美意識は美容系ユーチューバーの動画で高める!
今の時代でいうと、知識は基本的に本や雑誌、テレビからの知識を得ることはすごく少なくなってきたと感じていますよね。今注目を集めて、人気が高まっているのがインスタグラマーやユーチューバーではないでしょうか。多くの人が、気軽に気になるワードを検索して人気のあるユーチューバーにヒットしたり、友達と話していてもこのインスタグラマーとっても可愛くて、参考になるんだよ〜と話題にもなっていますよね。
時代はインターネットの社会に変化して、ツイッターやインスタグラム、フェイスブックなど、様々なSNSが存在しています。ここでは、女性からも人気の高いカテゴリーの美容系ユーチューバーたちをご紹介していきます。海外で活躍しているユーチューバーから、日本で人気急上昇の美容系クリエイターの素敵な方々をぜひチェックしてあなたの美意識をどんどん高めていきましょう。
世界中が注目している「ミシェル・ファン」(MichellePhan) さん
世界で最も稼ぐカリスマ・ビューティブロガーの一人として知られているのが、実業家としても活躍しているアメリカ人のメイクアップアーティストの「ミシェル・ファン」さんです。彼女ミシェル・ファンといえば、メイク動画の先駆者とも言われている素晴らしい女性で、ビューティ業界に革命を起こした一人です。ユーチューブでは、およそ900万のフォロワーを誇っていて、ソーシャルメディアの世界で、大きな成功を収めています。
そんなミシェルの動画の更新が、途絶えたことは大きな話題になっていましたが、最近彼女が、ソーシャルメディアからこつ然と姿を消したのが、約1年前です。世界中からSNSスターとして注目を浴びた彼女が見たものとは、自分らしさを見失ってしまったことのようです。一度ソーシャルネットワークから離れて、今はまた芯からのビューティーを新たに発信し始めるのであろう。それも、多くのファンが楽しみにしているようです。
心からの幸せを得られるように、美意識を高めるのと同時に、ミシェルさんなら内面も大切にし、磨いていきたいと思わせてくれるでしょう。
【メイク系】美容ユーチューバー特集
https://girlydrop.com/
日本で大人気の美容系ユーチューバーのトップ3人をご紹介していきましょう。
ランキング3 佐々木あさひ(sasakiasahi)さん
佐々木あさひさんは、主にメイクアップムービーを中心に発信していて、ファッションやヘアメイク、美容系商品のレビューの動画をアップされている人気の高いユーチューバーさんです。また、美容系だけに限らずに、恋愛相談の動画も投稿されていていることから、若い世代にとても人気を博しているようです。
佐々木あさひさんは、女性だったら絶対に人にみせたくない顔や姿を動画にアップできてしまうのが、佐々木あさひさんなのです。男性の目から見ると、少し引いてしまいがちな動画に思われがちに見えますが、意外にもそのリアル差が良いと男女問わず、若者からの多くの支持をもらっているようです。佐々木あさひさんは、美しくなるためには、ブサイクになる状況も見せていくことが必要だということをみせてくれているのでしょう。
普通ならきっと確実にカットしているであろうシーンを、ありのままさらけ出すことは、かなり説得力が増していますよね。このように、美しい顔立ちの佐々木あさひさんでも、このようなギャップもありながら、見ている方も楽しめるのが彼女のユーチューブなのでしょう。
佐々木あさひ(sasakiasahi)さんのYouTubeはコチラ
ランキング2 SekineRisa(関根りさ)さん
関根りささんは、現在は看護師として働きながら、ユーチューバーとして大活躍の美容系クリエイターをしています。とくに美容動画が注目を集めて、評判が良く、その中でも人気な動画は「雑談しながらメイク」「フェイスパックレビュー」は代表作品と言って良いほどの人気を誇っていますよ。気になるというあなたは今すぐに検索してみましょう。
関根りささんは、親近感のある気さくなキャラクターという評判があり、幅広い世代から支持を集めています。メインチャンネルは、美容系を中心にマルチな動画をアップしていて、もう一方のゲームチャンネルでは女子にも気軽にできるゲームタイトルの実況動画をアップしています。ゲーム好きな女性なら興味あるのでは。
ユーチューバーは現代の代表的なソーシャルネットワーカーのひとつで、視聴者層がどちらかというと低めになっているのが特徴でしょう。関根りささんのメイク動画でも「canmake」や「100円均一メイク」などのプチプラコスメの紹介が特に人気があるようです。そして、関根りささんも本人がおすすめでいつも使っているコスメや、一般的に人気とされているランキングの紹介など、そして自らが使ってみて「あまりよくなかった」メイク道具の紹介もしているので、すごく参考になるでしょう。個人的な感想が率直に伝わってくるというのがユーチューバーレビューのいいところでしょう。
