ほうじ茶好きにはたまらない!夏の定番ほうじ茶味のフラペチーノがスタバから新登場!
4月のスターバックスの新作「#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」は発売当初から売り切れ続出。SNSでもスターバックスの店舗にせっかくいっても全然買えなかった!という投稿が続出するほどの大盛況でした。ここ最近のスターバックスの盛り上がりはすごいですね。
今回はそんな4月のプロモーション商品が終わって、5月30日より発売が開始されるのは、「加賀 棒ほうじ茶フラペチーノ」スタバが好きな人は常識かもしれないですが、去年も発売れたほうじ茶味のフラペチーノは独特な風味が効いていてとっても美味しいんです。
今回はこのスタバの5月6月の新作「加賀棒ほうじ茶フラペチーノ」の魅了をご紹介します!
新作「加賀棒ほうじ茶フラペチーノ」の基本情報!発売はいつまで?気になるカロリーなど
それでは早速今回の新作の基本情報をご紹介します!
【基本情報】
- 「加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ」Tall 620円+税
- 販売期間:2018年5月30日(水)~2018年7月19日(木)
- 取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
加賀棒ほうじ茶フラペチーノの発売期間
発売期間は前回のプロモ商品「#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」が終わった翌日5月30日から7月中旬までの50日間ほど販売するそうです!ただスターバックスの新作プロモ商品あるあるなのですが、販売期間の最後の方は売り切れになってほとんど入手困難になることが多いので、今回のほうじ茶フラペチーノを飲んでみたい人はできるだけ早めに飲みに行くことをオススメします!
前回のいちごのフラペチーノの時は、私が仕事が終わった午後7時過ぎに店舗に向かってもいつも売り切れていました。(^^;)いちごのフラペチーノはSNSでもかなり話題になり大人気だったのですが、今回のほうじ茶のフラペチーノも例年通り大盛況が予想されます。
加賀棒ほうじ茶フラペチーノのカロリー情報
そしてダイエットに励む女子なら是非とも気にしたいカロリー情報ですが、記事執筆時点ではまだ未公開のため、発売日以降にこちらは更新したいと思います!
ただ、去年の8月から2週間発売された「ほうじ茶クリームフラペチーノ with キャラメルソース」のカロリーが351kcalなので、今回の加賀棒ほうじ茶フラペチーノも300kcal前後になるでしょう。
ちなみに他のフラペチーノと比較すると、前回の新作の「ストロベリーベリーマッチフラペチーノが」450kcal前後なので、それよりはかなり少ないですね!これはカロリーが気になる女子にとっては嬉しいですね。
ちなみにスタバで定番の抹茶クリームフラペチーノのカロリー(TallSize)は330kcal, シンプルなコーヒーベースのコーヒーフラペチーノが169kcalなので、定番ドリンクと比較したら少し高めになっています。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに今回の加賀フラペの構成はこの画像のようになっています!上にはほうじ茶のパウダーがかかっておりほうじ茶の香ばしい香りがします!またそこの方にはみずみずしい加賀棒茶ジェリーは敷き詰められており、あっさりとした味わいになっています!クリームをたくさん使用している感じでもないので、これから暑くなってくる季節にぴったりのドリンクになっています♪
ちなみに、メインとなる氷の部分にはホワイトチョコレートクリームが混ぜ込まれています!ほうじ茶とチョコレートの組み合わせってどうなの?と思う人もいるかもしれませんが、実はスタバのほうじ茶ビバレッジとチョコレートの組み合わせは抜群なんです。
ほうじ茶のシンプルな甘さにチョコレートのコクと柔らかな甘さが加わって飲んでいて幸せな気分になれる優しい味わいに早変わりするんです♪
加賀棒ほうじ茶ってなんなの?
この投稿をInstagramで見る
とても気になる今回の新作の加賀フラペにあうカスタマイズを紹介する前に、そもそも加賀棒ほうじ茶ってなんなのと思っている人も多いので紹介します!今回の新作「加賀 棒ほうじ茶フラペチーノ」はスターバックスは新たに発表した「スターバックス ワンダー プロジェクト」のプロモ商品第一弾なんです!
