浮気って・・・?
そもそもどこからどこまでが浮気になるの?と疑問を抱いている人も多いのではないでしょうか。
例えば、キスをすれば浮気という人もいれば、女性と連絡をとった時点で浮気と思う人もいますし、肉体関係はなくても2人きりで食事をした時点で浮気!など、人によって浮気だと思うボーダーラインは違います。ここからは浮気というはっきりとしたラインはありません。
パートナーが浮気をした場合どのようにして解決していけばいいの?早く彼を浮気相手から取り戻したい!など、悩み苦しんでいる日々を送っているのなら、これからご紹介する「浮気を辞めさせる方法」をぜひ参考にしてみてくださいね。
浮気を辞めさせる方法【浮気の原因を振り返る】
では実際にパートナーが浮気をした場合どのように対処をするといいのでしょうか?
浮気をされてしまったと知ったときは、とてもショックが大きく、怒りが湧いてくる場合もあるかもしれません。そして何とか浮気を辞めさせようと怒ったり、泣いたり、取り乱してしまうことが多いと思います。
実は浮気を知ったときに最初にとる行動こそが、浮気を辞めさせるための大きなポイントになります。行き当たりばったりの行動をしてはダメ。
まずは、冷静に浮気の原因を振り返ってみてください。
「彼に対して不満ばかり言っていた」「喧嘩が多くなっていた」など、もしかするとあなたにも浮気をされてしまった原因が思い浮かぶ場合もあるのでは?浮気の原因を探ることによって、解決のヒントが見つかる場合もあるので、しっかり見つめなおしてみましょう。
誰しも顔を合わせる度に不満や愚痴ばかりを言われたら、会いたいなぁとは思わなくなるものですよね。「会ってもまた愚痴をいわれるのなら、会わないでおこう」「なんか会うと疲れるんだよなぁ・・・」なんて、もし彼が「あなたに会っても楽しくない」と感じているとしたら、不満や愚痴を言わないようにすることで、関係を改善していくことができます。
彼自身が浮気をしたことに罪悪感を持っている場合
また、彼自身が浮気をしたことに対して罪悪感を持っている場合、無意識のうちに「自分は責められている」と感じている場合も多くあります。そこに怒ったり責めたりすることで、さらにその罪悪感に追いうちをかけてしまい、あなたと距離を置きたくなってしまう可能性も十分にあります。
「自分が浮気をしたくせに勝手!」と怒りが増すかもしれませんが、本当に浮気を辞めさせたいのであれば、今は冷静に対処することを考えていきましょう。
ただあなたに不満がなくても浮気をする男性は、少なからずいるのも事実。そんな男性にも効果的な浮気を辞めさせる方法を見ていきましょう。
浮気を辞めさせる方法【別れを切り出してみる】
別れを切り出してみることで彼の反応を見てみましょう。あなたが側にいなくなるという危機感を男性に与え、「浮気を辞めなければあなたを失ってしまう。それなら浮気相手とは切ろう」という心理にもっていくことができます。
ただしこの方法は、「わかった。じゃあ別れよう」となってしまう可能性も。
彼が反省している場合には効果がありますが、彼が浮気相手に夢中なっているときには逆効果の場合もあります。別れを切り出したことで、本当に別れてしまったという最悪の結果を招いてしまうことも考えられますので、状況を判断して仕掛けるようにしてください。
浮気を辞めさせる方法【浮気相手に自分の存在をアピールする】
彼の浮気を知った際に感情的にならないように気をつけましょう。男性は女性から責められることが嫌いな生き物。彼に対して怒りをぶつけて責めたり、束縛をして自由を制限することは絶対にしてはいけません。感情に任せてムキになってしまったら負け!
心のなかではどれだけ怒っていても、彼に対しては態度を変えず堂々と接します。時には演技をしてでも余裕のある女を演じましょう。
相手の女性に自分の存在をアピール!
そして相手の女性に自分の存在をアピール!自分は彼にとって絶対的存在であることを印象づけていきます。相手の女性が彼に対して本気でなかった場合、あなたが存在をアピールするだけで、あっさりと別れるはずです。
https://pixabay.com/
ではその逆で、浮気相手が彼に対して本気だった場合はどうでしょうか。実はこの場合も、あなたが存在をアピールすることはとても効果があるんです!