関根りささんのメイクは主にナチュラルメイクをベースにしていて、その他にもデカ目や堀深メイクのテクニックを紹介されています。オードリーヘップバーンやエマストーン、ニコールリッチー風メイクも人気なある動画になるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
SekineRisa(関根りさ)さんのYouTubeはコチラ
ランキング1 みきぽん(河西美希)さん
日本で一番人気のあるのが、みきぽんこと河西美希さんです。愛称は、みきぽんという名で広まっていて、メインチャンネルは、「Kawanishi Miki かわにしみき 」で運営し、サブチャンネルの「みきぽんのじゆうちょう。」というのも同時に運営をしているようです。
メイクやトレンドなどを伝えていて、等身大の人柄が人気の美容系ユーチューバとして大活躍しています。そんなみきぽんさんですが、毎日メイクで使っているメイク道具をベースメイクからリップに至るまで、惜しげもなくアップしてくれているようです。このムービーをみたら、女子ってこんなに丁寧にメイクしてるんだ。と
ちょっと反省するほどかもしれませんよ。女子が憧れる透明感のあるみきぽんの肌やうるうるの目元はどうやって作られているのか、実際にユーチューブでチェックしてみてくださいね。
みきポンさんは、プチプラコスメからデパコスまでみきぽんさんの愛用のメイク道具をチェックすることがでます。今は気になっているものや、夏といえばイベントが多く可愛くおしゃれなメイクをしたいですよね。ぜひ人気ナンバー1のみきぽんさんこと、西原美希さんをチャンネル登録して、随時チェックして、美意識をどんどん高めちゃいましょうね。
【ヘアケア・ヘアアレンジ系】美容ユーチューバー特集
女性の多くのひとは、海外の綺麗な女性に憧れているひとが多いのではないでしょうか。いつも、インスタグラムやピンタレストで可愛い髪色をした可愛い顔立ちの女性を見るたびに、こんな可愛くなれたらな〜と思うことありませんか。
ここでは、海外のヘアアレンジを紹介する人気ユーチューバーをご紹介しています。英語がわからないひとでも、映像になっている分どのようにアレンジしていくのかを紹介してくれています。ポイントがとてもわかりやすいのでぜひチェックしてみてください。ついでに、英語の勉強にもなってしまうかもしれませんね。
Missy Sue
ここで、紹介するのは、インスタグラムではフォロワー39万人を持つ、海外のヘアアレンジを発信してくれている「Missy Sue」さんになります。Missy Sueさんの新しいアレンジを早くキャッチしておきたいというあなたなら、ぜひユーチューブでもチェックしておきましょう。わかりやすいようにアレンジされたムービーは、英語がわからないあなたでも参考にすることができるほど完成度の高いものがアップされています。
ヘアアレンジは、簡単なポニーテールからシニヨンまで様々なあります。編み込みや三つ編みなど、ひとりでもできそうなアレンジがたくさん紹介されています。結婚式や二次会、パーティーの時にするヘアアレンジの参考にもなるのでぜひチェックしてみてくださいね。
MakeupWearables Hairstyles
ゴージャスなカールを時短でできると話題になったのが、ユーチューブチャンネルはMakeupWearables Hairstylesでユーチューバーで人気が高まっているのがTina Leeさんです。
明日のために寝る前に行うヘアセットの下準備を紹介しているムービーが人気の火づけになっています。三つ編みをして寝ると、朝にはパーマをかけたようなカールができているいわゆる「貧乏パーマ」が有名ですよね。これは、だれもが知っている時短のパーマ術でしょう。
ですが、これから紹介するのはゴージャスなウエーブが作れる簡単な方法です。Yユーチューブでさまざまな髪型の作り方をアップしている「MakeupWearables Hairstyles」でTina Leeさんがアップしていたムービーのビュー数はなんと388万回以上になっています。朝が弱くて、時間がないというあなたには、ぜひマスターしてみましょう。あなたでも、簡単キレイに華やかヘアを手にいれることができるでしょう。
MakeupWearables Hairstylesはコチラ
Bebexo
最後に紹介するのは、bebexoさんです。bebexoさんは、ファッションやヘアアレンジ動画を中心にアップしている有名で人気の高いユーチューバーです。今すぐに、おしゃれなヘアアレンジをしてモチベーション高めて、おでかけしたいというときってありますよね。そのときに、ヘアアレンジをするアイディアとして、ユーチューブで、Bebexoさんを検索してみてください。たくさんの可愛いヘアアレンジが紹介されていて、それもまた嬉しいポイントが、朝の忙しい時間ってみなさんありますよね。そんな朝はアレンジの時間はないって思っていても、5分だけ時間を作ることで、可愛いヘアアレンジが完成してしまうのです。