このスターバックス ワンダープロジェクト(Starbucks wonder project)とはスターバックスが日本各地の日本らしい食材の素晴らしさを再発見し商品として発売するプロジェクトのことで、その第一弾として金沢の棒ほうじ茶がフラペチーノに使われることになりました。
加賀棒ほうじ茶は、明治時代に発明された茎の部分を使って焙煎されたほうじ茶のことで、当時金沢の庶民に大人気を博しそのまま全国に伝わっていった歴史あるお茶のこと。その特徴は何と言ってもほうじ茶の独特の香りが強いこと。今回のフラペチーノにもその良さが存分に反映されています!
加賀棒ほうじ茶フラペチーノのオススメカスタマイズ!
それでは、今回の新作「加賀棒ほうじ茶フラペチーノ」をさらに美味しく楽しめるオススメのカスタマイズをご紹介します!そのままでも美味しい今回の加賀フラペですが、カスタマイズすることでほうじ茶の香り・香ばしさやほのかな甘さをより楽しめるようになります♪
豆乳ミルク変更 with キャラメルソース
まず一番最初に紹介するのは、ミルクを豆乳に変更してさらに上からキャラメルソースをかけるというもの。これはもう鉄板といっても良いカスタマイズです!昨年の8月に発売された「ほうじ茶クリームフラペチーノ withキャラメルソース」もですし、定番ラテのほうじ茶ティーラテにキャラメルソースを追加するものスタバマニアでは大人気!とにかくスタバでほうじ茶×キャラメルの組み合わせは鉄板なんです。
ほうじ茶のシンプルな甘さに加えてキャラメルの独特の甘さが相性抜群で、かつ甘いのに全然飽きない不思議な甘さがやめつきになるんです!それに加えて豆乳ミルクに変更することでミルクコクが加わり、他のドリンクでは例えようのない不思議な甘さのドリンクになります!
これはもう例えるのは難しいのでぜひ一度試していただきたいカスタマイズです!やめつきになること間違いなしです♪
【注文方法】
- 加賀棒ほうじ茶フラペチーノを注文する
- キャラメルソースを追加する(無料)
- 豆乳ミルクに変更する(50円)
低脂肪ミルクに変更するのもあり
豆乳ミルクが苦手な人は、通常のミルクを無脂肪ミルクに変更するのもオススメです!無脂肪ミルクに変更することでシロップの甘さがより引き立つドリンクになるので、甘党の人は試してくださいね!カロリーを抑えることもできるので、ダイエット中の人にもオススメです。
【注文方法】
- 加賀棒ほうじ茶フラペチーノを注文する
- キャラメルソースを追加する(無料)
- 無脂肪ミルクに変更する(無料)
ホワイトモカシロップに変更 、チョコレートソース追加
上のキャラメルソースもほうじ茶との組み合わせでびっくりですが、今回のカスタマイズはほうじ茶にホワイトチョコレートをミックスします!
今回の加賀棒ほうじ茶フラペチーノにはもともとクリーム部分にホワイトチョコレートが含まれていますが、カスタマイズでさらに追加することでよりチョコレートの味が強くなります!
もともと甘さが控えめのフラペチーノなので、カロリーを気にしない甘さが好きな人はぜひ試してみてくださいね!
【注文方法】
- 加賀棒ほうじ茶フラペチーノを注文する
- ホワイトモカシロップを追加する(50円)
- チョコレートソースを追加する(無料)
加賀棒ほうじ茶 フラペチーノ その他のカスタマイズ
エスプレッソショットの追加
【注文方法】
- 加賀棒ほうじ茶フラペチーノを注文する
- エスプレッソショットの追加(50円)
モカシロップの追加
【注文方法】
- 加賀棒ほうじ茶フラペチーノを注文する
- モカシロップの追加(50円)
- チョコレートソースの追加(無料)
- エクストラソース(無料)
ほうじ茶づくしの加賀棒ほうじ茶フラペチーノは絶対に美味しい!
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたか?今回の新作の「加賀棒クリームフラペチーノ」の魅力が伝わったら嬉しいです!最後に、去年でたほうじ茶味のフラペチーノは売り切れが続出して、ほとんどの店舗で売り切れが続出したほどなんです。
今回の加賀棒ほうじ茶フラペチーノも売り切れが予想されるので、できるだけ早い時間に店舗に行くようにしましょう!午後4時前であれば残っているかと思います♪
それではぜひカスタマイズなどをしながら今回の新作を楽しんでみてください!Twitterやインスタグラムなどで#棒ほうじ茶フラペ で呟いでみてもいいかもしれません♪