリー・移動距離などを計測してくれるほか、時計やカレンダーとしての役割も担ってくれます。睡眠の質など自分ではわかりにくいことも記録してくれるので、睡眠の質を向上させるためにも役立ってくれるでしょう。日々忙しくしている方へのプレゼントにも。
プレゼントにはメッセージカードをそえると◎
誰かにプレゼントをするときにはぜひ、一言でも良いのでメッセージカードをそえてみてください。メッセージカードをプラスするだけで、より一層気持ちがこもったプレゼントになります。自分がプレゼントをもらう立場でも、メッセージカードや手紙が入っていると嬉しいですよね。メールやSNSなどでのやり取りが主流になっているからこそ、手書きのメッセージは貴重に感じられるものです。
メッセージカードはおしゃれなデザインのものが雑貨店などに色々売っているので、いくつかストックしておくと便利ですよ。バースデーカードやクリスマスカードなどの定番のものはもちろん、季節感のあるものなども素敵です。
ちなみに「文章を書くのが苦手だからメッセージカードはハードルが高い」という方もいるかもしれませんが、プレゼントにそえるメッセージは長文である必要はありません。「○○さんへ お誕生日おめでとうございます △△より」の一言だけでも良いのです。ぜひチャレンジしてみてください。
ラッピングもおしゃれに!
プレゼントはラッピングにもこだわってみてください。実店舗の場合はお店でラッピングしてもらえることも多いですが、ラッピングサービスのないネットショップなどでプレゼントを購入することもありますよね。そういう場合にはセルフラッピングにチャレンジしてみましょう。最初は難しく感じられるかもしれませんが、意外と簡単にできる方法などもありますよ。ラッピング関連の本などを参考にしてみてください。
ラッピングに使える包装紙やリボンなどのアイテムは、100円ショップなどでも手軽にそろえることができます。そこまで費用もかからないので、練習もしやすいですよね。きれいにラッピングされているとプレゼントがより一層素敵に思えますから、ぜひチャレンジしてみてください。
素敵なプレゼントを贈りましょう♪
https://www.pakutaso.com/
男性へのプレゼントにおすすめの美容グッズなどをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?美容関連グッズは男性にも喜んでもらえるプレゼントになるので、恋人や友人など男性へのプレゼントで迷っている方は参考にしてみてはいかがでしょうか。