
- 1 「大人の習い事」がどんどん増えている!
- 2 大人の習い事にはメリットがたくさん♪
- 3 子供とは違う「大人の習い事」
- 4 「大人の習い事」だからこそ仕事との両立が出来る
- 5 東京にある大人の習い事スクール
- 6 ランキング第9位 プログラミング教室
- 7 ランキング第8位 ペン字・習字
- 1 ランキング第7位 フィットネスクラブ
- 2 ランキング第6位 キックボクシング
- 3 ランキング第5位 「料理教室」で健康に!
- 4 ランキング第4位「楽器を演奏」して音を楽しむ
- 5 ランキング第3位 出来たら絶対に便利!「パソコン」
- 1 ランキング第2位 社会人の悩みを吹き飛ばす「ヨガ」
- 2 ランキング第1位 楽しい!みんなでワイワイ「英会話」
- 3 興味があったら、まずは体験に行ってみましょう
- 4 大人の習い事をして、新しい自分を発見♪
目次
ランキング第7位 フィットネスクラブ

https://www.instagram.com/p/BmBEDkbAEQz
フィットネスクラブは、日によって好きな運動をしたいという方にはぴったりの習い事です。フィットネスクラブでは、ランニングや筋トレはもちろん、水泳やエアロビクス、ZUMBA、ピラティスなどたくさんの中から選んで好きなことができるのが魅力です。特に大人は、仕事や家事で忙しいことも多く、習い事に割ける時間も多くないものです。そんな大人にこそ、様々な運動が選べるフィットネスクラブがおすすめなんです。
若い頃以来全然体を動かしていないという人も多いと思いますが、ジムに通うことで定期的に体を動かすことができ健康にもとても良いです。また日中に体を動かすことで、体脂肪率の低下や体重の低下、また睡眠の質の向上など様々なメリットがあるので、普段仕事が忙しくで全然体を動かす機会がない人こそフィットネスジムに通ってみると良いでしょう。
どのフィットネスジムにも専用のトレーナーがトレーニングをサポートしてくれるコースが用意されているので、自分一人で継続できるか自信を持てない人は利用してみると良いでしょう。
最近では、スパ施設が充実しており、大浴場やサウナなどの施設が内包されているフィットネスクラブも多く、リラックス目的で行く方も多いのだとか。
公営のフィットネスクラブもありますが、企業で運営しているフィットネスクラブのほうがおすすめです。月12,000円程度の定額で、行きたい時に好きな運動で汗を流せるので、大人の習い事にはぴったりですよね。
スタジオプログラムが充実している施設が多いので、エアロビクスやバレトン、キックエクササイズ、スタジオヨガなどやったことないエクササイズをいいとこ取り出来るのも魅力の一つ。
近所にある方は一度体験をしてみるといいかもしれません。
フィットネスジムのプールで水泳をしてみよう
学生の時以来水泳をしていないという人は多いかもしれません。しかし水泳は普通のランニングなどに比べて時間あたりのカロリー消費が多い上、全身運動になるので身体中をバランスよく鍛えることができます。
テレビでみる水泳選手はみんな見事な筋肉をしていますが、水中では水圧がかかるので体を動かすだけで筋肉に負荷がかかるので、陸上よりも効率の良い筋肉トレーニングができます。
また水泳が苦手な人でもウォーキングコースを歩くだけでも筋トレや全身運動をすることができるのでオススメです。
ランキング第6位 キックボクシング

https://www.instagram.com/p/BmGSxgBFpHm
キックボクシングの魅力は、なにより高いダイエット効果とストレス解消効果です。最近では女性で始める方も多い習い事ですよね。
キックボクシングとは、ボクシングにキックなどの足技を取り入れた日本発のスポーツです。元々、ボクシングは男性がやるものという印象が強かったですが、芸能人やモデルなど、女性でもキックボクシングをやっている方が多くなり、若い女性を中心に人気が出ました。
スポーツの中でも運動量が多く、思いのままにパンチやキックをすれば「パンッ」という爽快な音が心地よくハマってしまうこと間違いなしです。
無心でミット打ちすれば、日頃のストレスが消えていくのがわかるはずです。
キックボクシングジムは、個人でやっているところも多いので、入りにくい..と思うこともあるかもしれません。
ですが、最近のボクシングジムは体験プログラムなどが充実しているので、一度体験コースを受講してみるのがいいかもしれません。
月8,000円〜程度から始められるので、気軽に始めてみたい人にもおすすめの習い事です。
ランキング第5位 「料理教室」で健康に!

