目次
明日から海外旅行へ!どんなコーデにしよう・・・

https://www.pakutaso.com/20110544141post-136.html
海外旅行に行くとなると、写真に写り込む機会も多いし、
帰国後に友達や家族に写真を見せることを想像すると、
おしゃれコーデは はずせない、と思っている人は多いはず。
異国で過ごす休暇の背景にぴったりなコーデは、旅の物語にはかかせません。
でも、意外と簡単じゃない。箪笥を開けたはいいものの、服選びに迷って、
海外旅行のウキウキしていた気持ちがトーンダウン・・・ありますよね。
そんな旅行前のヒントにしてください。
ヴァカンスは海へ?
マキシドレス+ストール+サンダル+サングラス
リゾート感たっぷりで、思い切りゴージャスに見せたいなら、これ。
意外にマキシドレスは、飛行機内で楽だと言う声も聞こえます。
寺院や美術館を訪問するなら、
ワンピース+パンプス+カーディガン
露出を抑えながら動きやすく、男性と一緒の旅行にもぴったり。
山等の散策には防虫も考えて、
シャツ+スキニーパンツ+スニーカー+サングラス+帽子
あなたの動きを邪魔しない、心も体もアクティブな日になるでしょう。
イメージがわいて、気持ちが上がってきましたか?
旅行先や、目的、季節、温度等を考慮しながら上手に服を選びましょう。
とは言っても、日本と海外では少しコーデのポイントが違います。
次に、おさえておきたい注意すべきポイントについて、考えてみました。
海外旅行で注意したいコーデのポイントとは

https://www.photo-ac.com/
1.露出は控えめに
袖なし、タンクトップ、ミニスカート、ショートパンツ等は寺院、モスクなど聖地化されている場所では入場拒否の可能性もあり。リゾート地のみの服装と心得ておきましょう。
2.ハイヒール
海外の古い町はアスファルトでなく、石畳も多く、ヒールがあると歩きにくいし、疲れやすい。また、テロも起こる昨今、いざという時はダッシュできる靴がおすすめ。
3.ブランド物
都市によってはジプシーが多い町もあり、すりの標的になりやすく、不用心。目立つものはさけるように。
4.宗教的シンボルのデザイン物は避ける
残念ながら、世界には宗教的な対立が存在するのが事実。旅行先で災難に巻き込まれないようにするのも、自己危機管理の一つです。
いかがでしたか。日本と海外では事情がちがいますので、行き先の状況を把握して
楽しいコーデで安全にヴァカンスを過ごしましょう。
次は具体的にコーデを見ていきましょう。
海外旅行でオススメのコーデ【インナー編】

https://www.pakutaso.com/20161204343post-9779.html
荷物の大半が着替え。
それでは帰国時に、お土産の購入をがまんしなければならない事態がおこるかも!
そうなる前に 使える、効率的、着回しがきく、そんなコーデをあらかじめ
用意しましょう。
1.ワンピース

https://www.instagram.com/erika0505erika/
海外旅行では定番です。なんといっても一枚で着れて楽で、動きやすという利点があります。
シンプルで、レストラン、コンサートにもいいですね。
カーディガン、ストールなどで変化をつけて着まわします。
体型をカバーしてくれるので、写真うつりがいいことも嬉しい要因です。
ブラトップワンピースも便利でお洒落!

https://www.instagram.com/keikobun34/
最近はユニクロをはじめ色々なブランドからブラトップワンピースというまさにこれ一枚でもバシッと決まるアイテムも出ています。
シックな黒や小花柄なんかを選べばちょっとしたバーや華やかなクラブなどにも全然使えちゃいます♪
かさばりがちなトランクの中身をスッキリさせて、帰りはお土産でいっぱいにしたいですね!
2.デニムパンツ
丈夫で、紺か黒なら少々の汚れも目立ちませんし、シワにならないので
アクティブなヴァカンスを予定しているなら持参すべきアイテム。
トップを明るめの色にすると、コーデが楽しめます。