浮気相手が彼に対して本気の場合、あなたに対してライバル心をむき出しにします。そして浮気相手はあくまで浮気相手ですから、彼女であるあなたに対して、余裕ある対応ができるとは思えません。
あなたや彼に対して泣いたり喚いたり・・・。こうなってくれたらこちらの勝ち。勝手に自滅していくでしょう。
男性は感情的に怒ったり責めたりする女性が苦手
男性は感情的に怒ったり責めたりする女性を苦手としていますので、浮気相手がキャンキャンと怒るようになると、その場所に安らぎを感じられなくなります。
浮気相手に対して「思っていた女性と何だか違う。最近束縛してきて窮屈だし楽しくない」「一緒にいても怒ってばっかりでいつも機嫌が悪いし、全然楽しくないなぁ」と感じるようになっていきます。
その反対に、あなたが感情的にならずに、何も言わずに居場所を作ってくれていることにホッと安らぎを感じ、居心地の良いあなたに戻ってくるでしょう。
騒がず堂々と
このように、騒がず堂々としているあなたに居心地の良さを感じているのですから、そのまま束縛をせず、逆に泳がせるように自由にしておきましょう。束縛は息苦しさを感じてしまいますし、信頼してくれていないと感じます。浮気相手が束縛をしてきているのなら、なおさらあなたが自由にさせていることに魅力を感じるでしょう。
どうしても怒りがおさまらない時もあると思います。しかしそこで怒りを出してしまっては、今までの努力が水の泡になってしまいます。ここはグッと堪えて、浮気相手ときちんと別れてから、きっちり謝罪をしてもらいましょうね♪
そもそも浮気されないために必要なこと
浮気されないために必要なことは何でしょうか?
浮気されないために必要なこと①異性としての魅力を失わない
男性は性的魅力があるからこそ、浮気相手に興味を持ちます。あなた自身、常に異性としての魅力を失わないようにしましょう。
交際が長くなるほど恥じらいがなくなりますし、女性として意識をしなくなってしまいます。いつまでも女性としての性的魅力を意識することはとても大切です。
例えば適当な下着を見につけていたり、彼の前で恥じらいもなく着替えたり、ムダ毛処理を怠ったりなどのようなことはないでしょうか?
お互いに自然体でいられる関係はとても居心地が良いのですが、自然体でいる事と、だらしなさを見せる事は全く違うものですよ!
居心地の良い場所を作ることも大切
また彼にとって居心地の良い場所を作ることも大切です。
誰しも機嫌が悪い人とは一緒にいたくないと思うもの。不満や愚痴を言われて嬉しい人はいませんよね。反対にいつも笑顔で楽しそうにしている人は、一緒にいて楽しい!もっと一緒にいたい!と思いますよね。彼に対して不満がある場合は、言い方をかえて、例えば「○○をしてくれたら嬉しいなぁ」といった感じで前向きな言葉で伝えるようにしましょう。
浮気されないために必要なこと②承認欲求を満たす
男性は承認欲求が強い人が多くいます。彼を否定せずに受け入れることも大切です。
人それぞれ価値観や考え方や感じ方は違うので、ときにはあなたの考えや意見とは違うときもあるでしょう。
そのような場合に「あなたは間違っている」と否定するのではなく、「そういう考えなんだね」とまずは彼の考え方を受け入れてあげましょう。
そうすると「自分の気持ちをわかってくれた」とあなたに対して安心感を覚えます。自分のことをよく分かってくれている、理解してくれている女性を男性は手放しません。あなたが彼の良き理解者になることで、二人の関係はより強固なものになるでしょう。
浮気されないために必要なこと③感謝の気持ちを伝える
そして最後に最も大切なことは、いつまでも感謝の気持ちを忘れないことです。
付き合い始めは彼がしてくれたこと全てが新鮮で、どんなことをしてくれても素直に喜んでいたのに、いつの間にかそれが当たり前になってしまっているなんてことはありませんか?
彼がしてくれることが当たり前になってしまい、その逆に「してくれないこと」に注意が向いてしまうことも・・・。
それでは男性の気持ちは離れていってしまいます。どんなに小さなことでも「ありがとう」ときちんと伝えて感謝の気持ちを表していきましょう。
彼は自分がしてあげたことで彼女が喜んでいる姿を見ると、「自分が彼女を幸せにしているんだ」と自信を持つことができます。そして幸せそうにしている彼女を見ることが男性にとっての幸せだったりするのです。結果として、あなたの存在が彼の幸せになり、あなたの側にいたいと思うようになるのです。
このように彼にとってあなたが特別な存在になることが大切!浮気など出来ない!と彼に思わせるほどの魅力溢れる女性になりましょう♪