言霊ってなに?言霊で願いが叶うって本当?
最初に結論からお伝えしますと、発する言葉のパワー(霊力)、つまり言霊って本当にあります。
そして、言霊の力を使えば、願いが叶うことも大いにありえることです。
願いが叶うどころか、言霊の力で人間関係も生き方もすべて思うがままに変えることもできます!
いきなりこう言われても、半信半疑な人も多いかもしれません。
でも、発する言葉で願いが叶うか叶わないか、生き方にまで影響が出てくるのであれば、悪い言霊のせいで、運気を逃すようなことは減らしたいものですよね。
願いが叶うよう祈るよりも、願いが叶う方向に導ける「言葉の力(=言霊)」を利用してみませんか?
ポジティブに楽しく生きていくために、願いが叶う言霊をどんどん発信していきましょう!
ちなみに、スポーツ選手などもメンタルトレーニングの一環として、言霊の力を利用してポテンシャルを引き出す訓練をしている人もいます。
これはプロスポーツ選手だからできることではなくて、誰でもできることなんです♪
この機会に言霊で良い運を引き寄せる方法や、避けた方がいい言霊について学んでみましょう!
言霊は自分に返ってくる心理効果がある?
願いを叶えたいのであれば、言霊の心理効果を利用してみましょう。
心理学でもスピリチュアルでも、「アファメーション」という言葉があります。肯定的な言葉を自分に言い聞かせることで、セルフイメージを高くして、より願いが叶う自分になるように導く心理テクニックです。
願いが叶う言霊【5選】
言霊は、願いが叶うという意味だけではなく、自分を磨くことにも繋がります。このテクニックで理想の自分を引き寄せて、どんどんステップアップしちゃいましょう!
願いが叶う言霊①「大丈夫、すべてうまくいく!」
不安を感じた時や悲しいことがあった時って、うろたえたり自信をなくしたりしてしまいますよね。
そんな時は、「大丈夫、すべてうまくいく」と言葉に出していってみてください。この言葉は、最強の言霊でもあり、ネガティブな気持ちをかき消すのに有効です。
気持ちがネガティブに引っ張られる発言をしていると、願いが叶うどころか、悪い方ばかりに目をやってしまいます。
自分に自信をつけたい時には、この言霊は有効ですよ!
願いが叶う言霊②「ありがとうございます!」
嫌なことがあったとしても、「ありがとう」のひと言で受け取り方も変わってきます。これは、どんな祈りを捧げるよりも有効な言霊です。
日本人って何かにつけて「すみません」と言いがちではないでしょうか?本来なら「ありがとうございます」で良い時もありませんか?
- 相手にお土産をもらって「すみません」
- 道を譲ってもらって「すみません」
- お礼をもらって「すみません」
など、本来は素直にありがとうのひと言で済みますよね。
嬉しいことなのに、なぜかすみませんと言いがちです。
たとえネガティブなことでも「ありがとう」を忘れない
でも、たとえネガティブなことであっても、常に「ありがとう」を忘れないようにしましょう。
たとえば仕事で人に迷惑をかけたとしましょう。このケースでは「すみません」が必要なこともあるでしょうが、
- 学びを教えてもらいありがとうございます
- 助けてくれてありがとうございました
そう言うだけで、その失敗をプラスに変える力になります。
「すみません」で終わらせていたことは、すべて「ありがとう」に置き換えてみてください。
願いが叶う言霊③「私ならできる!」
某ドラマの名台詞ではありませんが、「私、失敗しないんで」といわんばかりの「私ならできる」という言霊を、どんどん発信しましょう。
願いが叶う条件のひとつに、自分なら大丈夫という”自分への信頼”があることがあります。このマインドがあれば万一失敗しようが、それも経験のひとつとして捉えられることでしょう。
身に起きることはすべて、願いが叶うためにあるんだと思えるようになるには、この「私ならできる」という言霊のパワーは武器なのですね♪
願いが叶う言霊④「今日はいい日だったなー♪」
平凡な日常であっても、いつもと何も変わらない日だったとしても、「今日も何事もなく過ごせてよかった♪」と就寝前に言う(思う)ようにしましょう。
1日の最後をこういったポジティブな言霊で終えるというのも、願いが叶う秘訣です。
というのも、寝る前に「楽しかったな」「いい日だったな」と思うだけで、翌日に向けた明るいイメージを抱いていられるから!
たとえ、嫌なことがあったとしても、今日の良かったことを思い出すようにしましょう。
言霊は、一回発しただけでは効力が出ません。1日の終わりにどんどんポジティブな言葉を発して、1日ちゃんと過ごせたことに感謝して行くことも大事なステップです。
「今日は良い日だった」と言った時、きっとあなたは“今日のよかったこと探し”をすることでしょう。
ありきたりのことだとしても、それがちゃんとできたことに感謝することになります。
それだけで構いません♪そういう気持ちを積み重ねていきましょう。
願いが叶う体質になるために必要なのは、まさに日々を楽しく過ごすことにあるのですから♡
願いが叶う言霊⑤「私は運が良いから大丈夫!」
願いが叶うようにしたいなら、根拠なんてなくても構いませんので、「私は運がいいから大丈夫!」と口癖のように言ってみましょう。
周りになんと思われるかなんて、心配する必要はありません。
自分は運が良いから大丈夫なんだという言霊の力を利用して、どんどん幸運体質にしていきましょう。
運が良いと思うことによって、願いが叶う思考と人脈を作れるものです。出会いや起きるできごとにも感謝するようになりますよ♪
願いが叶うどころか「不運を招く」言霊【3選】
願いが叶うどころか、それを妨げる上に、不運を招いてしまう言霊があります。特に絶対的に避けたいのは、
- 自分には無理(どうせ私は…)
- めんどくさいな
- つまらない
の3つです。
この3つの言霊は、願いが叶うために行うべき行動を妨げる発言に該当します。ポジティブな内容ではありませんよね。
この言霊は、潜在意識に悪い印象を植え付けるだけなんです!つまらないと思ってやっていたら、楽しいことも見落としてしまいます。
めんどくさいと言ってしまった時点で、あらゆる未来の可能性も閉ざしてしまいませんか?
願いが叶うようにしたいのであれば、自分にポジティブなイメージができる言葉が必要です。
周りに悪いムードを放つ悪口や文句は最悪な言霊
また、自分のみならず周りの人も楽しくなるような言霊を発していくことをおすすめします!
周りに悪いムードを放つような、人の悪口や文句は、最悪な言霊です。
願いが叶うように仕向けたいなら、周りの人からのサポートも必要ですから、 ネガティブな発言にはくれぐれも注意してください。
発した悪口や文句の分だけ、自分に不運が舞い込むと肝に銘じておきましょう。
前向きな言霊で願いが叶う!幸せな言葉を大切に♪
言霊なんてどうなの…?と思う人もいるでしょう。
しかし、ポジティブな言葉を声に出していると、自分の潜在意識にもアプローチできるものです。
願いが叶うように仕向けるには、1にも2にもとにかく言葉が大事!きないと言っている以上、願いが叶うわけがありません。
ポジティブな言霊は自然となるべき方向に自身を導いてくれます。
心がくさくさしてしまう前に、ポジティブな言葉の力を利用して、どんどん幸せになっていきましょう♪