https://www.instagram.com/p/BmGk4UUlTob/
ランキング第五位は、なんと「料理教室」!
男女共に一定数の支持があります。
料理ができたら、人としても健康としても
かなりのアドバンテージになりますので
皆さん習いに行ってるみたいです。
男性の場合はコンビニ食が多いので、
自分で美味しい健康食を作りたいという気持ちが強いそう。
他には、「お母さんに食べさせてあげたい。」と考える男性もいるみたいです!
女性の場合は、
「全く出来ないから、少しでも上達したい。」という初心者さんもいれば、
料理はある程度出来るけど
「もっと美味しく栄養バランスの取れた料理を作りたい!」方や
「お菓子やパンを習いたい。」と願う生徒さんもいます。
スクールにはコース分けがされていなかったり、
基本的な和食・洋食しか学べなかったりするスクールもあります。
しかし今回ご紹介するスクールは、
初心者は知らない、毎日の食を彩るのに必要な「料理知識や料理仕方」や
「中華・イタリア・フレンチ」など色々出来る経験者専用のコースもあって、
「パンもケーキも学べる!」コースもありますよ!
料理のすべてがここにある!「ABC cooking studio」

https://www.pakutaso.com/20151000279jk-1.html
大手のクッキングスクールであり、
「ABC cooking studio」はあらゆるところにあります。
和食はもちろん、
洋食(イタリアン・フレンチなど)・中華・エスニック・郷土料理・・・
とにかく広範囲にわたって教えてくれますので、
まさに誰でも合うようなスクールでしょう。
ケーキやパンは、それぞれ専門のコースとなっています。
あなたが「やりたい!」と思うコースを選びましょう!
あなたがもし、子供がいるご家庭を持ってらっしゃった時は、
キッズコースといって子供も通わせることが可能になります。
各コース3つずつあり、好きなコースも選べます。
東京に22校ありますので、どこかには通うことが可能です。
また体験レッスンもあり、なんと「500円」で授業を受けれます!
まずは足を運んでみて、レッスンを受けてみると良いですよ。
ランキング第4位「楽器を演奏」して音を楽しむ

https://www.instagram.com/p/BmEz8e6F4Py
ランキング4位に入ったのは、楽器を習得すること!
音楽が好きでカラオケボックスに行くことがあったり、
動画サイトで色んな音楽(邦楽・洋楽・JPOP・KPOP・クラシックなど)
聞いてる方にはやって欲しい習い事が「楽器を演奏する」ことです。
楽器は地道ですが、吹けたときが一番楽しく、達成感を味わえる趣味です。
人にも聞かせることができて、沢山の人に注目してもらえます。
もし好きな楽器・楽器の音があれば、是非多少高くても買ってみましょう。
触るだけでも元気が出て、モチベーションアップにも繋がります。
同時にリフレッシュにもなり、毎日を楽しめること間違いないです!
誰もが知っている、音楽教室の名門「YAMAHA」

https://www.photo-ac.com/main/detail/299579
YAMAHAは色んな人を受け入れられるよう工夫をしています。
「初心者・経験者・夜間or昼間に受けたい
・サークルみたいにみんなでやりたい」などなど・・・。
演奏初心者は結構多いので、
出来ないからって恥ずかしがる必要はありません。
特に初心者は最初だけでもレッスンを受けた方が良いです。
理由としては変な癖がつきやすいのが、初心者期間と言われています。
一人で変な癖のまま楽器演奏すると、間違いに気づくのが遅くなり、
手遅れになる可能性も出てきます。
なので勇気を出して教室に出向くことが大事です!
先生が優しく丁寧に、基礎を教えてくれますよ♪
楽器もギター・ピアノはもちろんウクレレ、フルートなどの管楽器、
バイオリンやチェロ、ドラム、アンサンブル系統、ジャズ系、
オカリナ、リコーダーまで全37コース。
幅広く教えられる教室を持っています。
この中からは間違いなく、あなたの好きな楽器を見つけられますよね。
また教室も東京だけで、100校を超えています。
YAMAHAは誰でも知っている大手なので、
とても行きやすいです。
体験レッスン予約を申し込んでみて、
近くのYAMAHAに行ってみて、実際楽器を触ってみて下さい!
感動しますよ!
ランキング第3位 出来たら絶対に便利!「パソコン」

https://www.instagram.com/p/BmFgddVnrze
ランキング三位は「パソコン技能の習得」です。
今の時代パソコンを扱えるのが、当然だと思ってる方もいます。
ランキングに入ったのは、今の時代には必然だと言えますね。
パソコンといっても沢山技能の種類はあります。
Excel・Word・PowerPointなどのマイクロオフィス、
Photoshop・webデザインなどのクリエイティブ系統、
Javaなどのプログラミング言語。
どれもやっていて損は絶対にない、
自分に「かなり」有利に働く技能です。
これを求めている会社は多いです。
また副業としても活躍を見込め、
多くの場所や場面で必要とされます。
何やれば良いのか分からないと言う方はとりあえず「マイクロソフト」
アプリやゲーム、単純作業の効率化をやりたい方は「プログラミング」で、
選ぶと良いです。
カウンセリング・卒業サポート充実の「アビバ」