
目次
巻き髪が苦手な方はまず「毛先ワンカール」にチャレンジ!
「ゆるふわの巻き髪がどうしてもできない」「難しくて時間がかかってしまう」という方はまず、毛先ワンカールスタイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
毛先ワンカールスタイルの作り方は簡単で、コテを使って髪の毛先だけを内側にくるんと一度巻くだけです。これならコテの扱いに慣れていない方でも、簡単にできます。ブロッキングなどの必要もなくぱぱっとできるので時短になり、寝坊してしまった朝などにもおすすめ。
毛先ワンカールスタイルな時短&ナチュラルなのに可愛い雰囲気になれるので、ぜひチャレンジしてみてください。どんな服装にも似合いますよ。
巻き髪をキープするにはスタイリング剤も重要
きれいに巻き髪を作るのにはもちろん、しっかりカールをキープするためにも、スタイリング剤は必須です。
巻き髪を作るときにおすすめのスタイリング剤をいくつかご紹介します。
巻き髪におすすめのスタイリング剤:モッズ・ヘア ホットグラマー泡ウォーター ジューシーカール

https://www.amazon.co.jp/モッズ・ヘア-ホットグラマー泡ウォーター-ジューシーカール-145ml/dp/B004OR2FF8/ref=sr_1_6?ie=UTF8
モッズ・ヘア の「ホットグラマー泡ウォーター ジューシーカール」は、泡で出てくるタイプのヘアスタイリング剤です。泡タイプなので髪全体に馴染ませやすく、髪を巻く前の準備が時短になるというメリットも。
熱によるダメージを守ってくれる効果や、くっきりとした巻き髪を長時間キープしてくれる効果などが得られるそうなので、巻き髪を作るときに活用してみてはいかがでしょうか。
コテはもちろん、ホットカーラーなどを使って巻き髪を作るときにも使うことができますよ。
巻き髪におすすめのスタイリング剤:ナカノ カールエックス グラマラスカール

https://www.amazon.co.jp/ナカノ-カールエックス-グラマラスカール-150ml/dp/B0015MV14G/ref=sr_1_5?ie=UTF8
ナカノの「カールエックス グラマラスカール」は、ミストタイプのスタイリング剤で、髪のダメージを補修しながら、カールが付きやすい状態に整えてくれます。
こちらは髪全体に馴染ませたあと、一度ドライヤーでしっかりと乾かしてから、コテを使って巻くことが大切です。しっかり乾かさないとカールがつきにくくなってしまうので、その点にだけ注意してください。この工程を行うことで失敗を減らし、結果的に時短につなげることができますよ。
髪をぱりぱりに固めるわけではないのに、きれいな状態のカールが持続するようになるところもポイント。人気なのも納得のアイテムです。
巻き髪におすすめのスタイリング剤:ロレッタ フワフワシュー

https://www.amazon.co.jp/ロレッタ-Loretta-フワフワシュー-180g/dp/B004WBER66/ref=sr_1_2?s=beauty
可愛いパッケージデザインも魅力のロレッタのスタイリングアイテム。
「フワフワシュー」は、コテで髪を巻く前後に使うことによって、ふわふわっとした軽い質感の巻き髪をキープしてくれるというアイテムです。
使用感が軽く、カチカチに固めないところが、普段使いしやすいポイントであると言えるでしょう。巻く前にも後にも使えるところも便利ですね。
ちなみにロレッタには「クルクルシュー」という巻き髪用スタイリング剤もあり、こちらはくるんとしたカールが持続するタイプになります。
ふんわりとした質感が好きな方は「フワフワシュー」を、束感のあるころんとしたカールが好きな方は「クルクルシュー」を使ってみてはいかがでしょうか。
もし失敗をしたら結んでごまかすのがオススメ!
「巻き髪作りに失敗した!」「思うようなスタイルにならなかった!」
そういうときには、髪を結んでごまかしてしまいましょう。
全体的に髪を巻いておくとまとまりやすくなるので、まとめ髪が作りやすくなります。またふわっとした動きが出てくれるので、ざっくりとシンプルにまとめても、それなりにおしゃれに見えます。
巻き髪に失敗したときには、お団子にしてしまうのもおすすめ。ふわっと大きめに、頭の高い位置で作ってあげるとボリューミーで可愛らしい雰囲気になりますよ。忙しい朝にもおすすめの、とても簡単にできるアレンジなので、ぜひ試してみてください。
気軽に巻き髪にチャレンジしてみよう!

https://girlydrop.com/
巻き髪を作る簡単な方法&時短のコツをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ふんわりとした動きのある髪型は、おしゃれで魅力的ですよね。そんな巻き髪も、ちょっとのコツで簡単かつ時短に仕上げることは可能です。
巻き髪は難しいイメージがあって今まであまりしたことがなかったという方も、この機会に時短巻き髪スタイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。