5分あればできちゃう超簡単アレンジが盛りだくさんですよ。三つ編みやハーフアップ、オールアップなどシーンに合わせて使えそうなものがたくさん紹介されています。わかりやすくて簡単で、時短というのが何よりも魅力的ですよね。その中でも人気が高いのはハーフアップなようですよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
【ダイエット・ボディメイク系】美容ユーチューバー特集
ひなちゃんねる
若い年齢層から人気のある加藤ひなたさんはダイエットを専門に、人気がある注目のユーチューバーです。加藤ひなたさんの可愛い画像やムービーの編集の仕方は、視聴者を飽きずに楽しませてくれる内容になっていてとっても面白いですよ。親しみやすいキャラクターがみんなから愛されている理由の一つでもあるでしょう。
ダイエットって多くの人が抱えている悩みでもありますよね。加藤ひなたさんが実際にやってみたダイエット方法のレクチャーだったり、ダイエットしているときの秘訣とか、周りの誘惑にどうやったらかてるのかなど、いろいろな情報をやる気を出させてくれますよ。
実際に加藤ひなたさんは、もともとかなり太っていた方なので、ダイエット前後の見た目の写真も公開されていたのことから、ビフォーアフターがとってもわかりやすいと思います。実際にダイエット開始から、3ヶ月継続し、約12kgも減量に成功しているという素晴らしい実績をもっていて、あなたも夏に向けて今から美ボディを目指していきませんか。
もう夏に向けて、お正月太りを言い訳にはできないですよね。早くでも改善したいというあなたはぜひ「ひなたチャンネル」に登録してダイエット方法をチェックしてみてくださいね。
石井亜美
モデル兼ユーチューバーとして大活躍されているのが石井亜美さんになります。石井亜美さんは、モデル業のかたわらYouTuberとして活躍されている女性で、とってもパワフルなかたです。彼女のチャンネルには、DIYやダイエットを中心に、そしてファッションやメイクに関することの動画が、どんどんアップされていますよ。
トレンドにのったおしゃれな情報から、モデル直伝のマッサージ方法、ダイエット記録や裏側などのムービーや体重管理の食事法など、スタイルを保つための方法が石井亜美さんからたくさん紹介されています。綺麗でいたいと願う女性なら、ぜひチャンネル登録をして、随時チェックしてみてくださいね。
美容系ユーチューバーを参考に、綺麗になりましょう♪
いかがでしたでしょうか。年々勢いを増すユーチュバーたちですが、中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系ユーチューバー」から、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いのではないでしょうか。そんな人気の美容系ユーチューバーを参考に是非美意識を高めていきましょう。
年々ユーザー数を増やしていく動画共有サービスのYouTube (ユーチューブ)は若い年齢層のみに限らず、幅広い年齢層の方がYouTubeで動画を視聴する時代になっていることを実感していますよね。そして今回ご紹介した「YouTuber (ユーチューバー)」という職業が世間に浸透してまだ間もないですが、現在さまざまな分野で動画を配信しているYouTuberさんがたくさんいますよね。
人気ユーチューバー
今本屋に寄って、情報を本や雑誌から取得するよりも、パッと携帯で気になることをリサーチ出来る時代になって、特にユーチューブは人気がどんどん高まっていますよね。音楽を聴くのもユーチューブだったり、美味しいご飯のレシピをもいることができるのもユーチューブからだったりしますよね。もちろん今回注目したのは、美容についての情報やレビューやハウツーを中心に発信している「美容系YouTuber」のみなさんですが、他にもユーチューバーとして活躍している方はたくさんいらっしゃいます。
たとえば、節約レシピのブログで人気のみきママさん。今やテレビ、雑誌と幅広く活動していらっしゃいます。YouTube チャンネルも開設されていていることから、チャンネル登録者は続々増えていっています。実用的で手軽なレシピは、料理をあまりしない僕でも見ていて面白いです。とにかく、テンションがやけに高いので、 この人柄も人気の理由のひとつなんでしょう。
そして、ユーチューバーといえばヒカキンさんではないでしょうか。日本のユーチューブ界を背負ってきたレジェンドです。いまたくさんの人がやっているユーチューブで毎日動画を投稿するスタイルはヒカキンさんが最初らしいですよ。今でも動画投稿を毎日続けており、変わらず人気健在ですね。さすが素晴らしいカリスマ性と、トークがとにかく上手です。ユーチューブを見ない人でもヒカキンさんは知ってるって人も多いのではないではないでしょうか。
このようにユーチューバーは人のためになることを無料で提供しています。そのサービスのクリエイターたちが今どんどん成長し輝いていますよ。ぜひよかったらこの機会に検索してみてくださいね。