目次
- 1「大人の習い事」がどんどん増えている!
- 2大人の習い事にはメリットがたくさん♪
- 3子供とは違う「大人の習い事」
- 4「大人の習い事」だからこそ仕事との両立が出来る
- 5東京にある大人の習い事スクール
- 6ランキング第9位 プログラミング教室
- 7ランキング第8位 ペン字・習字
- 8ランキング第7位 フィットネスクラブ
- 9ランキング第6位 キックボクシング
- 10ランキング第5位 「料理教室」で健康に!
- 11ランキング第4位「楽器を演奏」して音を楽しむ
- 12ランキング第3位 出来たら絶対に便利!「パソコン」
- 13ランキング第2位 社会人の悩みを吹き飛ばす「ヨガ」
- 14ランキング第1位 楽しい!みんなでワイワイ「英会話」
- 15興味があったら、まずは体験に行ってみましょう
- 16大人の習い事をして、新しい自分を発見♪
「大人の習い事」がどんどん増えている!

https://www.instagram.com/p/BmGDeIWHlwg/
「大人」になると子供より仕事に時間を取られて、
ついつい気を張りながら毎日生活していく人も少なくは無いと思います。
休日は何もせず寝てしまう、
テレビを見てしまって起きたら夜・・・なんてことも、
日々の疲れからあるかもしれませんね。
今回は、そのような生活から抜け出すための
「習い事」をランキングでご紹介します。
ランキング方式なので、みんなの意見を参考にしながら楽しく読めますよ!
また全て東京にあり、区外でも数が多いスクールを
チョイスしてみましたので、ラクに通うことが出来ます!
元々趣味がなく、仕事が生きがいになっている方にもオススメです。
「習い事」を始めれば、もっと充実した毎日が送れますよ。
大人の習い事にはメリットがたくさん♪

https://www.photo-ac.com/main/detail/1450138?title=日傘を差している女性
大人の習い事には沢山メリットがあります。
まず、心身共にリフレッシュさせてくれます。
仕事場では、上司に怒られたり、
仕事を失敗してしまい、憂鬱になる時がありますよね。
そんな時でも趣味は自分のテンションを上げてくれます。
次に、新たな刺激が増えていき、
自分の仕事場や同級生ではいないような
価値観を持った人にも出会うことが出来ます。
自分達にはない考えを持った人と出会うことによって、
人生が自由に、幅広く、良い方向に向かっていきます。
仕事も大事ですが、「忙しいからやらない」のではなく、
「忙しいからやってみよう。」と思うのが大事です。
習い事を始めることによって、生き生きした自分を見つけ出せますよ。
あなたが充実した日々を望むなら、
是非気になっている習い事に挑戦しましょう。
子供とは違う「大人の習い事」

https://www.photo-ac.com/main/detail/748636?title=母と子 抱っこ16
大人になって習い事をすることは、
子供の頃と大分環境が違ってきます。
子供の時ピアノ習ってたり、
スイミングスクールに通っていた方もいるかもしれません。
その時は両親がお金を出してくれて、あなたは負担しなくて済みました。
ですが、大人になった以上
こちらがお金を出さなければなりませんね。
「お金を出す」という負担を背負ってるからこそ、
「続けなきゃ!」と思い、子供の頃より上達しやすくなります。
また単純に子供の頃より、理解力があり短期間で習得出来る可能性を
大人は秘めています。
「大人の習い事」だからこそ仕事との両立が出来る

https://www.photo-ac.com/main/detail/354341?title=指差しする日本人女性5
仕事で忙しくても、大人の習い事の場合は
スクールがこちらに合わせてくれます。
前日までに予約などはしておかなければなりませんが、
自分がしたい!と思った習い事なら心配ないでしょう。
あまりにも仕事が忙しい方には「オンラインスクール」がありますが、
オンラインスクールは自分で努力して
習い事をし続けなければいけないため、
根気や気持ちが強くなければオススメ出来ません。
その点自分からスクールに通えば
先生や同じスクールの生徒さんと、触れあう機会ができます。
「趣味をやり続けなければならない」という使命感を忘れて、
趣味に没頭できる日ができます。
上手くいけばスクールの生徒さんと、
プライベート時間に一緒に楽しめるようになりますね!
東京にある大人の習い事スクール

https://www.instagram.com/p/BmGYptcntEz/
ここでは人気な習い事をランキング方式にピックアップして、
東京にあるイチオシなスクールを紹介します。
東京23区内・外どちらに住んでる人でも通えるスクールを選びましたので
是非参考にしてみて下さい。
男女総計のランキングなので男の人も参考にしてみてはいかがでしょうか?
ランキング第9位 プログラミング教室

https://www.instagram.com/aya_72_66/
大人になったからこそ始めたい習い事ランキング第9位は、プログラミングです。プログラミングというと小難しいイメージがありますが、最近ではプログラミング教室がたくさんあり、丁寧にわかりやすく教えてくれる教室も増えています。
プログラミングを習うことで、インターネットで見れるサイトやスマートフォンのアプリを作成することができます。何か自分の好きなことがあったら、プログラミングを学ぶことでそれをインターネットで世界中に公開することができます。
自分が作ったものが評判を呼べばそれだけでお金も稼ぐことができるなどプログラミングの可能性はかなりあります!
また最近のIT化によりプログラミングの能力はビジネスの面でも求められるようになってきます。趣味で習い事を始めるのも良いけどビジネスにも生かしたいと思うなら、習い事にプログラミングをはじめてみてはどうでしょうか。
プログラミング教室なら「DIVE INTO CODE」

https://propoko.com/blog/wp-content/uploads/3683.jpg
プログラミングを学ぶなら渋谷にあるDIVE INTO CODEがオススメ。DIVE INTO CODEは初心者からプログラミングをマスターするのに非常に定評があります。
DIVE INTO CODE卒業生の中には50歳からプログラミングをマスターできるようになった人などたくさんの卒業生がいるので、安心できるスクールと言えるでしょう。
またメンターの制度が非常に充実しているのも特徴です。プログラミングの勉強をしてつまづいたところはメンターに1対1で相談することができるので、気軽に勉強を進めることができます。また転職支援活動も行なっており希望があればエンジニアの職につくのをスクールが支援してくれるので、プログラミングをはじめて相性が合えばジョブチェンジがしやすいなどの特徴があります。
ランキング第8位 ペン字・習字

https://www.instagram.com/p/BmGceZrlSnp/
オススメの大人の習い事ランキング第7位はペン字・習字の習得です。
最近ではオフィス作業はほとんどパソコンで行うものですが、それでも普段の生活でも役に立つことの多いペン字習字は一生もの特技と言える能力が身につくので人気があります。
また、字が綺麗だと職場や恋人から一目置かれるようになります。基本的に字が綺麗な人は育ちが良いと思われるため、初対面の人にも好印象を与えることができるなどビジネスシーンでも役に立つでしょう。
ノートや手帳にメモをする機会がある人も多いと思いますが、自分で自分が書いた文字を見返す時に綺麗な文字だととても気持ちが良いものです。ビジネスでもプライベートでも役に立つペン字スクールに通うことはとてもコスパが優れていると言えるでしょう。